• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




菅氏「不妊治療に保険適用」 自民党総裁選演説会



記事によると



・自民党総裁選に立候補した菅義偉官房長官は8日午後に党本部で開いた立会演説会で、少子化対策として「出産を希望する世帯を広く支援するため不妊治療への保険適用を実現する」と表明した。

・子供を産みたい人の経済的負担を軽減するため、保険適用の対象を拡大する。

・現在、不妊治療の入り口部分である検査や排卵誘発などは保険適用だが、体外受精や顕微授精といった特定不妊治療は保険対象に含まれない。1人の子どもを授かるために百万円以上かかることも多く、高額な治療費を理由に治療を諦める人も多い。


この記事への反応



日本人であること(これ絶対!!!)
年齢制限
所得制限
があると現実的で長続きすると思います。


どんどんやって!全ての治療法に適用されなくとも、まずは半分でもいいよ。子供が欲しい・育てたいと望むすべての女性を助けてあげて欲しい。
精神的・肉体的にも辛い不妊治療。1番辛い、経済的な辛さが少しでも解消されたならもっと頑張れるよ。
子供が産まれなければ、国の未来は無いんだから。


GJ。不妊治療1回で給料2ヶ月分が消える辛さ自民党だけが理解してくれたようだ。

不妊治療は通院の時間もお金も飛ぶ。保険適用になったら本当に助かる!
だけど外国人は日本に来て3ヶ月で国保に加入できて、保険で体外受精してできたらから出産給付金で出産してそのあと国に帰るてならないようにしてね。


社会保険料が上がるわけね。

もしかして不妊かもとリアルタイムで悩んでたのでこれは嬉しいです…!

これは本当に良いニュース。
私は30から不妊治療始めて5年で総額300万使った。治療中に流産も3回して心身ともにボロクソにツラかったなか、高額な治療料金で減っていく貯金は更に重く心にのし掛かってきた。産みたくて努力している人が産めるように早期に適応されますように


本当にこれ必要!うちは運良く1人目がうまれてくれたけど、それまでに自分の車2台分以上のお金もかかっている。無事生まれたから幸運だったけど。お金だけ使って恵まれないこともある。2人目視野に入れるにしても、保険あるかないかで全然ちがう。菅さんありがとう!是非実現してください!

コレは良い!産みたく無い人に産め、というより産みたい人が産めるようにした方が効果あるでしょう。金はかかるが将来を見れば十分ペイできるでしょう

素晴らしい。
所得制限を設けてやろうという意見があるけど、共働きでそこそこ収入があっても、不妊治療にかかる費用は莫大で辛い。マイホーム購入費用もはき出し、医療の力を借りて奇跡を信じる長い道のり。2人目も欲しいが、もうどこを叩いてもあんなお金出てこない。






不妊治療ってそんなに掛かるんだという驚愕
少子化対策には必須じゃんこれ・・・


B08DNQQTS5
遠藤達哉(著)(2020-09-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7



B08D3VXWD2
コナミデジタルエンタテインメント(2020-09-17T00:00:01Z)
レビューはありません



B08GQ5N659
スクウェア・エニックス(2020-11-11T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(401件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:32▼返信
これは有能
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:33▼返信
少子化対策
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:33▼返信
やるやんwじゃ街に行って犯しにいきますか
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:33▼返信
まだ中韓から医療観光に来るのを期待してこんなことするのか
どうせIR利権みたいに利権がらみだろ
もう日本の出生率は世界最低レベルから上がることはないんだから諦めろ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:34▼返信
まあ少子化対策に歯止めをかけたかったら婚姻率の方をどうにかしないとダメなんですけどね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:34▼返信
菅さんこそが令和の顔
石破みたいなガマガエルはふさわしくない
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:34▼返信
無視できない割合なの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:34▼返信
じゃけん保障費稼ぐために増税しましょうね〜
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:34▼返信
「ただし日本人に限る」にしてくれ。中韓の子供が増えてもカッコウのように日本が乗っ取られるぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:34▼返信
まだ総理にもなってないのにこんなこと言ってもな
国民は石破総理誕生に期待している
老害ガースーは引っ込め
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:34▼返信
ついでに年金を半額にしよう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:34▼返信
まあ不妊治療高すぎてTwitterで種付け代行みたいなアホな仕事が蔓延してるのよりはええわ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:35▼返信
消費税下げろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:35▼返信
やることがないんだったらゲームか子作りしろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:35▼返信
やったー!!
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:35▼返信
これ絶対パヨクの高田延彦が難癖付けそうだな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:35▼返信
これで救われるのは不能の劣等遺伝子だけなのでは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:35▼返信
ニートネトウヨには関係ないだろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:36▼返信
そうじゃねぇだろ不妊治療とか言ってる奴は金あんだろおが
普通に賃金あげろやアホ。物価に追いついてねぇんだよ20年以上
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:36▼返信
※10石破がなんの政策を打ち出したことがある?
 中韓は国民じゃねえぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:36▼返信
安倍なき安倍政治を許さない
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:36▼返信
確かに日本の未来のためにも少子化対策はしていかんとな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:37▼返信
>>1
世論は石破一択
文句があるなら私達の日本から出ていけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:37▼返信
保険適用外なんやね
なんか補償あるかと思っておりましたね
病気感あるやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:37▼返信
先進国は娯楽を禁止するのが一番少子化対策になるけどな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:38▼返信
これじゃフェミさん菅がーできないじゃんw
今後どうやって批判してくるんだろうかw
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:38▼返信
どうせなら子供3人目生んだら1000万支給とかもやってくれ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:39▼返信
>>19
金のない無能には子ども産んで欲しくないんや
本当は貧困者にも大学進めるレベルの教育するべきなんだが、逆転の発想やな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:39▼返信
いいから消費税廃止しろやタコ!

経済ボロボロじゃねーか、金刷って国民にバラ撒けハゲ

どうせ増税して退任して岸田に継がせるって流れだろテメー
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:39▼返信
支持します
世の中には子供が欲しくてもできない夫婦が沢山いますので
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:39▼返信
コレは前から早くやれと思ってた
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:40▼返信
財源は憲法違反の外国人生活保護を止めてそれを使え
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:40▼返信
両者とも40歳以下までとかにしろよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:40▼返信
すが「子供を産まない女は非国民」
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:40▼返信
うちの兄貴夫婦がこれで随分財産すり減らしてたなぁ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:40▼返信
中韓東南アジア南米は除くっと。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:40▼返信
それ以前にまず結婚できないんだが
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:40▼返信
そりゃ素晴らしい!子供欲しい人に少しでも光を。
子ども増えないと未来がない。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:41▼返信
子供作れとか言っときながら今まで無策だったのか
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:41▼返信
>>26
女の価値は子供を作ることだけじゃない!!ってフェミさんなら暴れる
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:41▼返信
※28
それじゃ日本人がいなくなっちまうぜ(HAHAHA
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:42▼返信
>>23
頭の中の世論さんはすごいですね🤭
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:42▼返信
>>27
実際どうなんやろ
3人目産んだからポイーとかさすがにありえないか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:43▼返信
>>26
女性に子供を産むことを強要してる!
男尊女卑だ!
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:43▼返信
年齢の上限は設けて欲しいな
超高齢出産→障害児だと税金の負のスパイラルにしかならない
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:43▼返信
ついでに独身税も導入してくれ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:43▼返信
>>29
別にどっちでもええけど、医療保険無くすか、このまま税率を目標まで上げるか
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:44▼返信
※27
一人目500
二人目1000
三人目1500
ぐらいならやる気出る
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:44▼返信
経済回復に尽力してくれりゃ経済的理由で子供作れない世帯も一緒に解決されるんですけどねー?
増税で悪化したのに減税しないのはなんでですかねー??
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:44▼返信
>>40 >>44
間違いなく言ってきそうで草
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:44▼返信
>>45
想像したら草枯れた
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:44▼返信
非効率的すぎる
税金の無駄使い
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:44▼返信
>>43
「クーラーつけて車を少しトイレに行っている間に死んだ」
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:45▼返信
皆さんに喜んでいただけてなにより…消費税は15%となります^^
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:45▼返信
>>41
逆や
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:45▼返信
マジレスすると不妊治療で生まれた子も将来不妊治療の必要がある可能性が高くなるから
悪循環になると思う
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:45▼返信
>>48
子作り(産むだけ)が流行りそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:46▼返信
>>56
はえぇ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:46▼返信
これは良いことだと思う
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:46▼返信
また外国人大勝利の日本の国保
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:46▼返信
良いけど、そもそも若いうちに子作りしなきゃ根本的解決にならんぞ 健康問題もあるし

この制度があるから子作り急がなくて良いや、なんて話にならないようにしないと
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:46▼返信
どうせバカ親がすぐころしちゃうんだから、養子縁組し易くするだけでええやろ。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:46▼返信
高額の出費のわりに少子化の改善はほぼ見込めない
典型の利権、お友たちへのばら撒き
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:47▼返信
財源確保するために消費税上げますね^^
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:47▼返信
これはGJだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:48▼返信
税金あてがっても将来的に国に税金を納めてくれる人間が増えるってことなんだから
効果があるとすればwin-winなのかな?実情はよく知らんのに脊髄反射してもうた。。。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:48▼返信
やっぱスガさんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:48▼返信
>>23
ひとつ文句言って良いですか?
規約もよくわからずに行動しちゃう人に、首相になって欲しくないです
(マジレス)
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:48▼返信
 
不勉強で全然知らなかった、そんなにお金が掛かるんだね
うちは普通に子供二人生まれたので、不妊治療の必要なく関心を持ってなかった
菅さんがここに目をつけたのは素直に良かったと思う
 
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:48▼返信
結婚してる人の出生率はそんな低くないんだよねぇ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:48▼返信
できるだけ限定的な小費用で支持率を得ようとするいつものやつか。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:48▼返信
これはいいね
不妊治療って負担でかいかんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:48▼返信
まぁ普通はそういう政策に動くわな 次世代が生まれないと国が成り立たなくなる
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:48▼返信
そのために消費税20%まで増税まったなしだね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:49▼返信
いいね。

あっちの菅とは違うわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:49▼返信
35歳以上で不妊治療してないかつ子供いない世帯(独身含む)には重税をかけてくれや
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:49▼返信
子供が増えればゲームも漫画もアニメも更に需要増すからどんどん少子化対策して行け
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:49▼返信
子供が増えなきゃお前らの年金を払う人がいないわけでな
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:49▼返信
>>3
警察に通報します。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:50▼返信
夫婦の中絶に罰金を!
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:50▼返信
>>56
マジ?なんか論文あるの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:50▼返信
不妊の病気なんて少子化の原因の1%もないだろに
この政策でその1%の何人が改善できるやら・・・
無能の露呈早過ぎたろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:50▼返信
少子化対策に必要なのは子育て環境の改善なんだが
「保育園がうるさい!」って騒ぎだすような馬鹿が居る社会だぞ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:50▼返信
これに対しカンチョクトこと菅直人が一言↓
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:50▼返信
女性だけに出産させるのは差別だ!
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:51▼返信
日頃まんさんとか言ってる人が発狂しそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:51▼返信
対費用効果から見ればムダだよ。
出産で大事なことは若いことだから
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:51▼返信
>>82
なにかデータとかあるんですか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:51▼返信
不妊治療にひどい人だと車一台分かかるとか初めて知ったわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:51▼返信
養子あかんの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:51▼返信
>>3
刑務所で犯されてください😅
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:52▼返信
>>87
いや費用対効果じゃね?
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:52▼返信
>>19
それな
そもそも公務員とか婚姻率も出生率も回復してたはず
結局、非正規とかで若者を貧困にして婚姻率を下げてるのが最大の少子化要因
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:53▼返信
財源どこから持ってくるんだよゴミこんなので消費税上げるとか言ったらマジ辞めろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:53▼返信
※81
不妊の原因にかかわる遺伝子を発見
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:53▼返信
>>92
素で間違えたw
すまんね
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:53▼返信
反社おじさんage
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:53▼返信
月数十万かかったりするのに結果良くなくて泣いて泣いて鬱になる人もいるから実現してくれるなら喜ばしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:54▼返信
>>81
メンデルの法則でも勉強したら
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:54▼返信
相手はいても
子供を持つメリットがないと作れんのよな
避妊前提の子作りはしとるが😅
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:54▼返信
仕事>結婚>出産>育児>老後
>>>>>お金>>>>>>>

なんで不妊治療費よりお金だね~

根本的にHしても出来ないって生物として終わってるのでそこは切り捨てでいいじゃね?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:54▼返信
合流野党の「代表」になってほしいのは?

枝野幸男 4401
泉健太  28002

枝野wwwwwwwwwww
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:54▼返信
>>2
どっかの誰かが産む機械発言したせいで実現遅れてた奴じゃないですか!
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:54▼返信
まぁ高齢になると卵子の劣化もあるけど精子の減少や劣化もあるからな
高齢結婚が増えた今不妊治療は実際死活問題でしょ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:55▼返信
はい自民おわった
立憲に任せたい!!
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:55▼返信
次期首相へのとどめの一手
決まりだね
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:55▼返信
ぶっちゃけ少子化対策にはならんと思うぞ 比率的に

単純に不妊で苦しんでる人を救いたい、って話ならいいけど、変な期待しないようにな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:55▼返信
>>80
ならレ.イプされて出来た子供をお前が育てろよな
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:55▼返信
日本を一夫多妻制にすりゃいい
金持ちは多くの妻と子供を養うべきなんや
劣等遺伝子である俺はそのまま消えていく
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:55▼返信
お医者さんのお友達が潤うね
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:55▼返信
まず童貞率上がりまくってるのをどうにかしろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:55▼返信
NHKに批判ないのか?お天気予報の6時50分の外の天気を知らせる仕事
いらないだろ。税金が無駄
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:56▼返信
>>108
女の子ならやぶさかではない
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:56▼返信
良いことだとおもう
そのかわり中国人ツアーには気をつけて欲しい
あくまで保険証持ってる日本人のみ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:56▼返信
今いうことなのかね。小者だわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:56▼返信
>>111
それは本人の努力が足りないだけだよね?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:57▼返信
少子化対策になるかならないかで言えば多かれ少なかれなるよ
少子化改善撲滅とは言ってないんだからな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:57▼返信
子ども欲しい人には悪いが、いくら金かけてもむだってことは多々あるからな。
お互いに若いのが大事なんよ、妊娠は
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:57▼返信
さスガ
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:57▼返信
金持ち以外子供産むなよ
子供不幸にしたいのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:57▼返信
>>116
童貞拗らせ過ぎてまんさん叩きしてるおっさんがこれからも増えてくとか惨めすぎんだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:57▼返信
>>116
いい歳こいて童貞ってどっかに問題あると思うわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:58▼返信
不妊治療で子供作ると不妊の因子が強く遺伝するやん
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:58▼返信
団塊ジュニアが子供産めない年になってこんな話するの遅すぎだろ
それとも出費を抑える関係で今まで待ってたのか?
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:58▼返信
不妊治療って生まれる子供の体に問題が起きやすいよ
親が35歳以上は特に
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:58▼返信
給料上げるとか生活品の物価下げるかの方が効果的だろ。
実際、生活がキツくて結婚しない子供作らないが多いのに。
127.投稿日:2020年09月08日 18:59▼返信
このコメントは削除されました。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:59▼返信
無駄金だから、30歳未満の人に限っとけ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:59▼返信
>>116
まーたロジハラですか、いやだなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 18:59▼返信
補助したら医療関係が儲かるだけ
ますます医療費が高騰していくだけだろう
そしてその分国民への負担も重くなる
アメリカがその末路だよ
癒着政治家だなこの野郎
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:00▼返信
これはええと思うで
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:00▼返信
※3
不妊治療が何かわかってなさそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:00▼返信
DQNほど子沢山
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:01▼返信
不妊治療も大事だけど
童貞治療も大事
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:01▼返信
アホすぎる
そんな金だけバカみたいにかかって微々たる影響しかないもんより
手っ取り早く「出産費用」を無料にしろよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:01▼返信
>>128
そう思うわ 、効果の高い年齢に絞るべき。
そうすればその年までに、出産をと動く動機にもなる
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:01▼返信
つか、何で今までやらなかった?
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:01▼返信
>>130
子供が産まれないと負担が上がるって分からないのは働いてないから?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:02▼返信
晩婚化と平均年収を解決したら少子化なんて勝手に解決するよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:02▼返信
年齢制限必須にしないと物凄い額の税金になるよこれは

可能性1%みたいな40代が50万相当の治療を
年に何度も繰り返すようなことになったら洒落にならん
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:03▼返信
若いうちに妊娠すればこんなのいらんのに
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:03▼返信
治療受けても8割は永久に産めない
なのに諦めないから税金をドブに捨てることになるぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:03▼返信
>>134
童貞が病気ってマ?
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:03▼返信
>>137
効果が小さいから、
年齢的にギリギリな人が多いんで、なにしてもムダみたいな状況になりやすい
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:03▼返信
でも金かけても障害児しか生まれないからな
いらないガキを買い取る制度でええんやない?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:03▼返信
売れ残り同士を国が強制的に結構させられるようにすれば少子化減るんじゃね?
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:03▼返信
とりあえず年収低い人は結婚できない
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:04▼返信
中韓が日本の医療にただ乗り
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:04▼返信
治療して子供生まれたらいいけど、結局不妊のままだったら膨大な金無駄になりそう
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:05▼返信
イメージとしては不妊治療して生まれてくる子は障害を持つ確率が高そうだが
実際どうなんだろうか?

それより若くして結婚して子供を作れる社会にすべきだな
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:05▼返信
>>3
なおナンパすら無理な模様
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:05▼返信
これなら20代の結婚に300万とか配った方が安くて効果高そう

153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:05▼返信
※138
効率の問題だよ
不妊医療の補助なんて成果がまったく見込めない
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:05▼返信
日本人女性の50%が50歳以上の現時点で少子化問題なんて詰んでるけどな
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:05▼返信
>>143
ある意味精神障害と同じじゃねえのかな
普通はなんとか彼女を作って一発やりたいからと色々努力するもんでな
それがなんだネットだゲームだアニメだアイドルだVチューバーだと空想ばかりに目を向けて自分の本当のやりたいことから目を背けてるじゃないか
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:05▼返信
条件は20年以上日本国籍を有するもので良い
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:06▼返信
現金配った方が一番だよ
なんでそれがわからない
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:06▼返信
今男性不妊も増えてるらしいからな
女だけの為じゃない
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:06▼返信
>不妊治療ってそんなに掛かるんだという驚愕
少子化対策には必須じゃんこれ・・・

晩婚行き遅れマ◯コにドブ銭の如く税金ぶち込んで孕ますのが必須って、お前の頭には腐った羊水でも詰まってんのか???
適齢期のピチピチマ◯コに子種流し込めば自然に子供は出来るんだよ!行き遅れクソマ◯コ脳が!
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:06▼返信
パヨチン高田延彦これ聞いてどんな反応するのかね
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:07▼返信
>少子化対策には必須じゃん
40代になって産もうとしてる連中なんて大してアテにしてねぇよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:07▼返信
>>113
うんこオムツとゲロで音を上げそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:07▼返信
マン媚びパンケーキジジイだったとは…
164.投稿日:2020年09月08日 19:07▼返信
このコメントは削除されました。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:08▼返信
※155
本当にやりたいかどうかは人それぞれだろ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:08▼返信
>>90
審査厳し過ぎィ!!!
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:08▼返信
※135
出産費用なんか今でも一時金の給付あるし
出産前後の休業や育児休業は社会保険料免除だったり今でも結構あるんだけどね
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:08▼返信
年齢が大きな要素だからなぁ、年齢絞らないとね
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:08▼返信
童貞さんには無関係すぎて怒るのも無理ねえわw
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:08▼返信
有りそうで無かった政策。
ワイは子宝に惠まれてるから不妊夫婦の精神的金銭的苦労は全く分からんけど、コドモを望んでも出来ない家庭や少子化問題解決で見ても有能だな。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:08▼返信
まあ、ある程度意味あるけどな。
根本的には早く結婚して早く子供を産め。ってことなんだけど。
羊水腐ってからじゃ遅いんだよ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:09▼返信
ファーウェイのスマホって日本人男性をターゲットにして
精子を不能にする電波出してそう
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:09▼返信
不妊治療の前に
まず嫁が居ない
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:09▼返信
これはナイス
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:10▼返信
保険適用は35歳までにして欲しい。
腐れ万個に何やっても無駄。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:10▼返信
>>140
高齢過ぎたら母体も危険だし、補助出すのはせいぜい20半ば~30代までじゃない?
177.投稿日:2020年09月08日 19:10▼返信
このコメントは削除されました。
178.投稿日:2020年09月08日 19:11▼返信
このコメントは削除されました。
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:11▼返信
>>166
独り身だともちろんダメだし
男って時点で8割却下だからな
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:11▼返信
>>141
若いうちからヤッても妊娠しないから困ってるんだが
不妊が高齢だけだと思ってんのか
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:11▼返信
>>164
だまれデッドストックマ◯コ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:12▼返信
さらに少子化が加速するな
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:12▼返信
ここで不妊治療=女だけだと思ってる奴の教養の無さやばない?
男の不妊症かなり多いぞ
逆に何故女だけだと思うのか謎
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:12▼返信
国籍と年齢制限が絶対必要。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:13▼返信
>>159
いやお前も年相応の相手を選べよ気色悪い
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:13▼返信
早めの出産に補助をするようにしろよ
30,40なってから子供が欲しいとか言うのが遅いんだよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:14▼返信
日本の不妊治療の成功率は世界断トツで最下位

不妊治療するなら台湾に行け
台湾の成功率は80%
日本は20%前後
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:15▼返信
>>183
まず女性が思い浮かぶのが一般的だろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:15▼返信
行き遅れド腐れマ◯コは輪姦して良し!にすれば少ない確率でも数打ちゃ当たるんじゃねーの?
金も掛からないし一人1000円の協力金を義務付ければ臨時収入にもなるし、参加者も社会貢献出来た達成感で気分よく逝けるでしょ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:15▼返信
>>188
いつの時代の人間なんだお前
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:15▼返信
>>159
無知過ぎて笑える
20歳から5年間夫と頑張ってるけど出来ないよ
あ、20歳って行き遅れ晩婚だったのかw私も無知だったわw
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:16▼返信
>>146
国が強制的に関与するって
 
三浦春馬 主演のドラマ 「オトナ高校」 を思い出したw  このドラマ、めっちゃ面白かったわw
 
 
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:17▼返信
※188
???
普通に考えたら男女ともあるに決まってるじゃん
女だけが不妊症になる理由が思いつかない
精子は無敵だと思ってんのか?
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:17▼返信
>>99
この現代社会で優生思想とはたまげたなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:17▼返信
>>183
男が不妊でもまんさんは勝手に托卵するから表面化しにくいんや
196.投稿日:2020年09月08日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:18▼返信
※193
横チンだが、俺の精子は無敵だ!
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:19▼返信
精子の活動はセルフチェックするキットも出てるからやってみると面白いぞ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:20▼返信
9月12日に東京と大阪で反中共デモあるぞ

在日モンゴル人が主催してるから
お前らも飛び入り参加するなり野次馬声援するなり行ったれ
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:21▼返信
>>191
そうだぞ、高校生以上は生物的にはババアだからな?無知を知覚出来て良かったな
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:22▼返信
※195
擁護が無理矢理過ぎる
不妊症=女のみだと思いこんでる原始人の存在や
子供ができなくても男側が検査拒む例が多いのが表面化しない原因なんだわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:23▼返信
不妊治療大変らしいな。あちこち注射されるみたいだし、お互い体に問題なくても出来ないことあるらしいからな。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:23▼返信
※201
ソースを提示しないとただの水掛け論
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:23▼返信
>>134
優し~く治療してくれ
優しくだぞ!
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:24▼返信
菅「お評価は上々だなヨシ増税!
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:24▼返信
年齢制限はつけるべき。
ムダ金使わない効果とその年までに出産をという動きが期待できる
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:25▼返信
※195
むしろ托卵気にする男なら自ら率先して婚前に不妊か否かの検査受けとけや
それすらしない奴が托卵どうこうとかバカすぎるだろ
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:26▼返信
馬鹿か?
お前は不妊になってるのは遺伝子組み換えと不妊で調べろよ
遺伝子組み換えはめちゃくちゃ不妊やアレルギー症状が出るからヨーロッパは殆ど輸入禁止
食ってる物と金が無いことが原因ってわかるだろ
だからどれだけ不妊治療が無料になっても子供は減るし金も税金でなくなる
こんな無駄な事を掲げてるこのバカと支持してる国民に呆れるわ
209.投稿日:2020年09月08日 19:26▼返信
このコメントは削除されました。
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:26▼返信
※207
いや生まれてから遺伝子検査すればよくね
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:27▼返信
正直大人になっても童貞って言ってる奴はほとんどがネタだと思ってる
実際のところ1割もいないと思う
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:27▼返信
>>3
とりあえず警察にurlとキャプ送っときましたのでご報告します
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:27▼返信
※203
いやそのくらい自分で調べれば?
つーかここでも指摘入るまで不妊症は女だと決めつけてる低レベルなコメの多さがもう物語ってるだろ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:29▼返信
>>183
そりゃ当事者はそうだろうけど
当事者の感覚が一般的というのはまた違うからな
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:30▼返信
>>213
勝手に自分は高レベルと思い込んでるお前がそれを言ってもな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:30▼返信
少子化対策するなやら、やはり金銭面での負荷を軽減するのが良いね。
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:30▼返信
えっ?今まで保険適用じゃなかったんだ。
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:31▼返信
まぁ~たクソ程金掛かるのに効果の薄いもんに税金ぶっ込むのかよ…増税する気マンマンだな経済オンチのクソジジイめ!
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:31▼返信
金があれば俺も子供欲しかったけどな
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:31▼返信
やめろ保険がパンクする
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:31▼返信
これは正しい税金の使い方だ
どんどんやれ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:32▼返信
>>213
高レベルマ◯コ様…神々しい
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:32▼返信
※213
あ、これソースないな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:32▼返信
※210
自分の子供がほしいと思ってる奴なら相手を気にする前に
自分が不妊症でないかがまず一番最初に気にすべきところじゃないのか?
自分は絶対大丈夫だという確信はどこから?
自分の身一つでいいんだし自分がしてる事で相手にも薦めやすいだろう
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:32▼返信
同じ官房長官でも福なんちゃらとは違うな
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:32▼返信
童貞には関係ないからな
関係無いことに税金遣われたら駄々をこねたくなるもんだよな
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:32▼返信
まあ保険適用外=贅沢って解釈だからな
子供を産むための治療が贅沢だという日本の在り方に拙いと感じるのはいたって自然な事では
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:34▼返信
脳内ソースで戦う人は最後はレッテル貼りで終わる
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:34▼返信
※224

いや托卵気にするって話だろ?
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:34▼返信
で、しわ寄せはどこに行くの?
そろそろ独身税でも取るか?
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:34▼返信
個人所得が倍になれば勝手に少子化問題は解決されるけどなー
共働き前提では、女性は妊娠がリスクにしかならん。
大黒柱である男性の所得が倍になれば、安心して子供作れるんじゃないのか?

232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:35▼返信
高校生に毎週性交義務付ければ楽勝で少子化解消だろ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:36▼返信
いや、まず出産(正常分娩)を保険適用するほうが先だろ・・・
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:36▼返信
いいことだけど財源が厳しい年に考えることなのか…
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:37▼返信
>>228
ソースは?
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:37▼返信
まーた中国人に利用されんだろうなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:37▼返信
え適用されてなかったの?w
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:37▼返信
>>233
それな
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:37▼返信
不妊治療の治療費貸与で出産できたら返済免除にしたほうがいいよ
でないと治療の見込みもないのに悪徳病院が費用は国が負担してくれるからと無駄な不妊治療を勧めまくって
医療費増大に歯止めがかからなくなる
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:37▼返信
反社会的な在日の子供が増えるだけだぞ
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:39▼返信
安倍よりまともになりそう
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:40▼返信
こっちは相手がいないんだよバーコードハゲーー!!!
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:40▼返信
※3犯罪ニダ
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:40▼返信
知人に不妊治療でやっ・・ ・ と授かった夫婦居るけど家一軒〜二軒建つぐらいの借金背寄ったと言っとったな。生涯働いて返済しなければならないらしい
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:41▼返信
>>191
正直カッとして言い杉たかもしれん…
まだイケる歳のオマ◯コだから子宝授かるといいね
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:41▼返信
とても良いとは思うが、なぜ安倍政権の時に実現出来なかったのか?
あんなに長い間実権握ってたのに、少子化なんて昔から言われてただろうに
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:42▼返信
不妊に力入れる意味あるか?まぁ作りたいのはあるんだろうが
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:42▼返信
これまで不妊で頑張ってきた人達にも還元して欲しいなぁ
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:42▼返信
今でさえ不妊治療出来るの医療機関は劇混みなのに更に増えんのか…
ありがたい反面通いにくくもなるな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:42▼返信
あとお見合いと言うか出会いも助けて
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:42▼返信
>>24
自治体によるが数回助成を申請することができるよ
でも一回で数十万消えていくから金銭的にも精神的にもキツい
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:43▼返信
無駄に社会進出やら叫ぶせいで晩婚化してるからなぁ
しゃーないけど必要な金やな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:44▼返信
やったねたえちゃん
自閉症児が増えるよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:45▼返信
そしてアジア諸国から子供を産むためだけにやってくる妊婦が大量に流れてくるわけよ
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:45▼返信
子供なんて30までに産んどけ
産まないやつは姥捨山に捨てとけ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:46▼返信
>>250
今時マッチングアプリとかもあんのにそんなんいうのは甘えやろ
まともなマッチングアプリも探せば多いぞ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:46▼返信
>>246
安倍は少子化対策に移民を推奨したから
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:46▼返信
俺だって嫁が居れば子供作りたいと思うよ
だけど居ないもんはしょうがないよね
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:46▼返信
不妊治療保険適応はいいと思う
でも年齢制限もちゃんとつけて欲しい
確率が低すぎる人にお金使うより確率高い人にお金使って欲しい
お金は無限ではない


260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:47▼返信
避妊と堕胎を禁止するだけで少子化なんて一発で解決するのにね
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:47▼返信
※256
顔面偏差値並以下の扱いを知らないからそんな事言えるんだ
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:47▼返信
妥当だとは思うが条件付けもちゃんとやれ
不妊治療はそれこそ際限がないからな
そもそも不可能な人の不妊治療に税金使うのは許さん
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:48▼返信
>>258
お前が嫁作る努力しなかっただけだろ?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:48▼返信
日本国籍持ってる人限定にしてくれ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:48▼返信
金が有って結婚もして、これからも稼げるのに子供が出来ないのは確かに勿体ない
表面上金持ちが更に優遇される様に見えるかもしれないけれど
金が動けば経済が動く、行く行くは貧乏人に回ってくるって言う理論だね
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:48▼返信
>>261
並なら普通に付き合えるぞ
明らかな不細工は知らん
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:49▼返信
良い事なんだろうけどどう考えても今やる事じゃなくね?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:49▼返信
>>260
>>3 
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:49▼返信
この制度を使って妊娠しました

医者『産まれてくるお子さんは障害を持ってるかも…』
…【堕ろしてください】

こうなる流れはできてる
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:50▼返信
不妊治療、メッチャ金かかるのな
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:51▼返信
>>265
そうならないように出来てるのが日本なんだよなぁ…。
金は金持ちだけで回されてますよ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:52▼返信
やらないよりはマシかもしれんが少子化はもう手遅れでしょ。
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:53▼返信
一代限りで見れば嬉しいのかもしれないが
長い目で見ると不妊遺伝子が増えて滅亡への第一歩になるかもよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:53▼返信
※265
だから金持ってるなら不妊治療普通にできるじゃん
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:53▼返信
子ども産んでも大学まで裕福な暮らしを約束させろよ
親のエゴで産んでんじゃねーよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:53▼返信
不妊治療ってそんな高かったのか
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:54▼返信
※273
それが真の狙いよ
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:54▼返信
>>205
ほんとにやりそう
景気は衰退してるのにね
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:54▼返信
国籍条項と年齢制限を作って欲しい
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:57▼返信
実現するなら応援する。実現するなら。毎回言うだけ言うてなんも進展ないのはなしやで
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:58▼返信
これはいい政策やね

ただし「日本国籍を有するもののみ」な!!!

ガイジンの「日本でサクっと不妊治療ツアーw」が組まれてしまうぞ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:59▼返信
育てていく金ですら厳しい層が大半の中
育てる金は確保できる自信があるけど産む金が厳しいって、結構ピンポイントの層だな
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 19:59▼返信
その前に税金下げろアホ
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:00▼返信
羊水腐ったマソコには不要だからな
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:00▼返信
※275毒親しか勝たん
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:01▼返信
>>82
ソースは?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:02▼返信
実際40過ぎた不妊治療って絶望的よ
無駄金になる可能性がかなり高い

それなら20代~30代前半の結婚出産を促す政策の方が遥かに効果的
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:03▼返信
子育てとか結婚を制度でどうにかしようとするのは効率悪いよ
人間は結局「あっなんかいけそう」って思わないと行動しない人間が大半だからね
そんでもって「あっなんかいけそう」って気分になるには手元に金がないとそういう気分にならないわけ
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:03▼返信
不妊の数なんてたかが知れてる。
結婚出来ない奴(経済的理由が大きい)が増えてることこそ問題なのに。
さらに言えば毎年の中絶数15万以上も大半は経済的理由。
とことん朝三暮四で欺せると舐められてんねぇ。
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:04▼返信
そもそも不妊治療で使われる薬で不妊になるのにドMなのかな?
製薬会社的にはずっと不妊のままだから薬が売れて儲かるからいいんだろうけど
患者さんは純粋に治ると信頼してるのが切ないよね 闇だね 
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:05▼返信
片手落ちだなぁ
ED治療も保険適用にしろよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:05▼返信
同僚にいたけど金額聞いたらびっくりしたわ
しかも駄目だったらまた同じ金額かけてトライし直すしかない
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:07▼返信
※289富裕層に配って底辺切り捨ては変わってない第3子案も富裕層残してあと朝ンと黒人で
埋めんのか?
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:08▼返信
>>1
有能だけど消費税減税もセットで有能だと思うの。
保険適用だけじゃ今更感
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:09▼返信
やっぱ安倍以外にいないな
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:12▼返信
同時に虐待死もしっかり対策して下さい
いま生きている命も救えない政治家たちでは日本の未来は暗い
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:13▼返信
コロナの時期に言われても遅すぎだね
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:14▼返信
>>82
年の出生児全体の約16.7人に1人が高度不妊治療により誕生らしいので約6%だな
不妊治療自体は4人に1人が受けてるという統計もあるがこちらは少し母数が怪しいな
相当予算必要になりそうだな
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:20▼返信
遅いんだよなぁ…。
これからの人にとっては朗報だろうけど、私は30代になってしまったから、もう諦めたよ。
正社員の共働きだから、医者に明日の午前中来てくれと急に言われても対応が出来ないし、保険適用外だったから金額的にもかなりの出費。
検査も治療も痛いから精神的にも参る。まさに負の連鎖。

第一子からでも優遇制度を設けた方が良いし、0歳児からの高すぎる保育料も、もう少し何とかして、正社員又はフルタイムパートの共働き家庭が優遇される社会にして欲しい。
正直、専業主婦とか扶養内パートとか優遇され過ぎてるよ。
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:21▼返信
>>287
不妊治療してるトップが20代
もちろん若者が経済的な理由で結婚出産を諦めない社会づくりも必要だが、どのみち不妊問題には行き着く
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:22▼返信
不妊治療より前にふつうに賃金あげたら結婚増えるし子どもも増えるよ。
完全に人気取りの策でしょこれ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:22▼返信
本当に第三次ベビーブームが来ないと日本終わるからなぁ
一番の起爆剤は賃金上昇なんですけどね
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:24▼返信
メインディッシュが目の前にあるのに
端っこの漬物に手を付ける
都合の悪い物は見えないんだなぁ…見習いたい
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:25▼返信
※301
そんな単純なことで子供が増えるのなら政府も苦労せんやろ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:26▼返信
安倍の年金記録問題の嘘公約みたいな、山本太郎と同レベルのパターンじゃ?
増税分から利権分を引いたら、それに回す金が残ってなくてしれっとスルーとか、単なる思い付きで周りが誰も乗らずに、そんな話無かったことになったりとか、後で蒸し返されて「絶対にやるとは言っていない」と開き直るとか。

自民党のセトリは、汚職、逮捕、増税、再逮捕、大増税、中抜き、反社みたいなのばっかだから、話一割未満に聞いておかないと、税金払い損もいいところ。
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:27▼返信
子供が欲しいけれど出来ない人への支援は必要。知人が1年間の不妊治療で100万円かかったそう。
子供が欲しいけれど夫が産婦人科で不妊検査したがらないって話もよく聞く。
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:28▼返信
5年おせぇ…
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:28▼返信
>>304
単純だぞ
実現がほぼ不可能なだけで
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:29▼返信
しょぼ

・・・ってか、そうじゃないだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:32▼返信
※275
コレな
これなら消費増税に何も文句無いわな
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:39▼返信
個人的には養子制度をもっと開放して良いと思ってる
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:39▼返信
経済対策も大事だけど改革こそ先に進めないと少子化は止められない
日本の少子化は世界に類を見ないほど急速なもので他国の政策を倣っても
状況が違うから効果が少ない、分析するのも大事だけど色々やってみるってのもありだと思うよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:44▼返信
コイツが繋ぎってのも不安になってきたな...
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:44▼返信
※302終わらす気なんだろ移民に首を絞められないと思ってる
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:47▼返信
年齢制限入れろ30歳までか35歳まで
不妊治療しなくていいような政策作れよ
35過ぎたら子供産めないって焦らせろ
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:47▼返信
もうダメだぁ
お終いだぁ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:51▼返信
一方プーはウイグルで不妊手術を強制しているのであった!!!
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:52▼返信
富裕層と老害に金撒いて教育は金取るってやってきたからな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:54▼返信
>>1
結婚なんて地獄だ
結婚なんてしない方が良い
子供なんて悪魔だ、将来はチビ男で犯罪者になる
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:55▼返信
賃金上げても出生率はあがらんでしょ
高度経済成長期で賃金が上がり続ける中でも出生率は下がり続けたわけだし
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:57▼返信
ロボット作ろ。それしかないって
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 20:57▼返信
もっと早くにしておくべき、当たり前の対策を選挙のパフォーマンスに使ってほしくなかった……
女性の社会進出を謳って一方で非正規雇用制度まで作って一部の金持ちがいつまでも金持ちでい続けられるように優遇してきといてな
女性の結婚、妊娠、出産を迷惑なものとして放置しといて、少子高齢化で本当にヤバくなってきた途端にこれかよってがっかりだよ
まあ、これから産む人にとっては朗報だから、ぜひ実現させてください
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:02▼返信
国の基準を満たした優秀な夫婦は子育て費用を全額負担する
そのかわり3人以上作ること

これでどうでしょう?
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:05▼返信
年寄ばっかり妊娠させてどうするんだよ
障害者だらけになるぞ(今でも未熟児多すぎて平均身長縮んでるのに)
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:06▼返信
不妊治療なんか金かかるだけで無駄だからやめろ
ただでさえ医療費上がってるのに財源どうすんだ?
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:07▼返信
子育て費用を税金の控除対象にしてくれればそれで解決
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:09▼返信
※316

これには立憲民主党の「子ども・子育てプロジェクトチーム」も主張が通ってニッコリやろw
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:12▼返信
日本人限定でお願します
特亜の人口増やしのために日本人の血税使うべからず!
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:15▼返信
※28
数うちゃ当たる戦法が今の中国やインドだろ(数が戦力、昔の日本も)
それに全員大学行けるようにしてるのに生涯賃金も人のレベルも下がる一方じゃねーか?w
偉人の両親や家柄が必ずしも優れているわけじゃないんだから、数の可能性に賭けるほうがまだましだろw
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:15▼返信
中国政府はウイグル人を絶滅させようと不妊手術やパイプカットをしている
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:24▼返信
必要な措置だな。というか少子化担当大臣とか要らないからスポット消してしまえ。歴代全員給料泥棒だ。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:28▼返信
ちょっと遅かったな。
団塊ジュニア世代に適用できたらよかった
タイミング的にはずれているけど、少子化対策には必須ですな
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:30▼返信
もうだいぶ阿漕な病院に課金しちまったよ
まぁおかげで二人恵まれましたが
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:31▼返信
これが少子化対策とか片腹痛いな 費用対効果ならぬ国民負担対効果わるすぎ
二人目以降の児童手当さらに増額とか言えないのかね 結局は高額不妊治療できる金持ちが得するだけ
あと散々言ってたケータイ料金値下げは総裁選公約としては言わないんだね
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:36▼返信
3割負担でも不妊治療する層は金待ちが多い
金持ちの産んだ子は金をかけて育てられ、やがて金持ちの大人になって社会貢献してくれるだろう
非常に正しい
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:38▼返信
そのかわり財源確保のために増税するね♡
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:38▼返信
消費税上げてもいいから、所得税を下げて欲しい年収上がったと思ったら税金増えて萎える
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:39▼返信
>>337
消費税の方がデカいわ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:39▼返信
上級国民向け
今の大多数の老人と
低所得の未婚な現役世代に無関係
不妊治療で金詰める奴はひと握りだぞ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:48▼返信
日本人限定にしないと
無意味
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:53▼返信
>>325
消費税増税一択ですわ。
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:57▼返信
>>300
嘘つくな
不妊治療しているトップは30代やぞ
どう考えても加齢のせいやろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 21:57▼返信
年齢制限つけないと無限おかわりでアホほど医療費かかるぞ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 22:07▼返信
おせーよ💢😠💢
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 22:10▼返信
>>337
意味ねえだろそれwww
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 22:11▼返信
お前ら政治家が今まで税金浪費してきたもんなあ??財源はどうすんだ??
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 22:12▼返信
>>27
そのお金を親が子供のために使うっていう保証はどこにあるのかな?
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 22:13▼返信
>>16
よお信者
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 22:14▼返信
>>3
神よ罪深き3を許したまえ
ザー.メン
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 22:15▼返信
>>294
社会保障をきっちりやってくれて貯蓄の必要なくなるなら消費税30%でも問題ない
消費税がーって言ってる売国奴はさっさと出てけ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 22:21▼返信
養育費学費を必要経費にしてくれれば少子化は解決!
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 22:30▼返信
>>339
それを70%オフにしてある程度中流まで不妊治療してもらうのが目的かと
大卒以上高学歴になると結婚が遅くなりがちなのでここへの対応かなと
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 22:30▼返信
不妊治療の難易度の高さは例えるなら護身用拳銃(命中射程5m未満)で1000m先の標的を狙うのに相当する
当たるわけないじゃん?
そうだよ神に祈れ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 22:34▼返信
>>2
やっとまともな少子化対策が出たよな。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 22:58▼返信
晩婚化&高齢出産を抑止するほうが先だろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 23:07▼返信
宛にならんね。今までウソ付いてきた政治家しない。例えなったとしても何かと交換条件さ。増税とか年金の減額とかね
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 23:14▼返信
そんなことに金を掛けるより
若者が結婚しやすい世の中にした方が子供は多く生まれる
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 23:17▼返信
>>334
ケータイは今のところ逆効果しかないからな
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 23:18▼返信
若い外国人をどんどん入れよう
日本人は役に立たないし期待しない方がいい
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 23:33▼返信
>>68
消費税増税の口実やろな

なお保険適用にはならん模様
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月08日 23:34▼返信
>>350
現状きっちりやってないから

税制総合では世界で2番目に税金高いのに北欧の足元にも及ばん社会保障
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 00:04▼返信
素晴らしい!
妊活してる身内結構いるのよ
中々妊娠しないの
みんな40代だしね
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 00:31▼返信
今までの分は生活保護で本当に困ってる人らに給付されて助けてきたんだろうなー。美しいなー。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 00:57▼返信
氷河期世代への遠回しな救済にもなってないね
不妊治療のターゲットは現在なら思いっきり氷河期世代、本当に速攻で人口増やしたいなら氷河期世代に思いっきり、ばら撒いて子供ポンポン産んで貰えば解決する話なのにな親になった氷河期世代は、年が行ってる分、直ぐに寿命が来るから人口配分も丁度良くなって今の若い世代にも十分お釣りが来るくらい得があると思うけどな
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:12▼返信
>>364
氷河期世代の女性がまだポンポン子供産める年齢だと思ってんの?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:12▼返信
不妊治療の保険適応はええことだが、そも育てる環境がないと少子化対策としては弱くないか?体が妊娠可能なのと現実として子供生み育てられるかって大分違うと思うが
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:14▼返信

菅を絶対に殺してやる‼️
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:14▼返信
こんなことするより若い連中が結婚して子供産むと経済的に助かる政策やれや、不妊治療で少子化解決とかありえんぞ?何割が治療(妊娠)出来ると思ってんだ?子供できても高齢出産で障害児の確率高いんだぞ?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:15▼返信
的外れすぎ、ホント少子化に関しては無能政府
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:23▼返信
※300
年代別の統計データとかってあったっけ?
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:24▼返信
日本人限定でお願いします
中韓とか東南アジアブラジルあたりの人口増やしても仕方ない
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:25▼返信
いいからお前は国に帰れ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:26▼返信
>>352
そんな限定的な対策で日本の少子化は止まりませんよ。厚労省の予測より早いペースで少子化が進んでる今出産関連の無償化と大学までの授業料などをどうにかしないと出生率2は超えられません。いつも消費税などでは欧米がと言って実行するくせにこういうとこは見習わない。
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:27▼返信
>>337
竹中平蔵みたいなこと言ってんな。普通に消費税のが出費デカいひとのが多いぞ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:27▼返信
※359
ここは日本人のための国だからな
外人なんか何人増えても仕方ないんやわ
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:29▼返信
>>325
金持ちの政治家の現状認識なんてこんなもん
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:30▼返信
>>359
エリート層の外人なんて日本に来ねーから、大半は肉体労働関係だぞ。家畜盗んだり畑から作物盗んだりするような層が増えるだけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:37▼返信
消費税をなくして内需拡大させてgdpを上げろ
ただでさえ日本は所得税や住民税以外に社会保険や年金で手取り差っ引かれまくってんだからよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:11▼返信
団塊世代が成人した頃、政府やメスゴミは人口増え過ぎてる日本はこのままいくと崩壊するから、子供を産むなと言った。中国に一人っ子政策を賛美してた。
多くの団塊世代の人達は子供を産むのを制限したんだ。
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:18▼返信
身体中にチューブ付けたりして意識無いまま何年も生かされてやがて死んでいく年寄りにかかる医療費を、少子化のために使ったほうがいいんじゃないか?
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:22▼返信
政府は、まずは、就職難や低収入で結婚出来ない若者を救え!
子供欲しくても独身のまま人生終わる人をまず助けろ!
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:29▼返信
学生でもおセッセ可にして育児は準公務員扱いのベビーシッターを新設してやれば無責任にポコポコ人は増える筈、財源は学生オマ◯コの貸し出し売◯

これが俺の少子化対策案なんだが
これを公言して当選する未来が見えない・・・
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:30▼返信
外国人ばっかり手厚くすんじゃねえよ!
まずは日本人を助けろ!
外国人留学生は返済不要の奨学金貰って旅費や生活費の補助までもらってるのに、
多くの日本人は学費払えず進学諦めてる
日本国内在住の外国人だけでなく、なんで外国に帰ってしまった外国人にまで出産手当やるんだ!国民健康保険は、国民のためだけに使え!

384.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:31▼返信
>>358
引き留めポイントまで無くなって消費者メリット皆無にしただけだったな、あのクソジジイ
385.投稿日:2020年09月09日 02:38▼返信
このコメントは削除されました。
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 03:48▼返信
増税の理由にされそう
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 04:04▼返信
>>342
いやいや人数で見てくれよ
つか30代で治療してる奴は20代からやってる層も含まれるんだが
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 04:05▼返信
少子化対策で一番効くのは16歳で25歳以上で平均年収以上ある男性と子供を儲けるとお金もらえるようにすること
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 04:33▼返信
産んでからのことちゃんと考えてもらえませんかね?
ちゃんと育てられる環境が整っていればそもそも産めないような年齢まで行く人が減るんで相乗効果で埋めない人が減るから結果として不妊治療費負担なんて浅い末端のものより効果が見込めるんだけど
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 07:07▼返信
は?これから、生まれるかどうかの命より、今ある命を育てることに金を使えよ。
生むときよりも、育てる方が金がかかるんだよ。
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 07:11▼返信
産ませるだけ産ませて、後は頑張って育ててねってことか。
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 09:38▼返信
賃金上げて出生率が即あがるわけではないが、スタートとしてまずは無理なく育てるための金が共働きでぎりぎり確保できるorそれでも足り無いってのが大多数を占める中流と思ってる実質下流の一般国民の現状なことを解決しなければならない
まぁ少々の金ではなんともならんけどな、少子化の現在でも子供を預ける場所が無いっていっててもはや個人的にシッターを雇う余裕が無いと&そもそもシッターも居るのか?ってところで子供だけ増やしても問題は山積みなわけだけど、まずは未来の子育て要員を確保するためにもってとこ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 09:39▼返信
>>382
日本人だけにするならワイは入れるで
フランスやベルギーの例があるから
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 09:42▼返信
極論言えば高齢者にかけてる国の金を全て切って、出産から成人までにかかる完全補償に充てりゃいいだけなんだけどな
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 10:21▼返信
俺も不妊治療で6年目にやっと子供できた
精神的、肉体的、経済的に地獄だったわ
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 10:46▼返信
少子化対策には金がかかるからこそ早めにやっとくべきだったのに何十年放置してんのこの国は?経済的に産めないを勘違いしてるような対策ばっかり、産んでもいい大学に進学させる金がないから二人目を諦めたりそもそも子供産まない家庭も多くあるのに不妊治療とかふざけてんの?少子化に対してなんでこんなにケチなんだよ、そりゃ政治家のジジイ共はさっさと死ぬから興味ないんだろうけどさ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 12:55▼返信
>>82
全くその通り。少なくとも人口問題には無関係だな。と言うか、北欧見たって女性が仕事や社会進出する限り出生率は必ず低下する。曲線は緩くなるだろうが。まずそこをちゃんと認識できてないから政府の目標出生率みたいな出鱈目が通るんだよなぁ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:44▼返信
※395
おめでとう
ご自身と奥さんとかわいいお子さんを大切にしてください
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:57▼返信
これは素晴らしい!!
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:28▼返信
幼稚菅は幼稚小沢ほどのあからさまな幼稚な目力もなければ、幼稚二階ほどもないけど、幼稚な目付きだけは『しっかり』あるな

政府だけっていう根本の制限もだけど、『幼稚さ守りのために』その根本以上の制限って、ほかの国にバレバレになってるな。(トランプは空回りっぽいけど)トランプも化石じじいが幼稚さ守りしてるって言ってるし

最近、80前後の汚いゴミが20~30代につきまとって、拒否されたらころすとかって増えたな。80でまだ自分をイケメンとか思ってんの?汚い
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月12日 08:35▼返信
>>188
WHOは、男性にのみ不妊原因があるカップルが24%、女性にのみ不妊原因があるカップルが41%、男女ともに原因があるカップルが24%、原因不明が11%と報告しています。 すなわち、不妊カップルの約半数において、男性側に原因があるのです。とでてますね。

直近のコメント数ランキング

traq