• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


Apple、日本時間9月16日午前2時からイベント開催!iPhone12など発表へ


記事によると



・Appleは、日本時間9月16日午前2時から、本社Apple Parkにてイベントを開催すると発表した。

・内容については不明だが、iPhone12やApple Watch Series 6のほか、新型iPadなどの発表が期待されている。




zz1





この記事への反応



新しいiphone出たら即買うわ、なんならapple watchも

Apple新作発表来るのね。内容次第じゃiPhone12やっちゃいますよ

Appleのイベントはいつも楽しみ 買うとは言ってませんが とか言いつつ去年iPhone11買ってるんだよなw

Apple Watch新しいの出たら買うか~

Appleのやつ9/16か~😂どうしようそれまでにiPad買うか決めないとな…最新機種って手もあるけどさ…どうせ高くなるんでしょ…

あぁ、もうAppleの新製品が来る時期か…

例年なら今日ぐらいに新あいぽん発表、9月下旬発売とかって流れだけど今年はコロナで先が読めないんよな。サクラ革命のために新あいぽん検討してる身なので早く情報が欲しい…。今のとこ新あいぽん12、新iPad Air、iPad Proあたりを考え中。何にせよ出費痛いンゴ





ようやくきたな!今年のiPhoneはどうなるのやら

B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません


B08HH68P5J
任天堂(2020-09-18T00:00:01Z)
レビューはありません


コメント(150件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:31▼返信
政権交代
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:31▼返信
-。。-

3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:31▼返信

-。。-

4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:32▼返信
-。。-

5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:32▼返信

-。。-

6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:33▼返信
サクラ革命ww
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:34▼返信
うおおおおおお
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:34▼返信
これからは


共産党化する日本>> 1
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:34▼返信
やっとか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:35▼返信
この中にエクソペリア使ってるガイジいますか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:35▼返信
まんさんが大好きなアッポォ!!
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:35▼返信
これからは


共産党化する日本>> 8

13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:36▼返信
これからは


共産党化する日本>> 12

14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:36▼返信
???「ソニーは倒した。次はアップルだ」
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:36▼返信
これからは


共産党化する日本>> 13

16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:36▼返信
>>10
いないでしょ 誰も持ってないよあんなゴミスマホ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:36▼返信
もう新しいの出るの? まだ1年じゃん
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:37▼返信
Appleとかいうブランド力が全てな企業
半端ねぇブランド力
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:37▼返信
いまだに6s使ってて困ったことはない
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:38▼返信
touchIDなら買うぞ、どうせカメラの自慢しか出来ないんだから
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:38▼返信
Type-C端子にならなかったら終了
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:39▼返信


  🔺
 🔺🔺
🔻◉∈◉🔻
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:39▼返信
なんでこんな国内でAppleって流行ったん?iPhone MacBook AirPods どれも大人気やんけ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:40▼返信
ニシいわくリンゴは任天堂の子会社だから
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:40▼返信

  🔺
 🔺🔺
🔻◉∈◉🔻
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:40▼返信


だから子会社
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:41▼返信
>>23
iPhone4、5の時他のAndroidが死んでたせいで今でもiPhoneが女性にうけてる
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:41▼返信
アップル&任天堂連合がソニーに謝罪させてみせるよ
29.投稿日:2020年09月09日 01:41▼返信
このコメントは削除されました。
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:41▼返信
※23
同調圧力に弱い馬鹿が多いから
てかiPhoneだけやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:42▼返信
  🔺
 🔺🔺
🔻◉∈◉🔻
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:43▼返信


アップル写真館&珍宝堂
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:44▼返信


だけやない
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:44▼返信
売り上げ落ちてるのにまだ毎年新モデル出すのか
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:44▼返信

はふ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:45▼返信
SONYもXperia VAIO WALKMANで対抗するから
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:45▼返信
今回のiPhone角ばってるらしいから買うわー
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:45▼返信
意識高い系が好きそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:45▼返信
リンゴは893
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:45▼返信
>>10
ここでもソニー叩きとか性根腐ってんなw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:45▼返信


  🔺
 🔺🔺
🔻◉∈◉🔻
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:46▼返信
また転売で稼がせてもらいますか
うぇひひひひ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:46▼返信
新しいアイフォネw は指紋付くだろうね??
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:46▼返信
>>36
vaioはもうソニーじゃねーし
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:47▼返信
Touch IDなら買うけどかface IDなら買わんわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:47▼返信


47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:47▼返信
>>44
あれ煽り抜きで誰が使ってたん…
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:47▼返信
※44
一応販売はソニーだな開発は独立したけど
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:47▼返信
カメラ糞ほど付けて値段上げるだけのカス商品
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:47▼返信
>>28
生前スティーブショブス「ソニーのおかげで今のappleがある」
ディズニーCEO「ソニーのスパイダーマンのおかげでMCUは成功した」

Apple&ディズニー「what's Nintendo?」
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:48▼返信
いい加減端が丸いのやめろよ
フィルムが浮くから
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:48▼返信

  🔺
 🔺🔺
🔻◉∈◉🔻
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:49▼返信
どうせ14万のすまふぉ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:49▼返信
FaceIDならいらねぇ
ゴミ機能いつまで固執してんねん
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:50▼返信
林檎教徒は大変だな
どんなゴミが出ても買わないと虐められるんだろ?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:50▼返信
毎年毎年飽きずに出すなぁ・・
年1にしなくて新しい技術が出てから新型出すでいいじゃん
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:50▼返信
>>50
ジョブスって誰だ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:51▼返信
ソニーさん敵が多いな
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:51▼返信
8プラスを発売日から使ってるけど全く不満が無いわ
次に買い替えるなら5Gが一般的に普及してからだな
それまで8プラスで十分過ぎる
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:53▼返信
>>58
お前はソニー好きすぎ
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:53▼返信
>>59
ワイも同じやわ
iCloudも便利だし困ったことないわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:53▼返信
アップルと言えばマックスむらい復活したじゃん

やっぱり売名よね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:54▼返信
FaceIDじゃなくてTouch IDなら買うわ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:54▼返信
SONYもXperiaもっと頑張れや なんなのあの縦長スマホ ダッセェ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:54▼返信
コロナのせいで指紋認証なかったら売れないだろうな
マスク社会で顔認証とかダルすぎる
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:54▼返信
こんな世の中だし健康管理でAppleWatch欲しくなったわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:55▼返信
アップルストアの社員の在日のTehuくん感
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:55▼返信
Tehu
国籍は中国[2][3]。本名張 惺(ちょう さとる
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:55▼返信
Xperiaどうすんの?ソニー
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:55▼返信
>>65
まさにその通り
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:56▼返信
今年のiPhoneは角ばってLiDARが付いて少しベゼルが細くなるだけで殆ど変わらんぞ
ノッチに至っては小さくすらならんし本当に舐めてる
TouchIDに期待してる奴はどこからそんな妄想が湧いているのか今年のモデルには全くそんなリーグ情報無いだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:56▼返信
google pixelで間に合ってます
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:57▼返信
※69
申し訳ないけど相手になってません
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 01:57▼返信
>>30
同調圧力ってか普通にスマホ使うぶんにはiPhoneがシンプルでわかりやすいからな
Androidなんてガジェット好きのジジイか貧乏人だけだろ使ってるの
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:00▼返信
>>57
は?
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:00▼返信
>>2
以前のiPhoneみたいに性能はiPhone11の2倍とかしてくれれば良いのにな(そんな事は不可能だから10〜20%アップ程度だろうが)
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:00▼返信
もうほとんどスペック変わらないのに値段だけ上げるゴミ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:00▼返信
>>40
それが韓国人と任天堂信者ですから
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:01▼返信
>>59
俺もだなM字ハゲダサすぎ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:02▼返信
5G仕様がクソガッカリのゴミなのは知ってる
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:02▼返信
>>69
もう半分見切りつけてるでしょ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:02▼返信
>>14
懐かしいな。そしてアップルどころかソニーにまで完全敗北して任天堂の株価は8000円代まで大暴落したんだっけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:02▼返信
TouchIDになるまでは8でいいや
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:03▼返信
>>23
操作が簡単だからだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:04▼返信
>>24
任天堂の仮想的なライバルだったんだぞ。結果はご存知の通り任天堂の完全敗北だが
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:04▼返信
11に指紋追加だけならまだいらないかな
指紋は死ぬほどほしいが、毎年大した進化ないからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:04▼返信
>>57
iPhone好きなのに知らないのかよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:04▼返信
3.4年前かな 10はイヤホンジャックがない 8はあるよって言われて8購入したんだけど8にはイヤホンジャック無くてマジかぁ…と思ってたけど
まさかのface IDがゴミでTouchが神だから正解だったのかもしれんわ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:04▼返信
新機種にして「これが必要!」って機能どんだけあんの?
三つ目カメラとかダサいだけで無駄な金払ってるよね
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:05▼返信
>>57
ゲイツの弟だよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:05▼返信
>>74
アンドロイドの最高機種はiPhoneより高いのに貧乏人が使うだってw
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:06▼返信
XperiaがゴミなのとAppleのブランド力 iPhoneの普及率やリア充の多さで良く叩き棒にされてる印象
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:07▼返信
>>36
そもそもiPhoneの元であるipodはウォークマンのパクリだぞ。あとPDAもソニーが先だし
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:08▼返信
各ライダーの答え合わせ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:08▼返信
また豚が糞林檎持ち上げてるよ キモすぎ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:09▼返信
iPhone本体の発表ないって言ってた
記者もいたからなあ。また外れたのか
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:09▼返信
>>57
ショブスって誰だって言えば揚げ足を取れたかもねw
自分でジョブス誰だはギャグw
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:11▼返信

iPhoneオワコンだからなぁ

99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:12▼返信
※98
これ
豚は知らないかもしれないけど林檎はもう終わってるだけ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:12▼返信

ソニーガー連呼豚寝たかな

101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:18▼返信
>>91
Androidの最高機種を貧乏人は買うのか?
なんで例外を話に加えてドヤ顔しちゃうかなw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:20▼返信
iPhoneは10月の発表な。
今回はiPadとWatch
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:21▼返信
iPhone12 Pro Max 219,800円
iPhone12 Pro 189,800円
iPhone12 159,800円

好きなの選べ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:22▼返信
>>71
あのー今年の変化は5nm化がメインなんですが。
TSMC 7nmがEUV版含めてゴミオブゴミで性能が2年停滞してたんだよね、それでも泥より3年分シングルスレッドせいのう
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:23▼返信
>>104
泥より3年分シングルスレッド性能高いんだけど
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:25▼返信
iPhoneって皆最新機種使ってないでしょ、いまだに皆8だしiPhoneと言うスマホが好きなんじゃなくてiPhoneを持ってる自分が好きなんだよ皆
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:27▼返信
Appleは低価格路線で失敗したから
高価格帯に舵を切ってほしい。
iPhoneも日本や他の先進国からしたら
安すぎてブランド価値が下がってる。
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:30▼返信
結局iPhone発表あるんだ!ないって言ってた専門家は何だったんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:31▼返信
新しいiPadが楽しみ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:39▼返信
なんとブートキャンプでAndroidが入れられるようになるんやで!!
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:41▼返信
このiPhoneだらけの日本でiPhone使ってない奴は障害者だと思ってる。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:43▼返信
今年は2年縛り解禁日だから2年ぶりに買い替えれる
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:48▼返信
残念、iPhone12の発表会は10月で今回はipad Airとwatchの新型のみなんだよな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:51▼返信
何か今回発表ないって記事書いていた人達
恥かいちゃったな
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 02:53▼返信
何するの?
今のやつで何が不満?

新しい何かなければ最初から解散だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 03:10▼返信
スマホはもうやることなくなったしな、今の半導体技術じゃこれ以上大幅にスペックを上げるのは厳しい
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 03:11▼返信
アイフォンはPlusの画面サイズがいいから先ずはそこまで様子見だな。
親もそろそろスマホにしたいと言っているが画面の大きさを優先して考えたい。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 03:12▼返信
>>93
使いにくい縛りを使用者に押し付けてばかりであっという間に抜かれたよね?誰でも知ってる歴史じゃん
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 03:23▼返信
ゴミの新作か
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 03:38▼返信
アップルもジョブズ帰ってくる前は一部アップル好きだけが買ってるイメージだった
今のソニーとか日本企業のブランドの落ちぶれぶり以下
ただだから日本企業はまだおれら大丈夫とか思ってるのかもだが
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 04:44▼返信
どうせ10万前後だしとても買えないわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 04:48▼返信
PS5よりも新型iPhone買うわ^^
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 04:48▼返信
>>122
ほんそれ
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 04:51▼返信
>>122
ゲーム機はスイッチでいいしな
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 04:51▼返信
>>124
やめたれw
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 05:13▼返信
でかくてダサいM字ノッチはそろそろ無くなった?
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 05:40▼返信
チー牛Phone
チー牛Pad

www
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 06:20▼返信
どうせ

クソノッチ
マスクfaceID
蓮コラカメラ

の三段オチで爆死だろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 06:30▼返信
とにかく大きさの割に重いんだよ。R2 compact並みの大きさでも150g超えてそう
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 06:47▼返信
epicよ、Apple喧嘩売るに行ってこい。
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 06:50▼返信
SE更にお安く頼むわ😋
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 06:57▼返信
あいぽん笑
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 07:38▼返信
今みたいにでかくしていくなら電話とタブレットに別けろ
むしろただの電話とiPadでいい

どのみちもう買わないけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 07:39▼返信
携帯電話としてはデカくて重すぎ問題
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 07:59▼返信
今年の12買う必要ある?
正直微妙なんだよな
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 08:34▼返信
1年経つの早すぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 08:49▼返信
エピックを排除しました!の速報だろ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 08:57▼返信
電話に10万は高杉晋作
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 08:58▼返信
ipad pro 18インチを出してください
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 09:30▼返信
※76
CPUの方は効率の限界に近づいてるからね。
Androidはまだまだ限界が遠い所にいるんで性能向上の余地があっていいね。
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 09:36▼返信
※93
世界初のPDAはAppleですよ。
PDAという言葉を作ったのが当時のAppleのCEOのスカリーなんでそれ以前の端末はPDAとは言わない。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 09:41▼返信
※138
電車に乗ったりするとスマホ使ってる奴は大勢いるけど電話として使ってる奴は皆無だよね。
電話と言ってる時点で的外れ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 10:29▼返信
高くて7万くらいで出してくれるなら嬉しい、出なかったらSE2買うわ...
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 10:31▼返信
【速報】次世代機お得情報

箱SS&スイッチ  約3万円
 
PS5 限定版 110万
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 11:08▼返信
本社は間違いなくアメリカなんだけど
製造国は原材料から何までほぼ中国企業な林檎をアメリカ企業と枠に入れていいものか
果実だけはしっかり受け取る消費者としては複雑な気分じゃよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:24▼返信
気持ち悪いロゴだなー。
アイヴ退社してからデザインも終わったな。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:03▼返信
※141
いやPDAっぽいのって意味で所
それがどこが初なのか自分はしらんけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:06▼返信
※139
スイングアームですか?重量何キロくらいで
自分7インチのとかは使ったけどそんなデカイの使いやすいかどうかまったくわからなくて
でもPCはメイン14インチたまに20の外付けだけどたしかに画面は18インチあってもいいなとは思います
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 19:00▼返信
野良アプリ入れられないiphoneなんぞいらんなぁ
アップル自体がまるでミニ中国のようだ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月10日 15:29▼返信
11がどれだけ安くなるかだな
だいぶ安くなってたら買い換えるわ

直近のコメント数ランキング

traq