• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


目隠ししたまま『ゼルダの伝説 時のオカリナ』をわずか50分でクリアした猛者出現。ノートにBPMごとの操作入力を記入し頭に叩き込む



記事によると
・さまざまなゲームを目隠しでタイムアタックするBubzia氏が、『ゼルダの伝説 時のオカリナ』(以下、時のオカリナ)を目隠ししたままクリアした。

・ルールはゲームの進行度に関係なくガノンの打倒を目指す「Any%」(Defeat Ganon)


・Bubzia氏は2回の挑戦をどちらも成功させたうえでさらに記録を短縮し、最終的にゲームを50分32秒でクリアしてしまった。

・クリアの鍵となるのは「暗記と音」でBPM(1分間の拍数)に基づく詳細な操作入力メモを用意しているという。


B000066BPL















ゼルダの伝説 時のオカリナ - Wikipedia

『ゼルダの伝説 時のオカリナ』(ゼルダのでんせつ ときのオカリナ、英題:The Legend of Zelda: Ocarina of Time)は、1998年11月21日に任天堂より発売されたNINTENDO64(N64)用アクションアドベンチャーゲーム、アクションRPG。

直接の続編に『ゼルダの伝説 ムジュラの仮面』がある。

2011年6月には、ニンテンドー3DS用に全面的にリメイクされた『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』が発売された。

ゼルダの伝説シリーズでこれまで用いていた2D見下ろし型視点から転換したシリーズ初の3D作品で、奥行きのある空間内で戦闘や謎解きを行う。

本作では、それまでの3Dゲームで付きものだったカメラワークや操作性の問題の解決策として、敵などの対象物に自動で照準を合わせる「Z注目システム」や様々な特殊アクションを状況に応じて自動で判別し1つのボタンのみで実行できるシステムなどを搭載している。

また、歴代作品に登場した怪物・ガノンの変身前にあたる人間の姿の「ガノンドロフ」や多様な人種・種族が本作で初登場し、以降のシリーズ作品にも設定が反映されている。

本作の革新性は高く評価され、第3回CESA大賞(現・日本ゲーム大賞)大賞や、第2回文化庁メディア芸術祭 デジタルアート〔インタラクティブ〕部門 大賞など数多くの賞を受賞した





この記事への反応



これは智恵のトライフォース持ってますわ

耳栓もしてほしい

は?何で子供の姿でガノンと戦ってんの?
バック転でマスターソード取るやつと、バック転で無限移動のバグ技使った?


これを才能の無駄遣いという。

いつから64ソフトは人間卒業試験の実技部門になったんだ…宝箱なり迷宮なり道中の攻略法を完全に記憶するって事ならできるかもだけど目隠しは人間辞めてるだろw

是非見たい笑

開発側は嬉しいでしょうね〜

「大学が暇だった」めっちゃ好きだわ

これを機に、時のオカリナもSwitchでリメイクしてもらいたいですね!

ある意味勇者



異次元すぎてわけわからんな!


B08777F4WF
スクウェア・エニックス(2020-09-04T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(56件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:23▼返信
ゴキステにはこうやって長年愛されてやり込まれるゲームが無いよね
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:23▼返信
なんで日本語?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:23▼返信
メクラ猿にもクリアできる程度の難易度にした任天堂の素晴らしい配慮
全世界の盲人は64を買いに中古屋にいそげ!うおおおおお!!
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:24▼返信
投げ銭もらえる時代なんだからこれは才能の無駄遣いではない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:24▼返信
>>1
言い返せない発言は止めろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:25▼返信
よっぽどやることがなかったんだな……
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:25▼返信
そりゃこの低レベクオリティじゃ当たり前だよ
見なくても余裕
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:26▼返信
ボタン連打でクリア出来るゲ-ムだろこれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:27▼返信
※1
みんなのGOLF
ぼくのなつやすみ
人喰いの大鷲トリコ
アークザラッド‎

微妙・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:28▼返信
同じ奴が1コメに返信してるの草
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:28▼返信
じゃあ次はニシくんのヒヅメプレイでクリアしてみてくれ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:29▼返信
※1
半年もすれば「そういえばそんなゲームもあったな」程度にしか記憶に残らないゲームばっかだもん
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:30▼返信
同じ奴が1コメに返信してるの草
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:33▼返信
>>1
任10堂ソフトはソレシカナイから印象に残ってるだけだぞw
厳密に言えば愛されているわけではないw
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:33▼返信
全部ソフト割ってるやんこいつ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:36▼返信
>>14
言い返せてなくて草
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:37▼返信
ただの気持ち悪い恥さらし
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:37▼返信
まず50分目隠しが耐えられないんだけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:38▼返信
ニートにしかできねぇ縛りだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:38▼返信
録画やろ。
目隠しして指動かしてるだけ。
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:39▼返信
>>16
事実ですしw
新作出さないからって一言で片が付くw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:40▼返信
>>20
ゴキくん録画は死語と言っておいて使ってしまう痛恨のミス
あいたたた
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:42▼返信
>>21
論点ズラしてて草
Q ゴキゲーにここまで愛されるゲーム無いよね?
A 任天堂が他に記憶に残るゲームが無いから愛されてないよそれ
アスペ過ぎて草なんだ😅
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:45▼返信
まあ実際任天堂は自社IP大切にしてるから最強のソフトメーカーにまで上り詰めたんだし
サードに頼ってるソニーとは比べちゃダメだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:48▼返信
屁理屈しか言わないやつばっかり
そこまでやり込む人もそのゲームもすごいよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:48▼返信
ゴミステゲーってここまでプレイされるゲームないよね
任天堂はマリオ64とか今でもずっと遊ばれてるのに
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:49▼返信
※25
任天堂の話題だから、とりあえず腐す
そういう場所だろ、ここは
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:52▼返信
他にやることないのか
人生を無駄にしてるなぁ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:53▼返信
チー牛のゴキ連呼草
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 13:56▼返信
才能?
変態っていうんだこれ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:02▼返信
スタンド使いなんだろ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:10▼返信
なんで日本語版?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:11▼返信
>>27
逆もそうだしなぁ
はちまが対立煽ってるから仕方ないけど
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:19▼返信
>>5
子供の姿でガノン戦www
ハイラル史の世界線がまた増えてしまうwww
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:24▼返信
嘘乙
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:32▼返信
バカの極み
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:41▼返信
>>32
64実機だと日本語版の方がテキストの量少なくて少しクリアまでの時間が速くなるのよ
3dだと逆に英語版の方が速くなる
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:48▼返信
必然性がない
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 14:57▼返信
ゴミステのソフトはゴミだから誰もやらないんだよなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:14▼返信
こういうのを無駄な努力って言うんだよ。
だからって何の役にもたたないわ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:25▼返信
クソゲだからレバガチャやルーチンワークで対処可能
所詮任天堂
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:31▼返信
任天堂の温かみのあるゲームなら画面を見なくても
体を通して伝わり感動のエンディングまで到達できる
PSの冷たいゲームだったらチンプンカンプンのクソゲーにしかならんw
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:39▼返信
豚理論だと目隠しで短時間でクリア出来るクソゲーってことだな
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:40▼返信
豚が短時間でクリアできるゲームはクソゲーって言ってたよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:40▼返信
ティンペーとローチン使えりゃそれくらい出来るわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 15:52▼返信
登録者数3桁の奴がやることじゃねーぞ
やり込みレベルが頭おかしいで
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:16▼返信
世が世なら、ファミ通DVDのやりこみで紹介してもいいレベル
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:17▼返信
任天堂すげえな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:18▼返信
ロックマンでもやってる人いた気がする
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 16:37▼返信
2019冬のRTA IN JAPANで目隠しUndertaleやってた人かな。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 17:09▼返信
ゴキステ死亡確認!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 17:12▼返信
ここまで意味のない苦行をするほどにゲームがないのか任天堂には
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 18:59▼返信
いま時のオカリナって7分でエンディングに飛べる技があるから常にアップデートしてるゲームだよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 19:07▼返信
嘘くさいなぁ……
マスクに小さな穴とか開いてない?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月09日 21:35▼返信
>>28
無駄を楽むのが人生では?すべて自己満でしょ
56.ネロ投稿日:2020年09月12日 14:17▼返信
そういやJAP THE RIPPER久しぶりに演りそうやな
元定番曲やし可能性高いやろ🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻

直近のコメント数ランキング

traq