アカデミー賞の公式が発表
Change starts now. We've announced new representation and inclusion standards for Best Picture eligibility, beginning with the 96th #Oscars. Read more here: https://t.co/qdxtlZIVKb pic.twitter.com/hR6c2jb5LM
— The Academy (@TheAcademy) September 9, 2020
翻訳した内容がこちら
【速報】多様性改革を進める米アカデミー賞が新ルールを発表。2024年から作品賞ノミネートの条件として次のいずれかを満たすこと等。
— 福永 方人/Hojin FUKUNAGA (@ho_jin) September 9, 2020
・主演・助演俳優の最低1人は白人以外
・それ以外の俳優の3割は女性、LGBTQ、白人以外、障がいを持つ人
・物語の中心テーマが女性、白人以外、LGBTQ、障がいを持つ人 https://t.co/8r8ZGE0FxK
・主演・助演俳優の最低1人は白人以外
・それ以外の俳優の3割は女性、LGBTQ、白人以外、障がいを持つ人
・物語の中心テーマが女性、白人以外、LGBTQ、障がいを持つ人
この記事への反応
・これから映画は全部パワーレンジャー風に作ろうぜ
・自由が消えました。
もう、枠の中でしか表現できない。
おわりましたね。
・差別的なルールになったね
・とりあえず「バイセクシャル」と申告する俳優が増えそう。
・テーマまではやりすぎな気するけどまずこのルールでやってみることが大切だと私は思う。
・なんだか引っかかるなあ。規定することが多様性を保証することにはつながらないのではないか。
・変な奴らに絡まれないように、形だけ作った感
・多様性を排除した賞になりましたね
・くくりがあるなら、全然多様性じゃないよな
編成縛られたクエストみたいになってて草もはえねぇ・・・

やっぱりちうごく様やで
エンドゲームやジョーカーも差別するなよ
受賞ちゃう
白人だけでもそれは多様性だし
黄人は出さなくても問題ないってのも意味分からんし
なんの縛りなく自由に映画が評価される賞を
スポンサーが付かなくなっちゃうかな?シーシェパードみたいなBLMが居るからなぁ
芸術云々ではなくただの茶番賞。
ほっといてやれ。
スタバがイメージだけで紙ストローにするのと一緒。
八百長みたいなもんだと思われて
白人や日本人の男がワクワクするようなスター女優って現れるの?
もうやめてしまえばいい
同条件で争ってこそ賞レースなのに
受賞するなら確実に枠がある黒人や女性、同性愛者が有利ってことね
これが特権じゃなかったらなんなんだ?
そしてこの受賞はあなたが~だから受賞てきたという言い方ができるようになってしまったね
差別をなくすようで差別を生み出してるのいい加減理解できないのかね?
新ルールを満たさないとアカデミー賞は獲れないのか
そんな賞って必要なのかい?
チャイナの笑いが止まらんな
逆に差別で草
ボリウッドばんざい
もうマイノリティアカデミー賞でも別で作れよ
1~2本とか草も生えないくらいに少ないとかありえそうなんだけど
ここまで来ると多様性の否定と白人差別じゃんw
ポリコレ監視アワードにでも名前変えとけ
なんで特別枠にしないといけないの?
なかなか面白いね
黒人だからとかLGBTだからなと色眼鏡で見られるってのに馬鹿じゃねえの?
それともその辺分かってて逆差別をしたくてやってんの?
そんな事で差別がなくなるのかもおおいに疑問
作り手側はおかしいと思わんのかな
こんなの嬉しいか?
分けられる相手によって差別ではなくなるっておかしいわ
社会を壊すのは楽しいか?
バカデミー賞
そもそも男女含めて30代以下の世界的スターがいない
何故それが分からない?
好きな俳優だから復帰してほしい。
俳優に人格とか品行なんて求めてない。
アカデミー賞辞退し始めたら今度は「ポリコレに配慮しないクソ映画賞」みたいなの作って叩き始めそう
作品賞にノミネートされるにはそれが必要になるね
白人しかいないはずの歴史物の主演に白人以外とか、主演以外の3割を障害者とか女性にしたりとかが必要になる
作品賞も全然当てにならん
俺は白人じゃないからどうでもいいが
アジア人出せよ
最近の米国の大作映画は中国マンセーばっかだろ。
意味なく中国人出てくるし。
日本アカデミーとか直近の結果知ってる?
最優秀作品賞は餅付イソ子原作の新聞記者ですよ。
最優秀主演女優賞はその映画のシム・ウンギョン 。
最優秀男優賞はその映画の松坂桃李。
アニメは天気の子、監督や脚本は翔んで埼玉、助演はキングダムから二名。
いいんじゃね?自分たちで自ら価値を下げていくんだから
歴史とか名誉があってもその価値自体が落ちたら何の意味も持たんよ
以前よりはその価値も下がった、いやネットレビュー再生数時代に無価値とも言っていい
モンドセレクション程度の称号だよ、アカデミー賞なんて
優れた演技をした人、性別関係なく選考するだけでイイじゃない。
主演と助演の括りも無くせ!不平等だ!😠
極端なことやってるから本質的に変わらない
ポリコレ関係なく今年のGOTYはラスアス2かツシマの二択になるだろ
アカデミー賞の価値も名誉も消えたな
審査員の白人比率が高すぎて汚い言われてたんだからそこだけ変えればええちゃうんか
本日:アメリカのほうが幼稚になってましたwww
全然平等性なんかねえのな
新疆ウイグル自治区で撮影されたムーランでもやってくれるでしょう
お利口さんの賞が嫌なら別で賞つくれば どっちも映画界の宣伝になるから業界的には喜ばれるだろ
ポリコレ抜きでも今年のGOTYはラスアス2になるんじゃないの?
ポリコレ旋風はもうどうにもならん
日本アカデミーはマジで狂ってる・・・
「必ず女性が選ばれなければならない」
もう能力とか技術とか関係無くなったね。
賞なんて無視して作りたいものを作る人たちが消えないことを祈る。
サイパンが超絶神ゲーであってもGOTYはラスアス2になるよ
審査員がみな忖度するのは分かりきってる
ムーンライトにグリーンブックにパラサイトでもう分かってた
何割かは身体障害者性的マイノリティにするべしって
邦画のがマシな気がしてきた
韓国人のアカデミー審査員もがっつり増えてるよ
皆さん、ついに世界同時緊急放送がされます。
今こそ手を取り合い戦いましょう。
詳しくはAlcarinque(アルカンリンクェ)で検索をお願いします。
自由の国アメリカのハリウッドなんてもうない
世界は完全にポリってる
映画の賞とか言えないね
韓国映画以下の邦画なんだからそれはない
内容だけじゃなく、マーケティングやインターン制度の利用など4つの採用基準のうち
2つをクリアすればいい。白人男性オンリーの内容をアジア人の監督がヒスパニック系の
マーケティング会社使ってつくればセーフ。
もうアカデミー賞自体意味ないなあ
ラスアス2が嫌とか言ってるわけじゃなくて
ゲームもポリコレ意識したものまみれになるのを危惧してるだけだよ
例えばFF7Rなんか更に改悪される可能性すらあるし
40年も前からすべて満たしている
キング牧師を白人にしたらテロが起こるだろうな
べつに原作を改悪したのでなければ黒人さんおおいにけっこうだけど
ミスコンに男が出られないのは差別だ!とは言わないでしょ?
南朝鮮映画が作品賞を取った時点でアカデミー賞は今年で終わった
アカデミー賞狙ってない映画なら面白いの出てくるんじゃね?
しかも最弱の角だし問題ないだろ
これ日本語訳した奴がバカなだけ
A~Dのうち2つを満たせば良いのが正式ルール
こいつはAしか訳してない
実際はAを満たさなくてもOK
何言ってるのお前
洋ゲーなんかとっくにポリコレに毒されているじゃん
エンターテインメント全般に及んでいるのに、なんでゲームだけは無事だと思うんだい?
白人以外にゲタ履かせるだけね・・・
現実の差別とは無関係で何も解決しないだろ
じゃなくて、そもそもそんなルールを作ること自体がおかしいって分からんのか?w
残念ながら、そういう世界が目前に迫ってきてる
あの映画自体は優れてるよ あのタイミングで取ったのは意図を感じるけど
少なくとも日本の映画じゃ逆立ちしてもノミネートすらできないから差を感じる 過去の世界に名だたる監督たちのスタッフやら精神を継いだ人はいないんだろうか
日本人男と白人女でやれよ
アカデミー賞はそういう賞だってことになるだけで
アカデミー賞受賞作品=名作では無くなるってことだけ
隔離しよう
これが向こうの多様性なので
すごいとか思ってる奴はテレビ脳かなんかなの?笑
ラジー賞のほうが権威あるわ
デモ起こされるから?
アカデミー賞の価値はどうなるかな20年後。
総ナメできるな
上っ面の被害者ヅラキャンペーンをした所で、このままだと2024以降も白人による黒人射殺は減らないと思うよ
これ一部の切り抜き
いつもマスゴミガーって騒いでネットで真実を標榜してるのに
こんなのに釣られて大丈夫?w
A〜Dのうち二つを満たすってのが凄まじいポリコレじゃないかこれ?
原文読んだけど作り手をポリコレで固めるか映画内容をポリコレで固めるかの二択みたいなもんだったぞ
言うて作品賞が本当に名作だったと万人が言えるのなんてどんだけ昔に戻るんだ?
去年は他も微妙だったし妥当
あまりにも直接的で浅ましい
「〇〇しなければならない」とか関係なくないか?
良いものは良いとなぜ言えない
テーマが白人男性なら良作でもノミネートさえされないってことか?!?!
アカデミー賞は死んだな
今だったら、キャシーベイツが演じた役がウーピー・ゴールドバーグになるんじゃない?
最強の矛である「差別主義者」というレッテルを貼られて何も言えないからだよ
もはや言論弾圧に近いな
田宮榮一のプロファイルじみてきたな
その内ミスコンに男が出ないのは差別とかになるよ
そもそも女性大会に性別変更した男が参加出来てる時点で遅かれ早かれだと思うけど
ポリコレの時点で多様性が無くなっていることに気付いてないの?
もはやクソみたいな賞アカデミー賞って
誰もポリコレ賞なんて欲しくないだろ
まあアカデミー賞の権威失墜するだけでしょ
グッドデザイン賞だな
アカデミー賞はもう要らないと思う監督も出てくることだろう
本当に選ばれても忖度されたと思われてしまう
この頃突出して作品が良くて皆の記憶に残ってるのなんかあるか?
ここ10年の作品賞とった作品全部言える奴はどんだけいるだろうね
これはもう差別ではwww
関係者全て白人男性の映画なんて今時存在しないからw
特別なことしなくてもほぼ全ての映画が条件に入るよ
作品の中で良い演技して見ている人等に感動なり影響を与えたから、それを称える為の賞じゃなかったのか
白人以外、LGBTQ?だったらそれぞれから勝手に選んで出せばいいよ
ただ、但し書きに、この賞は演技力は関係ありません、人種や性的思考を考慮して選んだだけですって書いとけ
俺は屈辱だと思うわ
嬉しいか?
でも有名監督やこれから有名になるであろう監督は数年に1度は作品賞にノミネートされる作品作る事が求められるよ
じゃないとこの監督は差別主義者だなんだのレッテル貼られるのが目に見えてる
黄色人種目線で、こんなので選ばれても嬉しくないわ
ディストピア感ハンパないわ
映画がどんどんつまらなくなる理由
白だの黒だの黄色だの言ってること自体が差別なんだよ
来年から地球上の人間はみんな緑色にでも肌塗って角付けろ
アカデミー作品賞も差別や格差を題材にした作品しか取れなくなってるし。
全盛期のエディーマーフィーみたいに主演映画が必ずヒットするようなスターが居ない。
特別枠が用意されてしまった
ゴールデングローブ賞のほうに実質的な権威が移りそうな気がする。
『 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』でブルース・リーをコケにしたタランティーノって凄いな
しかも中国から「ブルース・リーの娘が怒ってるから編集しろや、でないと中国で上映させんぞ」と言われても「見てもらわなくて結構」と突っぱねるし
ハリウッドには中国マネーに屈さない骨のあるヤツがいるんだな、聞いてるか?ディズニーよ
有色人種やLGBT、障がい者の枠のせいで
賞取れないこともあり得る世界
こんなの誰も欲しがらんやろなぁ
ポリコレ賞とでも名付けたら?
今までとそう変わらんだろう
サイバーパンク2077じゃ俺ら日系が一番格上だからな。
今後参考にさせてもらうわ
まあ出演者の黒人枠ってのはずっと前からあったしな
スパマーは死
こんなの作品評価じゃねえだろもう・・
「ルール上該当したので貴方を評価する必要がありました」って受賞者ブチ切れるぞ
個人のレビューサイトとか評判のほうが重要になるな
賞とかもう終わってるグラミーももうクソかしてるし
時代背景によってはオール白人じゃないとおかしいのもあるし
クリント・イーストウッドの父親たちの星条旗で「黒人兵士がいない!差別だ!」とクレーム付けてくる阿呆がいて
クリントは「時代考証したら当然だろ」と切り捨てた
やるなら暗黙でやってよ
LGBT差別=とにかく悪
それに立ち向かう主人公=とにかく善
みたいな感じで
けっきょく善悪二元論から脱してないあたり、進歩しないしおわってんなアメリカと思った記憶。
リチャード・ギアとかも中国批判しまくって、干されてるからなあ
ハリウッド自体がもう…
トランプ大統領とアカデミー協会がバチバチやりあってた頃に黒人問題を扱った映画を作品賞に選ぶ露骨さよ。
とにかく人権盾にしてクレーム入れれば大抵の要求は呑まざるを得なくなるし
呑まなかったら差別だなんだの捏造されて面倒くさいことになるしな
ポリコレヤクザを駆除する法律作ってくれ
様が外れて今白人が差別されてるじゃんw
差別やっべぇな
いい作品、いい演技すればそれが何人であろうとも評価するのがオスカーだろ?違うんだ?
好きなようにやれば良いんだけど、これでいいのかねぇ……
今後多くなりそう
バカデミー賞で良いと思う今後
もう黒人と中国人がさいごえっほえっほ踊りながらトロフィー投げやって終わればいいんじゃないの
『人種に関係なく、本当に優秀な人間を選んだ
私は「黒人女性だから」という偏見で選ぶことはしない』
なんでこれ注目されないんだろう
日本だと1番まともな賞が、一雑誌の企画の
キネマ旬報ベストテンっていう。
そういうのもそうだけど、例えば何人かの学生グループが~みたいな作品で、
必ずグループの中に黒人がいるのもどうなんだろうって思うよね
向こうの学生事情とか知らんけど
↑なんだこのコメント
気持ちわる
女性票とれないんだよね。
いや黒人で女性でLGBTで、祖母が中国人
父親が薬中でラリって強盗起こしてムショに入ってる設定
映画中に脈絡なく、「あそこのチャイニーズレストラン美味しいから今度行かない?」とかいい出す
むしろこれは自分達への差別と声をあげないなら、差別撤廃と口にするだけの甘い汁啜りたいカスやろ
受賞作だからといってチケットを買うことはもう無いな
任天堂ボーナスポイントじゃねーんだぞ
レコード大賞もウンコだけど
アメリカもアカデミー賞やグラミー賞が死んでるから
もう賞自体成り立たないんだよなこの世の中
女でポリコレ気にしてるのなんてフェミぐらいだろ
フェミなんて声だけ大きくて大して数いないしそんな票誰もいらない
特に意識しなくても行けそうな感じはする
ポリコレガイジに毒されすぎ
むしろラスアス2はそれを狙ったとしか思えない
壮大なコメディだねw
良いもんは良い評価せえや
むしろ、時代に流されないで、行きすぎたポリコレにNOと言える人たちこそ、昔に生まれたら奴隷解放運動とかしてた勇気ある人たちだと思う。
自分が有利になる差別に対しては声をあげないのか
こんな枠がなくたって十分実力がある人もいるじゃん
アカデミー賞はレイシストかよ
優劣決めるのがダメってゆとり社会なのかねw
大河ドラマに謎の黒人が出演しだしたらおしまい笑
黒人に忖度しすぎて、たった人口の14%しか居ない黒人の為の国にするのかね
逆に白人への差別だと何故考えないのか
アメカスはほんとバカ
そうでなければ、こんな陳腐なルール作る必要ないはずなんだけど
動物からも各種一匹ずつ雌雄LGBTそれぞれ受賞させないとな
マイノリティとかマジョリティとかを勘定に入れないことこそ平等だろ
最優秀ポリコレに配慮したで賞を設ければいい
…なに、これは差別じゃないかって?
あぁ、失敬。漢字を間違えていたし言葉も足りてなかったね。
これで満足かいポリコレ達よ、平等を謳う君たちの望み通りの特別扱いだ!
アホくさ
視聴者の心の傷でも癒えるんか?
というかもはやネタバレの域
馬鹿ポリコレ向け映画と賞を作ればいいだけよの
ホモセは現実で好きなだけやってればいいけど映画やドラマにまでしゃしゃり出て画面越しに見せつけないでくれ
権威もへったくれもないな
配慮してやってんだから黙れよって言える
実力で勝ち取らせるためにどうするかを考えないと
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
逆に差別なんだけど恩恵を受ける側が強者だと何も言えないかね
存在するだけでオスカー取れるとかやべえな
もっと配慮しろと言われるだけやで
ゲームにすら来るから消えてほしい
今のアメリカは賛同しないといけない
だから、ゲーム会社とかでもBLMの発信をしてた
作品テーマまでは縛られていない気がするが…
こんなん役俳優は不満しかないやろ
選ばれた人も素直に喜べんのでは?
別の賞を作ったほうが良いだろ
ポリコレ賞ってね
釣り目に意地悪な顔で
これじゃ見るもの無いんじゃね。
アックションや戦争映画なんて無理だろう。
結局何を目指したんだろうアカデミー賞って...優れた作品をみんなで称えるのが縛りプレイ作品じゃ楽しめないだろうに。
倫理に反さない限りお互いをリスペクトし合うのが多様性だと思うから、これは多様性の重視ですらない
なるほどたしかに白人は逆差別を受けて当然の馬鹿の集まりだな
客が純粋に楽しめた作品
それを各自心の中で決めればいい
なるほどたしかに白人は何が優れているわけでもない、ただの馬鹿の集まりだな
カッコイイ、美しい奴らが活躍するから絵になるし盛り上がるやん。
自分が物語の主人公だと考えるのは中学までにしとけよ。大多数のモブはイケメン主人公に憧れて一喜一憂するくらいでいいねん
声だけでかいマイノリティーに流された結果がスターウォーズのアジアンと黒人の謎の恋愛要素というお粗末さになったわけだし
みんな俳優が実はゲイでしたって一言言えばこれまで通りよ
「映画」は終わりへと歩み始めた
障害を持った黒人トランスジェンダー(性自認女)がぶっこわれの最強キャラ
健康な白人男性(性自認男)が産廃キャラ
監督や映画制作側から日本を舞台にしようとかなら嬉しいけど
予想通り過ぎる展開。
こういう人種優遇は結局差別を産む。
むしろ推奨すらされそうな基準だな
もう散々乗っ取られてるから今更だが
すさまじい差別を見たなw
障害を持った黒人トランスジェンダー(性自認女)で性指向レズビアン(体は男)なら究極のポリコレバリア発動できるな
聖なるバリアミラーフォースも真っ青や
ポリコレ版のスタバの注文みたいで草
こういう一部への特別扱いや優遇措置こそが差別の始まりになるのだといつになったら気がつくんだろう…
まぁ元から興味もなかったがw
いやそれも謎の優遇措置やん。
コスト安くて仕事いいマーケティング会社の重役がたまたま白人だったら諦めて、高いけどマイノリティがやってる会社選ばなあかんのかい。
そんなことやってたら予算高い映画しか基準満たせないやん。
宮崎駿こそ、優遇制度で賞なんてとったら
マジギレしそうだけどな
ラスアス2がああなってしまったのも納得だよ
それにプラスの条件が増えても増えなくてもたいしたことではない
俺たちはラジー賞だ!!と声高に自ら宣言してくれたからね
白人以外はかわいそうな人種って事じゃん
差別だーって声上げてる奴らのせいで、残念な生き物にされてんぞ
ニコラスケイジを見ろ
ブサイクなのにアカデミー賞を獲っているんだぞ
もうそんな時期はとっくに過ぎた
こういうのに怒ったら差別野郎の烙印押される時代
90年代くらいまでだよ、作品賞が本当におもろかったの。
劇場版けいおん!を見もしないで叩いたバカ懐かしいなw
風と共に去りぬじゃない?
ルッキズム批判は構わんけど、美を競うコンテストとは切り離して考えるべきだな
美を維持することにも努力はあるんだから
ラスアス2や最近のアサクリも配慮してばっか
日本の作品ならアジア人の割合多いだろうし何も考えなくても達成できてるだろ
めちゃくちゃ差別じゃないですかやだー
そんな状況で貰う賞に価値なんてないよ
規制ばかり強いて
そのうち離脱した連中で立ち上げた団体に負ける
「男も女も両方好きです」って言われてもだから何だよ?って話だし
特に公言してもリスクないから芸能人なんて話題作りのためにいくらでも名乗れるじゃん
壇蜜とか最上もがとか典型的な自称バイ
でも結果的には同じゴールにたどり着いてしまいそうというか…
近年は中華票の介入でもう滅茶苦茶だから今更でしょw
むしろこのままだと、
ジブリキャラに黒人いないのは差別!
とか言い出すの時間の問題
馬鹿にされてるようにしか思えないけどw
みんな違ってみんないい、のはずが
みんな一緒じゃなきゃ許さん、になってるね
これで実質白人以外が受賞しても「あいつはおこぼれで受賞した」というレッテルを張られるだけ
賞の公平性が失われただけでなんの意味もない
権利の獲得だからな
白人から自由の権利を奪ってるんだよ
ブラックなのに真っ青とはこれいかに
ウィルスミス
西側は基本思想がなんだかんだで
神の元に平等が根底だから
神から配られたものを人類で再分配してるだけ
だからどこまでいっても平等なんだよ
白人が特別扱いされたら差別
これが新世界のルールだ
アカデミーが発表した原文をまず読め
別にアカデミー賞は「今年一番面白かった映画」に与えられる賞でもない
ハリウッド映画業界の代表としての一本を選ぶんだから、
政治的に正しい一本をメッセージとして受賞させるのは自然だろ
そしてインテリぶってる奴はバカばっかり!
僕はフェミで黒人でゲイです。
これからは本家がバカデミー賞になるな
映画と政治混ぜんな馬鹿
特別扱いするなよ
差別やろ
こんなことされて喜ぶプロがいるのか?むしろ恥ずかしいだろ
多様性の方がよっぽど差別的
なんで?
FF7R(ティファ)、ツシマ(仁)
・それ以外の俳優の3割は女性、LGBTQ、白人以外、障がいを持つ人
ラスアス2(どう考えても女性3割は超えてる)
だから今年の主要ゲームはどれもこの基準満たしてるんだよな
権威主義でしょアカデミー賞とか(笑)
もうこれなら全部人種で世界を切り離したほうが良いのでは?
記事見たらこの基準ユルユルも良いとこじゃん
生きたいように生きてんだから、ほらお墨付きだぞ?って感じで条件付けてくるのはむしろ傲慢なんでは?
アカデミー賞狙わない監督増えそうだな
最初この概要を見た時は正気か?と思ったけど
ちゃんと見たら結構ゆるゆるだし
何より現状ハリウッドでこの要件を満たしてない作品があるかなって感じだからなぁ
それも過去のものになるんだな。
勘違いしてるけど
そのかがけてるテーマ以外の作品は受賞させないって事じゃないからなこれ
より差別感を濃くしたようなもんだな
ホモセシーンは物語に必要だったか?
英語も読めない低脳は黙ってろ。
やっぱ差別ガー言ってるやつは頭悪いわ。
ポリコレが納得する内容で決めていくんか…平等でもなければ多様性もクソもねえなこりゃ
暗黙の了解だったものを明文化したってだけじゃね
そもそも各作品毎にそのルール敷かれてるだろ
むしろこれ差別の塊ルールじゃん
一方朝鮮堂はポリコレ堂としても活躍していたのであったwwwwwwwwwwwwwwww
ノミネート基準なだけで、これに沿った映画しか製作出来なくなるわけじゃない
元々大衆娯楽映画が選ばれなかったり、権威と談合、リベラルがお約束の賞なんだから不思議でもなんでもないわ
そんな事わかったうえで上っ面の作品性のお題目もかなぐり捨ててきたのを皮肉ってるんだよ
哀れだと思ってるから賞をあげるんだろ
これほど酷い差別はないわ
あくまでも自分たちの領域には踏み込まさないという意気込みを感じる
お前ら弱者と私たちは違うという絶対的睥睨
黒人部門・白人部門・黄色人部門でもわけたらどうなんや。
黒人だけえこひいきすんなや
これはアカデミー賞の権威ももはや無くなったということだろうな
24時間テレビかよ
そのうちパラリンピックのほうがメインになりそうだな
みんなで不幸なやつを選んで
いい人気分を味わおうってか
全部条件同じにしたら多様でもなんでもないやん
演技や映画の出来や実力よりそっちのが大事だってことか
試験とかもいずれそうなりそうだな
めっちゃ馬鹿にされてるって思わないのかな
たいした差別撤廃意識だこと
多様性ってのは多様であることを押し付けるのとは違うんだよ
頭おかしいとしか言いようがない
逆に差別的だし、多様性を排除してることになんで気づかないんだろ…
とか授賞の時に言わなきゃいけなさそう
これから受賞する人や作品に対して素直に
称賛できないわ
実力よりも配慮()で選ばれた、と見えてしまう。
主役は男性でないし、白人でもない。しょーじき言ってこのルールならゲロ有利。
美少女私( ゚∀゚)【フリッツラングのメトロポリス以外敵ではない~】。
ゲタを履いて戦うとか恥。
アメリカも絶対そう。
トランプ再選まじであるな。
まあ箔がついて金につながるからな
もう糞になる未来しかないよ
女神転生でいうところのアメリカがロウで 中国がカオスだからな
どっちも狂ってる
ただ、作品がそれらを配慮して、シナリオに必然性のない配役や構成になった作品を選ぶからダメなんだ
これを本末転倒という
馬鹿すぎて話にならんな
てかテーマ絞ったら多様性なくなるし、内容もつまらなそう
そういうテーマでやっても良いというなら健全だが、そういうテーマでなければいけないとするならダメだろ
差別以外の何物でもない