1190116911_41350




落ち着いたらPCを組みたいとインタビューで答えるほど

PC自作が好きな藤井聡太




藤井2冠「組みたい」で業界も注目、自作PCの世界 - 社会 : 日刊スポーツ







彼のPCがとんでもねぇことになっていることが判明











これまでに3台のPCを作った藤井聡太さん

最新のPCに使っているCPUが「Threadripper 3990X」だと明かす。

これがどんなCPUかというと・・・












CPU単体で約50万するシロモノ。





f881dfd5-s






ドデカイ事で最近話題になったNVIDIAのRTX3090が229,800円

と言えば、そのスゴさが伝わるだろうか








この記事への反応



スリッパ使いたいって言ってたもんなぁ...おめでとさんや

少し前に次はTRで組みたいと発言してましたが、もう新PCが完成したのですね。将棋AIはCPUの性能が高いほどよりたくさんの手を検証できる(=強くなる)のですが、藤井二冠の相手をするのであればTRでも性能が足りないぐらいかもしれません。

パソコン数台並べて複数のCPUと同時対局してそう

たいへん!たいへん!

こんな記事がでちゃったら、明日になったら買い占めが始まっちゃう!!!www


私の頭脳ならCeleronでもお釣りが来るかもしれない(・_・;)

次の自作は初AMDしようかな...

2-3000円の昼食にキレてる藤井嫉妬勢が息してなさそう

あくまでゲーム機じゃなくて将棋用なんだ..ガチ勢すぎる...

約50万円CPUとグラボとで演算力を極め将棋とかしてると思うとかわいいなって。
そしてきっと「オーバースペック」なんてもんじゃなくむしろ「足りなさそう」だからより技術良くなって良いもの作ってほしいな。

ご起立頂きご唱和ください・・。
( ゚∀゚)o彡°AMD!AMD!





将棋用PCスゴすぎるでしょ・・・