1度でも語学を真剣に勉強した事がある人なら分かるはず。自分の母語以外の言語で「働ける」レベルまで持っていくってとんでもなく大変な事。良く使う渋谷のコンビニ9割以上が海外の人で常に忙しそうだけどちゃんと店が回ってる。いつもこの人達凄いなって思います。彼らは皆めちゃくちゃ勉強したんだよ
— Terada Ryohei (@TeradaRyohei) September 13, 2020
1度でも語学を真剣に勉強した事がある人なら分かるはず。
自分の母語以外の言語で「働ける」レベルまで持っていくって
とんでもなく大変な事。
良く使う渋谷のコンビニ9割以上が海外の人で常に忙しそうだけど
ちゃんと店が回ってる。
いつもこの人達凄いなって思います。
彼らは皆めちゃくちゃ勉強したんだよ
今、各地のコンビニや飲食店等で様々な国籍の方が働いていますけど、日本語が本当に流暢だし、全然私達日本語のネイティブと遜色無くコミュニケーションできますよね。私も海外と仕事してますけど、あのレベルに持ってくのは本当に大変ですよ。難しい議論だとやはり通訳が必要だし。尊敬しますね。
— 川崎とフロンターレLOVE (@dorian5963) September 13, 2020
この記事への反応
・真剣に語学やった事なくても、
その凄さが想像できるはずだけどね😭
外国語使って外国で暮らすだけで凄い事だし、
コンビニなんて母語だって大変な仕事なのにね。
・生きるための必死さが素晴らしいと思います
・コンビニの複雑なオペレーションと
多岐に渡る仕事内容、どんどん導入される新しい技術
(セルフレジやメルカリ対応等)を見てると、
母国語でもマニュアル覚えて働ける気がしないです…
・東京のコンビニ、日本語39年話して
日本で生まれ育った自分ですができる気がしません。
ましてや違う国から来てなれない環境で
頑張っている彼らを見ると…いつも尊敬しています。
・わかります。
大学受験で開花した英語への興味
その時覚えた熟語・構文(特に基本動詞の使い方)を駆使しても、
何とか不便ない程度しか出来ない会話。
でも、洗面所の修理依頼が通じた時は、さすがに嬉しかった☺
・彼らの努力には感服します。
それに、外国籍の関取の方々もそうですね。
取材はすべて日本語なのに淀みなく答えているし。
・すごくわかります。
日常生活を送るだけの語学力はついても
お金をもらえるレベルはさらに先の話なんですよね。
昔コンビニバイトやってたけど
覚える事めちゃ多くて死んだから
海外からのバイトは本当にすごいと思う
覚える事めちゃ多くて死んだから
海外からのバイトは本当にすごいと思う

移民いれなきゃ日本人の時給上げざるをえなかったんだぞ
まずは自国の若者の就業を優先させるべきなのに
経済界の意向と自民党が移民政策やってんだぞ
美化すんな
同意
女店長コンドーム場所聞いたらあたふたしてて
横からさっそうと外人の姉ちゃん現れて指すっとさしてこちらにっ!って教えてくれたよ
馬鹿に限って、現場に派遣やら外国人実習生やら入れて、安くてもちゃんと使えてる・日本人より良いとか思ってるけど、実際には既存人員がめっちゃ苦労して廻せる様にしてるってのが実態だからな。
弁当を縦向きに袋に入れられたのはまじ意味わからんかった。
Twitterで書いたら拍手喝采してもらえそう
日本語もしゃべれねえような奴雇うなって言ってるだけだろクソパヨク
喋れて当たり前でようやくスタートライン
日本で働くなら日本語に特化した日本人のほうが優秀だし
そもそも外国人労働者ってのは安価で働かせる為の存在だから
「仕事を教えたら覚えた、すごい!」
ってペット感覚かよ
彼らの場合、お金を稼ぐには言語を必死に勉強する事で自国でやるよりも多くの
お金が稼げるようになるんだしな。別に他人の為にやってる訳でもなく自分(の家族)の為に
やってる事で、それを尊敬するんなら普通に働いてる日本人に対しても尊敬しろよ
ワイだったら海外で生活していく勇気すら出ない
外国人はバイトしかできないと見下してる年配はこんなこと考えもしないんだろうが
10年後に来るのは犯罪前提の借金奴隷
地域柄にもよるかも
俺の近所じゃ教会があるせいか西洋系が多い
実家の方じゃなぜかは知らんがフィリピンかベトナム人が多い
実際は能力以前の部分が致命的で話にならんやつ
バイトの負荷が半端ないだろ
へ~なんか面白いね
物価が違うんだからそりゃ単純労働しにくるだろ
アメリカの時給が1万なら日本人でも出稼ぎに行く
糞客の相手キツいし良くやれるよな
逆にそれ以外の事何もできないのがバイトだから
何も生み出せない労働者なんか必至に働いて稼ぐしかねぇんだよ
それがメリットだろ
だから主要工場は全部海外
コンビニバイトは外国人にとっちゃ学びの場にもなるしWin-Winなんだよな
日本語もニュアンスまでわかるし、業務の方も買い物でも宅急便出すのでも詰まったこと無かった。
途上国の物価は下手したら日本の100分の1以下だしね
仕送りで毎月数万送金しとくだけで、一家を養えるなんてところも…
引きこもりには分からないよな
日本人が几帳面で親切なんか日本に住んでたら口が避けても言えない
同じ国でコンビニで働いてる日本人は見下していい!
って感じの奴ふえたよな
本国で暮らす家族に送れる金の価値が違うからだろ
それだけ優秀とかってんなら本国で働いた方がいいしな、そういった点を無視して
日本人下げに外国人を利用してるクズだよな、こういったのをsnsで言う奴って
その外国人と同じ事やってそれ以下なんだから当たり前
深夜の日本人バイト
入店のもはや言わない方がいい 「しゃませー」と
おつりの小銭ブン!!
頼むからまともな仕事ついてくれん?
なぜ昭和の時代、集団就職としょうして東北から大量のズーズー弁な若者達が東京に出てきた?
田舎にいるよりも仕事が多くて稼げるからだろ
日本に来て働く外国人は優秀!だから日本人の賃金を外国人以下にする!ための方便
現実は日本に来てバイトしてる外人はただの敗北者
近所のセブンでもインド人の女性っぽい人の店員がいたから知らないと思って日本人の店員に聞いたらインド人が先輩で仕切ってたわ
むしろできない事の方が少ないくらいサービス充実してる
ちょっとは外へ出ろ
ゴミなのは「日本語のできない日本人」であってそりゃ「日本語のできる外国人」が優秀なのは当たり前
仕事できない奴は大体自分に都合のいいように言葉を曲解して苛立ったり理解しないまま勝手なことやる奴ら
その名詞を覚え切るだけでもめちゃくちゃ優秀だわ
もの知らないんだなw
まずは日本に来て大学や専門学校に通って、卒業してから就職したり起業したりする
学生やってるときにバイトすんだよ
日本人の無能さは尋常じゃない
まずみんなここを間違えてる
マジでこれ
日本語能力が相当高くないと雇ってもらえないって
そこまでに達してないと工場の単純ライン仕事くらいしかないらしいし
多くはその大学や専門学校で学んでるかってのが怪しいんだけどな、在籍だけさせといて
殆どの人は学業は一切せずにずっと働いて稼いでるって現状の方が問題視されてる
まあ少子化で学生集められない学校側と金稼ぎたい外国人とそれを送り込む業者にとっては
win-winな関係ではあるが、そういった制度を悪用してるのも事実として知っとけ、表面的な綺麗ごとだけ見らずに
そのサービスもほとんど各種印刷機のシステムでセルフだし
全部レジ一つでできる様になってるのに大変とかワロタ
後はハンコ使う程度だろ
残業の方がよっぽどしんどいわ
お前は何を言っているんだ?
どっかでみたな
コンビニの店員は外国人労働者の憧れって
日本を返せ日本人
外国語ろくに喋れない日本人より遥かに優秀だろう
パヨク 「誰でもできるわそんなもんwww」
※ただしパヨクは生活保護の模様
自己紹介だったら悪いんだけど、さすがに高校でちゃんと勉強してたら英語ぐらいはできるやろ?
今までどう思ってたの?
日本の外国人労働者の闇を感じる
仕事できなそうなコメント
外国人の労働者を本格的に受け入れると
日本人の代わりになるねって(他業種でも)
日本人で日本語以外ペラペラは数が限定
日本に働きに来る外国人は母国語と日本語ができる(これだけでアドバンテージがガッツリある)
留学してくるくらいだからそれなりに優秀なんだろうなって思う
義務教育レベルがわからん人雇うより意思疎通常識通用する本国の人を雇う方が憂いないぞ?
文句だけが1人前で自分から応募しておいて給料が見合ってないとか言い出すキチガイより外国人の方がはるかにましだろ
日本語すら出来ない日本人の給与を守るための店と、日本語でも接客出来るよう日夜努力している人間がいる店が並んでたら、私は間違いなく後者に行くと思う
正直コンビニ店員がどうであれどうでもいいよ
言われて「なるほどね」とか思う奴いないだろ
中国生物兵器 武漢肺炎 許さない
ほんま日本の若者はすぐバックれる
うちの店で外国人がバックれは一人もいない
日本人クズばっかり
難しい日本語を覚えてもコンビニ止まりなんだから
給料が12万から120万に上がるならどんな事でも頑張る人の方が多いんじゃないかね
マジレスすると、出稼ぎじゃないなら日本語学校→日本の大学→就職って感じのルートだからまだ学生だからだぞ
実際働いたこともない奴が批判してると思うと草
まぁお前みたいなコミュ障には無理か
臭いと滲み出る不潔さが無理
哀れだねw
優秀だから大学行きながらコンビニで働いて
日本について勉強してるみたいな感じなんよね
※133
お前の方が臭いぞ童貞ちんさん
外国人スタッフの尻拭いを日本人スタッフがしてるだけなんだから
あいつら何回教えても陳列すらまともに出来ねえからな
前後上下逆は当たり前だし、先入れ先出しなんか守るわけねえし
対話がまるで通じないレベルの日本語の外人が大量に来てるので
そいつらを全部弾いた結果が店頭に並んでるだけなんよ
自国で頑張っても給料が安い。
従業員として凄い訳じゃない
外国語が話せない事は些細な事だが
日本語が通じない日本人には
本当に困らされる。
日本も高くないぞ今
外国人であることはあんま関係ない話だな
コンビニの食べ物は総じて不味いしコピーは使わないし各種支払いはクレカと銀行で間に合ってるしかれこれ8年位使ってないわ
何する所なの?コンビニって
俺のコンビニへ行く理由の9割が用を足す為に。その後9割の確率で缶コーヒーを購入する。
まぁわからんよなw
留学してる中国人とかわりと真面目だしな
日本のFラン学生よりはよっぽど
大体ふてくされた面してんのはどうにかして
何であからさまくっそだるそうなの
ちょっと〇〇するのに専門店行った方が安くて質良いけど面倒だからコンビニでいいや
という時にコンビニエンス(便利)に使う場所
そこは日本人バイトでもふてくされた面してあからさまくっそだるそうなやつおるやろ
お前みたいな客が来るからや
でも外人は犯罪率が高いよね?
あそこには少し片言なネイティブスピークランゲージの方々が出られるが、あまり気にならないのは全体的に気にしない世界だからだろう
むしろバラエティ好きな人にバラエティお笑い番組の話ふられる方がクマル
V8!V8!V8!
おれに中華をかわせろーおれはいつでもねだんにこだわーるぜー
わりと日本語怪しい人も多いよ
頑張って聞き取ろうとするけど
そのレベルで雇おうとする店長がすごい
どんだけ頑張ってようが愛想悪く何言ってるかわからん外国人店員ばかりの店は足が遠のく
逆に言葉は辿々しくて聞き取りにくくても愛想良ければある程度許せる
あとは外国人だけに任せてないで混雑する時間とかには日本人がフォロー入れるようにしといてくれや
うちの近所のコンビニも取引先のコンビニもくそったれ中国人店員だらけだよ。愛想最悪、仕事は雑。
他のコメでもあるけど外人が優秀な場合は店長がやりてなことが多い。
その優秀な外人?とやらがいるコンビニは日本人の店員もたいてい優秀なんだよ。
>日本語ですら、どんどん新しい事が増えて
なんなんなん?
そりゃ必死に言葉覚えて稼いで故郷に錦を飾りたいですよ
日本人が英語喋られないのも逆の意味で一緒
外国で働く意味がないから
コンビニバイトはやめて欲しい
接客重視の店にイキり倒した中国人バイトが来たけど、物凄く上から目線で態度もでかくて、客のいるとこで物を足でどけるし注意しても聞かないと言う凄いヤツもいたから未だに好かん
外国人と分けて話すな
差別だ
皮肉も通じないの?
IT系なら中国人とか韓国人がゴロゴロいるぞ
コンビニバイトしてるって言うとすごいと褒められるステータスなんだよ。
覚える事多いしコンビニ客相手にかなりの日本語駆使しなきゃなんないから鍛えられるんだと。
隣の芝生は青く見える
優秀そうな陰で、言語の不自由さから来る様々な失態を、この人は見落としているだけ
まさに節穴
シニやがれ外国人
日本から出て行け!!犯罪者
こっちの外国人だから仕方ないなの妥協に甘えてレジだけこなしてる奴ばっかりや
各種サービス理解してないし発券、発送も覚えてない
そしてほとんどの奴に共通して人が居なくなると即サボる
深夜にレジ無人にして大声で何度呼んでも出でこず裏覗いたら外人が寝てるコンビニ何度見た事か
しっかしニートの受け皿がどんどん外国人労働者に潰されて草
リアルお前の席ねーからになってる
ベトコンの店員が賞味期限が切れてるので売れませんて言われたの思い出したわ
(見るから作業量多いコンビニで、椅子にも座れないくせに低賃金なんだから、
他のバイト見つけたら辞めるやろ。)
今ならパチ屋の方が環境ではまだまし。
ただうるさいのが難点。
大学生バイトを見下してる姿を見て泣けてきたわ
別にそれで良いならそれで良いんじゃね?
別に誰も困らんしドンドンやってもらおう!
まあリスクマネジメントで後々困っても知らんけどねw
国に帰れ
それと仕事自体の関連性がないしそんだけ優秀ならなんでコンビニ如きで働いてんだよ
用途知ってて何するところってめちゃダサくないか?
コンビニの用途は「常用」ではなく「非常用」
そんな拗らせた拘り持ってるといざというとき損するぞ
別にエリートなわけでもないんだよ
エリートは英語覚えてアメリカ行ってるし
単純に日本語を覚えやすい環境が整ってるから日本に来て仕事しながらでも覚えられる
英語を覚えながらアメリカで仕事なんか無理だからね
そもそも雇ってもらえないし
結局クレーマーは人を見てクレーム付けるかどうかを決めてる
使わなくなって損したことなんて無いなぁ
むしろ得した事の方が多いかな
何が凄いだよクズ
謝罪しろや
彼らは優秀で若い。
「日本人の給料が下がる」などと麗句を並べ優秀な人間を排除し、競争から逃避している者こそが日本を衰退させている。
俺だって時給1万円とかなら客の靴だってなめるわ
日本語能力試験でN1~N5まであるランクのN2に合格しないと
コンビニバイトできないぐらい実は優秀な人たちなんだが
正直な話、それほど優秀な人をコンビニバイト程度で使うぐらいしか生かせない
日本人の発想力の無さは正直日本に参入してきた海外企業に取って代わられると思う。
外国人を生かすのには日本人の代わりなんて仕事は最も外国人の特性を生かしていない。
不満点を的確に指摘した上で「あなたでは対処不能ですので上席に変わってもらえますか?」と言えば日本人が嫌々出てくるぞw
WiFi探して座礁させるヤツもおるしね、個人の資質によるよねとしか言えん
日本人だって海外で住んで仕事生活するとなれば必死に言葉覚えるし一緒