• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


凶悪な見た目の可変式スコーピオン型ゲーミングチェア「Scorpion」が登場


記事によると



・中国のゲーミングチェアブランドであるCluvensが、巨大なサソリ型のゲーミングチェア「Scorpion」を発表した。

・サソリをイメージして制作されたゲーミングチェアで、サソリの尻尾に当たる部分にスクリーンマウントが存在しており、ユーザーはサソリの上に載るような形で椅子に座る形となる。

・マッサージ機能や暖房機能も付属しており、Cluvensは「アニメに登場する悪役のような凶悪な見た目をしていながら、質の高い時間を過ごすことができます」と述べている。

・販売価格は3299ドル(約35万円)だが、Alibaba.comでは1999ドル(約21万円)で販売されている。







06


この記事への反応



床が傷だらけになりそう

動きキモッ でもすごいなーこれはほしい。一日中座ってPCに浸ってたいわ

すぐじゃまになるやつw

これメチャクチャカッくいくて欲しいけど、ゲームやらないおいらは何に使うか🧐🧐🧐

そのうち死者が出そうな気配がプンプンするけど、正直かっこいい!

21万円か、、 ここで寝て、働いて、暮らせるな、、、

これ、動くときに前方の足が動いているから、ラグとか引かないと床めっちゃ傷つきそう。とはいえ引いたら引いたで動きが阻害されそうでもある。

椅子っていうかエイリアン的なモンスターにみえる




関連記事
【ヤバイ】はじめしゃちょーさん、350万円のゲーミングチェアを購入してしまうwww

意外と買えそうな値段!でも置き場所ないわな・・・

B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(134件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:02▼返信
爆発不可避
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:02▼返信
歩くなら欲しい
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:02▼返信
XBOX用やな
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:03▼返信
昔、中国製の椅子のシリンダーが爆発してケツを持ってかれた話があったな。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:03▼返信
ゲーミングと言う名前がついてるだけで買う脳死パソニシ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:04▼返信
誤作動で巻き込まれて死にそう
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:06▼返信
なんかキモイ
中国発のゴミはいらね
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:06▼返信
トランスフォームしそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:06▼返信
背面の尖ってるとこで怪我しそうだな
こういうメーカーは怪我したって騒いでも取り合わないのかね
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:06▼返信
これで動くなら欲しい
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:07▼返信
トイレ行きたくなっった時面倒くさそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:07▼返信
これだけギミック詰め込んで意外と安いのが逆に怖い
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:07▼返信
爆弾にしては安いな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:07▼返信
ダサいだろ、洗練されてないゴミ丸出し
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:07▼返信
足の尖った部分で床が傷がつきそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:07▼返信
そのまま置いたら床に穴ほげるな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:07▼返信
すぐ壊れそう以前に
畳に穴が開く
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:08▼返信
中国製(答え合わせ)
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:08▼返信
指切断する系だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:08▼返信
壊れてさらに曲がって
背骨を折りそう
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:08▼返信
何の意味があるんだこれ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:08▼返信
遊戯王5’DsのジャックアトラスのDホイールかと思った
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:09▼返信
椅子もモニターアームも稼動域狭そう
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:09▼返信
寝ながら大画面モニター見るのに便利そう
これの不要な要素を排除してシンプルにして、介護用ベッドに応用してくれ
キモい足は要らなくて、反り曲がった背の部分は使えそう
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:10▼返信
この値段で電動で動くんかそこだけは素直に凄いと思う、いや全然欲しくないけどかっこわるいから
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:10▼返信
一度崩れたら地獄のコンボが待ってそう
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:10▼返信
思ったより安かった
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:11▼返信
PC操作する以外のことできないのってめっちゃ不便だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:11▼返信
シナ製品=ゴミ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:11▼返信
今中国が作ったものは本当に未来感と高級感溢れているな
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:11▼返信
座り心地悪そう
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:12▼返信
>>30
感じだけな
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:12▼返信
これは買いたい
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:12▼返信
300万のやつよりはネタになりそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:12▼返信
思ったより一桁安かった
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:12▼返信
未来感じるな。凄いわ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:13▼返信
置けるかどうかよりこのデザイン…
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:14▼返信
マッサージ機能とかなんでつけたんや
危険極まりないやろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:14▼返信
令和最新モデルにまた新たなネタが出てきたな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:14▼返信
これシャレにならない怪我しそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:14▼返信
何でこんな意味不な脚してんの?動くの?ゲームに連動して振動でも出してくれんの?しないならマジ無駄なんだけど。コメントにもあるけど床傷つくやろ。揺れたら脚折れんとちゃう?
普通のマッサージチェアにモニター付ける板とテーブル付ければいいだろうに。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:15▼返信
いらねー
余裕で100坪とか持ってる家ならまだしも
日本じゃ無理
テーマパークにでも置いておけ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:16▼返信
中国製はただの粗大ごみ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:16▼返信
中国製は安くても品質が心配だわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:17▼返信
サソリ型時限爆弾か
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:18▼返信
中国クオリティーは信用できない
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:18▼返信
素晴らしい発想だな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:18▼返信
邪魔くさいな
いらねえ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:19▼返信
これ、床傷つくだろ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:20▼返信
>>41
実際に接地してるのは尖った足の先端ではなく関節の付け根にちゃんとした普通の足がある
じゃあ見かけの足は無駄なのかと聞かれたら無駄なのだけど
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:20▼返信
パクリじゃん。
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:21▼返信
機動力に難があるな
脚部に車輪を設けてローラーダッシュできるようにすべき
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:23▼返信
かっこいい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:23▼返信
発想とデザインは面白くて良いと思うけどね
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:24▼返信
ダフネちゃんのやつかな?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:24▼返信
足の指を怪我して訴訟される未来が見える
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:25▼返信
これで中華の萌えゲーをやれってか?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:26▼返信
モデルがブス
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:26▼返信
※40
生命の危険を感じるゲーミングチェアは新しいな
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:26▼返信
エコノミー症候群になりそう
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:29▼返信
視力がすごく下がりそうっスね
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:29▼返信
ロマンアイテムだしこの程度なら値段も手が届く額だけど
実際にこれを家における人は専用の遊戯室とかある豪邸に住む人か
おおよそ人並みの生き方を捨てた人生を送る生粋のオタクだけだろう
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:30▼返信
中国製か・・・何台爆発するんだろう
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:32▼返信
なんだこの蟲みたいなデザインは
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:32▼返信
中華製<素人が作った物
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:33▼返信
SWでこんな敵出てきたな
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:34▼返信
買えそうな値段なのはすぐぶっ壊れる安物素材でできてるからだということに気づけよ、間抜けw
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:37▼返信
すぐ壊れそう
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:40▼返信
意外と安いけど2~3年持たなさそう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:42▼返信
いかにも中国人のセンスで死ぬほどカッコ悪い
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:43▼返信
挟まれて死ね
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:48▼返信
環境を整えるほど不健康になるスポーツがあった!
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:48▼返信
いいね
こういうアホのを待てたんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:50▼返信
変形ロボットの整備性と耐久性が弱いのが定番ね
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:51▼返信
>>17
畳に置く意味がわからんわ
コレ関係なくただのアホだろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:51▼返信
脚4本はダミーでチェア支えてるのは後ろとタイヤついてる部分だけの4本
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:52▼返信
展示用に一体欲しいかも
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:53▼返信
これCG?
本物の変形動画ないの?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:53▼返信
本体安いけど
不具合出たときの修理に100万くらいかかりそう
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 01:55▼返信
無駄といえば無駄なんだけど
楽しいそうw
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 02:03▼返信
いかにもチー牛センス
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 02:11▼返信
見た目の割にやたら安いしすぐ壊れそう
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 02:25▼返信
いかにも中華が考えそうなデザイン
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 02:26▼返信
中華やし間違いなく間接部分から折れてバラバラになるで
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 02:30▼返信
ゲテモノ羽虫ロボに通じるものがあるな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 02:31▼返信
只々気持ち悪い
持ってる奴いたら強大な虫と思って破壊しそう
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 02:36▼返信
耐久試験ですぐダメになるヤツ
可動部が壊れて重たいゴミになるだけ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 02:39▼返信
足はその形にせんでもええやろw
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 02:47▼返信
デスクリムゾンの最初に出てくる奴かな
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 02:57▼返信
はじめしゃちよーの買った35万のやつだ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 03:00▼返信
刺す檻だな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 03:06▼返信
俺の部屋に置いたらこれだけで半分以上場所取るな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 03:09▼返信
Acerのパクリ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 03:17▼返信
>>アニメに登場する悪役のような凶悪な見た目をしていながら

会社の人自体そう見えるのわかってたのかw
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 03:17▼返信
椅子より足見てた奴ー
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 03:19▼返信
>>50
無駄なんかいw
そんなん省いて安くしろよ。
とはいえ、中国製だから中の配線ショートして燃えて固定されたテーブルが邪魔で逃げれずにローストされるんだろうな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 03:19▼返信
ちゃんとした会社から出てないと会社潰れて修理用のパーツが買えなくなる
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 03:25▼返信
35万すぐ壊れてゴミクズになりそうだなw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 03:41▼返信
PC使うのに何故こんな形のチェアにしなきゃならんねんw
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 03:47▼返信
なら10万のPCと10万のチェア買え
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 03:55▼返信
安いんだろうけど色々怖いな
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 04:08▼返信
その体制は腰痛めるぞ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 04:32▼返信
固定されたまま火が出そうで怖い
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 04:37▼返信
何が悲しくて中国製品に囲まれて暮らすような低辺人生を送らねばならんのか
部屋に人を呼ぶ機会のない人しか無理やなあ恥ずかしくて
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 04:43▼返信
爆発しないよな?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 04:46▼返信
足の小指ひっかけてからこけて尖ってるところに頭ぶつけそうで
なんかやだな~
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 05:16▼返信
姿勢が無理
仰向けになりすぎ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 05:41▼返信
ダサすぎる・・・ガンダムのリニアシートくらい外見が完成された物に作り直してこい
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 05:45▼返信
捨てるのにいくらかかるんだ?
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 06:28▼返信
ほぼ裸じゃん‼️
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 06:30▼返信
ブレイカーが落ちる
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 06:33▼返信
日本ではこの発想すらなかった
負けだしてるね
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 06:46▼返信
意外と安いな
フローリングや畳だとズタズタになるからリフォーム代で高くつくが
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 06:53▼返信
ジャマ且つ重い
=無駄
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 06:57▼返信
耐性や強度とか無視してるだろうから怖いわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:08▼返信
買ったは良いけど処分する時がめんどくさいから
こういうのは買わない
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:16▼返信
これで歩行できたら買いやな。
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:35▼返信
カッケー
けどクッション部が安っぽいな
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:43▼返信
PS5より安いじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 07:57▼返信
シールドもつけろよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:24▼返信
モニター近くない
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:28▼返信
やばかっこいい
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 08:36▼返信
これダミープラグや
搭乗者の意思関係なく動くアカン奴や
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 09:00▼返信
チャイナ製か~突然死ヘッドギアが出て来て脳に細工されそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 09:01▼返信
体感ゲーム機の筐体みたいな動きしてくれるこういうのが出ればいいのに。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 09:20▼返信
これ腰を痛める構造だから、腰痛持ちは絶対買うなよ
悪化して病院行きだからな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 10:00▼返信
>>1
「そうだ。制御をダミーシステムに切り替えろ」
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 10:09▼返信
この動きで長持ちするわけないよな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 10:49▼返信
パクらないチャイナ独自のデザインだとキモくなるんだな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 11:25▼返信
なるほど、ゲームは毒ということを暗に示しているのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 11:38▼返信
まーだアメリカ輸出を夢見てるなw アメリカになら売れるデザインと大きさ。勿論ヨーロッパや日本向けじゃない

しかし、まもなく中国国内向けだけしか想定できない時代になるんだよ。君らの政府のせいでw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 13:59▼返信
家庭用でセガの3D筐体みたいに前後左右に傾くシートが欲しいな
なるべく安くで使えるやつが
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 15:03▼返信
※1
中国製なんて要らない、買う奴らは売国奴
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月15日 16:44▼返信
>>127
このサソリ、デスクリムゾンのオープニングで叫んでるやつ?

直近のコメント数ランキング

traq