Super Mario 3D All-Stars Has Reportedly Leaked Onto The Internet Already
記事によると
・今週金曜日に発売予定のスイッチ向けソフト『Super Mario 3D All-Stars(スーパーマリオ 3Dコレクション)』がすでにインターネットに流出しているようだ
・有名なデータ解析者のOatmealDome氏の報告によると、このゲームはすでにオンライン上で公開されており、マリオシリーズの過去作がどのように収録されているのか興味深い情報が明らかになっている
・「どうやら全てのゲームがエミュレートされているようだ。『ギャラクシー』と『サンシャイン』は、おそらくNERD(Nintendo of Europe division)製のWiiとゲームキューブのエミュレータ「hagi」(?)で動作している。マリオ64はN64のエミュレータで動いている。どっちかは不明」
Super Mario 3D All Stars has leaked onto the Internet.
— OatmealDome (@OatmealDome) September 15, 2020
It appears all the games are emulated.
Galaxy and Sunshine run under a Wii and GameCube emulator named "hagi"(?) possibly made by NERD (Nintendo of Europe division).
Mario 64 is running under an N64 emulator. Dunno which.
・「特に『ギャラクシー』は本当に面白い。どうやらスイッチのCPUでネイティブに動作するように元のコードを再コンパイルしたようだけど、それ以外の部分(GPU/オーディオ)はすべてエミュレータで動作している。面白いトリックだね」
Galaxy in particular is really interesting. It appears they recompiled the original code to run natively on the Switch CPU, but everything else (GPU/Audio) is running in the emulator.
— OatmealDome (@OatmealDome) September 15, 2020
Interesting trick!
関連記事
【【悲報】スイッチ『ペーパーマリオ オリガミキング』発売前に割られてしまう…】
海外では「合法エミュレートROMを60ユーロで売るのか」とプチ炎上中
60€ por jugar un emulador let's fucking goooooo https://t.co/z39121ftlr
— DjMon (@DjMonSSB) September 15, 2020
Nintendo vende roms emulados por 60 euros y todos los frikis de Nintendo le comeran los huevos aun https://t.co/cj1tB65UcQ
— Reznov (@padellet) September 15, 2020
Todos los juegos, perdon estan emulados, el de N64, el de GC y el de WII https://t.co/tEAClvPeNo
— Z3R0 (@Z3R0N3__) September 15, 2020
¿Me estas diciendo que hay gente que pagara 60 pistachos por un juego que funciona a partir de dos emuladores? https://t.co/IY7JPPAPbU pic.twitter.com/cWv5mG4zRp
— AsiGarSan (@AsiGarSan) September 15, 2020

(2017年07月20日18:00 オレ的ゲーム速報@刃)
【悲報】ニンテンドースイッチ、ついに◯◯◯されてしまう…
(2018年01月10日02:00 オレ的ゲーム速報@刃)
【あっ】世界初!遂にニンテンドースイッチの○○○が登場してしまうwwww
(2018年01月17日03:00 オレ的ゲーム速報@刃)
(2018年02月10日13:00 オレ的ゲーム速報@刃)
【悲報】 ニンテンドースイッチ、ハッカーに蹂躙され全システムにアクセス可能に
(2018年02月22日14:20 オレ的ゲーム速報@刃)
ニンテンドースイッチのエミュレーター、完成しつつあるらしい・・・
(2018年04月10日00:00 オレ的ゲーム速報@刃)
(2017/12/31(日) 01:20 はちま起稿)
ニンテンドースイッチ用エミュレータ「yuzu」プロジェクト公開!将来はPCからスイッチゲームがプレイ可能に
(2018/01/15(月) 19:50 はちま起稿 )
海外ハッカー、ついにスイッチでLinux起動に成功!スイッチのハッキングが超スピードで進行中
(2018/02/07(水) 22:30 はちま起稿)
(2018.4.24 19:00 はちま起稿)
ハッキングが進行中のニンテンドースイッチ、Windows 95とWindows XPが起動してしまう
(2018.4.30 18:30 はちま起稿)
ニンテンドースイッチのエミュレーターで『1-2-Switch』の起動に成功!すごい速度でエミュの開発進行中!
(2018.5.2 01:00 はちま起稿)
(2018.10.4 18:30 はちま起稿)
【すげえ】スイッチ、Windows XPのインストールと起動に成功!懐かしの3Dピンボールがフルスピードで動作
(2019.5.5 00:30 はちま起稿)
スイッチのエミュレーター、アプデによりマリオとポケモンが60fpsで動作!実機よりヌルヌル動いてしまう
(2019.10.4 03:00 はちま起稿)
任天堂がエミュ肯定しちゃった
ぶーちゃんどうすんのこれ
それをフルプライスで売るとかボリ過ぎて笑えない・・・
ぼったくりすぎるww
なんで期間限定販売にしたか、わかった?😊
動作に問題なければ別にええけど
こんなの当たり前や
売る奴はクズ
買う奴は馬鹿
面白さ
マリギャラ>>マリオ64>>>>越えられない壁>>>>マリサン
相変わらずニシは買わんのかw
今年一番売れてるソフトがあつ森で
2番目がこれになるという現実は変わらないぞ?
リマスターじゃ無くて?
流石に手抜きすぎじゃ
ゲームとして面白いのかと思ったが違った
そりゃそうか
企業が出すソフトじゃない
HDアップデートもしてないエミュ動作が手抜き以外のなんだと言うのか
もうリマスターに文句言えなくなるけどいいのニシ君?w
そこまで言うんだったらお前ら一生エミュ天堂のゲームを買うなよ
ちょろいよなぁ
一生買うことはないのでそれはいいけど問題はニシ君だろw
リメイクレベルの代物と思っていい
手が込んでるなあ
フラゲしたやつが割ってるのか?
・『ペーパーマリオ オリガミキング』はまだ発売前だが、すでにPC用のNintendo Switchエミュレーターでプレイアブルな状態だ
・ハックされた任天堂ゲームがPCエミュレーターで出てくるのは珍しいことではないが、発売前のソフトがリークするのは任天堂にとっては新たな頭痛の種と言えよう
スイッチー牛😭
・『ペーパーマリオ オリガミキング』はまだ発売前だが、すでにPC用のNintendo Switchエミュレーターでプレイアブルな状態だ
・ハックされた任天堂ゲームがPCエミュレーターで出てくるのは珍しいことではないが、発売前のソフトがリークするのは任天堂にとっては新たな頭痛の種と言えよう
・YouTubeに検証動画が投稿されていたが、米任天堂からの著作権・侵害の申し立により削除されている
発売前のネタバレのオンパレードになるぞ
ストーリーで売ってるモノリスとか大ダメージだろ
スイッチ得意のベタ移植w
スーパー手抜きコレクション
ペーパーマリオといいマリオってケツゆるくね?w
・Nintendo SwitchのエミュレーターがAndroidに登場した
・このスイッチエミュレーターは一部YuzuのGPUエミュレーションコードを使用。Yuzuはコードを公開しておらずGPLv2のライセンス下にあるため、コード不正使用の疑いが強い
・開発チームはアメリカのスタジオを名乗ってはいるが、HPは中国語と下手な英語翻訳がされたテキストがあるだけだった
・ゲーム起動にはアカウント作成が必要であり、また99.99ドル(約1万円)する特定のコントローラーしか使えない仕様になっている。エミュレーター自体がコントローラーの有無を確認しており、これがない場合は起動すらしない
・あまりに怪しい仕様だが、多くのゲームが動いているようだ
納得した
何も学んでいない…
下位互換の無いゴミッチは、リメイクやリマスターすらせずエミュで20年前のゲームを6000円で売るのかwwwwwwwww
下位互換の無いゴミッチは、リメイクやリマスターすらせずエミュで20年前のゲームを6000円で売るのかwwwwwwwww
下位互換の無いゴミッチは、リメイクやリマスターすらせずエミュで20年前のゲームを6000円で売るのかwwwwwwwww
サードもすでに撤退済みw
エミュだからそれ未満
客を馬鹿にしてるが馬鹿しかここの客はいないからいいんだろう
限定商法で高騰するのは確実なんだし
小遣い稼ぎで3個買っておいたわ
それ単にエミュがJITで動いてるだけやで
エミュ?
さすが10位堂、どこまでも雑魚ムーブし続けるねえw
モデリングを1からやり直したとか聞いた気がするんだが
全部エミュレーターを入れたswitchで動かせるように成るわけだな
つくぞ
再販も値下げもしないだろうから確実に高騰する
今のうちに買って未開封で置いとけ
任天堂内にあるはずのゲームのデータベースからいろいろ抜かれてるって記事あったでしょ
マリオへのリスペクトでもなんでもなく、バカ相手にぼったくる目的しかないのがバレちまったなw
アコギな売り方するからじゃ!wざまぁw
流石にこれは怒ってもいいと思う。
やっぱ任天堂ってクソだわ
ステートセーブとかない分、無料のエミュ以下のプレイ体験になるな
リメイクとエミュの違いもわからないやつが任天堂を持ち上げてるんだなw
モレテンドウ
エミュがJITでコード吐き出してるだけだろ
MSもソニーも卒業しようとしてるのに
手抜きで始まり手抜きで終わるマリオ35周年
割られ天堂w
YouTubeで『スイッチ 改造 Tinfoil』検索、
全ての任天堂スイッチが無料でやり放題
本体だけでなんとソフト全てダウンロード!
限定期間過ぎたら任天堂オンラインで配信すると予想
解像度とフレームレート上げただけなんだな
wiiのマリオコレクションも限定販売じゃなかったか?
てかほんと入力延期が怖いわ wiiuの64バーチャルコンソールマジでひどかったし。
マリオ64の壁キックが全然決まらないっていう
任天堂本社の鯖からでしょ?
未だに穴を塞いだって情報ないもの
エミュレータの方は動作が不安定とかあるの?
これで期間過ぎても買える(買うとは言ってない)な!w
割れ厨がタダで遊べちゃう物に俺は手は出さねぇわ
リコンパイル言うてるやん
「携帯電話で遊べるゲームと大差ないものしか出せなければ負けるわけです。携帯電話はもう必需品のように皆さまお持ちなのですから。圧倒的に面白いと思ってもらえなければ、不便な思いをしてまで別のハードを買ってもらえません。」
↓
○株式会社G-MODEは、ガラケーで配信をしていたゲーム、4タイトルをNintendo Switchで復刻することを発表した。
復刻されるゲームは、『フライハイトクラウディア』、『愛と労働の日々』、『くるりん☆カフェ』、『ビーチバレーガールしずく』となっている。各タイトルの価格はそれぞれ500円。
くそだね^^
いやもう既に出来ている
64のそのまま移植したってことか?
エミュはすでにあるソフトをそのソフトが動いていたハードのマネをするプログラムで動かす
移植はハードに合わせてプログラムを作り直す
クソ虫教えて
ソフトは割れ
ユーザーは性犯罪者
そう、任天堂スイッチならね
まさに任天堂って感じやん
↑
自社製品を売ってるだけだろ。なんとしても文句を付けたいアホ連中が海外にもいるんだな
スーパーマリオ海外公式ツイッターより
速攻でエミュで動かしてるのバレて詐欺なの判明して草
でも、社長がリマスターばかりにはならないって言ってたし・・・
まあ好みの差とはいえ全然違うな
64>>>面白い作品>>>サンシャイン>>>>>>>>ガラクター(クソゲーすぎてマリオ引退)
あるいはどっちもなのかw
スイッチ上で仮想の64を動かして64ソフトを起動してる
パソコンおじさんなんだからググってこいよ豚
JITでイメージからネイティブコードを吐き出すのもリコンパイルだよ
クソワロタ
最悪じゃねえか
さっさと掴まれよ
一本取られましたわーww
安心しろ
任天堂ハードにはwiiとdsと3DSで痛い思いさせられたから一切買う気ないよ
すぐにホワイトスケジュール化するハードなんか二度と買うか
とりあえず記事くらいちゃんと読んでから書き込もうか
>海外では「合法エミュレートROMを60ユーロで売るのか」とプチ炎上中
いや任天堂が自社製品に値段付けて売るのがなんか悪いんか?
乞食かこのクソボケは
広告剥がしたろか
そんな手間しますか?
強制的に買わされるものじゃないよねこれ?
気に入った人、やりたいと思った人が買うモノであり、必死に文句付けてる奴は確実にゲハ=ガイ
んなわけあるか馬鹿
解析した人が再コンパイルって言ってるだろうが
コンパイル済みのバイナリを発見したからそう言ってるわけで
チー牛ステーション5🤪
更に割れ大好き中華へのローカライズをして転売とかいう最悪の組み合わせ
合法エミュレート
それが35年かけて出た任天堂の答え
やったね!買わなくて済むドン!
ぶっちゃけワンコインレベル
「問屋に今1台しかないそうなので無理です」
中国のお客様「ジャトリヨセシテクダサイ」
入荷当日「ソフトはよろしいでしょうか?」
中国のお客様「フン(鼻で笑われたw)イラナイ!!ソレヨリ後何台注文デキマスカ?」
自分「もう問屋も切らしてないそうです」
周回遅れ堂の分際で主語デカくすんなよ
同じ過去作コレクションなのに手間かけてくれて値段も安いとか
マリオは恥じた方がいいよ
頭悪いとゲハに成っていくんだね
くさそう
予約してんだけど……
そりゃあ低性能とはいえクッソ昔のゲームなんだからswitchで動かしたときに綺麗になるの期待する人いるわな
それを知ってりゃ
手間や金をかけて新作ソフト作るのはおろか旧作の移植するのも馬鹿らしいわな
納得
だっせぇww
ファミコンのマリコレとかw
35周年なんだしw
手抜き にタイトル変えたら星野源崇めるわ
そうそう
マリコレとか過去作のマリオ詰め合わせてればまだ違っただろうにww
発売してそれが判明して騒げよ、不正しといて騒ぐなボケカス
箱みたいだな
ふんイラナイ
ドドリアさん割っておしまいなさい
それスーファミサービスで配信している
しかし恥ずかしくないのかねぇ?
嘘月のいつもの脳内ソース記事で2000も伸ばさないといけないくらいには豚ちゃん余裕無いからねw
エミュって実機の4倍以上高速じゃないと動かないと言われてる
いまだにPS5やPS4がPS3のエミュを動かせないのもこのため
スイッチがいかに強力なハードかってのがよくわかる
今の任天堂はそれすらやらなくなったってことか?
落ちぶれたなあ・・・
予約とかあんじゃねぇの?
アホ
言っていて恥ずかしくない?
任天堂のエミュは綺麗なエミュだというのに!
エミュ自体はまあ構わんのだけど、それを35周年と銘打ってフルプライスで売り付けるのは如何なものか
しかも期間限定
なんの苦労もないしやいだろ
楽しみにしてたのに・・・
ねえよ発売前だろ、ちょっとは記事見ろや文盲がよ
任天堂が低性能ハードしか出してないってよく分かってるじゃないかw
それでいいのか・・・?w
分かったか
最低の企業だな
作り直した結果がオリジナルと操作性が異なるという残念な出来だけどな
難易度も軒並みゆとり仕様だし
35の中で新しいマリギャラのwiiって12GFLOPSやろ
余裕で動くに決まってるやん
ね?
ちゃうで
転売推進で売り逃げ出来るからやで
ただIT音痴の日本人にはエミュレーターが何なのか理解できないからセーフなんだろうな
エミュで手抜きコレクションなのは流石に擁護のしようがないんですけどもw
それを6000円超えで売っちゃう任天堂ってなんなん?
やるような商品の作り方では無いし売り方でも無い
5流のバッタ物企業がやるレベルの商品
詐欺と言われてもしょうがないレベル
Switchは世代変われないからなぁ
GC→Wii→WiiU→Switchと焼き直しばっかだったもんな
?
どういうこと?
その話とエミュの関係性が分からん
移植ですらないんだよなぁ
HD解像度にはあげとるぞ、エミュでも
・『ペーパーマリオ オリガミキング』はまだ発売前だが、すでにPC用のNintendo Switchエミュレーターでプレイアブルな状態だ
・ハックされた任天堂ゲームがPCエミュレーターで出てくるのは珍しいことではないが、発売前のソフトがリークするのは任天堂にとっては新たな頭痛の種と言えよう
・YouTubeに検証動画が投稿されていたが、米任天堂からの著作権・侵害の申し立により削除されている
なんでエミュで動くもん買わなきゃあかんのやカス
PS4どころかPS5でもマリオは動かないと思うよ
テクスチャーを新しく描き直して欲しかったよ
スイッチはPS4ソフトでもエミュで動かせる
新作をハブられ 、移植はエミュですまされ 、必死にクレクレする醜さ
生 き 恥
エミュない人が買うんじゃないのw
こんなもんだろうという方向の真逆に突き進む会社やぞ
漏らした任天堂が悪いとはならない辺りがゲハ脳拗らせてますな豚はw
これからスイッチのゲームが増えるぞ
エミュでwww
は?任天堂ブランドにはそれくらいの価値があるんだよ!!
エミュが何なのか分かってなさそう
ゆとりじゃない世代の人間がマリオみたいにガキがやるゲームやってることの方が驚くわ
ゲーム卒業しろよ子供おじさん
エミュでゲーム動かしてるミニファミコンをそのままソフトにしました、て言う状態やぞ
それもしないでクダまいてんじゃないよ
流石に記念タイトルをエミュで動かしてぼったくりはねーよww
なんだっけ、PCあればよくね?だっけwww
PCあればよくね?
という願望
本当に中国企業っぽくなりましたね (ヽ'ω`)-3
マリオ64って8MBだよな、豚はこんなもんに数千円払うのかw
言ってねーわボケ
エミュレーター移植とか以前の問題
岩田路線の顛末だろが
こういう事ですね?任天堂さん。
パクリ堂やな
は?マリオを知らないゴキ向けに作ってんだから買えよ
任天堂はとっくの昔に卒業したよ
PCで全機種エミュレータあるらしいじゃん
任天堂ハード一切いらんわw
それを当たり前にやるのが任天堂だぞww
ちげえよ
エミュあればゲーム一から作らなくて良いから出すの楽ちん最高かよ!
とか思ってそう
こんな小遣い稼ぎするってことは
本体の循環取引で数字だけは豪勢でも、実際には儲かってないんじゃないか任天堂
嫌なら買うな
ほかはエミュなんか・・なんか騙されたような感じするな
安心しろ
頼まれても買わん
あのゲームウォッチにマリオ10本ぐらいつめて9800円とかで売ったほうが豚も喜んだやろ
ぶーちゃんは喜んでお布施すると思うよ(笑)
エミュソフト限定で売る珍天堂www
擁護がまったくできない。まともなゲーム企業の商品じゃないよ
>>319
いつスイッチが覇権ハードになったのよ
ソースは?
涙拭けよニシくん
公式で使うなら問題ないだろ
リマスターとは一言も言ってないが?
せいぜい64マリオが1500 サンシャインが1800円 マリギャラが2000円で
5300円位だよな・・
ハッキング関連はされる方が悪いってPS3のとき散々ぶーちゃんが言ってた
任天堂「(ギクッ!)・・・君のような勘の良いガキは嫌いだよ…」
何でそう思うの?
むしろ良心の呵責に耐えかねた社員からのリークかも知れんぞ?…あまりにも任天堂が悪徳過ぎてなあ
SNKが今エミュで揉めていたな
あるよ
あとテクスチャも一部高解像度に差し替えられてる
それで6000円はぼったくりだな
ファミコン一本800円だから2000円だって決めてるのか?
知ってた?
スマブラに出てくるスピリッツはネットで拾った画像だぞw
それをフルプライスかつ期間限定とか煽って売ってんだけど、恥ずかしくないのかね?(´・ω・`)
バーチャルコンソールって大体そんな値段だったしな。
まぁジョイコンドリフト訴訟で負けたし、金が欲しいんだろうね。
なんかすごい会社だな
スマホもスイッチまでカバーできてるぽいな
エミュならワンコインやろ
エミュならWiiでも遊べるしなー
PSPでPSソフトを公式エミュレートして動かしてたもの発売してたのと一緒でそんな今更な事言うとかほんと外国人は頭悪いわ
嫌なら買わなければ良いだけだし実機実機言うならキューブでも買ってやれよって話
テンセントに母屋の鍵を渡してるからな
悪いと言ってるんじゃない
やってることがしょぼすぎるという話だよ
Switchエミュも余裕で動くしマジで要らないなw
純正エミュと野良エミュの違いも分からんのか
マリギャラはリマスタで
他はエミュだが解像度いじってるからって事の手間賃とサントラモードの追加費用じゃね
・英小売店Baseが『スーパーマリオ3Dコレクション』の予約販売を停止。本作の販売ページを削除した上で、顧客に対して予約がキャンセルされた旨の通知を行った
・同社からのメールには、任天堂が十分に在庫を用意してくれないことが理由としてあげられていた
・本作は期間限定販売ソフトなため、任天堂が故意に品薄感を演出しているとの批判もあがっている
よっ、ぼったくり企業!(´・ω・`)
だからお前らの言うゴキって昔にマリオ触ってるんだわ
俺もサンシャインまで遊んだ
新品ですと売るような物だな😔
これの意味が分からん
1080p、16:9、60fpsに公式でアップコンバートされたソフトを
携帯でもテレビでも遊べる時点で十分魅力だと思う
てか映像見るからにどう見てもエミュだしまさかこいつらはリメイクでも期待してたのか
ぶーちゃんの理解力なんてこの程度だな
何が問題になってるのかまるっきり理解できてない
エミュ品を品薄商法とか見損なったぞ!任天堂www
エミュを定価で売るなよ
1500円までなら評価するが、フルプラ期間限定は論外
すべてじゃないじゃんマリオギャラクシー2ねえし
レトフリのSFC版が発売できるようになったのってサイバーガジェットとの裏取引があったのかも
アプコンの技術提供を対価として
え?これアプコンされているの?
PS4で出したやつをvitaでも新たに売ったとかと何も変わらんのに頭悪
SNSが普及した昨今もう任天堂の姑息なやり方は通用しないんだってそろそろ気付けよ、たまにはPSのフォールガイズみたいに実力で流行作って見せろw
Nvidiaが英国半導体ARM買収でさらに強力な半導体企業へと躍進し
GPUは省エネで格段にパワーアップできるなど新たな機能てんこ盛り
そうなれば新Switchは大幅に生まれ変わり生産調整入ったボッタ値ゴキ捨て5を叩きのめすだろう
おだいじに
エミュ開発費もかかるやん
ラッキーじゃん
さぞや凄い利益率なんでしょうなあwww
レトロゲーに7000円は高い
まじで5800とかなら良心的部類だったけど
恥ずかしくないのか?
任天堂ゲェジがまた意味不明なことをほざくw
無料配布が実力ねえ……
されてるぞ
つべに普通に比較動画がある
アホやろ?移植出る度毎回言えよ
何を言ってるんだお前は
ニンなんちゃらの悪口はヤメナイカ
???
エヌビディア(NVDA)の決算情報・2020年8月1日
テグラ プロセッサー(Tegra Processor)
…14億53百万ドル(前年同期比5.7%減)
↑
※おい、ぶーちゃんどういう事だよ!w
プークスクスw
こんなの35周年記念で出す代物じゃないでしょ流石に客舐め過ぎ
態々自らマリオ貶めて何の意味があるの?
中華に本体を売るには割れていたほうが都合いいもんな
毎回わざとやってるとしかおもえんわ
ゴキブリは怖くて見れないだろうな
みんなゴキ捨て5のこととかどーでもよくなっちゃうから
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
これが無知無恥ポークってやつか……
はい、論破
それは単に著作権の問題では
解像度が向上してHDに対応って明言しとるやん
サードもよくこんな糞ハードに出すよね?
割られて喜ぶドⅯ思想なのかな?
任天堂ってただのビジネス相手やろ
なんで最新のを在庫処分のテグラみたいに格安で貰えると思ってるんだ
任天界隈ではそうかもしれんが他は割と真面目に移植してんで
玩具で詐欺はたらくのは如何なものか(´・ω・`)
あとテクスチャも違うな
看板キャラの記念がこんなって、任天堂はマリオをただの金になるモノとしか見てないってハッキリ解るね。
サードも殆ど小銭稼ぎぐらいにしか使ってないような
ならニンジャラはなんで流行らなかったんでしょうかねぇ?w
お前リマスターを何だと思ってるんだ?
マジで頭が悪いのか?
朴っただけやぞ
思いっきり容量小さくしたMP3で音質は悪そう
良い音質ならCD買ってねだから
前の記事を見てきたけどベタ移植言われてるぞ
マリオのコレクションでギャラクシー2も入れろよ
フォールガイズの名前出すと高確率でニシくんが顔真っ赤にしちゃうのがウケるw
どう見てもジャギジャギ、カクカクなんだけど?
わざわざレトロゲー買い直さなくていいんだし。
スマブラ知らんのかね
何ですぐバレる嘘つくの?お国柄?
ニンジャラがマジでコケてるけどあれ無料だぞ
解像度上がってるからお前の目が悪いんでねえの
え?フルプライスなの???
はい脅迫
ニシ君、さすがに脅迫はダメだよ
通報したから。
手抜きのエミュなんて一銭も出す気にならねーよ。
それにしてはカクカクなんだけど?
ゴキんちょは劣化pcぴーえす5ちゃんのポジキャんがんばってなプギョ
すでにスイッチ上でいろんなエミュを動かしてる奴らがいるよ
まぁ任天堂が汚い転売水増しで積み上げたあつ森の数字を僅か一月でそれも実力だけで抜いちゃったソフトだからねw
豚って頭悪いが目も悪いだろw
紹介動画見てみ
64マリオの目見るだけで分かる
公式の美麗なPV見てこいや
バンナムかコエテクに頼まなきゃろくにゲームも作れない企業だし。
俺もラルクのメンバーだったのか
変わってないね
豚クソ大嫌いだけど
PSユーザーが豚みたいに思われるのも嫌なんで一応いうけど
一応解像度はいじってるからくっきりはしてるんじゃね・・・もともとがカクカクだけど
まじで64マリオリマスタするならもといエミュに入れるならDS版やれよあれはモデルも変更してる完全版だし
と本気で思ってるなら眼科行け
スイッチのイーショップでPV見たけど昔のゲームを解像度あげても意味ない事がわかんないのか?
アプコンなりしないとジャギジャギのまんまだけど?
お前がなクソ豚^^
お前アプコンの意味分かってる?
流石に手抜き過ぎだろコレ
これぞ錬金術やなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これがリマスター?w豚はもう眼必要ねーなw
親切で言ってやってんのにな
比較動画見てみ
それが任天堂です
どう見てもリマスターだわ
日本語が書けない任天堂ゲェジの図
しょせん時代遅れなレトロゲーに変わりないじゃん。
完全な新作ってんなら少しは評価するんだけど…
スイッチのゲームは発売前にROM流出が当たり前になりそうだな
テスクチャはいじってねえだろあれ
その頃にはPS5proとかPS6とか出てるんじゃない?
任天堂がスペックでSONYに追い付く事はない。
変わってないね、百回言えば納得してもらえると思ってるの?
内心君も変わってないけど宗教からくるプライドで噛みついてくるんだもんねw
お前こそアプコンわかっているの?
だいたい昔から任天堂はアプコン下手くそなんだよ
神谷がVCの事でキレていたからな
確実にいじってる
比較動画見てみ
任天堂「クソッ、割れたから次世代機を出してスイッチを切り捨てるしかない」
じゃな何のためにアプコンが必要なの?
しょうがないね
もうちょい安く4800円なら文句なかったけど
マリギャラだけは
なので実質ソフトとして収録されてるのはマリギャラ一作だけ
変わってないよ、自分に嘘つくのは疲れないかい?w
本気で言ってるならガチで眼科行け
まじでコレだよな・・
もはや新作のネタすらないのか?
マリギャラ1・2リマスターなら多分みんなにっこりだったんじゃねーかなw
お似合いだね、お二人さん
必死w
チー豚は自分の価値観こそ正義と本気で思ってそうで怖いなぁw
大画面でボケジャギでやりたいんか?
これだけで6000円出せるわ
任天堂は殿様気分で出してるんだろうがつくづく堕ちたもんだなぁって思うわ
うん見たけど解像度上がったかだけで
いじってないね、はっきりさせただけ、書き直しがあるとすれば64マリオの
壁のテレサの絵を書き直したくらいだろな
いなりが入って無いやん
ゴキは悪質クレーマー
64マリオがすでにきれいじゃないからな
当時としても、どうせならDS版にしろよっていいたい
キャラモデルも違うし登場キャラもルイージとヨッシーとワリオ追加されてるし
ネタとか抜きに純粋にこえぇよw
残飯詰め合わせに「35周年記念タイトル」と銘打って期間限定フルプライスで売り付けるのは論外だろ
皮肉のつもりだったんだがw
叩いて叩いて叩きまくった上にデマ拡散までしてたよなあ。
あの時の報いが今帰ってきたとはなw
儲かってるはずなのに実はなんかヤバいのか?
だって大量に中華へ本体が流れたら
後は海賊版が出回るのは仕方ない
中華で人気者になるって
こう言うことだと思う
守銭堂
変なのに絡まれて大変だったな、ニチャア…
VELAN STUDIOSって海外メーカーが作ってるから任天堂なんもしてないよ
横だが解像度はあげないと無理だと思うが、460p以下の画質をHDTVや4Kサイズにそのままアップスケーリングしたら見れたもんじゃねえぞ、ボッケボケで。
まともだったら自社の看板IP35周年記念でこんなゴミださないでしょ
だから実行速度UPのせいでゲームもちょっと動きがはやいんだよw
お前が匿名で書いてるなら単なる妄想じゃね
盲目みち?
自虐かw
出なけりゃやる機会すら無いのだから
元のゲームのROMイメージが手に入るだけ
任天堂ザル過ぎるwwwwww
エミュだから出なくてもやる機会なんていくらでもあるぞw
完全なリマスター作業はしないで確実に手抜きしてたのバレたしなw
描画解像度上がってるんだが
多少ジャギがあってもうちのブラビアがアプコンかけてくれるだろう
ありがてえ
手抜い天堂
間違いなくリマスターだわ
エミュでいいならそれこそPCあればいいっていう話やぞ
買うけど
エミュとかかんけーねーよ
それ公式で調整したって言ってる別のゲームの話と勘違いしてない?
任天堂が年末向けに何を出すか凄く興味ある
日本製のプレステなんて信用できない
SwitchProで超解像度になるだろうし
海外は日本のアニメとかも海賊版サイトで無料で見るのが当たり前だから感覚がおかしくなってるんだよ
豚の擁護したくないから書きたくないけど
あんまりバカを晒してるやつがPSファンでみんなこれとか思われるのも嫌なんでいうと
4:3を16:9にしてる時点でもう論破できる。 当時物のROMをエミュで動かしてる訳じゃないだろこの時点で
どのみちショボいけど
出すソフトは全部無料になってしまう
サード地獄
任天堂らしいな
解像度あげただけではジャギジャギのまんまだぞ
任豚「PCさえあればいい」
そう言い続けてもうすぐ4年だぞ…
買う気なくすわ
【悲報】豚、エミュとリマスターの違いを知らない
アーティストのベストアルバムとかにも文句言ってそうだな
だとしてもアプコンでは直らんぞ
アプコンの意味分かってる?
GBAの頃からの伝統芸
エミュレータソフト自体で画面比率は変えられるからなあ
ぶーちゃん知ってる?
PCで動くSwitchエミュ使うとゼルダ解像度4Kとかで動くんやで?
今ではないと思うぞ
日本の恥はソニー
よう韓国人w
日本語大丈夫?
エミュを全然理解してなくて草
UIは直らん
それでリマスターとか思ってんのか
在日かな?w
もとが4:3なら横に伸びるだけだから・・PSのアーカイブのソフトをPSPやvitaでやったらワカルだろ
余りバカっぽいこと書くと豚レベルに落ちるぞ
SONYは敵が多いからな
決算楽しみにしててくれやw
韓国人は都合が悪くなると自分は日本人と嘘つくらしいなw
擦り付けんなよ最悪企業1位の任天堂
ノジマの抽選当たりますように
まあキッズはわからんしええやろ
公式だから正式に売れるんだけど?
トロフィー付けたり割れ対策しないのが悪い
いや豚じゃなくてもマリオは大体の人がやったことはあるとおもうぞ。ただとうの昔に卒業しただけで
PS5のPS4互換ほど無駄な機能はない
調べもせず思い込みだけで書き込まない方がええで。
本当に朝鮮だなw
ソフトを割って遊んだ事が無いから本来のハードとの動きの違いはわからないけど、Switchに関しては割った方が動きが滑らかでストレスをむしろ感じないって話ならここでも過去に話題になった。
こんなの信用すんのかゴキブリはよ
よっ!10位!
リマスターをやる余裕がなかったんだろうなw
ふーん
ニシ君もやっぱ望月のこと信用してなかったんだね
それが分かってよかったよ
まともに作る気なんてなかったんだろ
アプコンってノイズ処理や細部の表現処理だけど?
もしかして解像度あげるだけと思っているのか?
VCで各1000なんだから3000でしょ
500円くらい
35周年だし350円でもおk
ワンパンで割られたマリオwww
スイッチだって上沼恵美子さんだろw
こんなもんで偉そうにするな
てめーで考えろ
ポンコツガバガバ堂 中国貿易巡回転売 生産出荷 割れ NBP 黄金のマリ汚像
武漢肺炎 天安門 韓国
自分でコレ買う気がないから擁護できるんだよなw
買う気があるならフザケルナって言いたいだろうしw
馬鹿なの?
流出しまくりだな
どうなってんだ
任天堂「今はこれが精一杯」
当たり前だが描画解像度上げる方が綺麗だよ
任天堂が作ってるならただの公式リマスターだわ
えらそうに?一体何を言ってるんだ君はw
35周年と銘打ってエミュ寄せ集めを期間限定フルプライスで売る方が逝かれてるからボロクソ言われてるだけやぞ
裏切るとは
ぼくらはカセキホリダー
64はどうやってプレイすんだよ
エミュとリマスターは全く別物だ
エミュとリマスターは全くの別物やぞ
リマスターといえば大体追加要素埋め込んだりしてくるし
例えばSwitchでも出ているFF12リマスターとか来月出る真女神転生IIIリマスターみたいに
ソニーが拡張ユニットとして出してたらただの爆死で終わってゲームから撤退してたのにな
リマスター()
公式ベタ移植では?
任天堂が作った公式(パクったけど)エミュです
でも「豚は買う」ことには何も変わらないからそんな必要はないのよ
マリギャラ2も入って無いし客をなめてる
追加要素とかは必要ないよ
豚は寧ろ買わないスタンスだろ
訳わかんねえやつがコメ欄に溢れてるけど
ようは再配置したやつをエミュで動かしてる
どのみちエミュ
ただ元のソフトをイジってはいる
ぶーちゃんはホルの好きだからな
ガラル式握手
うまうまw
ホントこれエミュではいるならマリギャラのエミュ動かしてるの入ってる時点で
2も入れろよといいたい
すまん、ゴキステ5買うわ
マジで?
エミュとリマスターが違うのはそうだが別に追加要素がもれなくついてくるものでもないぞ
名作をお買い得な価格で最新ハードのスイッチでまとめてできるってのが売りでしょ?
文句あるなら64やGCでやりゃあいいじゃん
全く理解してなくて草
流石無知無恥ポーク様
容量的に無理だったとか?
マリギャラがどんだけ容量あるかは知らんけど
HD化とリマスターは別の話だっての
お買い得なのこれ?
UIとか粗が目立つ箇所は大体描き直してるみたい
サンシャインのフレームレートが30fpsから60fpsに上がってたら買うわ
パソニシ「無料入手可能だ」
やっちまったな~!!
バカが来たぞー!
いや容量的には全然はいるだろ・・任天堂がケチなだけで
3Dコレクションなのに2がないとかその時点で欠陥だけど
HDで表示しただけでリマスター言うのは他社のまじめにリマスター制作してる連中に失礼だな
エミュにはな大昔からフレーム補完ってのがあるんじゃよ
そんな技術も体力も無いんだろうな。
表面上は電通力でどうにかできても、こういう所で懐事情が見えるな。
横だがどこが馬鹿?説明できないほうが馬鹿だろ
こんなもんロープライスで売れよ
任天のリマスター→ただのエミュでトロフィーないからやるだけ無駄
お前はやっぱりバカなんだなw
だったらPCとエミュでいいじゃんwSwitchで出す必要ねぇわw
割れ
今までもエミュレータで動いてるの多いのに酷い言われようだな。
製作費が安いほうを取るよ
チケット使えば5000円で買えるんだけどぶっちゃけ高い
けど64やGC引っ張り出してやるのも大変だからまぁswitchでやれるなら許容範囲かって程度
ギャラクシー2も入れて、Switchに向けてポリゴンとかを手直ししてたらまた評価が違ったかもしれないけど、これは酷いね。
ま、ぶーちゃんには関係ないか?
データ容量4.7GBだぞwww
それがユーザーに還元されずぼったくられてるんだが……
控え目にいってウンコ以下の企業だよ
PCあれば十分じゃないの?w
多分、外注も承けてるバンナムとかコエテク辺りはもう割られるの前提で開発してるんじゃないかな。
キャプテン翼みたいにテンセントSwitchで本来なら遊べないソフトにも中国語が入ってるし。
動画見る限りでは。
その浮いた分をスイッチをまともに再設計しなおせ
良心なんてものはとうに捨てたんだろう。
エミュで7000円
そこで思いっきり手を抜くのはどうなのよww
リマスタリングではない
アトラスは態々イベントにボイス付けたり過去出たバージョンの追加要素ほぼ全部入り(一部DLCだが)でリマスターを出すのであった
そりゃ中国で人気な訳だwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
本当に去年より今年の下半期のソフトラインナップがショボいよ
日本の方が情弱が(特に任天堂界)多いと海外で知られているw
悲報しかないから仕方がないね
数年後あの感動をもう一度とか言いながら養殖のネタ寿司と伝えず同じ金額で食わせる
これが3Dコレクションの概要
事実がネガキャンだから仕方ないね
PSを叩く為に箱やPCに頼るだけで飽き足らず、スマホまで頼るってどんだけ節操無いんだよ糞豚。
プライド無いの?
日本語でどうぞ
海外では「合法エミュレートROMを60ユーロで売るのか」とプチ炎上中
いやいやいやいや、いつもの任天堂商法じゃんw
任天堂は正義だからね
知ってるか?
追加要素入れて遊びやすくしたりしたリマスタータイトルでも
過去作移植だからフルプライスだと高いと叩く輩もいる
つまりこの手抜きコレクションがどう言われるかはアホでも察してしまう酷さなんやで
エミュレータそのものを無断でパクって発売したゴミステクラシックより万倍まし
詐欺師の正義って何?
人気は大事なんだよ
どんなに一部の輩が罵ろうとしても世間が味方になるから痛くないんだよ
マリオ64は完全版のマリオ64DSあったからDSカード引っ張り出してプレイしてるから追加要素もない3Dコレクションなんかいらない。
どんな冗談だ
中華エミュ流用したファミコンミニが何だって?
ジョイコン訴訟の敗訴の判例が出来たから金がゴッソリ出て行くとか?
ついでに他の不具合まで言及されたら更に金が出て行くし。
これはないわ
別世界線の話はよせよ
虚しくなるだろ
現実を受け入れろよ
三本だからプラチナ3個付けば凄い価値があった
それで割れ対策にもなる
任天堂はそれが分かっていない
WiiUにはGCのディスク互換は無いぞ
↓任天堂公式より
>Wii Uに内蔵されている「Wiiメニュー」で、Wii専用ソフトやWiiバーチャルコンソールソフトをお楽しみいただけます。ただし、ゲームキューブ用ソフトには対応しておりません。
PSV→プラチナ1個、PS3→プラチナ1個、PS4→プラチナ1個、PS5→プラチナ1個
と各ハードでやる価値があり
割れだとトロフィーが取れないから割れ対策にもなっている
任天堂のはトロフィーが無いから無価値
社長が何代変わろうと会社の体質って変わらんもんなんだなぁ
豚がなんでトロフィーをあそこまで憎んでるのか正直謎だったが
トロフィーには割れ対策の意味もあったのか
そりゃ割れ厨の豚にとっては憎悪の対象になるわなw
開発者も資料も散逸して本社にあるのはIPという知財だけだ
業界がマリオHD化の話を持ち掛けると激怒してたのは会社に何もない事を隠すためだし技術はバンナム以下
過去の遺産で食い繋いでるという意味ではSEGAよりタチが悪いんだ
それが利益率
品薄商法
エミュ
割れ
任天堂やっぱすげぇな
あー、そうだったな。すまんな…
TVの横にWiiも設置してるのにしばらくやってなかったからWiiの存在忘れてたわ草
GCのディスクはWiiで起動してできるんだったな。
昔のSEGAは業界初に拘るあまりドジだが一生懸命で憎めない企業だったな
今のパチ屋に喰われたセガは落ちぶれすぎだが
後その物言いはバンナムに失礼だなwバンはそうだがナムはまだ技術あるやろw
そもそもバンナムいなかったらファーストSwitchソフト今の半分以下なんじゃない?
強いていうなら日本一レベルだろうかw
まず流出してる時点でダメだろ
横じゃないだろ
しかも何故か期間限定の転売商材
金儲ける事しか考えてないな
もう任天オワってんな
流出というより既に配信始まってるからぶっこぬきと言うべきなのだろうか
頭腐ってんのかな?
任天堂はヨッシーしかUE4を使ってない
コンパの方がUE4製ソフトを出している
よって任天堂はコンパ以下
これを堂々と販売しちまうキチガイっぷりがすげー屑天堂らしいな。まるでPSでSFCの3本をそのままで出しちゃったFFコレクションのようだw
クソワロタ
良い情報でも悪い情報でもこんなHDごときでPS5のなにを揺るがせるのよ、どんだけ過大評価してんのよ
なんでここで記事になってないの?
ガチでス□ッ□版のモンハンワールドだぞ
3DSがゴミすぎてモンハンが改造クエだらけになったみたいにさ
ROMが流出してるのはアホだけど
マジか
どんだけ劣化したか楽しみだわwwwwwww
スマホ版よかそっちの方が好きだけどなw
モンスターが異常なほど馬鹿になるかクソグラ&ガクガクで遊べないだろうから出せる訳がない
三回も騙されてやんの(笑)
ひと昔前に散々エミュられてんだから公式側が多少ぼったくりしたっていいんだぜw
いつもみたいにSSDって鳴いてろよ
エミュだからタダでよこせって
はでま民は犯罪者の集いか?
さすがはでま民
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああん
ゲーマー→事実だけ
この差
任豚「そうスイッチなんて買う必要性がない」
Switchの梯子を外してて草
パチスロだぞ
1か月前にここでも記事になって、はちまがその伏せ方してた
スロット→ス〇ッ〇
スイッチ→ス〇ッ〇
もちろん日本の話じゃありませんよ
まだ3年しか経ってないのにこんな末期状態なんだな
普通にVCで販売して欲しいわ1本600~1500円でいけるでしょ
予約キャンセルしてやったわ
ごみっち
くそっち
われっち ←再浮上
他にやりたいことあるから時間ない。
ス○ッ○版モンハンワールドは仕様上クソなのが確定してるから人気は出ないよ出荷はそこそこはするだろうけど規制緩和して次世代機にならないと
初代モンハンが優秀過ぎたからな
ほーんと糞企業だよな
あっちは安かったけどね
PS
そのエミュをまるごとパクってるのが面白いんでしょこれ
ネットに違法アップロードされたハッシュと一致したアーカイブ事件なかったっけ
途中送信しちまった
あっちはPS時代の作品2つとPS2時代の3D作品2つのHDリマスター版が入ってて3000円ちょっとだったけどな
現実→過去作のリマスターどころかエミュレーター、しかも限定商法でしたww
それってドラムがぐるぐる…おっと誰か来たようだ
どこをどう読んだら「タダでよこせ」に集約するんだよw
正義を掲げるやつにろくなのはいねえ
また電通力でこういう事は火消しするんだろうが
別にエミュで悪いん?
んで自前のソフトを売るわけだろ?
何か問題あるんか?
むしろエミュがスイッチで動くならエアライドやバテンカイトスにも期待するわ。
何故買う奴が馬鹿なの?
理由は?
へ?
ゴキは捏造をしないように
トロフィーみたいな実績のパクリなんて要らん
鬱陶しいだけ。
あぁリマスターしたらソフトに入らないのかな?
一部の輩も世間の声だと気付かないからいつまで経っても9位なんだよw
この差で殆ど変わらん値段で売るんやろ?
リメイクとリマスターの違い、理解してなさそう...
せや!ネットから野良エミュレーターダウンロードしてSwitchで売ったろ!こりゃ楽だわ」
ゴミとか認めちゃったよコイツ
記事と関連している所が何一つ無いな
だから明らかに手抜きだと思われるのは買ったらダメなんだよなぁ
調子に乗らせるから
いや、余裕だろ
旧世代のゲームすら複数入れられないとかどんだけヘボい現行ハードなんだよ
散々任天堂は高い利益率でユーザーからぼったくってると言ってたが
こうして利益を度外視してスイッチを持ってない層にまで無償で発売前ソフトを提供する
真のぐう聖企業なんだよ
旧作で十分
「違うよ」でいい
ワルぶってるの?
いじめられっ子だったのに
任天堂ハード自体買わない
そのまま石化すりゃいいのに
しかもマリオ35周年のメモリアル製品でこれなんだぜ?信じられるか?
もうどれだけ手を抜いて儲けるかしか考えてないんだろうなw
割っておいて、何て言い草だよ盗人猛々しい
バーチャルコンソールのゲーム3本を一つのソフトとしてまとめただけなのと同じやな
転売屋がプレ値で売りやすいように配慮したとか?
ボッタクリは良くないwww
他の理由はない
反応だね
邪魔することしかないのか・・・
そもそもエミュレーターを使ってゲームを遊ぶって言うことはUnderGroundな事なんだ
ゲームを作って売る企業なら、せめてリマスターぐらいはしないとな
公式でエミュ動作のソフトを販売するなんて正気の沙汰じゃない
まともな商品ではない
そもそも35とか中途半端だし
ファミコンミニみたいな特殊な形態ならコレクターズアイテムと言い張ってギリ許されたのにな
ファミコンミニの中身のROMイメージがそうだったな
購入する側が納得して購入してるんだからぼったくりにはならないでしょ?
気に入らないなら始めから買わなきゃいいだけだから。
PCでエミュとかダサいことすんなよな
それは893みたいな言い訳だよ
素人が描いたラクガキを5千万で売って正当な取引とか言い張るのと同じ
周りからはボッタクリとは呼ばれるよ
自分な好きなコントローラーを使えるんだから
ここの住民には何を言っても通じないよ。
気に入らないものを片っ端から叩いて、ゲーム業界を自分で動かしてると勘違いしてるバカだらけだから。
君は買いたいゲームを買って遊んでいればいい。
こんなとこで正論を言っても労力の無駄だよ。
3曲しか入ってないベスト盤とか大炎上だろ
いや、お前も扱えんだろw
エミュを最新(笑)ハードでプレイさせるという発想がダサい
何が不満なの?プレイ出来てるじゃん
エミュかどうかなんてユーザは気にしなくてもゲームの面白さは変わらないじゃん
何が言いたい?
お前は息子娘が出来てニンテンドーのゲーム欲しいって言っても買うなよ?
あ、お前はまず結婚すら出来なかったなw
たまには学校こいよ👍みんな待ってるぜ😎
周りがどうこうじゃなくて自分がどう思うかだって。
その落書きだって自分で納得して買ってるんでしよ?
だったらそれで良いじゃない。
それを押しつて売ったらそれこそ893だけどね。
クラッシュのように細部を作り直してコレクションとして売るよね
お前も自覚してるじゃねーか
取引した当人がどう思おうが勝手だが
周りはボッタクリだと認識するってことだよ
普通リメイクレベルで作り直して売るよ もしくは完全新作
謎の壺とかと一緒だわ
思い出補正で遊べってことか
店や当事者は正当な取引だと主張したとしても
周りはボッタクリだと認識する
ボッタクリは当事者がどう考えているかは関係ない
初めからPCのエミュで良い。ステートセーブも有るし
キーコンフィグも自由だし
すべて神ゲーだぞ!
任天堂ハードの寿命は五年
つまり、ハード切り替えの度に記念と称してぼったくり商法ができるからね
教えてエ□い人
リマスターなんだからエミュ活用してるに決まってるやんけ
全部組み直すなんてゲーム1本作れるような開発費掛けるアホねーよ
エンジンから対応変える場合有るけど、ああいうのは稀で動かなかったものだからな
お前が馬鹿なのはよくわかった
リマスターの意味調べてこい
スマホでもWiiUでも3DSでも、どれでもできるわなエミュならw
その程度の物を平然と見合って無い値段で売りつける
豚は何に対しありがたってるんだ?
そのエミュは任天堂が開発したのか?エミュにも権利はあるからな。まあ任天堂が開発したとて、それはそれでイカレてるがw
構想抜いた開発1年のムジュラを2年かけて外注移植した任天堂さんは言うことが違うねぇ
4chでスレ立ってたくらいでそこでも否定的な意見は少なかったが
エミュ土台でリマスターは普通じゃね
ムジュラ3Dはフルリメイクだよ
エンジンや素材から中身全部違う
それすら知らないのか
これリマスターなの?
出来で言えばギャラクシーだけどサンシャインくっそ楽しみだわ
64マリオはどの程度バグ残ってるかだけど、多分後期バージョンだよな
エミュとリマスターは全く別だと知らんなら少しは調べろ
情報が20年以上遅れてる
任天堂の時しか記事にしないから安心して
中身が違う?
最近は任天堂みたいに即割れとかあんまりないからなあ・・・
今は当時のリメイクがリマスター相当って感じになってんのかなぁ
リメイクはFF7Rみたいに全部変えたものだけが名乗って良い感じかね
ごみっち
くそっち
われっち ←再浮上
エミュがどっかの流用なら開発費はほぼ0円の可能性もある
自社開発だったり他の奴を権利者に話通して金払ってたとしてもたかがしれてる
既存のエミュっぽいから荒れてるんじゃないの
公式で作るなら完璧なエミュを自前で作るべきだろ
いつものPCとPS4マルチのが動作安定するんじゃね
アーカイブスとか自前じゃないけど、そもそも完璧なエミュなんて不可能だよ
エミュを土台にしてそっから延々手直し修正して元に近づけるってのが基本
完璧なエミュが有ったら旧ハードのソフト全部DL販売してる
アーカイブスやVC配信されてるタイトルですら再現度は完璧じゃないからね
ソニーには真似できないだろう
新たにエミュ天堂の呼称が追加されました
ニシ君たち、おめでとう
やはり任天堂は神
元手かけずに限定品で購買意欲を煽って法外な値段で売りつける
同一人物が大量にレスしてるだけかもしれんけど
造語症のことちょっと勘違いしてそうやな
限定販売です
半額にしろや
まさかご丁寧に作り直してるとか期待してるやついたんか?
ぼったぐりもいいとこ
だって任天堂ファンボーイがモデル作り直してるとか言ってたもん
普通フルプライスならテクスチャーのHD化とか操作の最適化するやろ
アーカイブスやんけ
ほんまアホ
↓
過去作ベタ移植
↓
エミュ
手抜きを極める
舐められるのが大好きなのが任天堂の客
ただお金が欲しいだけのクズ
↑
任天堂自身がこのスタンスです
参入するサードはアホそのもの🥴
1000なら任天堂倒産
って人も多いかもね
てか公式エミュなんだから、抽出したらそれで終わりだろ
ただオマケソフトが入っているともっとうれしい
ベタ移植どころかエミュなんだから、元々のハードでやった方がよっぽど快適だろ
これが任天堂流の世直しなのだと最近気づいた
ありがとう任天堂
どのゲームでも時間が経過すると新作の方がマシだったなんて話の方が多い
エミュ自体は違法じゃないぞ
ソニーもMSもエミュ使ってるし
一部のボケボケテクスチャだけ置き換えてる
あらかじめDLで落としたやつをロック解除した
振動版まるのせ
テクスチャのことでは
今更旧ハードの接続も大変でしょ
HDMIもダメだし...
ただ、
値段が高い
35周年記念
限定商法という面の皮の厚さよw
まあ流れてるの中国とかだし中国人がどうなろうと…
記念というならこんなのオンラインの特典で配布すればいいのでは
くらいの気持ちなんだろうさ
騙されるのは物好きなんだから気にすることはない
シコッチじゃあHDMIは宝の持ち腐れだし、何より、ポンコツ過ぎて本体エラー頻発してるだろw
多少接続に苦労したって、安定してる方がずっとマシだ
詐欺が横行するのは社会的にどうなんだよ
こいつら、ほかでも同じこと必ずやるぞ
DS・Wiiがあればできるし、別に必ずしもHDMIじゃなくてもいいだろ。接続なんか大変でもない。
海外版にはそれプラスマリオワールドが入ったのもあるとか
それ以降って全部手抜きだよな
どうしても無料にこだわるの?
ケチ臭い
アホかな
既存のハードを持ってないと遊べないが回避できるだけで十分価値あるじゃん
それで買いたい人が買えばいいだけ
エミュに関しては権利云々言ってるけどどこかの使っているなんて証拠もないし、仮にそうでもソフトウェアなのでライセンスの種類によってはどうとでもなるOSSなら猶更ね
よくわかりもせず権利とかほざいているなら草
まあ演奏する可能性は相当低いやろうが🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻
分析動画が上がってた