【9月23日追加】『ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online』追加タイトル公開。
「Nintendo Switch Online」に加入することで遊ぶことができる、「ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online」、「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」。
次回の更新日が9月23日(水)に決定しました。
スーパーテニス・ワールドサーキット(トンキンハウス)
このタイトルは、1991年に発売されたスーパーファミコン用のスポーツゲームです。スーパーファミコン初のテニスゲームとなる本作で熱い戦いを繰り広げるのは、様々な特徴を持つ世界のトップ・プレイヤー20名。選手の位置、押すボタン、タイミングによる多種多様な打球の打ち分けをマスターして勝利を目指しましょう。選手やコートを自由に選んで対戦するシングルスモード・ダブルスモードのほか、世界各地の大会を転戦してポイントを競うサーキットモードがあります。
スーパードンキーコング 2(任天堂)
このタイトルは、1995年に発売されたスーパーファミコン用のアクションゲームです。キャプテン・クルールにさらわれたドンキーコングを助けるため、ディクシーとディディーが冒険の旅に出ます。ドンキーに比べると小さくてパワー不足の2人ですが、力を合わせる「チームアップ」を使えば、1人では行けない場所へ行けたり、アイテムを取ることができたりと行動の幅が広がります。おなじみの「アニマルフレンド」には新しい仲間が増え、ユニークな特技で冒険をサポートしてくれます。
ファイアーエムブレム 紋章の謎(任天堂)
このタイトルは、1994年に発売されたスーパーファミコン用のロールプレイングシミュレーションゲームです。主人公マルスの率いる軍を指揮して、アカネイア大陸で起こった2度の戦乱を体験します。個性あふれるたくさんのキャラクターが登場し、なかには味方として、戦いに加勢してくれる者も。ただし、敵に倒されてしまった仲間は基本的に二度と生き返らないので注意してください。
ワイルドガンズ(ナツメアタリ)
このタイトルは、1994年に発売されたスーパーファミコン用のアクションゲームです。宇宙を股にかける賞金稼ぎのクリントと復讐に燃える大地主の娘アニーが海賊キッドを倒すため、惑星アレクスで大暴れします。銃はYボタンを押し続けて連射しますが、このとき十字ボタンは照準の移動となり、プレイヤーの移動はできません。銃撃だけでなく、敵の動きを止める投げ縄や接近した敵を殴り飛ばすなどの特殊な攻撃、二段ジャンプやローリングでの回避といった多彩なアクションを使い分け、海賊キッドを追い詰めましょう。
この記事への反応
・紋章キターーー(*´ω`*)
・おおワイルドガンズ!
素晴らしい選択だ!
・スーパードンキーコング2ktkr…これでディクシーが遂に
・SFCの天地創造を追加お願いします
・ワイルドガンズ、一生遊べないと思ってた!贅沢すぎる…
・とうとうゴリラのゲーム2が配信されるんですね。センキュー!!
・FEにドンキー
名作ばかり
・おおっ、ドンキーコング2だあ!!
・ドンキーコング2きちゃー
・思い入れがあるFE紋章をありがとうございます!名作です!!
ドンキーコング2きたあああ!3もどうかお願いします

あっ!ブーちゃんまた古いゲームやってるぅ!
Fall Guysくれよ
ワイルドガンズはPS4になんかあったな
意味が分からん。
やっぱ新作より昔のゲームが1番だな
Switch最高!
来年も不動の10位。
笑い死にしそう
ドンキーコング2はSFCでも屈指の名作ってはっきり分かんだね
ほんと、スーファミじゃなくてGCタイトル配信しろって話だよな
GCもそうだけど出来ればWii辺りだな
なんつーか、よかったね...
ドンキ2とマザー2来たら買った意味ないわ
箱パスアルティメットに対抗するためだからありうる話
そんな中でファミコン()とかサービスやってんのはショボすぎw
時代に取り残されてんなぁ
PSと何が違うと言ったらやっぱり歴史よ
積み上げてきたものが違い過ぎる
それで喜ぶってやっぱり豚の年齢層って…
韓国人みたい
30年前のゲームで遊ぶとか、どんだけヒマなんだw
マリオ好きだよ?
ああ焼き直しやエミュで全部引っ張られてもうマリオの弾が無かったわwww
そっちは3つセットで6000円でーすw
涙流しながら遊んでそうw
何年だろうと今でも面白い。
それが任天堂なんだよね
ありがとう任天堂😊
月額300円払うより買いきりのが10年後も遊べるんだからそれでええやん
Fall Guys は昨日のバージョンアップで
ステージのギミックが変わっていて結構面白い
人を楽しませることに順位なんて関係ないです^^
ファイアーエムブレム?
古いゲームにも勝てないラインナップのハードがあるってマジ?
フリプにするより残飯として再販するでしょ 64以降の残飯は立派な弾という扱いなんですよ任界隈では
月額300円では普通に中古でソフト買った方が安いし全然元取れない
レトロフリーク買って中古ソフト起動させた方がコスパいいぞw
GCだった…
当時全然売れなかったけど そこそこ良いデキとか会社が潰れて何千本しか存在しないとか
いわくがあるからプレミア価格になる
今100円で買えるゴミソフトこそ 当時最高評価 面白いゲームです
スーファミでやるのだるくね?
回転床の回転が逆になってたり、振り子ハンマーが追加されてたな。
ニンテンドーはいつまでファミコン、スーファミ、にしがみついているるんだろうか。
でも、どのコンシューマも同じかな。
それとも以前のタイトルに追加されて増えていくの?
「こいつらいつまで過去のゲームばかり出してんだよ」ってな感じでw
レトフリ持ってないの?
今やっても面白いと思うよ。ぶーちゃん楽しんで!(PS4しながら)
追加で増えていくよ、やらんけど
PSのグラだけゲーとは違う
ゴキ捨て4には二十数年後にも名作だと語られるタイトル無いよね
十年したら忘れられそう
たまにやりたくなるんだけど、スーファミ出して繋ぐのが面倒過ぎる
本当にswitchには神ゲーしか集まらないなw
キッズ向けのオモチャにこんなレトロゲー出してもお得感全くないぞw
サードも大作も新作も集まってるpsが何か?
カプコンとかナムコとか大手は自分たちの作品は任天堂を通さずに自前で売る方針に舵切った
任天堂は毎ハード買い切りじゃなくて
月額制の方が儲かるってわかったんだな
他になんもねーんだから
しゃーないだろ
任天堂おじさんはファンのくせに持ってないのかよ
それが出来てないから10位なのでは
冗談抜きで任天堂悲報しかないもんな
少なすぎるわ
ff4から6とライブアライブくらいはすぐ移植しとけ無能
今日は2020年9月16日です
1990年ではありません
だからレトロゲー配信でもadvみたいなジャンルを除けば全く触れられないのよ
時代を超越して楽しめるのが任天堂ハードでPSはその時の一瞬の最高を追い求める刹那的な現代社会の闇を体現するハードなんだわ
レトロゲーはサブスクじゃ絶対儲けられない
所有欲やコレクター心をくすぐってこそ金になる
実際に遊んで面白いものではない
サブスクじゃなくても良いからさ
>>102
うんうん
そのまま洞穴に籠って表に出てくるなよw
それだけソフト資産の差があるのよね
可哀想…
むしろレトロゲームのほうがサブスクにあってるよ
重厚長大より軽薄短小の方が一本のソフトに時間を取られないからね
まぁSFCのソフト全部月額500円程度が適正価格だろうけどね
SFCをもっと充実させるかGC持ってくるかしないと改善はされなさそう、マリオだけやってるなら気にならないかもだけど
今は転売クズ企業
ファーストすら手抜き
ゴキゲーにはこういう名作ないよねw
そうだな、ゴキステは最低だよな
ほんとそれなw
一発屋ゲーしか無いw
FEやファミコンウォーズがマルチプレイ対戦できるんだぞ?
任天堂がなぜかやらなかった夢をかなえてくれた作品
でもソニーが一番売れてる事実
俺もPSクラシックでFF6やろうとしたけどメニュー開くだけでも遅いからやり続けられなかった
PSは懐古層をまったく引きつけられないのは痛い
エミュと言えばー?
お前らは過去の名作()をこれからも延々と遊び続けてろよw
俺らは続々登場する最新ゲームで遊ぶからw
任天堂?いい加減にしろ、、、(怒)
でも、ごんじろーやナック遊んでるゴキちゃんも正解じゃないよね?
ここまで来ると残飯ってか自分がひり出した糞だぞ。
懐古ならロード時間も再現しなきゃダメじゃないの?
グラしか取り柄が無いからな
???
最近は任天堂の記事ばかりですまんな
昭和じゃ無いんだよなぁ
次世代機が出るっちゅー年に過去に生きてんなぁ
知ってるよ!ニンテンドースイッチでしょ?
もちろんドンキーコング遊ぶよねw
プレ捨てにはグラしか取り柄の無いゲームが多いから技術の進歩と共に陳腐化するだけ
psクラシック
楽しんでるのは人じゃなくて豚だしね
つまり任天堂はグラしか取り柄のないゲームばっかりのハードに負けてんだw
オリジナルのFF6にはロード時間なんて無いんやで
PSに移植されてディスクメディアになったからや
スーファミも百本ぐらいは超えてる?
その通り、ゴキ君のように見た目で騙される情弱が多いからな。ま、忘れられるのが早いのがクソである証さ
はあ…羨ましい……
一般人「え? 名作も何も、SFCとか触ったことないんですけど・・・」
糞ゲーばっかだからな
性犯罪と転売とその他悲報ばっかりじゃんw
朗報あった?
ドンキーコングよりメタスコアの高いゲームは今年ps4で発売されてませんね
はい、論破
あの、今の国内人口の平均年齢知ってますか?
どんだけ無知なんだよ
全部グラに見えるおじいちゃんさぁ
あ、50歳こどおじだ!
昔触ったことあっても普通卒業するわ
まあ、知ってたけど
それもしかしてトロピカルとかってやつ?
2年前のゲーム出してきてどうしたの?
switch買ってしまおうかな
最新ゲームの好きな俺らとは一生相容れない層だな
IPを大事にするメーカーは信頼できる
メトロイドファッキンサッカーでIP台無しにしてたね
ほかの最新ゲームよりいいねが段違いに多いw
海外の無法地帯は怖いですね
レスポンスが速いのも現代でもやれる理由
名作と言うか任天堂には壊古厨しか残ってないしねw
来月どころか来年もそれ言ってそうw
これでまた任天堂イワッチが死に近づいたなw
すり減らしてるだけだけど本当に大事にしてると思う?
高い金払ってエミュw
なお中身はエミュ動作の模様
良かったね
MSと最下位争い頑張って
GGとwiiの時のマリオは好きだよ?
客は大事にしてないけどなw
でた
ゴキブーさんの妄想甥っ子w
ゴキブリの言うことに反してswitch絶好調やんけ
switchの期間中では到底コンプリートできない
えっ、今日はパペパプーしてもいいのか!?
これぞゲームハードって感じでさ
最近はどこも家電みたいなシンプル差だから余計に
PS3フリプ時代はPS1のソフトを100本以上一気に出したのに
ピクミンもあるしw
どこでもセーブがほんまタスカル
ゲハ抜きで今の時代にPSは苦痛でしかない
あれはあの時代だからこそのハードで多くのゲームの内容もそう
レトロゲーマニアにはそうかもしれないけど、色んな最新作やりたい身からするとpsしかないんだが
switchとか論外だし
やるもんないPS5なんか買ってもしゃーないで
本気で言ってるんだった凄いなw
ギャラクシーでも10年前だし
あとファミコンも追加してくれよなー
見た目の国内販売台数で国民を騙してる堂信者がよう言うわwww
ただのエミュ移植ものを期間限定で煽って6000円近くで売るって……。
意図的なのかマリギャラ2は抜いてるしさぁ。
蚊帳の外の任天堂
?
電子ゴミ→16bitのなにか
今年10位に落ちてるのはゴキとか関係く紛れもない数字上での事実なんだが…
なんならライブラリに追加しただけで満足しちゃう
あとはゴミw
それなのに何故かGOTYを獲れないという
最近ようやく装着率102%ゼルダで獲得したくらいだもんなw
DS買ってアドバンス版やってるで
なんか他のに比べて目をひくんだよな。で、裏の画面写真確認して「あっはい、いりません」ってなる。
半年後に全く同じ行動をしている俺がいる
帰ったら紋章やろっと
ありがとう任天堂
ゴミハードスイッチはゴミ箱へ
スーパーパンチアウトといいマジで任天堂は陰湿だな
うーん、はよ
迷作だろコレ。いつの時代のゲームだよ
今でも古いゲームばかりして楽しいかいw
何十年前のゲームだよコレ
期間限定販売が過ぎたら任天堂は64ミニとGCミニを発売するからなんだよ
ソフトが被るからマリオ3Dコレクションを限定にしたわけ
これが年寄りです
任天堂信者は昭和後期と平成初期の時代に取り残されていますから
これが年寄りですw
全部駄菓子レベルなんですが
まぁ実際これに喜んでるのはswitchすら持ってないエアゲーマーだろうけどさ
まともなゲーマーなら折角買ったハードが早々に息切れしてソフトも枯渇しだして発表だけされて情報皆無のソフトを眺めながらリーカー()に踊らされてるだけの状況で、リメイクですらないマリオコレクションやオモチャのカートやSFCまんまの代物投げつけられたら普通キレるわ
トンキンハウスのテニスオモロイでバレーの方がオモロイけど
頭おかC
任天堂はエミュとゲームソフトデータ一緒だからボケボケで汚いんだそうだ
要はデータが一緒だとハード事に補正出来ないからな
だから任天堂は使い回しで汚いんだよ
FEコレクション待ってるんだけどな
やるゲームないなら当たり前じゃない?
実際switch持ってるの日本人じゃなくて中国人ばっかりだし
ちなみにドンキーコング2、3は昔スーファミでやった
また楽しみができたわ
分かりやすいよね
そして相変わらず具体的な話は出てこない
本当にぶーちゃんって何なんだ…
わかりやすいな、ほんとに人気無いなら、わざわざゴキブリの巣で、ゴキブリの貴重な時間使って必死に書き込まないのに
ブラウン管とHD以降の液晶でピクセルが長方形と正方形で違うかりブラウン管テレビ以外でやると機種関係なくボケボケなのよ、PS2のエミュもボケボケ
ダックハント
ワイルドガンマン
ホーガンズアレイ
を遊べるようにして欲しい
おじいちゃんしか喜ばないよ。
いつのゲームだよ
ファミコン
ダックハント
ワイルドガンマン
ホーガンズアレイは追加してもおかしくはないし
N64のソフトをオンラインで対応して遊べるようにして欲しい
スーパーマリオ64が出来るなら同じなはず
ハートポチポチ楽しいでちゅか〜?
5分くらい触ってお腹いっぱいになるんだけど
じゃあもうチラチラとコッチ見るなよ
本数少ないと覚えやすくていいね。
PSはたくさんありすぎて覚えきれないよ。
サガコレクションってぇ奴がまた驚きのシロモノよ
マリオが嫌いなのではなく
任天堂が嫌いなの
11位になったりして
いや、ちったぁ変われよ。無進化堂
単に新規IP生み出せんだけだ
自分にいない者は他人にもいない
by 子供おじさん豚
スイッチこそやるもんがねーから
それだけで1年もたせなきゃならないんだろ?
わざわざ古い方をやるバカいないだろ
wii,wiiUでもSFC版クリアしたし…
忘れたけど、3DSにも出さなかったか??
せめて、GCあたり出してくれ。
新しい物はあんまり積み上がって無いけどな…
あと、遺産使い過ぎ
これだな。FCでクリアしたのはマリオとソロモンの鍵だけ。
SFCでクリアしたのはマリオとカービィボウルだけだわ。BOF1、2はどっちも途中で積んでる。2はタペタ仲間になった辺りでやめてるな。
買ったが結局ソフト2つしか買ってねーし、もう4ヶ月程起動すらしてねーわ。
だがもうSHOWCASEで演奏済みやしないか🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻