スタミナ炭火焼肉弁当|セブン‐イレブン~近くて便利~

9月15日に発売したこの弁当。
底上げが酷すぎると話題に
さすが711さん
— ミミカ・モーフ🦠virtual creature (@mimika_morph) September 17, 2020
素晴らしい企業努力ですね pic.twitter.com/ZeCUUCz3dz
さすが711さん
素晴らしい企業努力ですね
コメダさんは逆詐欺ですよねw
— ミミカ・モーフ🦠virtual creature (@mimika_morph) September 17, 2020
しかし怒りが湧かないのは…
一体どこで差がついたのか
この記事への反応
・味だけはいい。昔のボリュームに戻って欲しいです。
・これ下にご飯あるん?めっちゃヘルシーやん!!!
・おかずだけでご飯別売りの商品かな??
・涙ぐましい努力だね~w
(24時間営業で従業員が)眠れない夜もあっただろうに!
(消費者が)キレてるよ!キレてるよ!
・https://t.co/w3o4j8Orqc 皆も711の歴史を見てみよう
— nameless (@nameless6621) September 17, 2020
・薄々で透け透けやん(´・ω・`)ガッツリ食べたい派を騙す手法はマジで罪深い…可哀想に…
こんな器に金使うぐらいなら中身どうにかせいや!!

自分で作るとか能ないの?
袋有料がープラストローがーつーより普通にこっち(容器)のが色々対策すべき案件じゃねーの?
そういうこと言ってんじゃないだろ
アスペか
買うやつがいるからどんどん底上げが酷くなる
学習能力の無いバカなの?
最初tick特区『メンドクセーから売却するわ』
今tick特区『売るなんて言ってない!技術提携するだけだ!』
やっぱり売る気ねーじゃねーかw
乞食しかいなくねw
肉が問題だと思うけどw
スーパーのお刺身乗ってる豪華なトレーは1枚150円~200円するよ。
韓国のコメダを持ち上げってやっぱりはちまバイト在日やんけwww
二重底までは読めなんだ…
大盛りサービスの弁当屋に行けよ
タダの言いがかりやんw
レジ袋なくすんだったらこの無駄なプラスチックなくせアホw
ちなみに昔ドロリッチという人気商品があったんやがステルス値上げに調子こいた結果
さっぱり売れなくなって商品自体が消えたという馬鹿な歴史もあるで
お前らは単なる悪質なクレーマー
こんなんじゃおかず残っちまうわ
今更文句いってんのか?
ぱっと見だと気付けないからマジで悪質
韓国関係ないじゃんコメダは
Wiki見ればバレるし韓国なんかと関わりあるとか言ったら営業妨害だぞー
711の一強時代だった
「底上げで騙せば売れますよ!日本国民はバカだから!」とか言ってそう
真っ当な人間が作ってなきゃ通らないでしょこんなの
底辺wwwwwwwwwwww
周りの声を無視して一企業としてどうかと思うよ
何も出来ないチー牛、コメ欄で必死w
米と海苔と具のクオリティが低次元で融合している逸品
無料キャンペーンで一通り試したから知ってる
辛うじて梅おかかだけ味で誤魔化しが効いていた
45さんみたいな人もおるんやぞ泣くぞ
騙すの楽そう
まあ糖分化学調味料もりもりだしこんなもん腹一杯食うとやばいだろ
一企業の経営努力をことさら叩いてやるのは不適当
大企業病だわな
くやしいのうw
ほんとそれな
だから出来るだけ重いのを選ぶ
なかでも冬限定の鍋ものとかは結構ズッシリくる
コメダ店員さんおはようwww
或いは、より小型の容器にして底上げとか小細工無しに……肉の量とか減るだろうが、敢えて「小盛り」とか言う感じで売るとか?
メンドクサイからどうせいつもセブンで全て買うんだろ
足りない奴はおにぎりの1つでも買い足せばいいし
悪意でやってると断定していいものか
何回も腹痛になったわ、絶対隙間から細菌入ってそう
最低限縁をフィルムで覆えよ
工程が多いもんや材料費が高そうなもんはコンビニで買うもんじゃねえよ
俺は自宅で炊いたたっぷりの白米に、おかずは塩かマヨネーズでおいしくいただくが
まぁこいつはこの写真撮るためにわざと買ったんだろうけど
まだ日本が先進国だという幻想を抱いている現状認識もままならない憐れな子羊が居たとは・・・
セブン自らがコンビニは無駄の王様ですよって教えてくれるなんて
スーパーで生鮮食品買ったほうが安くて体にも良い
ちょっとは考えろよ
カルビも結構色々なので試したんだがなあ 焼き方はグリルだけど
もう何年も使ってないから知らなかった
だんだん信用できなくなってきた
ビニ弁が頭打ちになったんじゃないかな
その上にそいつを乗せて喰うスタイルだな
リニューアルするのに金かかってねえか
人気商品なんだから量減らすなよ
その売り上げを自分の功績にしたい連中が居るんだろw
一般人に人気だよな〜
けどターゲットが明らかに若い労働者だしな…
悪意がありすぎて、食ったあとにすげー不快になるからセブンの弁当はもう買ってないわ。
写真見ても上段に米があるようには見えないけど……
安くがっつり喰いてえドカタ底辺は俺の客じゃねえってか
底上げしててオニギリの断面が半月状なの。
まあ持ったら重さで分かるんだけどね。
まさにソレ、追加でもう一品買わせたい為に、容器詐欺かましてるんだよ711は。
客単価上げる為に弁当の容量減らすとか、あからさま過ぎて鼻につくから問題になる。
普通に詐欺だろ
表向きは綺麗な企業に見せてるが
やってる事は汚い
肥育法が確立されてない犬やネズミの肉の方が牛肉よりコストがかかる
とマジレスしてみる
弁当ならスーパー玉出やろ
上げ底で量が少ないだけじゃなく、ご飯がぼろぼろ崩れて食いにくさもハンパない
ほんと4ねばいいと思うわ
慌てて量戻したけど結局客戻らなくてざまぁだったな
ヒント 日本人
ヒント 日本人
ただでさえ赤字でヤバイ店多数なのに
ドカタでも食いいきるの難しいんじゃねっていうクソデカ弁当売ってる
反面こういうの見ると別世界の様に思えてしまう
高いしまずいし
ワイみたいなやつが増えたらいいんだけどねw
問題なのは「見ただけじゃまったくわからない詐欺行為」だからな。
最近だと「見るだけじゃなく触ってもまったくわからない詐欺行為」に進化してる。どんどん工夫をこらして酷くなってる。
今更すぎる
上げ底用の赤いプラ容器
フタの透明容器
ゴミ袋有料にしてもコンビニ側がインチキ商売のためにこんなムダなプラ容器作ってたら意味ないじゃん
今は量的に言えばローソンが一番かな
セブンは冷凍食品と冷やし中華
あとはゴミ
海外の旅行系ユーチューバーがセブンの弁当で幻滅してたの観てほんと恥ずかしくなった・・
リピーター増やせんでしょ
ちゃんと調べてないから違うかもしれないけど、せめて前とどう違うのかわかるようにしてくれ
味覚障ガイジ共あざっーすwwwって感じでボロい商売と思ってるだろうな
セブンの弁当ってご飯パサパサじゃん
普通にファミマの弁当のほうがマシだろ
松屋の豚キムチ定食食って憂さ晴らしするぜ
生きるのに必死で人を騙すことに抵抗がなくなってるんだろうな
二重底にしてるせいでプラが2倍いるからね。
コメ欄は嫌セブン雰囲気だけど君のは汚すぎてドン引きだからコメ欄でも浮いてるの自覚した方がいい
汚言症かもしれないから心療内科行きなさい
昔あったパン新作でまた出たと思ったらサイズ明らかに小さくなってるし、騙し方が色々汚い
企業努力じゃなくて詐欺努力しかしてないだろ
こんなの比にならんくらいスッカスカだから
昔は大手コンビニではいち早くph剤やめたから美味く感じたもんだ
いまはコンビニ弁当なんてどこも大差なく美味くない
反対勢力に屈したら負けみたいなとこ。業界一位だからって天狗になっている証拠だと思うけど
そんなクソみたいなプライドを捨てないと転落しちゃうよ
コンビニで弁当買うくらいなら吉野家や松屋で牛丼弁当買う方がいい
だから伸びしろのない日本なんてもうどうでもいいんだろw
前、店出て値段高いからレシートよく見たら、新人のバイトが同じ物の2回読み込んでた…
危なかったわ〜
何無駄に二重構造にしてプラスチックを消費してるんだよバーカ
赤と黒のグラデーションがオシャレやろ
表示通りでしょ
底上げ、数点削除などなどのイメージ悪化による売り上げ減ブランド減は一切把握出来ないのでその部分は減点対象外
ユーチューブとかでセブンイレブンの批判動画もかなり上がってるけどセブンイレブンさん大丈夫なん?
圧倒的だったコンビニ業界の好イメージぼろぼろになってきてるぞ
米なんてそこまで減らさなくても普通に入れればいいじゃん
米だって何万食分もの弁当となるとかなりのコストだぞ
いや、わかったうえで晒してんのか?
わざわざ自ら評判悪くするとかアホとしかw
名物会長追い出した連中共はマジモンの無能の集まりだわ
あの日からこれを見ると
すがすがしいより
きよきよしいと読んじゃうw
味は変わらん、ペラッペラの薄い肉を海苔弁みたく米を隠してるようなもの
甘いタレで肉の味なんかしない
見かけだまくらかしてその商品の売り上げ減らさずにコスト減らしたら単純に個人の成果として残る
ただ企業全体のダメージは測りにくいのでその部分は一切無視してもいいんだよな
コンプラのチェック効いてない証券会社でトレーダー社員が個人の利益追求して無茶苦茶やるのと構図は似てる
焼肉の肉かったら見えるところだけ
美味しそうな肉で
下は脂身ばっかりってか?
これじゃ後がないだろどう考えても
いうてこれ税込み600円よ、スカスカの米で買いたいと思うか?
商品開発はかなり上役までチェック入るからそんな適当できないぞ
上げ底は確実に会社全体で共有されてる
ご飯が異常に少なかった
こういうの今時ネットで晒されるんだから止めた方が良いのに
いやいや、こんな露骨に上げ底してるのなんてセブンくらいじゃねぇの・・・
なるほど、値段相応もしくはそれ以上のものであったら買いたくはなるんだけどちょっと物足りないかなぁ
コーヒーショップ「せやな!」
ドーナツ屋「せやな!」
ブラック企業大賞受賞するだけあるわ
消費者にも労働者にも環境にも害悪とか一流のブラック企業として誇れ
これでも売れるからどこまで誤魔化せるかチャレンジ出来るんやで
分かるw
ローソンとファミマは差別化してセブンイメージ落とし込むチャンスやぞ
他に選択肢があるなら絶対にセブンでだけは弁当は買わない。
対応しろよセクシー
大起水産の弁当よく買うけど、むしろ良心的すぎるイメージしかないわ
250円のエビ天弁当とかコスパやばくない?エビ3本でボリュームもあるし美味い
いや大輝水産のうなぎ弁当なら文句言う方がおかしいわ
390円でいったい何を期待してるんだ?
値段見て普通の弁当と思うなら逆に頭おかしいレベル
まさに衰退国家ニッポンを象徴するがごとき弁当だなwww
コンビニ弁当5・6食分で1月分の米が買えるな
タレで味がごまかせると思ってるんだろうな
ファミマ>ローソン>>>>>>>>>>セブン
ファミマの弁当はから揚げも米もモチモチしてて凄い
なんか変な薬剤使ってそうで身体に悪そうだけど、まぁ味はいける
他の弁当も基本的に盛り過ぎ(容器が)
俺は最近はコンビニ弁当は食ってないから何が変わったの分からんけど
ファミマは一昔前なら不味い弁当の筆頭だったんだけどな
単に他が落ちぶれただけなのかもしれんけど
恐らく利便性とかにあぐらをかいてる結果なんだろうけど
昔はコンビニで弁当買ってたけど最近は買わなくなった
下手したらカロリー偽装表示してそう
セブンに美味しいイメージは無いな
こんなの笑うわ
返品しなきゃwwww
具はしょうがないにしても白米ぐらいは普通に盛れや
ペヤング「そんなことない!」
10年ぐらいコンビニ利用してなかったらマジこうなりそう…
みんなで松屋行こうぜ
まあツイート用に買ったんだろうけどもさぁ・・・
客が騙された気分になるだけなのになぜやってしまうのか?
二重底はなぁ
パンとかも小さくなって値段だけ上がってる。価格よりも量の少なさに不満でセブンで一切買い物しなくなった
それとも他に何か利点があるの?
教えて詳しい人
こんなことでマイナスプロモーションするセブンの商品開発は無能だな
馬鹿じゃないかな
ポプラ飯見習えや
レジ袋より問題あるはずなのにムカつく
なんなん
好きな人は好きで買うんだから自業自得でしょ
とかいって
おにぎり型プラスチックケースに入った
スッカスカの極小のおにぎりで売り出しそう。
今週辺りから2割って露骨に減り杉でしょw
いきなり論点ずれてるガイジで草
お弁当もよっぽど緊急な必要性がなければ買わなければ良い
ある意味昔に戻るだけ
セブンの優しさだぞ
さすが料亭通いは言うことが違うなぁ
セブンは昔からだしな。何を今更
アンタ、笑いが分かっているな
炎上しているのを必死に消したい人なのだろう
物流を考えれば容器も適切な大きさである方が望ましいのだから、
大きく見せようとするのは現場のせめてもの反抗なのかもしれない
おにぎりなんて以前の半分くらいの量にして倍買わせようとしてるし
っていうブランドイメージの構築を目的としない限りこんな愚かな事は到底しないだろうし
狙い通りといえるだろう
そんなことしてもファミマの弁当まずいから売れねーぞw
セブイレ→ローソン→ファミマ
その状態で蓋に肉とご飯を乗せたまま底上げ容器と見せ容器を剥がす
黒い見せ容器に炊飯器からご飯を入れる
蓋に乗せた薄いご飯と肉をひっくり返して敷き詰めたご飯の上に被せる
見た目と分量の完全な一致
時代を象徴したようなセブン弁当
レジ袋やったあの大臣は無能
昔は五百円で腹一杯食えたのに
セブンで買う価値はないな 不味いし
実際セブンの飯買ってみればわかること
油入れるだけで爆上げ
大さじ1(12g)で110キロほど
マヨネーズで84キロ
どう考えても400円台だろ
セブンイレブン本社の余剰金スッカラカンというお前は何を言ってるんだ?案件が横行したんです
銀行からお前あのカネは俺のとこから借りたカネの利息返済にするカネだろ?!どうすんだ?
って
詰め寄られてうるさいなぁ!ちゃんと返すよ!と消費者から取り立てる方向に
↓
売れない
安くする
↓
社員がブラックで酷使される
でもそう言う商売してると吉野家みたいに客離れた時に取り返すのに苦労するだろうけどね。
レジ袋より何十倍ものプラスチックを使ってる弁当容器を
無駄に2重にしてゴミ増やしまくっているという
「あと2mm底上げしてもバレませんよ」って
企業努力の賜物やでぇ
二重にする方がコストだろw
弁当だけじゃなくてお菓子なんかも見た目と中身全然違ったりするで
そりゃほっともっと行きますわ
他のコンビニや地元のスーパーを駆逐して殿様商売にシフトするのがやり口か
最近おかずシリーズも底上げの上に下にもやし引いたりした商品は一度買うともう買わない
逆にちゃんと入ってるのだけ買ってる
コンビニ飯食わないから知らなかった
消去法の結果ほも便しか選択しないとかクソ田舎すぎんだろ
効果覿面なんだろう
人気が出るとその商品を改良して製造単価下げて搾取し始めるから
じきに今買ってるやつも劣化するぞ、それがここ最近?数年?のセブンクオリティ
買わなきゃうらねぇよ
300円くらいなんだろ
米ばっかで肉少ないより全然良いかと。
楽を知ったら必要のない家事なんて邪魔やろ。
見た目女のVやのにきっしょいおっさんの声聞こえてきたんやが
まじでしねよ
セコマがあれば必要ないです
思ったより薄くて草
感心するくらい薄いなこれ
そして廃棄が増えてまた世間からの白けた視線が増える訳だ
企業Vお前らもだぞ
日本企業のバレなきゃOK的な考えは本当に古臭いよね。
ファミマは炭水化物大杉
ローソンがバランス良い
インフレ率に反映されない隠れたインフレ
何でだろうな、デザートとかとも見た目悪いし
世間はセブン褒めすぎじゃない?
どんだけ馬鹿舌なんだよ
シンプルな牛丼ですら妙な味がするっていうのに
上げ底だろう
肉が沢山入ってお得にみえて大して入っていないっていう
理由を一々言わなきゃ分からないの??
消費者頭悪くね?
セブンの関係者によるステマだぞ
むしろセブンの方が安いまである
詐偽のお仕置きとして店員にココナッツブリーカーかましてやらんとなァ・・・(コリッコリッ
本当に評価されてるなら多少高くても買ってくれるんやぞ
一度底上げに手を出したから後戻りできなくなったんだろうな、哀れ
詐欺弁当ばかりだからね
味良し!量良し!値段良し!
セブンで弁当買うやつは情弱なんてもんじゃない、頭おかしいやつだよ
買わなかったら余計に減るぞw
セブン以外の弁当がまずすぎる
セブンが美味いというわけじゃなくて他のコンビニが一定水準に達してない
とくにローソンとか産廃
そういう話してねえよ、低脳w
話が理解できねえなら入ってくるなよ
大抵、大盛書いといて中身は見せず実際見たら普通の弁当と大差無いのに値段だけ高いという
おにぎりも小さくなったから買わない
値上げを認めず、お金は絶対出さないのに受け取る権利だけは要求する卑しい貧乏人に対する最適解でしょ。
7は環境破壊も厭わない悪質企業やな
お前らイキってるけど、コンビニで買い物できるほどそんな高収入なのか?
こんな肉盛りだくさんのディナーを目の前にしたら涙でるわ
企業努力足りないんじゃないの711
ただ、この戦略を見直すほど弊害が出ている訳でもなく、悲しいかな今後も底上げは横行するでしょう
正義過ぎて胃袋が痛いぜ
上月景正なんでや
もう4年はセブンの弁当は買ってないないなぁ。
正直、量はそのままで価格を上げてほしい。
もう潰れると思う
そりゃ店舗あたりの客減って当たり前だろ・・・
セブンでは弁当は絶対に買わないようにしてる。
買っても揚げ物かおにぎりだな。
まだローソンのほうがマシというかAMPMやサークルK吸収してるの糞不味くなったファミマより酷い
不満なのか?
中器が沈んでいる様に見えるから、よくよく見れば量が少ないの解りそうだが
それと、持った時の重さの違和感で「?」とならないか?
おかずパックはおかずだけ
ごはんパックは大中小の3種類で客が好きに組み合わせて買う
炭水化物抜いてる人にも対応可能
おかずと中ご飯の組み合わせで既存弁当より1割高いくらいに設定
あとコメダはしっかり金取ってるから別にコスパいいわけじゃない
最近セブンイレブンの劣化が酷いな
周囲の人もセブンで弁当
買わなくなったという奴増えたわ
パンも小さくて高いらしいし
逆にローソン人気が凄くなってきたわ
バイトの時給上げろ上げろって上げた結果
コストカットで皺寄せがきただけだろ
そりゃ人件費上がれば物価も上がるのが当たり前よ
容器なんて大量仕入で数円
肉にしろご飯にしろ数十円なんだから
対策バッチリだろう
そうか、セブン-イレブンでは二度と買わないわ
それお前の鼻と口が腐ってんじゃね?
値上げすると売れないから、同じ値段で利益を確保しないといけないからな
女性が持ちやすい重さに調整しただけだから
物によっちゃスーパーの2倍以上するものあるし
スーパー行って安く買うのが面倒な金持ち向けだろ
でも売れなかったら店舗にしわ寄せがくるよね
悪い気分💢
ファミレスやファーストフード店で外食するのとそう値段変わらないやんかコンビニ弁当
商品上底で実質価格は上がる…
つまり、それって
スタグフ…
コンビニでこの手の弁当を買うならライス増しで900kcalくらいは欲しいな
濃い味付けで腹膨らませられりゃいいってのがコンビニ弁当じゃないか
セブンだから味はいいんだろうが…ターゲットはどういう層なんだ
この商品は550円らしいが
レストランで550円のところなんてどこがあるの?
いなり寿司も3個から2個に減って値上げもされてる
から揚げ弁当も弁当容器に傾斜つけて上げ底してる
この弁当容器は画期的だと思ったのか、続々と他の弁当にも流用された
セブンは上記を全てリニューアルと称してる
あとローソンのサンドイッチは最近マジで酷い
露骨なくらいディスプレイ部分にしか具が入ってない
そっちの方がイヤ
問題の本質がわからないバカって何故か出しゃばりたがるよね〜
その理論出して謎の擁護する奴いるけど、売り上げが減らないならこう言うことやる必要ないってこともわからないんだな。ただ会社の評判を下げるだけじゃん。
容量を少なくして利益を上げる、容量を減らして他の物も買ってもらうことで利益を上げる。
これらが目的だとしたら売上に関連してるよね?
「店長が知らない内」に「本部で勝手に発注数増加処理」とかも有るらしいし。「処分は店持ち」だし最悪だね。
コンビニの「大淘汰時代」はまだまだ「終らない」と言う事かな。
そういや白飯ないね
ほんと良識を疑うわ。
そのうち重りも入れてきそう
良くぞ分かったな・・・待ち続けたぞ
弁当など一部以外は酒や米など安くて旨くて良心てきなんだがなーセブンは
何故か弁当には厳しいよな
弁当など一部以外は酒や米など安くて旨くて良心てきなんだがなーセブンは
何故か弁当には厳しいよなよな
あきらかに不必要な量のプラゴミが出て、これこそムダだわ
ようし解った!はちまがそう言うなら俺はファミマ二度と行かないわ。
いやもう行ってないが笑
ネガキャンからのステマお見事ですは〇まさん笑
はちまはセブンたたきファミステ(ステマ)しないと死ぬ病気にかかってるんじゃないか?
どうした?ちゃんと底まである普通の弁当なんてセブンらしくないぞと思てたら
ちゃんとチキ南のほうが底上げしてあってほっとした。
詐欺とは「他人をだまして、金品を奪ったり損害を与えたりすること。」
逆じゃねぇじゃん
見れないなら記事作んなウジ虫
値上げ→客が離れる→儲けが少なくなり、さらに値上げ→さらに客が離れる・・・
まさに地獄w
高価なのに量が少ない、そんなことを全く気にしない程金持ちが買う店なんだと思ってるんだけど違う?
周りにスーパーがないとか帰りが遅いとかなら分かるんだけど、仕方なしに買ってるということなのかな?