日本で「失敗したら反省しなさい」って言われたとき、たいていの人が求める「反省」って「失敗の原因を改善すること」じゃなくて「失敗して落ち込んでる様子を他の人に見てもらうこと」だったりするから困る。
— Ai (@AiaTokushi) September 17, 2020
日本で「失敗したら反省しなさい」って言われたとき、
たいていの人が求める「反省」って「失敗の原因を改善すること」じゃなくて
「失敗して落ち込んでる様子を他の人に見てもらうこと」
だったりするから困る。
すごくわかります。
— トモナリ (@trhttmnr) September 18, 2020
「原因はこれで、再発防止のためにこういう仕組みを導入すべきと考えます」
ってレポート書いたら反省してないって突き返されて
「ご迷惑をおかけして申しわけありません。今後は細心の注意を払って作業に取り組みます」
って書いたらOKもらったことが……。
すごくわかります。
「原因はこれで、再発防止のためにこういう仕組みを導入すべきと考えます」
ってレポート書いたら反省してないって突き返されて
「ご迷惑をおかけして申しわけありません。今後は細心の注意を払って作業に取り組みます」
って書いたらOKもらったことが……。
日本人てそーゆう“プレイ”が好きだからね。(ff 失礼
— ビリコ (@nani_nani61) September 18, 2020
本当それですよね。仕事上でも自分の失敗で問題を書き起こして報告すると大体「反省してねぇな」と言われます。
— Roze (@Roze30082552) September 18, 2020
しゃあないやろ。私だけの問題じゃないんだから。
この記事への反応
・「原因は◯◯だね(一行だけど正解)!
クヨクヨ引きずっても仕方ないから
切り替えよう!」って言ったら
上司的な人物に「もっとクヨクヨ引きずって嫌な気持ちになれ」
と言わんばかりの精神的妨害をくらったことがあります。
・"ポーズ"なら確かに猿でも出来ます。
・もしくは「反省=謝罪要求」ですね
・この文化マジで死に絶えて欲しい( ˘ω˘ )
・反省の証に坊主にするっていう
日本特有の謎の風習なんなの?
マジで意味わからん。
・原稿用紙何十枚の反省文を書かせる文化も
完全にそれですよね。
原因の割り出しと再発防止なら会議とか別のやり方で一度で片付くのに
わざわざ意味のない長時間の繰り返し作業を課して
本人が苦しんで嫌な顔をして後悔をしてる様子を見て
上が溜飲を下げることが目的ですからね。
反省=懲罰な日本の文化はおかしい。
・なにかトラブルが起きた際、
とりあえずしょんぼりしておかないと印象悪いの本当にめんどくさい。
パッと対策してへらへら仕事させて。
再発防止策をうち出しても
こっちがわかりやすく凹んでないと
反省してないとみなす風潮クソすぎるよな
こっちがわかりやすく凹んでないと
反省してないとみなす風潮クソすぎるよな

🔺🔺
🔻◉∈◉🔻
おまえみたいな老人世代の風習w
🔺🔺
🔻◉∈◉🔻また、アニメかよ、野村
◯◯◯は
失敗して落ち込んでる様子を他の人に見てもらうこと
なげーな
〻 〻
〻 〻
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴〜〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴🔴〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 1
問題:◯◯◯を埋めなさい
◯◯◯タイマー
〻 〻
〻 〻
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴〜〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴🔴〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 6
ワタシは悪くないと反発してて全く反省してないのがよく分かる
〻 〻
〻 〻
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴〜〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴🔴〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 14
形だけ反省するのはいいけど
同じやらかしして、お前話聞いてなかったんかって説教が更に倍になるのは勘弁だわ
キッチンタイマーです
〻 〻
〻 〻
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴〜〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴🔴〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 19
ぴーゃぴーゃ
儒教圏じゃないのに妙にそういうとこ厳しいよね日本って
連休なのか、、
ここでも、このまんさんとか言ってる奴もいるしなw
そのプレイが重要だと
わからないガキの意見だな
蓮舫の息子、かっこいい
トヨタのせいで改善が得意と勘違いされてるけど
偉そうにしてたら殴りたくなるわ
そう言われる状況を自分から作りに行ってるのでは??
馬鹿には分からないらしい👶子供でも分かるのにね
日本🇯🇵は共産圏
日本は、最貧国
底辺の見た底辺のケースであって一般的な企業とは違うだろうなw
性格とか内側にある場合が
ほとんどだからだろ
日本だと周囲に与えた迷惑を自覚して謝意を示せって意味が多くね
記事主はとにかく自分の非を認めたく無いマンだと予想
トラウマくらいにしないとどうせまたやらかすんだから
再発防止策を出させた上で重箱の隅つついてでも防止策全否定してから
心の底から落ち込んだ態度見るまで
終わらせてくれなかったりするからな。
そして何年経ってもその1回きりのミスを持ち出す。
りんごは、なぜ、赤いか、知ってるか?
しらんだろ、、
バカジャ.ップ「言い訳するな!!! 潔くない! とにかく黙ってしょんぼりしろ!!!」
マジでこれなんだけど、ジャ.ップはどう反論するの?
同じミスを繰り返して、大損失を起こしまくるけど何が良いの? 一番肝心のところがダメダメじゃん
企業とか政治とか。
原因分析と言いながら他人に原因があると分析するアホが多いからだろうな
底辺はなんでも人のせいにするからね
失敗しても人のせい、給料が低いのも人のせい、自分が無能なのも人のせい
生保
典型的な精神論ジャ.ップでキモ だから中国に負けんだよ
世間も社会も何も知らない未熟な10代のガキに 人間を管理させる 事をさせるからね
大人になってもその時の感覚のまま、 後輩や部下を管理するようになる
「サル」は、アジア人に対する差別用語なので、自分達もサルだと言うことがまるで解ってないみたいだ。
それに、日常的に嘘をつく、猿芝居をする、都合の悪いことは聞かない、それこそ、朝せ○ん人そのものだ。
これがいわゆる悪質である
生保
反省ざるのジローくんって知らない?
でもどうしたら改善してくれるのか
ワイにもわからん
はじまった
一生、能力が上がらなそうw
た
改善すれば良いってものではないからね
許容範囲の失敗はある
ちなみに失敗に対する許容範囲は日本より海外の方が広いから、海外の方が個人レベルのミスに対する改善はしてない
多少ミスしてもスピード重視なんだよ
たードルルル
おそらくそいつは失敗ばかりして呆れられてるんだろう
これ
大抵は無視されるよね
反省もせずまた同じ事で失敗するのか?
ドゥドゥドゥ
反省しないといかんな
魔除
人生なんてその場しのぎの繰り返しよ
原因分析、再発防止、効率化、ITシステム化
そりゃ中国に負けるわwwwwww
失敗して当たり前な態度だからまた失敗するんだよ何度も
突拍子もない文章反省しろ
個人レベルの失敗に対して、独自の改善を求める事がまず無い
そういうことをすると業務が属人化して均一な品質ではなくなる
90%の品質で10%の失敗は、その人個人の責任として組織としての改善はしないコストや生産性が落ちるからな
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴〜〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴🔴〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
魔除の生理ナプキン
落ち込んでる様子が見られないと文句言う奴は文句言いたいだけだからほっとけばいい
暇人の戯言なんだからな
バカジャ.ップ「言い訳するな!!! 潔くない! とにかく黙ってしょんぼりしろ!!!」
マジでこれなんだけど、ジャ.ップはどう反論するの?
日本人は噛ませ犬タイプ
ドラゴンボールでいえばヤムチャ
序盤だけ強くてあとは雑魚
子供のしたことですからと同じにおいがする
わたし失敗しないのよ
あなたアホなの?
こっちが本当に100%悪いのかわからん
この記事にほんとそれって共感する人は間違いなくそうだな
世界では違うのに日本人は感情的に行動してる!少数の賢い人は共感して!共感しないなら愚か者の仲間!
でもこいつら同士が集まっても同じことするんだけどな
許してくれる場合が多いんだから
日本って寛大だわ
原因は何?どうするの?とか
詰めていくの?
中国がスゴイというよりも
ジャ.ップ側がめっちゃくちゃ大馬鹿だからなんだよなwwwwwww 精神論ばかりでとにかく頭が悪いw
「迷惑かけたんで、残りはやります!」くらいはあってもいいかも、、
マニュアル通りにやらなくてミスしたらクビ
改善案?それはマネジメントする立場の人が考えることで作業者は考えなくても良いよ
お前ら韓国人の方が苦手やろw
「失敗して落ち込んでる様子を他の人に見てもらうこと」なんて、まんま韓国社会やんけw
お前に何がわかんの?
失敗のロスはどうすんだよwww そりゃ原因分析してマニュアル修正やらして行動変えるに決まってんだろwww
何のために怒ってるの?www
寛大じゃなくてパッパラパーのアホなだけだろwww
なむさんだー
ナムコカー
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴〜〻
〻〜〜〜〜🔴🔴🔴〻🔴🔴🔴🔴〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
魔除の生理ナプキン
それが出来ないからお前の母国の韓国はノーベル賞が獲れないんじゃねーの?
こう言う妄想解釈の思考に陥るんだなってことだけは分かった
猫が粗相したら怒らないと、絶対にトイレ覚えないからな。 賢い猫ほどすぐ反省して覚える
韓国人はカエルになったギニュー
の順序でやるべきであって、謝罪さえすれば終わりにしていいわけでもないし、改善案の提案さえすれば謝罪すっ飛ばしていいわけでもない。
別に改善担当が居るんなら良いじゃん システム化されてるし効率的
日本は他に改善担当なんて居ないんだからほったらかしにしかならない あまりにバカすぎるでしょ
とりあえず頭悪そうな文章やな…
しかもパッパラパーとか
40代以上だろうに
してても顔に出ないだけなのに何回も言われてうんざりだったな
別に謝罪なんてしてるだろ
それでも原因分析などしようとしたら、言い訳するな!と恫喝されてとにかくションボリだけすることを強要される
原因分析することは悪みたいな洗脳までされるから、本当に日本は終わってるよ バカの国
中国の名前は平気で出すのに、韓国の名前をひた隠すあたりは相変わらず姑息やね!
おかげで見破りやすいから助かるけどw
その業務が1年2年しかやってないことならマニュアルを修正するかもね
5年以上運用していて問題が無かったのに、アホがミスしたからってアホに合わせてマニュアルを変えたり追加手順を加えて生産性を落とす必要はない
お前みたいに、改善策は~とか言ってるやつがコストを増やして無駄な作業項目が増やしてくんだよね。
日本のダメなとこだよ
論破されたら、論点ずらしして人格攻撃
お前は頭悪そうじゃなくて頭悪いな 完全に
人間の意思やら真面目やら勤勉やらなんてこの世で最も信用できないわ
どっかしら個人の能力に依存する部分が出るのは仕方ないけど、それをなるべく減らそうとしないのは怠慢
あいつら、他責型だから失敗の原因は
自分ではなく、ほかになすりつけてくるよ
そういうとこやぞ
結局、再発防止や原因の改善に興味がなくって、相手を凹ませることが目的になってる
気付いたんなら練習や
笑顔やキレ顔と一緒
表情は言葉以外でできるコミュ取りの一つやぞ
君も言葉が覚束ない1歳の時は出来てたんや
その日本は2000年以上続く
世界最古の王朝、つまり
唯一無二の成功例なんだけど
これが日本人のダメなとこだよ
改善案を求めるのが日本人なんだよね
エラーやミスがあるのは当たり前で、サービスや製品の価格はそのミスが発生する確率に比例する
10万円のサービスではエラー発生率10%だけど、100万円のサービスではエラー発生率1%の精度で提供出来ますって割りきらないと
改善案を出した時点でコストは増えてる訳だからね
マニュアル修正してコストが増えるかどうかなんて検証すれば良いだけだろ 最悪ダメなら戻せば良い
そもそも本当にコストを考えてマニュアル修正しないのかねえ
管理能力なくてビクビクして身動きとれなくなってるだけだろ
反 省 の 必 要 な し !
日本「トヨタのカイゼンって何??」
欧米「え??」
どれだけ迷惑かかったか相手が伝えたりない
カテゴリーごとにまだまだ謝罪が欲しい
って事やろ
コミュ障でもすっとばすなよ?
謝意と改善セットはあたりまえ
その上で特に日本は恥・名誉の価値観の共有で秩序安定してんだろうに
ちょっと自分を過大評価しすぎだろ
ご冥福をお祈りしますと書き込むのに似ているな
日本人はやたらと改善を求める
カイゼンって言葉が海外にも伝わるレベルでね
結果的に無駄な作業行程は増えて生産性は下がってる
例えば食品では99.99%以上虫や異物が混入しない仕組を作っても、残りのごくわずかな確率で発生したイレギュラーに対しても厳しく改善を求める風潮が日本にはある。絶対にコストに見合ってない
反省の色が見えないと本当に反省してるのかと思ってしまう
しかし意気消沈して俯いたままも悪いしなぁ、ガセの場合もあるし
伏字にすればアクセス伸びると勘違いしてる馬鹿
謝って!
別に失敗した奴が言ってる訳じゃないだろ。全体の効率を大事にしたい人が言う台詞。
能力の無い人ほど、その姿勢を求めて口実を付けて改善に寄与しない。
マジコン息子
>謝意と改善セットはあたりまえ
これが日本人の発想だよ
海外なら謝罪とやり直しや、商品交換で終わり
サービスや商品にエラーやミスはあって当たり前で、値段に応じてそういうリスクは当然あるという認識
労働者に対しても、ミスをする人にはそれを考慮した賃金を与えるだけ
原因分析、再発防止、効率化、ITシステム化
そりゃ中国に負けるわwwwwww
こうだろ
欧米「トヨタのカイゼンを見習え!!」
日本の重役「なるほど、やはり欧米企業の視察には意味があるな」
欧米「え??」
……え? 反省? 改善策提示してるんだからもういいっしょ?」
ドン引きしたよ
アホに合わせてマニュアル作れと?
本気で言ってる?
他の人がミスせずに出来てる事を出来ないアホはクビにしたら良いだけだよ
普通に失敗したのに悪びれもせず
クールに改善していきますとか言われても…
「日本特有の反省の証として坊主になる風潮」の理由を筋道立てて説明できないのかい?
日本人はやたらと改善を求める
カイゼンって言葉が海外にも伝わるレベルでね
結果的に無駄な作業行程は増えて生産性は下がってる
例えば食品では99.99%以上虫や異物が混入しない仕組を作っても、残りのごくわずかな確率で発生したイレギュラーに対しても厳しく改善を求める風潮が日本にはある。絶対にコストに見合ってない
なんかそういうデータあるんですか?
バカジャ.ップ「言い訳するな!!! 潔くない! とにかく黙ってしょんぼりしろ!!!」
マジでこれなんだけど、ジャ.ップはどう反論するの?
でも繰り返す奴はどんなに反省しても繰り返すし
反省しなくても繰り返さない奴は繰り返さない
日本人は反省という形を見るだけでもうコイツは繰り返さないだろうと満足する
晒し者だよ
謝罪だけで済ませても良いことってのが大量にあるのに
滅多に発生しないイレギュラーのために確認行程を増やし続けてく事を「カイゼン」とか言うアホが多すぎる
お前の国でも同じだと思うんだが
真逆だよ
日本人はやたらと改善を求める
カイゼンって言葉が海外にも伝わるレベルでね
結果的に無駄な作業行程は増えて生産性は下がってる
例えば食品では99.99%以上虫や異物が混入しない仕組を作っても、残りのごくわずかな確率で発生したイレギュラーに対しても厳しく改善を求める風潮が日本にはある。絶対にコストに見合ってない
そのあとにそうならないようにする為の改善案を考えるべきでしょう
でないと失敗しても気にしないで改善すりゃいいって考えるでしょ?
謝罪と改善策両方バランスよくでエエんじゃない?
チケット取れてないわよ、
システムのミスみたいね」
↑
謝らない
あれなんで恥ずかしかったんやろなぁ
今なら余裕で立ってられる
そんな文化も後50年もすりゃ無くなるさ
逆だよ
ロボット対応で平気なんて思ってるのは日本人くらい
それが許されるのは本当の天才レベルの人達であってお前らじゃない
人間には感情があってそれが職場の効率に影響を与えるからそれを乱す奴は能力と天秤にかけてるだけ
反省しろって言われてるのは総合的には能力不足なんだよ
精神障害者特有の書いてない文章を作り出す脳みそ
あれがいいんだよね
単一民族で2000年以上王朝を継続できる理由
まともな企業に勤めてないだけだろ
自分の会社は連帯責任どころか三人寄れば文殊の知恵を実践してて他部署の人間まで呼び出される
他部署の人間がこっちの部署の仕事内容まで把握してるわけもなく一人のミスで大迷惑を掛ける事になると言う事を本人自身の身に染み込ませるような事をしてる
本当に怖いわ
思春期のガキだから恥ずかしく思うんだよ
だから人前で怒られて逆切れする奴は精神が思春期レベルってこと
中国人とかベトナム人のことね
まず何%のミスは起こりうるものなんだけどその対処のためのコストやマージンを病的に嫌がるんだよね
それが普通やな
別でチケット取りますで終わり。それに対して改善策を~なんて事にはならない
飛行機に関してはシステムの都合のオーバーブッキングで振替や返金は昔から全く改善されてないけど、それを改善してないから今の値段なんだって事を理解しないといけないよね
それで改善されるなら初めからミスなんぞ起こらない
確実に何らかの意図があるアカウントだな
処罰とやらかしたことの重さが反比例することも多い
警察でも万引き冤罪には年単位で勾留して職も失って嫁さんにも逃げられるとかあるのに死刑囚には人権だー再審だー言い出したりいつまでも刑執行されなかったり一周回ってみんな優しくなる
チェックを増やすと、さらに
ミスが起こるパターンあるよね
(少なくとも)CSはPS5独占です→つまりPCもあるってことだな、PC版買うわ→(少なくとも現時点では)PS5だけです、の流れは笑ったわ
「ソーリー」と言っても「同情します」みたいな意味だったり
何一緒くたにしてんだよ
基本ルールさえしっかりしてればミスは絶対起こらない、起こったらそれは人間のせいだから晒し者にして市中引き回しすべしって思考が多いからなあ
だからルールばっか作ってがんじがらめになって効率も競争力もどんどん失ってく
勘違い野郎も増えたと思うわ
日本の場合
口ばっかり反省した風で何度も同じミス繰り返す馬鹿が多いからな
いや確認してることについては確実にミスは減るでしょ
減らなかったらそれは確認してないってことだよ
ただ作業者の仕事が多くなって余裕がなくなったための別のミスが生じる可能性はあるけどな
手順書とか規定があるのに無視して事故ったのなら、改善案よりまず無視したことを改めろだし
想定外のトラブルで起こったのなら、落ち込まないで切り替えて改善策を考えようとなるね
ただ世の中は面倒だとか時短のためだとかいう理由で「やるなといってることをやって事故る」
というタイプが多いので、そいういうの前者が多くなりがちだし
前者の反省タイプは、原因の根本がそれの、別案件を量産しやすいからそればかりになりがち
欧米はどうなのかな
コピペ不満をしておいて
日本しねみたいなことを盛り上げるサブ垢の一つなんでしょうね
失敗した直後に上司の悪口とか言い訳が先立つから怒られてるんだよ。
は?なに開き直ってるの?
反省しろよ。
そもそもコストの安さでしか勝負できない日本企業さんサイドにも問題あるわ
コストダウンって言っても安いメーカーの品質良いのを探すとか大量発注でコストダウン交渉するとか品質に関係ない部分のグレード落とすとかばっかで技術も知識も必要ないからどんどん国際競争から置いてかれる上に技術も技能も低コスト化に特化しまくってガラパゴス化が進んでく
ちゃうちゃう
「ミスをするとめんどくせーことになる」と印象付けられる
それで事前チェック厳しくなる奴は有能
そいつの提案は受け入れる
変わらない奴は無能
こいつの提案は無視する
これで改善策のレポート提出と対応を求められるようになったらどうすんだよ
意識高い系もいい加減にせぇよ
なあなあで働ける現状を大切にしようよ
というかそんなにあるあるネタになるくらい反省を促されるって何やってんだよ
全然分かってない
まずは、お前が引き起こした被害による周囲の迷惑の大きさを自覚しろよ
そうしたら、自然と周囲に対して申し訳ない気持ちになるだろうが
それなくして次の対策もくそもあるかボケ
つまりそれじゃ無くならないって事じゃないか
しかもかかる時間は確認の分だけ増えてるしコスト的にもマイナスでしかない
確かにミスは減るだろうけど、ミスする度にあーだこーだ言われる訳だから・・・
それどころか被害者を演じるから始末が悪い
ミスした奴にこれを言われてもなぁ…そりゃ先ずは自分が反省しろって言うわ
反省って人から言われてそのとおりにできる事じゃないんだぞ
反省の意味を辞書で調べろ
ミスは確認してなくなるくらいなら最初からしないってこてゃミスは確認してもなくならないって言いたかったんだろ?
だから「減るよ」って言ってるんだが?
ミスする度どうのって話はどっから来たんだ?
反省の目的が、業務改善や安全ではなく、態度だと思ってる無能しかほとんどいないのが、日本の社会。
普通に考えてミスする度に色々言われるだろ
お前の会社ではミスしても何もないの?
ミスのせいで周りに迷惑かけたんだからその人達に対する謝罪みたいなのも含まれてるんじゃないのかな
(そのミスがどういうものかにもよるけど)
つか反省よりなぜそうなったのか、どうすれば防げるのかを一緒に考えたほうがいい
一緒に働いてる人はそんなもん求めないわ。
少なくとも日本の職場で求められているのは有益で現実的な解決より上司の感情に付き合う無意味なポーズだ。
それに付き合うのが嫌なら日本から出て行け。
欧米の大企業、特にドイツの企業やGAFAなんかは後者やる奴が捨てられる世界で前者しか求められないからな。
むしろ後者だけだと「それで?」って言ってくれるなら良いけど大抵は「そうか、出て行け。明日から来るな。今からお前は机上の物に一切触れるな。お前の私物は後日宅配便で送る。」って言われるからな。初手で前者出さない時点で要らないって言われるぞ。
それは転職しろよ
そんな奴相当稀な例で普通にはいないぞ
改善してほしい場所があるなら指示してやれよ
それすらできないくせに海外ガーすんじゃねぇよ
おまえもその日本人の一人なんだから
原因と対策は運用に対して求めるもの
お前の反省なんかクオリティマネジメントにおいて何の価値もない
分かったら報告書から謝罪と反省の文言を全部抜いてこい
クソが(´・ω・`)
レスした内容についてコメントしてくれよ
オレはあなたのミスしてもなくならないってのに0にはならないけど減らすことは出来るよってレスしてるんだよ
なのになんでコメントと関係ないで話でくるのさ?
確認したらミス減るよって言う俺のコメントに対して異論あるならレスしてきなよ
で?ミスが減ったから何?無くなってないんだけど
無くならない限り何度でも同じようにカイゼンカイゼンやらないといけないんだけど?
情報そのものは間違いじゃないが、「日本は」ってのが間違い。
日本だろうがアメリカだろうが、その人物のポテンシャルによって対応が変わるだけ。
アメリカでもろくに使い物にならないやつはこの通りの対応だし、日本でもその対象が優秀寄りの人物ならこうはならない。
ただどこの国でも、優秀な人物に嫉妬した上司が立ち直れないよう陰湿に追いつめるのはある。どこでも。
もう疲れるわ
あなたは他の人の意見をみんなもそう思ってると決め付けるタイプだね
友達じゃないんだからそんな雑談みたいに話膨らませなくてもいいよ・・・
ただ「最初からミスしねぇよ」ってのに異論があっただけなんだからさ
ミスを減らしたいなら減らす方法でも指示したら?
ミスを減らす方法でも指示したら?
上司ができないなら部下に無理だな
具体的な改善方法を指示できない無能だろ
こうすればミスなくなるよって改善案出しても
ミスしないように気をつけようって反省がなかったら何やっても無駄
能力に合ってない仕事を振り分けてるならお前の采配ミスやなw
ミスしない人っているんですかね
オレお前の上司だった???
ここでイキってるニートは自分はミスしないって脳内設定なんだろ
× 日本で
○ 世界でもある
いや違うけど
上司でもなかったら職場の誰かのミスとか自分に関係なくね
なにか不祥事が起きたらテレビの前で謝罪させるまで追い詰めるマスコミを見てたら日本全体そうなるよね
おまえ首ね
いないね
だからミスを減らすこと、ミスしても被害を最小限に抑える事、ミスがあってもすぐカバーすることが重要
最初から採用すんなよ無能w
さっさと排除したほうがいい
まぁ人事が採用した人を嫌でも使わないといけないだろうからな
一番簡単な仕事でもその人にとって無茶だったてのはあるな
仕事できなくても頑張る意志があればいいけど
ミスっても改善案だしときゃ平気平気みたいな人はまず反省することを教えたいね
まず人事にアホを採用しないように指示する事だな
じゃなきゃ新しいヤツもアホだぞw
その溢れ出る無能オーラを無視して採用したことについては無能だった
人事も自分ほどじゃないけどアホだからそれは期待薄だな
アホのところにはアホが集まってしまう定め
やっと反省したかw
反省ってのはこうやらせんだよ
な?これで反省って必要だと思っただろ?
日本は謝罪分が多いんだよ
「原因は設備の不具合」って書いたら突き返されたし現場の確認さえしない
バカなんだなと思ってあきらめた
必要なら俺のやったとおりにやればいい
礼はいらねぇよw
ほら反省しとけよネトウヨガイジw
学者タイプ法則型はそれこそ原因分析して再発防止策が反省していることになるが
王様タイプ指令型には借りを作ったと言って何か手土産を持っていくのがいいし
職人タイプ理想型にはあなたの言ってたことを私は理解してなかった、次回からはよくあなたのことを理解するといい
パリピ注目型には反省してると涙流して丸坊主にする
相手の求めているものが全く違う
謝罪しなかったら開き直ってると思われるし
それ国策で要求してる国がありましたね
名前忘れちゃいましたけど
そして自殺まで追い込むのが韓国
そもそも失敗してないって思ってるksやん
無能扱いされて他人のチェックを厳しくさせればいいだけ
プライドで飯食ってるならできないけど
サボってる周囲が注意するなら安い
ミスを繰り返す下位2~3割層は育成より除外の方が効率がいい。
だから失敗したら大げさに落ち込んで、その後上司を持ち上げて、上司をいい気持ちにさせるんだ(^^)
それが部下の仕事!
リコールするより保険と裁判で対応したほうが安いという判断
謝罪すらいらない完璧な対応
それが外国人になるからまあ頑張ってくれ
日本人はその程度のレベルも無いよ
言い訳するな!でとにかく黙らせたり嫌がらせするのが現実の日本人上司
失敗を糧に成長できて嬉しい、人の失敗を責める奴は心が狭い、とまでのたまう輩もいるし
こんなレポート出したらそりゃ怒られるわなぁ
言い訳するな、って言っちゃうレベルの上司は失敗したら、イジメや仕事妨害を始めるのが現実だよ
チェックを丁寧にしてくれるような環境なら、失敗の分析などを聞いてくれてる
謝罪はともかく 反省は原因究明や改善策を練ることじゃん お前こそ辞書を引け
他じゃないミスの原因って何? 根性とか気合か? 精神論言わせて満足する方が気持ち悪いわ 何の役にも立たない
言い訳がましくなるか、ただの自虐になるかだから
本人から聞いた責任者がレポートを出すんだよ
再発防止のために(他人が)こういうシステムを作るべきとか書いたら、そりゃ却下されるわ
自分だけでなくほかの人も同じミスをしてるなら、提言してもいいと思うけど
みんな将来安心で 幸せだったじゃん
若い時は苦しいけど 年を取ればたくさんもらえるってのは ある種の年金システムだったのだよ
今や みんな将来に不安を抱えて 守りの姿勢ばっかで 仕事が手についてない
自分がこういう対策をすることで
これからはみんなに迷惑かけ無いぞ
というのなら
もうそれで良いじゃん
お前は○○しろ □□だから
俺はこれから○○する ✕✕のために
みたいに明確だからおかしな話になりにくそう
極端な話へらへら「ごめんねぇ」って言われたらムカっとくるわ
上司は「何よりイライラを解消させたい」のを重視してるってわけで
それは「日本人は和を重んじる」って言われてる裏返しだな
つまり精神的な安定が最優先で、原因究明とかは二の次って事なわけで
話はつながっているのだなあ
だから日本人には白人みたいに「能力主義・結果主義」とか言っても
そんな精神に来るシステムはとうてい受け入れられないわけだ、和を乱すので。
勝手に他人をはめ込む奴が一番困る
お前は何人なんだよ気持ち悪いなぁ・・・
韓国人みたいに一度謝ったらその相手に一生マウント取られるとでも考えてるのかな?
相手がどういう性格なのかを考慮しないと全く無意味なものになる
後は手土産を持っていく反省も相手にしたらバカにしてるかと言われるし
その反対、あなたのことを理解しておらずほんとうに申し訳ないといっても、そんな理解なんかいらない形モノ手土産で話せと言われる
何で被害者側が問題点を挙げて第三者の視点を取り入れて再発防止しろとアドバイスしなきゃならんのだ
それは問題起こしたお前がやるんだよ
これが失敗の改善なら責任の所在からの話になるから必ずしもそうとは言えんけど
だったら他のことを改善しても解消されるとは限らんだろ
外的要因を排除したところで内的要因があってのことならそこに言及されるのは当たり前
謝ってる姿勢を見せればそれでいいと思ってるやつしかいない
上司もおかしいかもしれないけど下の態度も常識的前提から外れてたら指摘されてもしかたないよ
外的で抽象的なことに価値があるやつは、見た目で反省しているように感情で反省しろというし、謝る方はそれが正しいと思ってしまう
その逆、内的で具体的なことに価値があるやつは、外面よりも、なぜそのようなことに陥ったかを分析して明確にすることで反省することが正しいとおもう。それは謝罪される方もそうだしするほうもない的で具体的なことに価値を持ってる奴はそう思う。
だから価値観が全くの逆で、謝る方と謝れる方の価値観が合致していればその謝り方で双方おわるが、合致していないと、謝られる方の論理で謝らないと事態は収集しない
怒られるよりキツイよ
その逆、内的で具体的なことに価値を持つ人からすれば、外面だけ反省してればいいと思いやがってとおもわれるし、
その逆パターンでは、そんなことより外面だけや表情や態度で反省するのが反省だろとまったく原因分析とかは理解されない。
相手がどんなことに価値を置いてるかは普段から行動や言動を観察してよく理解して、それにあわした謝罪をしないといけない
ましてや失敗繰り返してヘラヘラされたらブチギレるわ。
現実は反省すして落ち込んでるフリは当然だが、
ちゃんと改善計画や今後の対応策を具体的に提案、行動するのもセット。
フリだけではバイトでも解放してるほど甘くない。
何回も繰り返す時点で会社として業務システムの欠陥があるということを考えないとな
普通やらかしたことに落ち込むし、次やらかさないための改善案だろ。
なんで俺がなんて不貞腐れてたら次もやらかすから、反省って言葉使うんだよ。
経験がいかされない相手だと認識されてる自分のそれまでの行動に問題あると思うよ。
落ち込む態度を見せたところで何も進まないでしょということだけども
謝罪だけで済むなら軽い方
人も原因分析して会社側もシステムにマニュアルに欠点がなかったか原因分析してからだな
そりゃ相手に伝わらなきゃすべて意味無いじゃん
反省に限らず
>怒られるよりキツイよ
その「謝罪メール」って本当に「謝罪だけ」の内容だったんだろうなw
その無能な部下が、上司の反応や意向までも誤解してまた無能なミスをしないように、
適切的確に核心部分だけ伝えてやらないといけない上司もまた、職務とはいえキツイだろうなw
こういうことを導入すべきなんて
お前一人のミスになんでコスト割かないといけないの?
みんなが同じところで同じミスしてるならそれも分かるけど
失敗を繰り返さないために恥をかいてもらうんだよ
でないと同じことを繰り返すだろ?
今の奴らって学校でも家でも、叱られないまま育ってんだろうが
注意された程度で落ち込むから本当に面倒
きちんと原因と対策考えて提出しないといけない
チョロいけどくだらなくて嫌になってくる
俺は聖人じゃないけど他人が不幸だろうが幸せだろうがどうでもいいんだよな
何で皆そんな他人のネガティブに執着するのか分からんよ
自分のストレスが収まるまで責め続けるのさ
相手がガチで反省してるのか振りだけなのかはどうでもいいのさw
その前に仕事しろよ
社会に出てから言え
接客バイトのころ客に失敗の理由を説明したら「接客業で言い訳はどうかと思うよ」って言われたことあるし
相手が求めてるのは、しゅんって気分落として謝罪してもらうことによりマウントとって悦に浸ることで
失敗の理由はどうでもいいんだなって思ったわ
恥かかされてる!!ってキレてるだけで草
信号も横断歩道も無い大通りを渡ってはねられた奴が
確かにそんなところを渡った自分が悪いが
そうならないために信号と横断歩道を設置すべき
ただし設置費用はお前らが払え
といってるのと同じ
チャイナも一緒やんけw
仕事してねぇから怒られるんだろ
さすがに同じ失敗ばっかしてたら首ですわ
殺到してなくない?タイトル詐欺は良くないよ。
車で轢き殺した人間が、フレンチの邪魔をした下級国民が悪いって言ってるようなこと
とか言い出したら受け入れねぇだろ
家族轢き殺した爺さんが「操作が紛らわしいから直した方がいいよw」とかいったら受け入れられるのか?w
しょうもない自尊心だけで生きてるんだろうなぁ
いやいや、そりゃ客からすりゃ失敗の理由なんざどうでもいいだろ
それを聞かされても「あ、そうですか。それで?」としかならんわ
お前の失敗で客に被害が出てるなら客が求めるのは真髄な謝罪だけ
現実・・・・嫌なことがあればいつも他人のせいにして(あんな馬鹿な社員の言うことは聞けないとか)職場を転々とするいい歳こいてもフリーター。社畜にはなりたくないと言い訳して正社員になる気はあまりない。休みが多くて給料がそこそこもらえて楽な仕事なら大歓迎
お前のことだろって言ってくるフリーター・・・・残念だが、俺は同じ会社で10年以上正社員として働いてるよ
フリーターの分際でお前が言うな
お前みたいなフリーターが多いのが原因
再発防止策が無茶苦茶だったんじゃね?
当たり前のように遅刻してくるやつと申し訳なさそうに遅刻してくるやつどっちの方がマシよって話だぞ
いやこれはどう考えても反省してる文章じゃないだろ
そういう仕組みが無いせいだ私は悪くないまん!って言ってるようなもんじゃん
「こんな風に改善します」ならOKもらえていたかもしれないのに、「改善すべきと考えます」だと他人事みたいに読めるから駄目だったんじゃないかな?とは思いました。
まったく悪びれないでいられても迷惑かけられた方は納得しづらい
どっちか片方って言うのが駄目なんじゃ
提案は反省とは違うしな
変な啓発本とかメンタル本読んだりしてつけた知識で今まで反省したことないんじゃないか?
反省文の内容は知らんが、会社の損害やリソース食ったりいろいろ迷惑かけてるからちゃんと反省してミスしないようにしろってことだからな ミスしないようにするのは他のところへの反省とかがない
実際にはやっぱり実際の改善を求められてるんだよ
60のおっさん編集者でもこれがわかんない奴とか普通にいるからな
ぺこぺこ平謝りして済んだ気になるのか、
同じように勝手なミスや意図的な悪さをやり続けるし
こういう世の中が感情だけで回ってると思ってる馬鹿はほんと害悪だよ
改善を優先してもらわないと現場は回らない