https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1277560.html
記事によると
エムツーは、「アレスタ」シリーズ4作品を同梱した「アレスタコレクション」をプレイステーション 4およびNintendo Switch向けに12月24日に発売する。
価格は通常版が6,800円(税別)、ダウンロード版が4,500円(税別)、ゲームギアミクロ同梱版は14,800円(税別)。
セガが10月6日に発売を予定している携帯ゲーム機「ゲームギアミクロ」。すでに発表されている4色で終わりと思いきやまさの第5のカラーが発表された。しかも、ソフトウェア周りを担当しているエムツーから。
「アレスタコレクション」限定モデルとなるゲームギアミクロホワイトは、「アレスタコレクション」収録作品をすべて収めており、ゲームコンソールのみならず、ゲームギアミクロでも「アレスタ」シリーズを遊び尽くすことができる。
※Amazonで予約スタート
※通常版
この記事への反応
・麒麟がくるに出演中の眞島秀和と言ったら、
「JIN-仁-」の一部回など多数の映画やドラマで活躍したそうですが、
まさかなぁ
・早い回復を祈ります
・誰でも、いつでも感染する。
症状がでて発覚するのは良いが、
症状なしの方々をどう発覚させ、療養させるかが今後の課題。
・芸能界にもどんどん広がってる。
もう無理して撮影しないでください。
・麒麟のくる道は、遠いのう…(グギギ #麒麟がくる
・え!?まじかよ これから出番増えてくるのに
・眞島さん心配すぎる😭😭😭
どうか1日でも早く治りますように(;;)

5色目のホワイトが
こういう形で発売されるとは予想外だったな
こういう形で発売されるとは予想外だったな

「JIN-仁-」の一部回など多数の映画やドラマで活躍したそうですが、
まさかなぁ
やる気も無し
4色の予約してたけどキャンセルするわ
文句言うぐらいならば見るな!
ワンダースワンなら知ってるけど
そのままのサイズで出しとけよと・・
それマリオルールだから。
PS5は絶対買えないしこれで満足するしかないかな
Amazonは商品ページが表示されてから5日くらい経ってようやく購入可能になったという見たことないケースだった
あると思って記事開いたのに書いてなくて残念だわ
はちまバイト無能。
早い回復を祈ります
Nintendo Switch PlayStation5 PlayStation4 Xbox Series X Xbox Series S Xbox One PC
モンスターハンターライズ
Nintendo Switch
大手はスイッチに移行中
あ、べつに任天堂の事じゃないですよ^^
そっちの方がやってみたいかも。
M2はレトロゲー復刻を一手にやり過ぎて(ミニ系統もセガエイジスもひと段落したけど)
自社オリジナルが疎かになってる
井内ひろしの新作どうなってんだよ
セガは必至に任天堂に勝とうとしていたんだな
遊ぶための配慮とハードへの愛が足りない
ワンダースワンなんて初めて聞いたわ
ネオジオポケットなら知ってるけど
任天堂は本気でソフトを作るけどセガは適当でした
アーケードのみ本気で
つまり欲しい要素無し
メガドライブミニ買え
それともコメント部分はCSSかなんかで拾ってんのかな
待ちきれなくてリアル店舗で予約しちゃったよ
ごみだな
うるせえよ糞バイト
ゲームギアミクロだけで良いのに
勿体ねー
ごみっちの話なんかしてないのに何言ってんだコイツ
小学生でもスレタイの内容くらい分かるだろw
コメント伸ばし要員のアホな豚役バイトか、真性のアホかだな。
日本はいつもこうなるよな
名作括りなら
スーパーアレスタや武者アレスタや電忍アレスタだろ普通はよー
GG版のゴミじゃん
アレスタ界の面汚しが!!
GGミクロ5500円
合わせるとなぜか16000円になるんだ
エミュレータを高値で売りつける商法何とかしろ
ダルい
中身違い商法...
こんなガバガバでも金儲けられるんだから良いよな
GGアレスタ 63,800円
めっちゃお買い得やんw
単体DL来て価格相応(300~450円)でも要らんかな…
MSX Mk3 GGのと+海外版け? これで6800円は無いわ
すーぱーと電忍はクソゲー電はBGMはまぁ
画像処理が凄かった
中身も面白かった
売れなかったけど、、(笑)
ゲームギア2発売はよ!
企画者無能だよな?
アレスタの価値はソコだろうがよ
小さい画面でSTGはやりにくいのでやらない
パケ版も収録ゲーム4本のラインナップもさることながら
このお値段ではレトロゲーマーも不服
UI凝っているとはいえ2400円位でいいのではないか
4本入りで1500円ぐらいやろ
単品DLでもぶっちゃけ要らんかな
mk3時代のSTGはかなりキツイ縦も横も
STGなら最低ラインがメガドライブからにしてくれ
メガCDの全く出てないから需要あると思うがなシルフィードとか
PSアーカイブスのザナックxザナックが良いぞ
600円 PS3かvita要るけどな
そもそもそんなもん付けないとろくに見えないとか酷すぎる
中途半端すぎ
(・ω・)………
おまえがなw↑ ↑ ↑ ↑
(^0^)
ゲームギアで眞島コロナ感染コメントに記事にしたらww
やっぱ2~30本は入ってないとね
これ以上ネロのお兄さんをガッカリさせるな
付加価値つけたいのはわかるけどこれ買わないとこれは手に入らないって奴マニアは1番嫌うから
あとサプライズで電忍2くらい収録して欲しい
方向キーの真ん中に、コートかけるようなハンガーの突起部分だけを外してアロンアルファでくっつけてセガマーク3のコントローラーみたいにスティックにしてプレイして割れた思いで