ゲームを最初に「eスポーツ」と呼んだのは? 韓国説が有力
記事によると
・「eスポーツ」を冠した団体が設立されたのは、2000年の「韓国eスポーツ協会(KeSPA)」が世界初だといわれている。だがそれ以前にもeスポーツという言葉は使われており、インターネット上に存在する記事では1999年にヨーロッパで発足したオンラインゲームに関する協会「Online Gamer Association」に関する記事で、文中に”eSports”という言葉が登場している。現在のところ、これ以上古い文献で「eスポーツ」の言葉が登場するものは確認できていない。
・アメリカのゲーマー事情に詳しい一般社団法人令和トーナメント理事の中村鮎葉氏は「eスポーツという言葉は当時の文化的背景が反映されて生まれたのではないか」と推測する。
・「1990年後半当時は、パソコンやインターネットの普及とともに、電子メールを指す『eメール』やネットを介した売買を指す『eコマース』といった、頭に『e』が付く言葉が世間に浸透し始めていた時期でした」
・発祥の地として有力とされているのが「韓国」だ。中村氏が続ける。
「一説によると、韓国のテレビ番組で『eスポーツ』という言葉が使われ、徐々に英語圏でネットスラング化したというのが始まりだそうです。私はこの説を支持しています。
当時、韓国ではネットカフェの普及とともに対戦型のPCゲームが大流行し、大会の様子がテレビ番組で放映されるほどの人気を博していました。真剣勝負を繰り広げる選手たちを見て、熱くなった人たちが『これはまるでスポーツじゃないか。eスポーツとでも名付けよう!』となったのだとしても不思議ではありません」
この記事への反応
・起源好きですなぁ
・この手の大会の原点って、
初代ファミコン時代にあったような
・eスポーツは韓国起源なのだから、各国やその報道機関は「eスポーツ」という言葉を使用する時は、韓国に使用料を支払わねばなりません。
・何と言ってもいいですよ。
世界の文明の始まりであったり、キリストの生誕地であったり、ピザの始まりだったりする韓国ですからね。
・だから何?
・当然じゃね?
ゲームの起源も宇宙の起源も、全て韓国なんだから。
・オオカミ少年すぎて、仮に本当だったとしてもだ~れも信用しないのは草
・下記は韓国や朝鮮半島起源ですよ。
お好み焼き
柔道
稲作
仏教
茶道
刀鍛冶
相撲
剣道
海苔
とりあえず日本よりは先に使ってるだろうね

ハドソンでしょ
唯一ウソでない本当の起源だから、やたらとオリンピックだのに認定しろ!って
コリアンが騒いでは撃沈してるんだよ
単に「eスポーツ」って最初に言ったのは誰かとか起源主張するのは流石に恥ずかしくないか・・・?
起源厨は死滅せよ
近年の韓国は日本固有の文化を「我が国発祥」としてアピールする。韓国語のウリ(我々)とオリジナル(起源)をかけて「ウリジナル」と称されるケースは枚挙に暇がなく、茶道、剣道、相撲、空手、蕎麦、折り紙、盆栽、歌舞伎、忍者、寿司など多種多様なものを韓国起源だと主張している。
なぜ韓国は事実と乖離した言動を繰り返すのか。そこには韓国という国家の成り立ちが複雑に絡んでいる。元朝日新聞ソウル特派員の前川惠司氏が語る。
「戦って勝ち取った独立ではなく、大国同士の思惑で生まれたという経緯があるので、もともと国としての体面にコンプレックスを抱いている。神話を史実にしたり、国力を少しでも大きく見せようとして誇張が加わるのはそのためです」
ここで前川氏が述べる「神話」というのは、〈約4000年前に天帝の庶子がメス熊を妻として産ませた「檀君」という人物が、平壌を都として建国した〉というもので、韓国では建国神話としてよく知られている。この伝承に従えば、朝鮮の建国は紀元前2333年である。前川氏はこう続ける。
「『日本に植民地支配された』という事実がさらにそのコンプレックスに拍車をかけているのでしょう。“日本より上”であることが何よりも優先されるので、数字やデータがどんどん改ざんされていく。
任天堂のルーツだもの。
韓国で毎年桜の話題が出る。というのも、日本に広く分布するソメイヨシノの起源が韓国にあるという主張が、どこからともなく湧き出てくるのだ。
なんでも韓国には樹齢200年を超えるソメイヨシノがあるようで、日本が起源ではないという話がほぼ毎年、出てくるのだ。
起源に執着する韓国はゲノム分析の行った。韓国では、同国の済州島に自生する「王桜(ワンボンナム)」がソメイヨシノの起源であるとする説が広く信じられているが、今回の分析により「済州の王桜と日本のソメイヨシノは明確に異なる別の植物であることが分かった」という。その結果は、世界的な学術誌『ゲノムバイオロジー』9月号に掲載された。
それでも韓国は毎年のように「ソメイヨシノの起源」を繰り返し行っている。
韓国が起源だと俺も普通に思ってたよ
炎の独楽とか、ムーンサルトとかさ。
文化を継続して盛り上げる力がないな
スタクラの対戦やりまくってたのもあいつらだし
MSがAoEの歴史改変してまで韓国に媚びたのは
RTSの対戦が非常に盛り上がってる韓国市場に配慮しないわけにいかんかったからだしな
米国より早いかといわれれば俺はかなり怪しいと思ってるけど
どのみち日本はesports後進国で間違いないし好きに起源主張すりゃいいと思うよ
ニンテンドーワールドチャンピオンシップ的なの
アメリカでやってなかったけ?
歴史もない、学もない、金もない、人ですらない
ないないの国モドキはこれだから(クソデカため息)
ソニーの次世代ゲーム機「プレイステーション(PS)5」の予約販売が韓国で18日に行われ、開始後数十分で売り切れとなった。
インターネット通販11サイトと販売取扱店などの店舗30店が同日正午から予約受付を開始したが、午後1時時点で売り切れた。大半の通販サイトは予約開始時間前後にアクセスしにくい状態となり、一部はアクセス不能となった。
ある通販サイトの関係者は「予約開始後1分で売り切れた」と話している。
ソニー・インタラクティブエンタテインメント・コリアの関係者は「次回の予約販売の日程についてはまだ情報がない」と説明した。
ゲームの大会にeスポーツと名付けた
名付けるのはうまいですねwwww生み出しましょ!!!w
日本の貿易報復に触発された日本製品の不買運動が1年間続いているが、任天堂ゲーム機、ユニクロヒートテックなど、販売量が増えたという統計を根拠に提示した。
日産自動車やオリンパスカメラなどが韓国から撤退した一方で、任天堂の家庭用ゲーム機などゲーム業界は販売が伸びるなど、日本ブランドの明暗が分かれている。
ゲーム機器「任天堂スイッチ」の今年第1四半期の韓国販売量は、前年同期比30%増加した。 「あつまれ どうぶつの森」などゲームソフトの販売量は57%増えた。
패밀리 컴퓨터という偉大な韓国ハードを知らんのか?
国内でスイッチより3年も早く発売してるのに売り上げ台数抜かれるってwwww
口だけでゴキブリは買わないネットでスイッチ叩くだけが生き甲斐wwww
本体買ってスイッチ抜いてから叩こうねwww
こちらとしてはどうでもいい
そうそう。これを見たかった
英語の拡散力に甘えんな
なるほど、戦後に日本を支配したのは韓国だったよな?
幼女拉致監禁犯罪者が何か言ってるよwww
패밀리 컴퓨터(フェミリケンピュタ)
ファミコンじゃねーかよ。
全てのゲームの産みの親である任天堂の祖国が韓国様なのだから至極当然のことです。
日本の味付け海苔より韓国海苔の方が美味いからな
あのごま油がたまらないほど美味い
韓国海苔食ったら味付け海苔なんて食ってられないレベル
日本も味付け海苔やめて韓国海苔メインに出せばいいのに
この起源主張は嘘ではないと思う
お詫びの気持ちとしてウーマン村本とラサール石井を韓国に返還します
寄生虫
ウジ虫
リスカブス
生ゴミ
韓国産は大腸菌と硫酸で汚染されてるで。
んまぁーーーーーーーーーた始まったよ
そうだよ?😒
壁画にそう書いてある
アメリカか韓国だと思う
やめろwwwwwwww
任天堂「そうニダよ」
カウンターストライクとか流行ってた頃に「韓国ではeスポーツと言って競技として認めてる」みたいな話があったの覚えてる
当時はまだ、韓国にもeスポーツにも今ほどネガティブなイメージは無かったので「フーン」程度に認識してた
在日すら食わねーもんよく食うなお前
TVゲーム大会でいいじゃ
最近サボってんちゃう?世界に喧嘩売っていこうぜ
オリンピックを巻き込んでリアルスポーツとの間に無駄な軋轢を生んだ起源は韓国か
その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」にはゲームで対戦する男の姿が描かれている
万能壁画ほんと好き
最初はスポーツじゃねえよwwwwwってお前らも笑ってたろ
実際
韓国がトップチーム多いし
この記事、矛盾してない?
これコピペだったんだなw
バカにする意味ないやろ
「FGO」の帝都1945年イベントに韓国人激怒
「ゴーストオブツシマ」にブチギレ! 「対馬は韓国の領土」と主張する韓国人
「どうぶつの森」韓国で大正美化の右翼ゲームと言われる
eはわかるけどsportsってなんだよ
文化の無い国ってのは哀れやね
韓国海苔はまあ分かる
でも辛ラーメンうまいとかお前味覚壊れてんじゃないの
韓国人すら不味いって言ってんだぞあれ
だから何って話だけど
本当かは知らんけど
自分で答えの競技って書いてるじゃん
ネトフリのゲームドキュメンタリー見てると歴史はかなり古いね
kofは中だし
sfは日本
中国文化も日本文化も韓国から伝わった
日本語もハングルが変形したものなので同じ言葉がある
20年以上前からプロリーグ的なものがあったようだしな
eスポーツの起源は英語圏なんだから韓国のはずがない
テレビ番組で言ってたならその番組の動画データ出せよ
こいつらがStarcraftのプロ化運営を上手くやって、ノウハウが無ければ今日のプロゲーマーはなかったかもしれない。
糞ガキの頃、必死でこいつらのプロ配信を見て、本当に憧れたわ。
スタクラ接待という言葉ですら、俺は本当に羨ましかった。
他も同様に発音記号で書かれるので欧米にここから広まるのはどうしても無理がある
賞金付きゲーム大会の始まりはどこだか誰にもわからないけどな
でも韓国というだけで誰も信じないというw
上野公園の桜を接ぎ木して人工的に作ったソメイヨシノが起源になる国だからなw
結果って言葉知ってる???
にーとは強いWWWWWWWWWWWWW
自分の国すら半世紀統一できてない後進国だし
韓国が的もわけない
1995年ぐらいにはAOCのレーティングマッチとかやってた記憶
韓国人って何で韓国のものを何が何でも褒めなきゃいけないの?
強迫観念に駆られて生きてるだろお前ら
どこの国でもそうだが社会問題になったらゲームなんて終わり
嘘付くな韓国人
その頃韓国には電気が無かったぞ
カウンターストライクとかの時代のイメージ
向こうの国に関しては捏造が酷いんで真偽がどうの以前の問題だが
ここ変で狂った
責任者のハゲ親父は逃げたし
…あぁ、そうだわ。ウン◯で、しかも人の糞で酒作ろうと思うのは君達ぐらいだ。漢方だと言えばなんでもありなのか?
なら何か発明しろ
猿
乞食の起源は韓国なら知ってるWWWWWW
日本に泣きつくのも
「スターフォース」「スターソルジャー」の大会は結構デカかったよね
問題あったしなぁ・・・・
じゃあ10億返せカス
ニンテンドーはいまだに『ゲーム大会』って言ってる
英語の不自由な日本はそれでいいと思ってる
プロスポーツとして盛り上げたのは韓国だからそこは間違ってない。
当時はすごい人気で、下手なアイドルよりプロゲーマーの方がモテてた。
別に否定や議論する程でもない些事だと思うんだが
eスポーツ対象ゲームを生み出すのに長けてるのはアメリカ
格闘ゲームやeスポーツにならないゲームなら日本、アメリカ
プレイするだけなら韓国、中国が上手くやる
他人の作った土俵で小賢しく商売を巧くするのは中韓が強いな
テレビ中継もしてたんだっけ?
何故そこに歴史があるのか、その根拠すら示せないのに、妄想、虚言、それだけで生きてて、恥ずかしくならないのか
自分はそんな生き方をしてまで他人に勝ちたいと思わないし、恥ずかしくて出来ない
韓国のRTSとFPSはマジでレベルが違うわ
唯一本当に起源を主張出来る大型案件だから
オリンピックの正式種目にしろ!!とかうるせえんだよ
だから歴史がファンタジーなんだよ、あの国。
わざわざ韓国が起源だ!って主張するのが気持ち悪いって話。そして今までずっと嘘を付き続けた結果。
日本のジャーナリストが言ってるのになんで韓国が主張してることになんの?
前もヤフーニュース()でまったく同じことがあったけど、ネトウヨってまじで日本語読めない感じだ?
韓国のテレビ番組が起源だと主張するなら映像や記事が残ってなきゃおかしいだろ。たかだか20数年前だぞ。
語源の起源はヨーロッパで確定だろ。
納得したわ
壁画にもそう描かれてる
実はムエタイを芸にした足技
テコンドーではない
この記事に関しては韓国は完全にもらい事故だよ。
韓国起源を主張しながらなんの証拠も出さないこの記者の言ってることがおかしいのに、韓国がおかしいことにすり替わってる。
一時期はMMO大量生産国でオンラインゲームにめっちゃ力入れてたはずだし
カウンターストライクとか押し出してたイメージ
今はオンラインよりネットプレイが主流になったからその後はよく知らん
オリンピックへのすり寄りがあるにしても、この呼称じゃなければここまでにはならなかったと思うし
それまではアメリカの大規模大会でも『ビデオゲームトーナメント』とか言われてた
かつてオリンピックがアメリカに味付けされ劇的にショーアップされたことで莫大に市場規模が跳ね上がった
その現象をゲームでも起こすために用いた言葉が『eスポーツ』
ゲームもスポーツという概念を植え付けた
窓越しからしごいてる絵の間違いやろ
韓国のMMO rpgが最初だった(起源)よにおぼえている
アメリカのウルティマとか初期はソフトの値段と月々の通信料を払っていた
とりあえず、嘘・捏造を辞めようか
あと日本に劣等感を持ってるのもね
実際韓国が一番活気ある市場だしな
条件反射で叩いて頭空っぽで草ww
動画やばい
大会でもバカかと思うほど、ガード出来ない
いやぁ良かったゴミが消えて(役に立たない韓国)
あれ(日本)なんで泣いてるの??韓国
要らない資源要らないと言ったのは韓国だったようなぁ
アメはゲーム
中は食べ物
日本進化
韓国汚物
何か発明しろ
ゴミ人間
水筒でもあげるよ
まず韓国が凄いことしろ証明しろ
卑怯ものが認めてもらうはまず無理
凄いもの作れ
韓国と関わっていいことなし
いいかげん鏡見ろ
ゲーム大会では世間の目が気になるから
名称にスポーツをどうしても入れたかったんだと思うから
うんまきWW
調べろ
糞過ぎる
ああ追いかけられるよ動画見たら凄い
追跡者WW
キムチも日本産だしバカ視ね
キムを弱体化しろ無能
つまり、韓国の所為
上月景正なんでや
エレクトロニックの略だとよ
全国キャラバンとかの
韓国人らしいゴミハード
金のためなら同胞をうっぱらい慰安婦にする韓国人て(笑)
辛ラーメン………なんか臭いし、まずかったんだが………(笑)
のりは最高
やっぱりゲーム大会にしとくべきだね
これは比喩だから問題ないです
高校生が反射神経でガチャボタン押しの画面ぐるぐるで優勝してた…
当人たちは面白いだろうし、分かる人が見ればスゴいのだろうが
テレビ番組としては万人受けしない。
ゲームがろくに出来ない芸能人のプレイをダラダラ見ていた方がよっぽど面白い。
昔のよゐこが先駆者。
サッカー見ろ
殺す気満々
ディスクシステムの「ゴルフUSコース」で任天堂自らキャンペーンやってたね。
ハドソンのキャラバンのためだけに、競技モードのみ収録された「ガンヘッド」特別盤は画期的だった。
スーファミでも電話回線(X-BAND)を使って、スーパースト2の通信対戦とか可能だったし。
eスポーツ弱小後進国日本が口出す話じゃない
韓国だからって難癖付けてるやつはやつらと同レベルだわ
進化は???
プロゲーマー制度が成り立つためには競技に使われるタイトルを少数に絞る必要があるけど、1993年くらいまで日本ではハイスコアラーがいっぱい居て、様々なタイトルでトップを目指してたし。
どうでもいいけど
ただのゲームを無理矢理スポーツ化しようとするあたり如何にも韓国だわな
その証拠に4世紀中頃に造られた高句麗古墳の壁画「手搏図」には
eスポーツで対戦している姿が描かれている。
やっとまともに胸張って言える『起源』が出来たから
『スポーツと認めてオリンピック種目にセヨ!!』って散々めんどくさい主張を続けてたんじゃん
の答えにぴったり。
テコンダー朴w
韓国「任天堂だけじゃないSONYもMSも韓国企業ニダ」
この程度珍しくもない
アイツらウザ過ぎ
キャラバンとか言ってたな
仮に起源がそうだったとしても今何もないってのは逆に格好悪すぎないか?
って事まで考えられない目先しか見えてないのが韓国人なんだけどね
だから奴らはダメなままなんだよ
奴らだからな
PCゲー畑で韓国の影響力は凄かったよ、ゲームの質は全く認めんが
相変わらず過去に生きてんなーて感想しか出てこない
新型コロナが世界で拡大しなきゃ巣籠もり需要という神風は吹かなかったのも事実だ
だが欧米はマイナーでも家ゲームの伝統があってホビーとして認知されてる
eスポーツとか殊更宣伝するまでもないのだ
だからeスポーツって呼び方嫌いなんだよ。
eスポーツって一般浸透度の髙い看板種目無えんだよな
韓国人は任天堂を韓国の誇りだと言っていたしな
韓国人はソニー製品を不買運動しています(転売目的は除く)
マイクロソフトはアメリカなので黙っています(後が怖いので)
ファミコンも韓国が最初と意味不明な事を言っていたしな
それを言うならハドソン主催の夏のキャラバンでいいんじゃ?
韓国人は現実などミエナイキコエナイだし
それが韓国人ですw
ここまで来ると韓国人は馬鹿の集まりだよな
高橋名人と毛利名人は確か金をもらって出来レースだけどゲームで戦ったからプロとしてのeスポーツとしてはあの2人の対戦が妥当なのではなかと思いまして。
この10年くらいはネトウヨ全盛期でもあったから、この事実がおおっぴらには伏せられてただけだろ。
実生活に影響与えるほどネトゲに熱中する国民性だったり、
LINE以前から海外向けにコミュツールやネットショップ熱心に作ってたりと、
韓国にeスポーツ普及の土壌はあった。
2000年代初頭から韓国ケーブルTVでKOFとかスタークラフトの
中継や大きい賞金のイベント初めてたりプロゲーマーを国家資格化、
ライセンス制にしたのも韓国だったし
eスポーツという興行スタイルの起源は韓国にあるでいいんでない?
ゲーム大会の起源とか言い出さなければ別に
好きなのに総本山になれなかったので悔しくてマウント取ってんですーって自己紹介みたいなモンじゃねーか
何しても二流ってこと