• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









昔上司が飲み会の帰り「うちの奥さん毎日家事と育児頑張ってくれてるから日ごろの感謝をこめて豪華な花束を買って帰ろうと思う」って寝ぼけたこと言ってたから「それ包装解いて水切りして花瓶に生けて明日から毎日水替えする、までを全部部長がやるんですよね?」と聞いたら黙った。





部長は当時40代前半、接待で神がかり的な才能を発揮する年収3000万。奥さん365日ワンオペ、未就学児子育て中。花束事件の前に「最近奥さんが冷たいイライラしてる疲れている」との相談を受けていたので私もこの返し。「住み込みのお手伝いさんかシッターさん雇っては?」というアドバイスもしました。





補足すると、この奥さんが毎日やんちゃな男児に手を焼いて全然睡眠時間取れてなくてヘトヘトなことも事前に聞いてた。そんな中で花なんか生けてられないでしょ、ってことで部長にはこのアドバイスをしました。花が好きかどうかは論点ではないです。あと子の個性はガチャなので





「私は子育て中でもお花を愛でる余裕がありました」的なリプはちょっと違います...部長の奥さんは毎日ギリギリだったんですよ。花とか贈ろうものならさらに冷たくされちゃうでしょう。あと部長がいくら年収高くても労り方が間違ってるのは許容できないかなと。












この記事への反応



そうそれ!
だから花は要らんのだ。


花屋としては切ない限りですが、子育て中の親としてはめちゃめちゃ同意です(笑)

それな。
男のロマンは女の不満やで


ほんとそのまま飾れるならまだしも、花瓶に入れたりするのすごいめんどくさいし、飲み会のあとってのが余計要らないですね…

私は突然お花買って帰って来てくれたら嬉しいタイプ

白状します。
夫が職場で花束を山分けして、ドヤ顔でもらって帰ってきたことがありましたが…
…ワタシ、捨てたことあります…
理由はまさに皆さまが話されている通り。
ついでに花粉もゴーカイに落ちるやつでした
しかも、夫は捨てられたことに全く気づかずw


名もなき家事が1つ増える瞬間ですね。

花束もらったらうれしいです お世話するのも。いろんな人がいるんだなぁ波線ってビックリしました。

まじか、
毎年誕生日とか記念日とかに花束もらえるの楽しみで、今年はどんな花くれるんだろう!ってワクワクするんだけど
大多数は花もらっても嬉しくないのね、、、。


ほんまそう
わかりみありすぎ




プレゼントするときは事前リサーチするのが大事だな


B08DCXVH5G
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
レビューはありません


B07SRWS7N7
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(742件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:02▼返信
過干渉
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:02▼返信
うわっ、面倒臭えって感想
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:02▼返信
貰ったってことが嬉しい人もいるだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:03▼返信
こういうさ、性別逆にしたら自分がキレるだろうことを平気で言うよねー
まぁ花なんてめんどくせーだろうなってのはわからんでもないけど
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:04▼返信
嫌われるのも才能だから
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:04▼返信
嘘松特有の「当時」
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:04▼返信
ウチの女房は素直に喜んで水換えたりする
これが普通だろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:04▼返信
最近の女ってさ
図書カードじゃなくてチュンカ寄越せって言ってくるガキに通じる醜さがあるよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:05▼返信
造花が良いぞ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:05▼返信
プレゼントで気もち表すだけでも良いと思うけどな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:05▼返信
相手を労ったり感謝するなら普通家事や育児手伝うかもしくはヘルパー雇うよな
ゴミ押し付けて終わりとかアホかと
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:05▼返信
年収3000万すごいと思う。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:05▼返信
はいはい松松
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:05▼返信
PS5買えば喜ぶぞい
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:05▼返信
言ってることは間違ってはいなさそうだけど、リプへの対応で補足が増えてくと嘘松指数上がっちゃうんだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:05▼返信
上司の年収なんて知ってるもんなの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:06▼返信
>>1
この手の話をQC分析すると最終的に嫁なんて貰うなって話になるから、どっちも得しない。
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:06▼返信
花束てウチは玄関の高いとこに無造作に置いて1週間で棄てるよ
根が切られてないんだから水あげようが枯れるものは枯れる
花やりも母が勝手に植えた花に水誰もあげないからいつも枯らしてる
枯れては植えてまた枯れる
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:06▼返信
捻くれ過ぎ
気持ちを伝えたいだけなんだから花でいいんだよ
金なんていつも消費してるんだから
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:06▼返信
花束でも貰ってうれしければ花を生けるのも手間って感じないんだけどね
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:06▼返信
嘘松特有のつぶやき
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:06▼返信
めっちゃ上から目線で不愉快な気持ちになるツイートだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:07▼返信
年収3000万?接待?
バブル期の話でもしてるのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:07▼返信
未だに女に花贈るオレかっけーと思ってるヤツいるからな
特に歓送迎会の飲み会とかデートの待ち合わせとかに花束をあげるのはやめとけ
予算半分でスイーツとか消えモノの方がずっと良い

25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:07▼返信
たかが専業主婦と3000万稼ぐ男
どっちが偉いって話ですよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:07▼返信
この上司は過去に花とか送ったことあるんかねー
今まで送ったことない奴が急に花とか渡して来たらなんか察するわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:07▼返信
せっかく労をねぎらってくれてるのにその気持は無視して文句ばっかり
それで放置してもやっぱり文句言う
はーやだやだ
めんどくさいわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:07▼返信
自分が好きな人から花もらったことないから喜びがわからんのやろ悲しい人
こういうのって気持ちだから渡す方も受け取る方もそれを分かった上でやりとりしてるのにな
もっと大人になれ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:08▼返信
あほフェミまん嘘松
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:08▼返信
Superflyに土下座しろよ糞
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:08▼返信
※17
それが狙い
女の敵は…はぁ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:08▼返信
3000万も稼いでるのに嫁さんにこんな態度取られるとは寂しいねぇ

つーか字面だけみたらこの嫁さんハズレでは?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:09▼返信
年収3000万パワーなら超正義でもう何でもアリだろ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:09▼返信
いい加減こういうバズり目的の嘘松の記事やめてくれよ、つまんねえよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:09▼返信
嘘松特有の『昔々ある所に』
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:09▼返信
こういう常に男を蔑むことしか思いつかないま〜んってどういう人生歩んできたの
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:09▼返信
現金ならみんな喜ぶぞ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:09▼返信
ハーバリウムを作ってプレゼントしたら喜んだで
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:10▼返信
プリザーブドフラワーだったら、ここまで言われなかった。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:10▼返信
奥さんはワンオペで未就学児童を子育て中って、専業主婦なら当たり前だろ
旦那は毎日働いて、年齢からしたら超がつく高収入じゃん
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:10▼返信
最近この手のキモ女多いけど
演技でやってるんじゃなければマジでこの国終わりかもな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:10▼返信
ヒステリックフェミBBA
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:10▼返信
この手のマンさんはいつも相手に一発くらわせたかのように優越感に浸るけど、実際関わるとめんどくさいから引いてるだけだよな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:10▼返信
そんな事言い始めたらすべてのフィクションは嘘だからつまんねえじゃん
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:10▼返信
ほらね?女の大変さわかってアピールです
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:10▼返信
見た感じ奥さんと直接話したことなさそうなのによくここまで気持ちを代弁できるなあ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:10▼返信
嬉しいかもしれないだろ
お前そいつの奥さんなのかよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:10▼返信
>>17
子供産むのも夫婦の責任
旦那が3000万稼いで専業主婦やってんなら妻が全部やんのが当たり前だろうが
夜泣きに悩まされる覚悟もないゴミが産んでんじゃねえよ
うちは子育て向いてないから話し合って産んでない
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:10▼返信
花くらい貰ってやれよ

現金以外いらんという極論になるで
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:10▼返信
※38
それを作る時間に子育て手伝ってほしいとか言い出すだけ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:11▼返信
年収3000万ある旦那持った専業主婦が男児一人でヘトヘト?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:11▼返信
そんだけ稼いでりゃなにも言わんだろ
本当ならな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:11▼返信
花が好きな人ならしんどくても気晴らしになるのではなかろうか(うちの母がそう)
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:11▼返信
後から後から情報に肉付けしてんのがバレバレ
いつもの妄想&虚言癖クソ女
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:12▼返信
だから男は何もしなくなる
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:12▼返信
嘘松女はツイッターで承認欲求みたしてないでなろう小説でも書けよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:12▼返信
糞不味い手料理の話みたいなもんかな?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:12▼返信
例え個性の事だろうと子供をガチャ呼ばわりする事にびびる
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:13▼返信
実際男は花なんて貰っても嬉しくもなんともないしな
なぜ女は花をもらうと嬉しいと思ってしまうのか
食い物とかにしてくれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:13▼返信
年収3千万の上司の家庭を羨んでゴミみたいな暴言吐いたバカ女様は
今はツイッターで虚言吐くゴミみたいな人生歩んでるんだな
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:13▼返信
仮に相手の方が偉かったとしても
面倒増えるだけのもんを喜べる訳がないんだよなあ

強制飲み会と同じ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:13▼返信
嘘松
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:13▼返信
俺の奥さんは花大好きだから喜ぶけどなw
というか、記念日に花贈らないと機嫌悪い
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:13▼返信
はい嘘松
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:13▼返信
社内の飲み会か休憩中に「花でも送るかハハ」ってたわいない照れジョーク言ったら
マジな顔でキレ気味の返しされたらそりゃ引くよ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:13▼返信
※49
いや言いたいのはそういうことでしょ
この手のアホにはその辺の犬の糞でも贈っときゃいいのよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:14▼返信
女でもコミュ障も居れば陰キャも居るということで
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:14▼返信
花屋を敵にまわしてるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:14▼返信
専業主婦やれてるだけ贅沢だ甘ったれんな
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:15▼返信
3000万円なら私立の保育所に通わせるのもシッターを雇うのも余裕。
完全に嘘やな。こんなの書いて恥って文化が無い人達やな。
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:15▼返信
毎度毎度よくこんな嘘松野郎見つけてくるな。いくらRTされようが、探さないと見つけてこれないだろ。
これ書いてるバイトはこういうフェミ女ばっかフォローしてるバカ女かよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:15▼返信



テメェが捻くれんのは勝手だけど、それで他人の好意に口出しすんのはクズの極み


73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:15▼返信
>>49
こんどは「金さえ渡せば良いと思ってんの!?」ってキレてそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:15▼返信

気遣いできなかったとしても、労わろうとした気持ちが大事なんじゃねーの?
普通に喜ぶと思うがね
その後で文句言うとしてもw
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:15▼返信
離婚しちゃいなさいよ(てきとう)
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:16▼返信
そもそも感謝する必要が無くね?
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:16▼返信
甘いものも、自分で好きな時に買うからダメって話題もあったな
何がいいんだ?造花?現金?
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:16▼返信
いや、それで普通に喜ぶ奥さんもいると思うで
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:16▼返信



部下がこんなことぬかして来やがったらパワハラするわw


80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:16▼返信
どんなに金があっても我が子を他人に任せたくない人もいるんだよなぁ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:16▼返信
これだからアニメアイコンは
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:16▼返信
ツイッターに書いてあることが本当だと信じている方が情弱
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:17▼返信
千ンコは自分だけが可愛いからな
花束あげる俺様カッケーってしこりたくてしょうがないのさ
なおあげる相手もいない千ンコは発狂する模様
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:17▼返信
少し飾ったら、そのまま干して部屋におきっぱで
勝手にドライフラワーになるやろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:17▼返信
会ったこともない人間の気持ち代弁して承認欲求満たして悦に入るとか
相変わらずこの手の奴って賛同者含めて狂っとるな
あと3000マン稼ぎだす旦那の文句言う専業主婦はgm
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:17▼返信
クソ女だな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:17▼返信
金があって専業主婦とか最高じゃん、これで文句言う女性はさっさと離婚して他の女性に譲れ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:17▼返信
家内に花送ろうと思うんですよ←これにキレそうになるって病気やろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:17▼返信
うーん嘘松!
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:17▼返信
黙ったというより良い会話に発展しないから部長から話切ったんだろこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:17▼返信
3000万稼ぐなら家のことやらんでええわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:17▼返信
※77
マジレスすると奥さんに話して聞けって事だな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:17▼返信
はーめんどくさw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:18▼返信
40代で3000万も稼ぐ夫に家事の文句言うなんて許されないだろ。
アホ女は身の程をわきまえろ。
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:18▼返信
スカッとジャパンとか見てスカッとしてそう
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:18▼返信
>>83
愛されたことないんだな・・・かわいそう・・・
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:18▼返信
陰キャってこういうとこあるよな つい理屈っぽく語ってドヤりたくなってしまうやつ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:18▼返信
生意気な部下だクビ決定
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:18▼返信
その使えない嫁飼っておく必要あんの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:18▼返信
>>90
こんなこと言われたら黙ってやりすごすしかないよなぁ。何言ってもきっと地雷
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:19▼返信
>>17
そもそも年収3000万もらってて家事育児楽にできない無能ってなんなのってなる
税金で半分もってかれてもだいぶ多いぞ
貯金と生活レベルを上げる前にそっちに金使えよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:19▼返信
まー花を飾る余裕のない家だと
貰ってもしゃーないというのはあるな
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:19▼返信
40代で年収3000万とか
ワンオペなわけねーだろと
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:19▼返信
花好きかどうか論点じゃないって何で?
好きだったら花なんかって思わないし水換えが息抜きになる事もあるのに、上から目線で決めつけててなんか腹立つ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:19▼返信
>>74
気持ちだけで十分に思えるのは余裕
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:19▼返信
男叩きは絶賛
女叩きは炎上
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:19▼返信
嫁は専業主婦なんだろ?
昔のお嫁さんは全部一人でやってたんですけどw
なに自分達がいかに楽するかだけ考えてんだよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:19▼返信
>>90
こんな性格の悪いこと言うアホ女とは話しても無駄だからな。
さすが年収3000万は違うわ。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:19▼返信
奥さんは~!奥さんは~!ってお前本人でも家族でもないだろ
自分の擁護に勝手に決め付けた奥さんを使うな
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:19▼返信
>>48
つーかこの話題、感謝の気持ちを素直に受け取れない捻くれた女の態度に閉口してるだけでは。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:19▼返信
子育てで疲れるの人ってのがよくよくわかる話だよね
花をもらってすぐに世話をしなければならない枯らせたらもったいないって考えるとこ
オンゲにおけるみんなでわいわい、討伐の喜び、レアアイテムの喜びなんかより効率に目が行って失敗するやつを責めるタイプよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:20▼返信
年収3000万だろうと、妻は365日ワンオペだから妻の方がエライと言いたい
糞フェミが考えた噓松だろ。クダラネ。
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:20▼返信
こいつマジで相当性格悪いと思う
じゃあ好きな人に花束をあげるのもそういうことだよな?って思うね
マジでこんな女とは付き合うべきではない
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:20▼返信
ふーん
人に花を贈るのは絶対NGなのね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:20▼返信
電気無しの時代に農作業と介護しつつ5人兄弟育ててるとかならまだしも甘えすぎだよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:20▼返信
うちの奥さんは、忙しい時ほど花や庭いじりするとストレス発散になるって言って自分で買ってきますね

人それぞれなのではないでしょうか?部長の奥様がどのような人か知らない中で余計なアドバイスだったと思いますよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:20▼返信
後付け設定酷すぎて嘘つくのも下手くそなんだな
救いようがない
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:21▼返信
※94
この上司の奥さんからは文句も何も言われてないんだよね
花贈ってキレられた訳でもないし、家事に文句を言ったって話でもない
ただ、旦那が花でも贈ろうと思うって事に対してこの女が勝手に奥さんの気持ちを代弁して言ってるだけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:21▼返信
>>1
女は劣等種
まぁ花なんか汚ねえしいらんけどな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:21▼返信
40代前半で年収3,000万なら、離婚しても即再婚できそうだな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:21▼返信
要約:花屋は無価値
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:21▼返信
女ってめんどくせぇな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:21▼返信
普通、水換え不要な花買ってくよね
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:22▼返信
ゴキステ死亡確認!!!
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:22▼返信
こいつ何歳だよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:22▼返信
※112
そもそも本当に365日ワンオペなのかどうかも疑問
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:22▼返信
反論するとうるさいからあきれて沈黙した説が。
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:22▼返信
40代前半で年収3000万の上司によくそんな喧嘩売るようなことわざわざ言えるなあ
あ、嘘なのか
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:23▼返信
花などもらっても喜ばないとアピールしておけよ
仕方ないからと喜ぶからそう思われるんだろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:23▼返信
男に花もらって喜ぶって、マジで幻想だからね?
その分金でも貰ったほうが嬉しい
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:23▼返信
>>110
こういうときは男女逆で考えたらいいんよ
毎日夜遅くまで一生懸命仕事してるパパのためにママが豪華な手料理を作ってくれた、ならパパはありがとうありがとうって誰でも喜んで食べるだろ?
それを「いやこの食材買えるのも俺が仕事してるからだろ」ってママにキレてるようなもんだよ、このツイート
なんで女って男に対してマウント取ることしか考えられないんだろうね、素直にありがとうの一言も言えないなんて
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:23▼返信
>>38
ハーバリウムはメンテナンスしないでいいから嬉しい
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:23▼返信
年収3000万w
設定適当過ぎだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:23▼返信
一番欲しいのは自由な時間とか幼稚なことほざいてる時点で論外でしょ。いつまで子供のつもりでいるの? お前は親だよね?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:23▼返信
>>101
なにはちま民の嘘松にマジになってんだよw
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:23▼返信
被災地に贈る千羽鶴と同じじゃね
気持ちだけを重視してくれる人もいるけど、
余計な手間がかかる点を贈る側が無視してたら自己満足
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:24▼返信
もういいから私のが上アピール
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:24▼返信
家事ワンオペすらできないって社会出て働けないじゃん
育児や家事が大変だから分担しろって女性には能力がないって差別思想ですよね
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:25▼返信
こんなの、「花もいいけど家事手伝った方が喜びますよ」ってアドバイスで十分だろ。
なんでこんな嫌味な言い方しかできないんだろ。
間違いなく性格が悪いって分かるわ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:25▼返信
※23
今でも普通にある
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:25▼返信
※131
女性は現実主義者、男性は理想主義者ってことを理解したほうがいいですよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:25▼返信
離婚して養育費払えばいい
どうせATMとしか見てないんだろうし
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:25▼返信
年収1000万くらいにしといた方がよかったな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:25▼返信
花によるが一週間程度の手間に躊躇すんなよ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:25▼返信
3000万円稼いでんなら有象無象7人分位価値あんだからそれくらいしても釣り合わんでな。
どれだけその人が偉いかは証明するもんであって、語るもんじゃない。
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:25▼返信
花松
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:26▼返信
>>63
記念日っていうか
疲れ切ってる人間に手間かかるもの贈るなよって話な
胃が弱ってる人に霜降りステーキや焼き肉くわせようとしてるのと同じなんだよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:26▼返信
嘘松じゃなければ、ツイ主はただの嫌な奴だな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:26▼返信
オレの周りは素直に喜んでくれる人ばかりで本当によかった
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:26▼返信
>>48
立派やねぇ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:26▼返信
>>134
ブラック企業で働けそう
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:26▼返信
感謝の気持ち伝えたいなら物じゃなくて家事と育児を手伝うでええんや。
金かからねーぞ!
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:27▼返信
このまとめをみた花屋も黙ったw
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:27▼返信
じゃあもう花貰ったら嬉しいって風潮やめようや
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:27▼返信
>>77
労働力と同じことをする共有の時間
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:27▼返信
否定するだけで何の提案もしない奴なんて進んで相手したくもならんわな

上司にそれやるとか、嘘松じゃなければ大概だわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:27▼返信
クソ女の話を聞くなんて
おまえら人生の無駄だぞ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:27▼返信
>>2
これ絶対違う意味で黙ったんだよな
余計なこと言わずに相手に花持たせて終わらせるあたり接待上手は本当かもしれん
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:27▼返信
>>120
いくらでも若い女捕まえられるだろ。
家事すらまともにできないカス嫁はさっさと捨てなきゃ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:27▼返信
別に全部生ける必要なくね
なろう小説とか好きそう
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:28▼返信
>>84
幼児のいる部屋でドライフラワーにするのは難易度高いぞ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:28▼返信
>>134
女に自由なんて必要ない
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:28▼返信
本当に生きづらそうな性格してんなこいつwww
人生楽しいでちゅか?
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:28▼返信
女ってめんどくさいのになんで結婚するの?
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:28▼返信
そこは適当に喜んで次に繋げればいいのに
精神的に未熟すぎるなこのま~んはw
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:28▼返信
いいよね、アホ女は男に対してなら何を言っても何をしてもいいんだから
逆なら女の気持ちを分かってない!とか喚き散らすくせに
ほんと頭の弱い勝手な生き物だな
コイツらみたいなゴミが俺の嫁じゃなくて良かったw
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:28▼返信
年収3000万の人間の凄さを表現する方法が接待しか思いつかなったのかw
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:28▼返信
>>141
逆じゃね
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:29▼返信
花程度で面倒って…
どんな生活しとるんや
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:29▼返信
>>101
うーん500万でもやってることでしかないのに余剰分を自由に出来ないなら可哀想だと思うよ
頑張って稼いでるのは家事育児のためだけじゃない
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:29▼返信
>>157
女の相手をすること自体が時間の無駄
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:29▼返信
何で上司の年収しってんねん
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:29▼返信
※156
ちゃんと提案してんじゃん
脊髄反射でクレーム入れるとかアホかよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:29▼返信
毎度おなみじ差別主義者の嘘松まーん
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:29▼返信
愛人連れてきて2オペで解決やな
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:29▼返信
花束はいらんけど年収3000万と家事、育児を同列に語ってる時点でアホ
本当はシッターとかお手伝い雇って自分の時間が欲しいなら直接言えや
察してちゃんにもほどがある
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:29▼返信
そもそもこの話は嘘松なんだから『女に花束を渡して喜ぶ男像』ってこの嘘松女自身の価値観だろw
バブル臭えしとっくに50は超えてるだろうなw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:30▼返信
こういう要領の悪い生き方しか出来ない奴は幸せにはなれないだろうな
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:30▼返信
>>131
劣等種だからなぁ
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:30▼返信
>>166
それは思った
さすがにフェミとかそういうの関係なくこういう女は無理だわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:30▼返信
>>115
そのころは子供を木に縛り付けたり子供も働かせたり
2割くらい死なせても責められない時代でもあるぞ
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:30▼返信
この女性、夫にDV受けて離婚調停中
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:30▼返信
たいへんでちゅねー
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:30▼返信
年収3000万をATMにしてるんだからそれぐらいやれや
専業主婦なんて過去に比べりゃ何十倍も楽になってんだから甘えてんじゃねえよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:30▼返信
これが男女逆だったら
男が女の気持ちを踏みにじったとかいちゃもんつけるんだろうなあ……
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:30▼返信
※168
いえ、生物学上そうなってます
少し調べれば出てくると思うので、検索してみてください
面白いですよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:30▼返信
波線ってビックリ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:31▼返信
>>28
ワンオペ育児で肉体的精神的に疲れ切ってる相手が本当に欲しいものは休息だと思うよ
余裕がなければ花を愛でる事も出来ないわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:32▼返信
>>149
喜んだふりしてねーと機嫌悪くなるだろお前
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:32▼返信
また劣等種女かよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:32▼返信
年収3000万の上司を黙らせてやったぜ!私すごいでしょ!
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:32▼返信
年収3000だったらシッター雇えるな
だが、それをツイートしてドヤ顔する奴は嫌い
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:32▼返信
3000万の男が選んだ女なら素直に喜んでくれるかもしれんのにな
まんさん余計なお世話するなよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:32▼返信
こういう奴が女の代表面すんのも腹立つ
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:33▼返信
花束を贈る人は躊躇せずあげて欲しい。お花貰うとすごく嬉しいし部屋が華やぐ。シッターと花束両方するのがベストでは
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:33▼返信
>>182
ざまあやね
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:33▼返信
なんで部長の家庭の事をこんなに詳しく知ってんだよw
昔の話をこれだけよく覚えてるのも変だし
上司にこんな舐めた口聞いてるのも不自然
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:33▼返信
ほな造花で
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:34▼返信
相手が花が好きなら贈っても問題無いだろ
なんで自分目線で語ってドヤ顔するんだこのBBAは?
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:34▼返信
何でも否定から入って人の善意もまともに受け止められない
こんな腐った性格になんで育ってしまったのか考えた方がいいぞまじで
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:34▼返信
>>172
それと上司の奥さんが365日ワンオペ育児とかな
ちょっと考えたらおかしいって分かりそうなもんだが
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:34▼返信
年収3000万円超なら家政婦(夫)さん雇ってあげれば解決しそう。
時々、食事に連れて行ってご機嫌取ればいいしね。
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:34▼返信
食洗機とかロボット掃除機とかの時短家電をプレゼントすれば良い
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:35▼返信
何も言わなくても自分のこと分かってくれる人間なんてこの世にはかーちゃんぐらいしか居ねえよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:35▼返信
女を一括りにするなよ。喜ぶ人もいればツイ主みたいに負担にしか感じない人もいる。
206.投稿日:2020年09月24日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:35▼返信
花の水換えるのなんて手間でも何でも無い
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:35▼返信
専業主婦は奴隷やぞ
奴隷のくせに生意気
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:35▼返信
相手年収3000万なのに年中無休で働く奥さんって設定に無理がありすぎだろw
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:36▼返信
>>11
それは流石に心に余裕のない低収入
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:36▼返信
>>186
どこにそんな情報載ってんだよクソボケ
ロクなソースも出せないのか?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:36▼返信
>>207
そもそも水は毎日変える必要無い
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:36▼返信
親のやってること見てたから、例えば母の日なんかにも生花を贈ることは辞めてプリザーブドフラワーにしたりした。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:36▼返信
女はエスパーとして生まれついたから 男が超能力持ってないって分からないんだよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:36▼返信
何を贈ると言っても難癖つけるタイプだと思うわ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:36▼返信
いや上げただけで喜んでくれる人もいるでしょ…
言うにしても、水切り水替えとか案外大変なんでやってあげてくださいとか言えばいいのに
何でいちいち攻撃的になる
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:36▼返信
言葉にすると面倒臭い感だしてるけど
たかだかその程度の作業でしかない
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:36▼返信
水換え楽な花あるだろうがアホ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:36▼返信
>>135
アスペやん
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:36▼返信
母の日のカーネーションも同じだよね
フェミは世界中の国を訴えていいよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:36▼返信
また他人の家庭に異様に詳しい設定厨の噓松か
こんな人の意見を省みない自己中の人間は相談なんてされないから
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:36▼返信
>>182
息子と二人暮らしらしいが、こんな母親リアルでもお察しだろうし息子ほんとかわいそう
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:37▼返信
「はい花の水は毎日変える必要ありませんプップー」とか言って引っかかれるパターン
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:37▼返信
サボテンいいよ🌵
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:37▼返信
外で働いて、家でも働いて
愚痴は言わず、相手の気持ちは言われる前に察して行動、を求められてるの
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:38▼返信
こんな鬱陶しい性格してる奴にわざわざ相談しないわなw
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:38▼返信
ボックスフラワーとかでええやん
手間なんもないし
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:38▼返信
上司の年収把握してるとかどんな関係なんだよ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:38▼返信
>>18
植栽は才能だからできない人には絶対できないよ
全然水やらなくてもそれなりに生き残るサボテンが一番わかりやすい目安なんだけど才能0はサボテンを枯らすから
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:38▼返信
これって結局一番大事な部長の奥さんの気持ちが蚊帳の外なのよね
事細かく面と向かって部長から奥さんについて聞き取りしたならまだしも
他愛もない話の中での伝聞だけで解った気になってた上司を攻撃できるって正義マンは救いようがない
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:38▼返信
もうやだ普通の相手ともコミュ障がちで苦労してるのに女と話せる気がしない
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:38▼返信
家庭内に他人を入れるのが嫌っていう人が多いって現実を知らなさすぎ
たまにならいいが日常的には嫌って人が大多数だぞ
だからシッターとか家政婦など雇う人は少数派なんだよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:38▼返信
嫌な奴だなぁ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:38▼返信
怒りで震えて涙が止まらない。。。
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:38▼返信
>>24
スイーツも嬉しいけれど、お花の方が嬉しいな
人それぞれだと思うから贈りたいと思えばお花好きかきいてみてほしい
キザだと思って贈ってくれない人が多くてかなしい
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:38▼返信
女は特別感とか感情的な表現を喜ぶもんなんじゃねーの?
バレンタインとか美味くもないし手間もかかる手作りチョコを頑張って作ってるじゃん
大多数の女は労いに花束贈ったら喜びそうなもんだがなぁ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:39▼返信
必死に頑張ってお金稼いでるのに奥さんに塩対応される部長かわいそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:39▼返信
年収3000万なんて
探して見つけだすのが難しいレベルなのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:39▼返信
他人の好意を何だと思ってるんだよ
女滅べや
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:39▼返信
愛をこめて花束を大袈裟だけど受け取って
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:39▼返信
これはスカッとジャパン
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:39▼返信
同情するなら金をくれ
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:40▼返信
社会人になって一人暮らしして見てわかったが、
専業主婦(夫)をするよりダブルインカムになったほうが良いと思う。
仮にフリーターでも世帯年収480万円近くなるでしょ?正社員なら世帯年収600万円クラス。

食洗機、乾燥付き洗濯機を持っていると家事負担はほぼゼロ。
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:40▼返信
沈黙(唖然)
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:40▼返信
>>18
それでいいんだよ
時間が経って枯れたり色あせたり花がおじぎしたりするのも楽しんでくれ
何なら1週間くらい水なんて換えなくていい
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:40▼返信
>>186
嘘松!
247.アリア投稿日:2020年09月24日 17:40▼返信
>>183
生きづらいまーんはさっさと天国逝けばいいのにねぇw
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:40▼返信
花粉症にとって地獄だこの国
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:40▼返信
シッター雇ったら雇ったで
男ってのは金で解決してそれで良いと思ってんだろ
女の気持ちがまるで解ってないって結局批判してくるのは目に見えてる
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:40▼返信
だから何で上司の年収から家庭の事情までそこまで詳しいんだよ
ツイート内容から絶対に人から好かれる性格してないくせに
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:40▼返信
こんな妄想の上司を作ってまで男叩きとか相当惨めな女なんだろうなw
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:40▼返信
ちーんwww
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:40▼返信
花束の話題で、はめフラの会話が出ないあたり
しょうもない一般マンさんだわな
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:41▼返信
>>186
割と昔からある幻想やな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:41▼返信
※236
実際そうだとおもうよ、相手の好み把握しとくのが一番だけど
とにかくtwitterは逆張りがバズるからw
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:41▼返信
細かいところが気になってドラマが楽しめないあるある
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:41▼返信
朝から晩まで仕事に忙殺されてそうな年収3000万の部長の奥さんが365日ワンオペ未就学児子育て中ってどうやって知ったんだよw
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:41▼返信
お人形遊びキモティカ?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:41▼返信
>>206
負けとるやん
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:41▼返信
年収3000万の上司 
じゃなくて
年収3000万の上司にバシっと文句が言えるアタシに注目して欲しいのね
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:42▼返信
こんな嫌味な人間は他人から相談なんてされないから
ツイ主は自分がそんな人間だと思ってるんだろうか
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:42▼返信
離婚しちゃえば
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:42▼返信
>>220
それマジでやってる奴いんの?
まぁ同じだしやったことなくてよかったわw
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:43▼返信
年収3000万でも部下にこんな口きかれるの?

辛いわぁ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:43▼返信
そりゃ元夫も殴りたくなるわw
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:43▼返信
>>261
たしかに
全否定オタクと逆張りガイジに相談するヤツなんて居ないだろうな
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:43▼返信
まーたまーんが妄想でイキってる
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:44▼返信
匿名とはいえ平気で他人の情報言いまくる神経がわからん
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:44▼返信
上の人間や男に言ってやった!系の典型的な噓松やん…
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:44▼返信
言い負かしてやったぜ。的な嘘松を書いたら、思いのほか評判悪くて
後付で、こんだけ言い合える人間関係、みたい設定を追加
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:44▼返信
なんで嘘つくの?
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:44▼返信
そろそろリーマンの帰宅時間にこの記事持ってくるバイトもすげえw
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:44▼返信
3000万稼いでもこんな扱いだよ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:45▼返信
ババアがお人形遊びしてるとかホラーやん
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:45▼返信
年収300万ならそんな格好つけてないで奥さん手伝ってやれ、みたいなまだ理解できる話だったのになんで3000万設定にしちゃったのかね?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:45▼返信
必死に考えたんやろなぁ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:45▼返信
>>25
3000万稼ぐ男でも、子供を産んで家事育児を一手に担うことが出来る専業主婦でも、どちらでもなくてアホな女叩きしてるお前よりは偉いぞ!
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:45▼返信
自分の性格の悪さに気づけないまんさん
そんな奴に相談する男なんていないから
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:45▼返信
奥さんが花めっちゃ好きな人だったら上げた方がいいだろ。
こいつが花嫌いなだけで

280.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:46▼返信
嘘つきサリーちゃん
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:46▼返信
自分の不幸の物差しを人に押し付けるな
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:46▼返信
この人の嫁でもないくせに生意気なことを。
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:46▼返信
これ、年収3000万「円」じゃなくて3000万「ウォン」だろ。
技能が接待だけだし、シッターもいないし私立の保育所にも通ってないし
何よりも花を愛でる余裕すら無い文化事は間違い無くウォンで韓国。
日本円に直したら270万円ぐらいなのでまさに妥当。
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:46▼返信
>>32
字面??嫁がこう言ったわけでもないのに何故ハズレ嫁??嫁のツイートだと思っちゃってんの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:46▼返信
まあ花なんていらんよなふつうに
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:46▼返信
エラそうな部下だな
ハケンノヒンカクにでもはまってたのかな?
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:46▼返信
綺麗な花を贈ってもらう行為、感謝されて嫌な顔するような人間には家庭は持てないよ
約束された孤独死女、花を貰うのは無縁仏の葬式でw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:47▼返信
おばはんきっつw
3000万も収入ありゃ文句言わんてwww本当ならな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:47▼返信
まあアレだ
むかつく奴と出会ったときや機嫌が悪いときに脳内で気に入らないヤツをぼっこぼこにしたりするだろ
それを女はSNSでやってしまう人が多いってだけの話だ
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:47▼返信
>>275
高収入の上司を言い負かした(つもりの)わたしカッコいい!ってイキりたかったから
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:47▼返信
切り花なんだから枯れて当然だろうに、気持ちを「花束」という形に変えてのプレゼントなんだから、これに文句を言うっていうなら一緒にいない方がいいレベルだわな。
決定的に気持ちがすれ違ってると思うわ。
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:47▼返信
非実在上司嘘松
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:47▼返信
黙ったのは干渉が過ぎて面倒くさがられただけだろう?よその家の事情は他人からは分からない。こういうのでドヤる女はどのみち幸せにはなれんよ。花瓶の水は毎日替えなければならないってものでもないしね。
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:47▼返信
自分基準で語ってて草
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:48▼返信
プロフィール欄見たら察します
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:48▼返信
自分より立場が上の男に言ってやったっていういつもの恥ずかしい妄想かw
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:48▼返信
>>285
花で空腹は満たされないが、花は心を満たしてくれる
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:48▼返信
商品券かカタログギフトのがいいんじゃね?いっそ現金10万円とか
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:49▼返信
※260
バシッと文句言えるじゃなくて、年収3000万の上司に相談してもらえるくらい頼れるアタシだと思う
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:49▼返信
賛同より批判の方が多くて後付け設定追加しまくりの噓松さんw
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:49▼返信
勝手な想像だと思うがなあ
花貰えば嬉しい人もいるし、てかなんか一々この手の話多いよね
また嘘末かなあというかんじ
やっぱ女の子はお人形遊び好きなんだねとしか
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:50▼返信
部長職で3000万貰えるとか日本人なら誰でも知ってるレベルの企業だろw本当に存在するなら会社名言ってみろよ嘘松ババアw
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:50▼返信
男や女関係なくこの女は人間としてクズだろ
人が自発的に善意の行動を起こしてここまで言えるなら人間の皮を被った化け物だよ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:50▼返信
普通相談されたらどうなったかの結果を教えて貰えるはずだけどその結果は言わないの?
その上司はシッター雇って喜ばれましたとか一言入れればいいのに絶対に言わないのな
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:51▼返信
殺伐!
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:52▼返信
心の底からどうでも良い
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:52▼返信
非実在部長
実在家事手伝い
親がかわいそう
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:52▼返信
批判の多さに完全にテンパってて哀れ…
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:52▼返信
別にTwitterで嘘ついたっていいよな

まとめるやつが大概なだけで
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:53▼返信
面倒だからなんの感謝の意も示さなければいいよ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:53▼返信
枯れない花があるかよ、ほっとけ
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:53▼返信
普段ならこの女の味方をしそうなクズ集団のはちま民すら
反対意見が多いのが草生える
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:54▼返信
これみて年収ガーとかいってるやつは間違いなく池沼
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:54▼返信
なんていうか夫婦に愛がない前提で語ってるよね
気持ちが大事なんじゃないの?って思うけどね
3日くらい飾ってから面倒になったら「貰った気持ちは嬉しいけどそろそろ捨てていいか」って言えばいい話だしね
夫婦がただのロボットで効率のみを重視して生きてると思ってるのがほんと気持ち悪い
これは女性目線ではない
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:54▼返信
>アドバイス求められたから答えただけなんだが??笑
>結果めちゃくちゃ感謝されたしな?

もうこの口調で全てお察し
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:54▼返信
全否定主義者が沸くなあネットは、ストレス社会だからね
相手が普段鉢植えをやってれば鉢植えを、花壇をやっててスペース残ってれば花壇の苗を、花瓶に定期的に花刺してたら見合った大きさの花を、あげたら喜ぶと思うけど。自分の洗濯と食器洗いくらい毎日やってみれば少しは優しくなるんでないかな
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:55▼返信
花束もらったらうれしいです お世話するのも。いろんな人がいるんだなぁ波線ってビックリしました。



これが普通の反応だよな
Twitterのおかげで″普通″じゃない奴の存在に気付けてよかったわ
他人と世間話なんてするもんじゃないな
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:55▼返信
心が狭いなぁ現金でも封筒で渡せば喜ぶ奴等だな
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:55▼返信
恥っずい妄想だなw
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:55▼返信
※315
具体的にどう感謝されたかも答えられないのが草
年収3000万もあればめっちゃ感謝されたならちょっとしたお菓子くれたりすると思うけどな
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:56▼返信
現金とかカタログギフトはやめて欲しいって母親は言ってたなぁ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:57▼返信
年収3000万とか荒唐無稽な数字出してくる辺り働いたこと無いんだろうなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:57▼返信
上司がかわいそうだわww
惚気話になる予定だろこれ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:57▼返信
>>315
きっしよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:57▼返信
旦那や彼氏から貰ったものに平気でケチつけるってのは女のイカンところだと思うけど
こういう女って何もらってもケチつけると思う。
旦那が何もくれないって文句言ってる女いるけど、絶対に旦那から何貰ってもケチをつけたんだろとしか思えん。

まあ自己満足で相手が欲しくないものをプレゼントする男もどうかと思うけど
ただ女が男にいらん贈り物をするとなぜか気持ちだけでもありがたいと思えって女さんは言ってくるけどね。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:57▼返信
嘘松かどうか
少しは考えてから記事にしろよとしか
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:58▼返信
子の個性はガチャ、って表現がもうね。
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:58▼返信
>>320
というかリアルでこんな反応されたらヤバい奴確定なんだし、そんなのに恨まれても面倒だから取り敢えず「ありがとう」って反応になるよなあ笑
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:58▼返信
生花が手間なので止めとけじゃなくて造花の方がおすすめですよって言えばよかったのに察せれない男はダメだなってしたいんだろうな
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:59▼返信
※326
そうなると嘘松メインになるぞ
この記事でこれだけコメ稼げるんだし
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:59▼返信
女は男に感謝してるのか?
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:59▼返信
造花を贈れば解決だ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:59▼返信
手一杯の薔薇の花束を握り締めてその場で香水を作れば喜ぶと思うよ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:59▼返信
ちんさんはそう言うところに気が利かないからなあ。
指摘するとへそ曲げるからめんどくさいし。
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:59▼返信
ひねくれてんなぁ
そりゃ貰う物で見るなら花束よりシャインマスカットのほうが嬉しいけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:59▼返信
このご時世に専業主婦なんて羨ましくて立場代わって欲しいわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:59▼返信
プレゼントあげると罵声
あげないと罵声
給料上がって小遣い減らすと歓喜
ATMだからね
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 17:59▼返信
こんな口の利き方してくる奴に相談する馬鹿がいるかよw
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:00▼返信
年収3000万って相当な有名企業の役員クラスだろ
そんな相手にただのまんさんが文句言えるのか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:00▼返信
そんな稼いでる人間のそばにいるなら黙ってろや
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:00▼返信
※312
ツイッターで妄想垂れ流すアホなフェミ女に味方するやつなんかいるわけないじゃん
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:00▼返信
>>329
なんでもいいから男にマウント取りたいだけのガイジだししゃーない
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:01▼返信
DVで離婚調停中らしい発言だな
そりゃ殴られるわ
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:02▼返信
憎い奴を叩けるなら何を言ってもいいというタイプだなツイ主は
Twitterですら引かれてるのは草
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:02▼返信
※330
既になってるし、バイトも必死に嘘松ネタ集めてる
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:03▼返信
日本のツイッターは女性の愚痴ツールと化しているな
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:03▼返信
うちのオカンに鉢植えの花をあげたらこっちが引くくらい喜んで
毎日水やってたけどなぁ・・・。こんなくそおんなってハズレガチャじゃん。
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:03▼返信
>>343
DVは絶対に悪い事だと思うが
わいの知り合いのDV被害女はあまり言いたくないがナチュラルに人を煽るタイプの女だったから
なんかお察しって感じだわ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:03▼返信
接待で年収3000万とかホストしか思いつかないけど
ホストでも40で3000万はかなり名前が売れてないと無理やろw
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:04▼返信
高収入の男に相談されるわたしカッケェー!
上司に意見できるわたしカッケェー!

って展開になるはずだったんだろうなあツイ主の予定では
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:04▼返信
結局女は金が欲しいんだよな知ってた
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:05▼返信
食洗機とかの方がいい
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:05▼返信
はちま~ん起稿
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:05▼返信
ほんと面倒くせーな
感謝の気持ちも素直に受け取れないような女と結婚する必要はないな
馬鹿じゃねーのか
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:06▼返信
※338
しかも、それをネットでペラペラ喋るなんて持っての他でしょ
守秘義務も何もあったもんじゃない
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:06▼返信
相談されたのが本当だとして、答える時に煽る必要はまったく無いよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:06▼返信
そりゃこんな承認欲求のバケモノなら普段から頭おかしい言動してただろうしDVもされるわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:06▼返信
>>48
いや年収3000万の生活してないじゃん嫁
シッター無しでワンオペしてて旦那に感謝しろとかアホかよ、3000万の生活させてから言えや
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:07▼返信
>>188
上司に言ってやったツイートの方への感想なんだけどね
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:07▼返信
相談された人は、何でそれを垂れ流すん?
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:07▼返信
>>7
花に興味ないからいらないわ
その金で夕飯出前とってくれたほうがマシ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:07▼返信
自分が煽ってる自覚や嫌味を言ってる自覚が無いイタイ噓松
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:08▼返信
3000万円の生活では無い
3000万ウォンだ
要するに日本じゃ無い。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:08▼返信
>>10
限界の人には通じないからそれ
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:08▼返信
>>334
そうそう
気を利かせろって偉そうに言う女に限って
何もらっても文句言うからな~
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:08▼返信
>>10
限界の人には通じないからそれ
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:08▼返信
女目線とか言うけど
ただの自分目線

決して奥さん目線ではないのがポイント
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:08▼返信
むしろ3000万稼いできて、自分の子供と家事に専念できる環境を維持してくれる旦那に奥さんは感謝してんのかね?
愚痴ばかりだから花でもって流れになったんじゃねーの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:09▼返信
口が軽い
性格も悪い

そんな自分が上司に相談される設定に無理があるとは思わなかったの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:09▼返信
>>19
貰ったらゴミ箱でええか?怒らないよな?
371.投稿日:2020年09月24日 18:09▼返信
このコメントは削除されました。
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:09▼返信
何もあげなければ当然文句を言い
何が欲しいと問いかければ自分で考えろと返され
あれこれ考えて物を渡せばそれはそれで文句を垂れる
どんだけ我儘な生き物なんだよ
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:10▼返信
結婚できない、ないし結婚で失敗するタイプの女が語ってると思うと草生える
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:10▼返信
>>235
花なんて絶対に要らないが…
なんならスイーツも要らないわ甘いもの嫌いなんだよ
と、人それぞれなのでリサーチしたほうがいいよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:10▼返信
アイスとかケーキとか美味しいもんが一番いい
あと金な
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:10▼返信
女からも叩かれてて草
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:11▼返信
こいつ最高裁経験してるって書いてるけど何やらかしたんだ?
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:11▼返信
親身に相談してきた話をネットに晒しているこいつはなんなんだ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:11▼返信
>>25
それ言っててもいいけどそのうち離婚されるぞ要らんから
その時は養育費を年収基準で月数十万がっつり取られるけどそれでいいの?
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:11▼返信
まんさん「機嫌取りに花買ってこられても困るから。やめてって言ったじゃん?花くらい食べたい時に買って自分の好きなタイミングで食べるから」
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:12▼返信
人   に   よ   る
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:12▼返信
夫婦円満なところほど一緒にするなボケ!って嘘松に思ってるだろうな
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:13▼返信
3000万稼ぐことを当たり前と思ってはいけない
まんはすぐ自分を過大評価したがるが
家事半分分担して1500万ずつ稼ぎますかって話だよな
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:13▼返信
>>359
好きな人から貰うじゃなくて限界の時に貰うで想像してくれよ
精神的にヤバイ時に花なんて手がかかる要らんもの貰ったらキレるわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:13▼返信
めんどいな女って
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:13▼返信
>>363
???
お前精神科に行ってこい
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:13▼返信
年収3000万の旦那がいるだけでやる気100倍ワンオペ程度余裕だわ
花だって超ご機嫌で受けとるわ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:13▼返信
たったこれだけのツイートで批判集中するような奴に誰が相談するかよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:13▼返信
女だけどこの考え面倒すぎでしょw
確かに水を変えたりの手間はあるけど夫から花束貰えたら普通に嬉しいじゃん…
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:13▼返信
>>37
これだ
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:14▼返信
奥さんの気持ちがわかってなさすぎとか言っちゃってるけどこいつ奥さんに直接聞いたのか?
奥さんの気持ちは奥さんにしかわからん
勝手にねつ造してんなよ
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:14▼返信
ほんこれ
花貰ったところで邪魔じゃね?
土日シッター雇って金渡して外出させた方が喜ぶと思うわ
うちの嫁は一歩も外に出たくない派だったから子供つれて実家に泊めさせてもらったけど

部下に確認する前に何欲しがってるか本人に聞けばいいのにな
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:14▼返信
>>40
高収入だけど嫁に還元してないなら嫁が有難がる必要なくない?
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:15▼返信
育児ってホント大変なんだな
女の存在価値無くね?
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:15▼返信
>>366
旦那が年収3000万で専業主婦なのに限界なわけねー
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:16▼返信
こんな偏った女に相談する上司は存在しません
プロフィール欄でお察し
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:16▼返信
武勇伝松とか痛々しすぎるわ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:16▼返信
昔の人ってこんな子育てに愚痴言ってたの?
仕事の方が大変だろうに
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:16▼返信
※358
甘ったれんな馬鹿女
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:16▼返信
※393
何で還元してないと言えるんだ?
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:16▼返信
花束だと大変だから、そのまま飾れるアレンジメントかプリザーブドフラワーのほうが喜ばれますよと教えてあげるのができる人間
この人と仲良くしたくない
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:17▼返信
女性優先の社会にした結果、男の負担が増える増える
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:18▼返信
こんな事ばかり言われてるから面倒くさくなって何もしなくなるんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:18▼返信
自分の性格の悪さに気づけないからこんなバレバレの噓松ができるんだろうなあ
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:18▼返信
結婚する意味無いんで、女さんも自分で稼ぐ未来でいいっすか?w
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:19▼返信
相談に煽りで返し、その内容すらSNSに垂れ流す最低な人間じゃねーか
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:19▼返信
適当に撮影できそうなスイーツでも与えていれば良いんだよ
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:20▼返信
黙らせた。
価値観押し付けた。
これって立派なパワハラ、セクハラじゃないんですか?まんさん?
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:21▼返信
人を回復させるには、金と時間を与えることが一番という当たり前の結論
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:21▼返信
※407
スイーツも要らないらしいぞ。
今食いたくないって。笑
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:21▼返信
部長が子育てをまったくしていない証拠は?
365日ワンオペって考えが異常
夜は代わってやってるかもしれないだろ
フェミの妄想が暴走してんな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:21▼返信
食洗機でも買ってやれよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:21▼返信
さすがに捻くれて受け取りすぎだろ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:22▼返信
※410
女って相手のこと思いやれないんだな、最低
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:22▼返信
こんな捻くれた性格でよく結婚できたなと
それも本当なら
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:23▼返信
※412
高いとか家事無くなるから要らないって言われるぞ笑
女はそういう生き物
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:24▼返信
>>24
「未だにスイーツ贈るオレわかってると思ってるヤツいるからな」

って記事がはちまにちょっと前に出たばかりだぞw
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:24▼返信
>>188
まぁ実際はそうなんだけど。
花送ってもらって、何だこんなもんいらねーよ!それなら家事育児手伝えや糞!とまでは思わないよ。
気持ち自体は嬉しいし、一生懸命選んでくれたんだろうなと思うとほっこりする。
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:24▼返信
男って何でそんな事も分からず、こんな批判してるの?
ここにいれるくらい仕事って暇なんだろうね
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:24▼返信
>>170
ど正論
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:26▼返信
3000万稼いでるんやから好きにさせたれよ
家政婦、ベビーシッター掛け持ちしても年間1500万も稼げねえぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:26▼返信
一般企業のたかが部長で3000万なんて稼げるもんなんだな
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:26▼返信
女って生物は 常に不満を探している 生物

424.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:26▼返信
相手が黙ったらダメだろう
じゃーどうしたらいい?と会話が軽妙に続くように言わないと、コミュ障かよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:26▼返信
家事とか凄く大変なのに当たり前に思ってるよね
それに子育ても+されてるんだから花なんて貰ってもさぁ
考えたら分かるでしょ
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:26▼返信
>>358
感謝も出来ない奴に3000万の暮らしさせるメリットがない
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:27▼返信
>>17
それでいいじゃん
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:27▼返信
うーん、このフェミもう手遅れですね
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:28▼返信
※421
失敗出来ないでしょ?
1人で全部やらなきゃいけないし1500万くらい余裕で超える労力なんですが
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:28▼返信
実際に結婚式でもらう花束とかその後、どうしてんのだろう。
あと車の後ろにカンカンつけて走った後とか。
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:29▼返信
直接喋ったこともない相手のことをこうに違いないとか良く言えるなぁ
まぁそれを話してるのはその上司なのでどうするかは上司が判断すれば良いだけだけど
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:29▼返信
まあまあ
女ってのは劣等種ですから
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:29▼返信
ガチで性格悪いんだろうなこういう奴
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:30▼返信
まず新規登録の親ガチャだっつーの
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:30▼返信
Twitterってほんとキモいやつ多いな
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:30▼返信
それって「花を送る」ことが悪いんじゃなくて夫が普段から「クソ男」なのが悪いんじゃね?
そしてそんなのを夫にした自分の「男を見る目の無さ」が悪いんじゃね?
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:30▼返信
プロフ欄でお察し
まともに話聞くだけ時間の無駄
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:30▼返信
個人的には好みの花のプレゼントは嬉しいけど、子供がいたら
物より休みをくれって感じだろうね。

その収入なら家政婦も余裕で雇えるだろうし、花はそれからかな?
余裕が無い時に喜ぶ演技は疲れるよ。下手したら怒り出すかもね。
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:31▼返信
生きづらいまーんはさっさと死ねば?
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:31▼返信
仕事でも接待、家でも接待、圧力部下にも接待なんてやだなぁ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:31▼返信
性悪の噓松
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:31▼返信
花束なんて食べられないからな。ケーキかプリンでも買っていった方が喜ばれるぞ。
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:31▼返信
>>434
ゴミガチャやん
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:32▼返信
勝手に他人の奥さんの気持ちを代弁する噓松さん
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:33▼返信
まーんにプレゼントする必要ないってことや
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:33▼返信
妻子持ちの部長についてやけに詳しいな....それに加えて部長の妻についても...
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:33▼返信
>>16
普通知らないよな
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:34▼返信
>>446
自分で創造した登場人物だからね
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:34▼返信
ネチネチうるせぇなぁ… 金をむき身で渡せば喜ぶだろ、どうせw
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:35▼返信
部長で年収3000万ってありえるの?大企業の部長の平均年収が1250万程度みたいだけど
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:35▼返信
まさか年収3000万と嫁が対等だとでも?
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:35▼返信
>>2
そうだな。
こいつの性格の悪さを感じるわ。

感謝の気持ちを表したいけど、どうしていいか分からないって人に、何故こんな冷たい言い方が出来るのか。

黙ったのは、こいつに相談しても否定しかされないって理解したからだろう。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:35▼返信
噓松は設定を盛りすぎるんだよ
そしてツッコまれたらどんどん後付け設定を持ち出す
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:36▼返信
離婚調停中に奴にアドバイス聞くか普通w
不幸の仲間にな~れ的な嫌な事しか言わないわ
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:36▼返信
>>429
プッw
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:36▼返信
何にも贈れねぇ
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:37▼返信
やっぱ同性婚が一番だな
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:37▼返信
花が好きな奥さんなんですね
とは考えないんだろうか普通
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:37▼返信
>>450
まーんが現実的なんて幻想やね
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:37▼返信
こいつのプロフ欄であっ…(察し)ってなるわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:37▼返信
>>457
女はあかんわ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:38▼返信
この女が結婚しても、 いつもグチグチ文句ばっか言ってそう
というか、同性からも嫌われてそう
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:39▼返信
>>449
めっちゃ尻尾振っちゃう
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:40▼返信
>>131
それは全然違う。
このツイートが言ってるのは疲れてる妻に対してしなければいけないことが増える花は適当じゃないって指摘してる。

男女逆で言うならば、毎日仕事忙しくていっぱいいっぱいな夫ご今日だけは定時で帰れるって日に感謝の気持ちでディズニーランドのナイトパスプレゼントをする。翌日ももちろん仕事って感じ。いや、寝させろよってなるでしょ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:40▼返信
造花も捨て時に困って大変だろ
人形みたいなもんだしさ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:40▼返信
家庭なんてパンピーに合わせて500万も入れとけばOK
残りは男性が自由に使えるべき
女のためにしか使えないなんて頑張って稼いでる意味がない
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:41▼返信
奥さんがお花が好きな人ならいいと思うけどな
普段から園芸やってるような人とか
そうじゃないならまあやめた方がいいかもしれんが
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:41▼返信
>>438
その花束でぶん殴る可能性ある
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:41▼返信
こんな人間に相談する高給取りがいるかよ
高給取りは人間を見る目は人一倍ある
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:42▼返信
非モテ「女はあかんわ」
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:42▼返信
俺は仕事じゃない時間全部使っていつも家事やってて毎日ヘトヘトで誕生日忘れてたら「今から花買ってこい」って言われたぞ
嫁は専業主婦で俺が帰宅後はずっとソファから動かない
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:43▼返信
花素直に嬉しいけどねぇ。ほんとは花貰えてたの、よその女の戯言のせいで貰えなかったと知ったらモヤモヤする
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:43▼返信
>>465
人形なんて可愛いもんだ
ツイッターでお人形遊びしてるのに比べれば
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:43▼返信
>>416
うそやん
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:44▼返信
そんな高収入の人間と仕事したり、
あまつさえ相談を受けるような人間にはとても見えないんですがw
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:44▼返信
>>471
迷惑な奴だな
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:44▼返信
昔 補足すると 事前に相談を受けていた
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:45▼返信
フリーな理由がよく分かる文章ですね
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:45▼返信
うざ。
女だけで勝手にやってろって放置したくなるの分かるわ。
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:45▼返信
>>472
喜ぶのはそれはそれでババ臭いよ
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:46▼返信
1日暇上げろとかベビーシッター雇ってあげてとか、受け取る側によっては
「あ?私が育児不適合者って言ってる?」って思う人もいるだろうに。
この絶対私の言ってることが正しいって思ってるところが鼻につく原因かね。

コミュニケーション能力は確実に低いね。
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:46▼返信
プロフにwebマーケティングの仕事って書いてあったから調べたら平均年収540万程度みたいなんですけど
3000万は嘘松すぎませんかね
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:47▼返信
旦那は花も買ってくれなかったわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:47▼返信
>>480
ババァだからいいでしょ?
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:48▼返信
黙ったのってこいつがめんどくさいからだよね。。。ないわコイツ。
うちの奥さんは花とか植物大好きだから喜んでくれる。
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:48▼返信
>>483
お前がその程度の価値しかなかったんや
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:49▼返信
>>484
😅
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:51▼返信
ツイカスは相変わらずカスみたいな奴しかいないな
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:51▼返信
こういう時は大好きな海外は登場しないんだな
ドイツ留学中なんか、多くの人が事あるごとに花を女性にプレゼントしてたわ
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:52▼返信
時間をプレゼントしろってことやな
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:52▼返信
ほんと女性って劣等種だ…
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:52▼返信
花束で花瓶で水変えるタイプしか想像出来ないほどもらう事もないんやろうなぁ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:53▼返信
>>491
これ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:53▼返信
結婚したら花束は糞の役にもたたない
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:54▼返信
年収3000万あるならええやろ
シッターでも雇えや
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:54▼返信
この部下、ドヤ顔してんだろうな。
女性はこういうエセフェミニストを見抜けない。
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:55▼返信
40代前半、年収3000万。    はぁ?
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:55▼返信
そして部長は、妻に花すら買わない夫になりました
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:55▼返信
40代前半で、取締役レベルでも無さそうなのに年収3000万
どんな景気の良い企業かお伺いしたいですね
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:56▼返信
毎日水変えとか頭沸いてんの?
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 18:57▼返信
追加情報の出し方が完全に嘘松のアレ
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:00▼返信
まんさんめんどくせーな やっぱり男同士のほうが良いよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:01▼返信
スイーツも嫌、花も嫌、だから金をよこせと素直に言えば良いのに
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:02▼返信
女に関わらないのが一番女を幸せにできるんだよ
関わった時点で双方アキラメロン
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:02▼返信
スイーツもダメ
花もダメ
よっしゃ!何もいらんってことやな!
タダマンさいこぉ〜^^
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:03▼返信
すべてにおいて自分優先で相手のこと考えてないよねこの手の女
あまつさえ物あたえれば喜ぶだろ?的な考えしてる!とか
お前がそうなだけだろ
思考っておまえ自身の鏡だぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:03▼返信
ほんと嘘松って例外なく気持ち悪い
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:04▼返信
年収3000万って書いてるけど単位が円じゃ無いだろ。
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:05▼返信
日本の女は一回イスラム圏辺りにホームステイさせた方がいいと思うの
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:05▼返信
心の貧しい女だな
たぶん花なんて貰ったこともないんだろう
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:06▼返信
嘘サリー
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:07▼返信
花束より、食いもん寄越せと思うW
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:09▼返信
女性に花を贈るのは・・・男の思い込みかもしれないけど
女性がそれを喜んでくれるっていうロマンがあったんだよ。
もう無いなそういうの。廃れちまったわ。
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:10▼返信
同情するなら金をくれ
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:10▼返信
なんで生花前提なの?造花すすめりゃいいじゃん馬鹿なの?
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:11▼返信
そんな嘘を平気で言える精神がおかしい
なんか病気か障害でもあるのか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:11▼返信
分かる女は花貰ったら嬉しいと思うよ
518.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:11▼返信
なんも感謝をしないよりは花束を贈る人の方が良いと思うが
フリーなさーりちゃんはそこまで人の好意で裏切られた事があるんだろうか・・・
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:11▼返信
まんさんは死んでくれよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:13▼返信
つまり結婚は面倒だということ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:13▼返信
>>515
残念ながら馬鹿なのである
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:14▼返信
>「それ包装解いて水切りして花瓶に生けて明日から毎日水替えする、
>までを全部部長がやるんですよね?」

また始まったよ・・旦那が嫁にスイーツの買って帰った時もそうだったが

何買ってきても文句言う、何も買ってこなくても文句言う、女さんって性格悪すぎて終わってない?
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:15▼返信
ダスキンのお掃除隊をプレゼントしとけ
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:15▼返信
面倒くさい嘘松BBA
上司の年収なんて知るわけ無いだろ
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:15▼返信
いやこんなもん人それぞれだし、自分が贈ったものを自分で世話するならもはや贈った意味すらないな
3000万稼いできてくれるだけでも十分だろうが

ほんとこういうカス増えたな、まあゴミみたいなババアなのは確定だろうが
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:15▼返信
奥さんの事を勝手に自分視線で論じるアホ
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:16▼返信
勝手に奥さんの気持ち代弁したつもりになってるのが最悪だし、花ってもっと気軽に贈ってもいいものだろう?
こいつの言い方は花屋さんにも失礼だわ
あとサリーちゃんのアイコンがムカつく
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:16▼返信
3000万かせいでこの扱いじゃ嫌になるわな
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:16▼返信
夫婦の問題に自分の子供巻き込んでおいてどの面下げて他人の家庭にしゃしゃっていけるんだろうな
まぁ尋常じゃなく面の皮が厚いからこんなことをツイッターでアッピールできるんだろうけど
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:17▼返信
それで喜ぶかどうかは上司の奥さんの判断であってお前の感性じゃねえわ
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:18▼返信
なんで上司の年収わかるんだよ。

3,000万とか、ただの部長が稼げるわけない。
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:18▼返信
嘘松特有の長文補足
叩かれるのは嫌な模様
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:18▼返信
※522
男が心底嫌いなんだよ
この人結婚できてないと思うし
人の家庭の事にグダグダ言うなって感じ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:19▼返信
※531
嘘松さんって細かく書くと信ぴょう性増すと思い込んでるから
嘘でも妄想でもそういう所にも手を出すんだよね
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:20▼返信
>>1
女ってなんで男女逆だったら問題になることを平気で言うのかね
女にとって自分が中心なんだろうね世の中

そういう自分は普段稼いで家族を養ってくれてる旦那様になんかお礼してるのかな?
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:20▼返信
イベントで使い終わった生花を女性社員は喜んで持ち帰るけどなぁ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:21▼返信
やっぱ、3000万の設定にみんな食いついてる~ ワラ
って感じか。
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:22▼返信
そいつ優秀なんか?
なぜイライラしてるかの分析全然できてないし、対応策が明後日の方向だし、ほんまに存在してるそいつ
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:23▼返信
うちの親が似たような環境だったが喜んで花瓶で飾った後もプリザーブドフラワーにしたり押花にしたりしてたし受け取る側の感性次第だろう
黙らせたって何様なんだい
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:23▼返信
需要に合ったものを供給して欲しい

汎用性高いのは休みとか自由になるお金とかだなw
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:23▼返信
>>533
モラハラDV離婚夫と離婚とかプロフに書いてあったが、こいつの発言の方がよっぽどモラルに欠けるし、殴られても仕方ないような性格してるし、浮気されるのも当然といったところだな
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:23▼返信
※343
「モラハラDV不倫夫と称する旦那」な
確定でモラハラDV不倫夫なら離婚調停で3年もこじれたりはしないわ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:23▼返信
年収3000万の旦那がいて専業主婦でこんな寝ぼけた事言ってたら
他の主婦が激怒するだろ
何がワンオペだよ
一日中家にいるんだから当たり前だろうが
家事や育児の時間がフルタイム+残業の人よりしんどいのか? そんな訳ねぇだろ
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:25▼返信
>>538
例えば石破茂や蓮舫みたいな無能はちゃんと実在しているだろう?
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:25▼返信
途中までウンウンと頷いて読んでいたが、三千万稼いでるならいいじゃんと思った
むしろ三千万も稼いでるのに花束しかくれないのかよと
ワンオペ育児だろうがなんだろうが全部金で解決できる
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:25▼返信
嫁の家事が増える点を指摘してあげるのはいいけど、よくケンカ腰で指摘できるなあと思う
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:25▼返信
このギスギス感。年収3000万銭かな?
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:26▼返信
たしかに要らないお節介ばかりしてくる輩はウザいわ
相手のことを考えずに自己満足でやってるんだよな
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:27▼返信
※536
大抵はペットを可愛がるのと同じで花の世話をすることを負担だの労力だの言わねーからな
そういうタイプにはそもそも花をプレゼントしようなんて話にはならない
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:28▼返信
もう面倒くさいから記念日という記念日で物じゃなく金でもぶん投げとけよ
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:28▼返信
※548
それこの架空のおっさんのことを言ってるのかおばさんのことを言ってるのか分からないな
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:28▼返信
24時間ワンオペw
そんな時期はせいぜい1年だろw

年収3000マン稼いで来る嫁がいたら
俺が全力でカバーしてやるよ
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:29▼返信
※545
テメェは金だけか!
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:30▼返信
はちまのコメントもずれまくりやな
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:30▼返信
>>545
花束より100万ぐらいのダイヤとか送ればいいのにね
何故花束?っていう
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:30▼返信
※539
贈った側もめっちゃうれしいやんそれ
素敵やん
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:32▼返信
※555
このおばさんと同類だな
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:32▼返信
野人は悲しい
人の心がわからない
友の出世を喜べない
美しい花がわからない
心が野人だから・・・・・
野人は生きるので精一杯だ
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:32▼返信
※553 この件に関しては金で解決できる。 むしろ、なぜしないのか。
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:33▼返信
※539
素敵やん
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:33▼返信
こういう奴は一生独身が幸せだよね
アドバイスという名の小さな親切大きな迷惑が好きそうだから友達もいなさそう
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:33▼返信
※552
確かに
嫁より家は綺麗に出来るし洗濯物もパリッパリに出来るし無駄な食材は買わずに料理作る自信はあるわ
嫁は稼いでこないけどな
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:33▼返信
勝手に人の価値観決めるなよ
忙しいから花は迷惑ってのはおまえの感想だろ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:34▼返信
この女は相談受けてたとしても他人様の家庭の事悪く言い過ぎ、しかもTwitterで呟くとか最低
偉そうに妻が旦那がと言う前に自分にクズっぷりを反省しろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:34▼返信
マウンティング猿
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:38▼返信
モノカネあげるよりたまの休みの日に育児代わってやる方が喜ばれる
花を贈りたいのなら心の余裕を取り戻させてからだな
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:38▼返信
部長もその嫁も空想上の人物だし
要するに嘘松
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:38▼返信
世の中に三千万稼いで花まで買ってくる夫が何人いると思うんや。限定SSR一発引きするようなもんやぞ。クソみたいなアドバイスして悦にいってるんじゃねえよ
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:39▼返信
部長は花を贈るんだって言った
こいつはそれを聞いてクソ文句を言った

なんなんこれ?
お前部長の嫁でも何でもないやんけ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:40▼返信
フェミの創作ってクッソつまんないよな
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:41▼返信
嘘松だろ

部下が上司の年収なんて知らんし(人事除く)、奥さんの状況を詳細に知るわけない
年収3000万なら家事代行サービス利用してるわ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:41▼返信
奥さんを心配してるフリしてるけど部長が奥さんに対して気を利かせる方法を考えるよりボコボコに言い負かしてやるって気持ちが全面に出てる。それで関係を悪化させてしまうかもとかは全く考えてない、自分が気持ち良くなれればそれで良いから。
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:41▼返信
他人の感謝の気持ちを表したいって心根をガン無視して相手を思いやれ!ってのは完全にブーメランだし、その奥さんとやらの境遇に私怨のっけてマウント取ってるだけだろう
自分以外誰も幸せに出来ないタイプの人間だし、人に意見する資格があると思ってるとしたらおこがましいにもほどがある
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:42▼返信
で、貰えるのと貰えないのどっちが嬉しいと思う?
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:43▼返信
>>522
そもそも花なんて毎日水換えする必要ないよな
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:43▼返信
どうせアドバイスもらうなら、家庭が上手くいってる人にお願いしたいですよねぇ
こいつの家庭めちゃめちゃやんアホくさ
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:44▼返信
子供の個性がガチャって…
子育てに失敗した時の言い訳が用意されてていいですね
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:44▼返信
いや別に女じゃなくても花束とか言ってる時点でおかしいから。
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:45▼返信
>>358
年収関係なく、そんな人世の中に沢山いると思うけど
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:45▼返信
この女は僻んでるだけだろw
自分に花束を贈ってくれる人がいないからなw
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:47▼返信
※ただし男の自由な時間は存在しないものとする
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:47▼返信
>>2
これ、奥さんが言ったなら分かるんだが、関係ない女が言ってるんだよな
実際、奥さんは花もらって喜ぶかもしれんのに、この女はなんで女代表みたいな顔してんだ?
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:48▼返信
子供の個性がガチャとか…
こういう奴が虐待とかするのかな
自分は悪くない子供が悪いんだって
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:49▼返信
※574
この女は貰うとキレる
何も贈らないとキレる

ただそう言う事だろ、金くれってだけ
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:49▼返信
>>361
お前の話なんか聞いてねーよ
この奥さんが花を好きか嫌いかだろ?
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:49▼返信
他人の贈り物にケチつけるなんてまともな人間ならやらんわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:51▼返信
育児も大変だが、じゃあ年収3000万の仕事と代わってあげたらいいんじゃね?できる?ワンオペ育児できるならできるよね?大変だもんねワンオペ。
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:51▼返信
>>131
例えが下手すぎ
お前の話はわからん!
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:51▼返信
めんどくさ
3000万稼いでもこれかよ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:52▼返信
>>18
花は枯れるもんだろ
ずっと咲きっぱなしだと思ってんの?
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:52▼返信
普通に雑談しようとしたのに空気読まずに女性様のお気持ち表明始めたらそらだれでも黙るやろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:53▼返信
フリーなサリーちゃんだからフリーなんだろ
サリーちゃんって見た事ないけど、聞いた事はある
魔法がかかってるのかも知れないが、50代とかじゃ?
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:53▼返信
今日もインセル大集結会場は元気だな
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:54▼返信
素直に何が欲しいって聞けばいい話ではある
欲しいもん口にしたけど、実際はそれ以上のサプライズが欲しいとか思ってるなら変なもん送り付けられても文句言うなし
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:54▼返信
育児中に花もらうくらいならハーゲンダッツの方がうれしい
花を愛でられない妻ですまない
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:54▼返信
>>24
好みなんて人それぞれなのに、なんでやめとけとか言えるかね
それこそプレゼントには花と思い込んでる思考停止と同じじゃん
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:57▼返信
>>384
じゃあお前は仕事が忙しくて死にそうな夫にどんなことをしてあげるの?
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 19:59▼返信
>>393
いい生活してるんじゃないの?
毎日食っちゃ寝させてくれないと還元してないとか言うつもりか?
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:00▼返信
花束を贈るのは男として能が無い自己陶酔型
豪華な花を飾った花瓶を追いとくのがスマートな男のやる事
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:01▼返信
※595
こないだスイーツ贈ったら離婚した記事を見たし
花を贈ったらスイーツにしろや!って言われても・・・
お前も結局旦那嫌いだろ
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:01▼返信
>>158
それな
彼が一枚上手で、世渡り上手だってことだ
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:02▼返信
>>452
ダメ出ししかしないで改善案出せないゴミがマンさん
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:05▼返信
高所得なら確かに壮烈で低賃金無間地獄の介護職に飽き飽きした元保育士を高給でも雇えるからな
奥さんの為に雇えばいいねん
カネで解決できることはカネで解決しよう
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:07▼返信


年収3000万の嫁とか贅沢言うなボケ


605.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:09▼返信
好きな人にもらう物は消しゴム1つでも嬉しいもんだよね
喜ばれないのはつまりそういうことだぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:11▼返信
これを批判する気持ちもわかる。しかし、現実は現実だ。全て奥さんの仕事を当然とした上で成立する美談。よその家庭の事だし、どれだけ正確に状況知ってるのかは分からないけど。
タイトルをパッと見で悪気なしでお母さんに対するみたいと思ったな。
この旦那さんも悪気なしだろうが、ずっとお母さんにお世話されてきた人なんだなと思う。
花束贈るって悪いことじゃないので感謝というか愛してます花束の方が喜ぶんじゃないかと…
607.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:12▼返信
年収3000万の専業主婦させてもらっておいてそれなのかな
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:12▼返信
いつも思うんだけどさ

女さんって自分一人だけがツラいとかいつも思ってない?????????????

旦那の男の、会社の通勤や仕事のストレスや疲れの方が100000倍ツラいんだけど?

んで代わりにお前が仕事して金稼げやっつうと黙っちゃうパターン
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:14▼返信
※603
この女が文句言ってるだけで部長の嫁は満足してるかも知れんやん(年収3000万やぞ)
そして花も贈るんや

金で解決しろって奴は所詮相手を金づる位にしか思って嬉しいもクソもないんだろうな
要するに金くれってだけだろ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:16▼返信
>>603
他人を家に上げたくないとか抜かしそう
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:17▼返信
花屋と花屋の従業員そして全花に謝れ!!!!!!
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:21▼返信
>>131
これはど正論
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:22▼返信
自分の考えが女の総意みたく喋るな
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:23▼返信
>>361
あっそ。
ま、誰もあんたに花なんてくれないでしょ。
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:23▼返信
全員が自分と同じと思うのが女さんの最大の問題点だと思うわ
もらって普通に嬉しい人もいるんだがな…
水換えてる時もちょっとにやつくし
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:23▼返信
年収の情報いる?
嘘だからいるか
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:24▼返信
他人が勝手に口出ししてドヤることではない
こう言うのをモラハラって言うんやで?
ほんと女がやるハラスメントは世に憚るなあ
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:30▼返信
上司の年収掌握してんすね
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:30▼返信
言ってることが西村博之と一緒なんだよなぁ。
理屈ばっかりで心が無いんだよ。
花を愛せないなんて寂しい女だよ。
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:34▼返信
私も1週間経たず枯らすけど花をくれる気持ちは嬉しいし
こうやってお節介してくれる人が居るのも良い
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:36▼返信
貰って嬉しければそれを大切に育てるのも楽しいと思うんだが
貰う側でもないこの女が口挟むことじゃない
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:37▼返信
>>158
なるほど!
実際、まんまと乗せられてご満悦で帰ってきてtweetまでしてるからな。
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:40▼返信
>「私は子育て中でもお花を愛でる余裕がありました」的なリプはちょっと違います...部長の奥さんは毎日ギリギリだったんですよ。
その奥さんとは親しい関係どころか会ったこともなさそうなんだけど、
なんで断定出来るのか?
実はストーカーか何かか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:41▼返信
花は本当困る、貰っても会場のスタッフに捨ててとしか言えん
花を贈る文化辞めようよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:42▼返信
嘘臭いけど余計な一言としか
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:43▼返信
年収3000万の部長から相談受けるってなんやねんw
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:44▼返信
>>3
だからさwそういう話じゃねーんだってw
この奥さんは日々の家事や育児で疲れてるのw
字読めるか???
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:45▼返信
ツイフェミ頭おかしい
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:47▼返信
結婚しといて「自由な時間が欲しい」って……馬鹿かよ
結婚したらもう自分の人生は終わりだよ
子供のために働くだけの屍

630.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:56▼返信
3000万稼ぐ夫が住み込みの家政婦雇ったとして馬鹿嫁は何すんの?昼寝?
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:58▼返信
「わしツレと遊びに行きたい、代わりに今度予定立てて遊びにいけ」「はい」
「わし10万の腕時計欲しい、代わりに10万円分欲しいもの買え」「はい」
「わし100万のバイク欲しい、代わりに100万円分欲しいもの買え」「はい」
「いつになったらワシの希望は叶うのか」
「いつも私ばかりありがとう」
まぁ嫁さんにはいつもお世話になってるんだからこれくらいしてやれよなw
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 20:59▼返信
この女性にとって嫁さんが元同僚とか友人で愚痴られてます、と嫁が叩かれる方向に後出ししないだけマシ
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:04▼返信
なんでこういう人たちは、
相手(この場合奥さん)も自分と同じ考えだと疑いもなく思うんだろうね?
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:05▼返信
しょーもな ドヤァぁああああああって顔が目に浮かぶ
関わり合いたくない人種ですね
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:06▼返信
>>[私は子育て中でもお花を愛でる余裕がありました」的なリプはちょっと違います...部長の奥さんは毎日ギリギリだったんですよ。
何でそんなに部長の奥さんについて知ってるの?
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:08▼返信
まあ花をあげた経験はあっても活けて水換えして最後捨てるってのをやった事無い人もいるのかね
マジで誰でも出来る簡単な作業なんだから旦那がやりゃいいのよそんなの
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:11▼返信
だが相談すると「お花とか良いんじゃないですか?」と言うのも女
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:15▼返信
だがバカなまーんが決めることじゃない、
人様の家庭を小馬鹿にするようなカスだし
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:15▼返信
安心と信頼のバカッター
640.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:17▼返信
花だろうが何だろうが夫が何してもキレてくるパターンでしょ…夫に対してもはや目障りだからこういう女は駄目何しても手の打ちどころなし離婚した方が一番いい
641.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:19▼返信
こんなん突き詰めれば札束渡して好きなもん買えになってしまうやんwww
そんなん嫌やろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:23▼返信
全力で花屋を潰していこうという意気込みは感じる
643.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:25▼返信
まず「それ包装解いて水切りして花瓶に生けて明日から毎日水替えする、までを全部部長がやるんですよね?」なんてドヤ顔で言っちゃうあたりこいつも頭おかしい、たぶん言ってやったぜ!って言いたいだけの嘘松だろうけど

未就学児ってかみさんいくつだよ?歳いってからガキ仕込んだんなら若いときと違って体力落ちてくるのわかってんだから自己責任だろ?
旦那と同じような歳ならただの更年期障害なんじゃないの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:25▼返信
高嶋ちさ子にベビーシッター紹介してもらえ
645.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:26▼返信
本人が言えや
出しゃばって女はかわいそうムーブきっしょ
お前は一生独身
646.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:27▼返信
ドライフラワーにすれば解決
647.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:31▼返信
女さんは旦那さんの苦労も知らずに家事大変とか言いすぎなんだよ。
じゃあ代わりに3000万稼いでこいよ。
648.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:31▼返信
部長レベルで年収3000万なんてあるわけねーだろ…
もう少し社会知ってから嘘松しろよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:31▼返信
>>627
専業でなにに疲れんの?
650.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:34▼返信
夫だって会社で頑張ってるだろうに。
651.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:36▼返信
3000万稼ぐ労働者の上位0.1%くらいの夫に対して妻が主婦として雑魚すぎるだけかと
釣り合ってないんだよ能力が
652.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:38▼返信
花の掲示
653.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:39▼返信
部長の家庭事情に詳しすぎて大草原不可避ww
654.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:39▼返信
うそまつ
655.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:43▼返信
なんでこう攻撃的なんだ
手入れが必要な花より○○とかの方が奥さん喜ぶかもしれませんよ〜くらいの言い方でいいのに
花やっとっきゃ機嫌よくするだろチョロいチョロい!って言ってる訳じゃないんだから
記念日でもなんでもないのに感謝の気持ちと花束もらったら嬉しいと思うけどな
656.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:44▼返信
年収3,000万あるなら毎日信頼できるクオリティのシッターに数時間預けてゆっくりできるよ
ほとんどの家庭は親が休むために預けるなんてお金もなくて苦しんでるわけで
657.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:45▼返信
いくら育児にへとへとでも花もらって腹立つような嫁とはいずれどうにかなりそう
658.投稿日:2020年09月24日 21:49▼返信
このコメントは削除されました。
659.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:51▼返信
見事な嘘松
660.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 21:52▼返信
関わっちゃいけないって思われただけ
661.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:02▼返信
こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 こういう女の言ってやった系記事は嘘松 
662.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:04▼返信
※4
それ
普段、言い方ガーのやつに限ってな
663.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:16▼返信
年収三千万とかさぁ、まんさんさぁ
664.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:17▼返信
根性捻くれすぎだろ
30過ぎて独り身だと段々根性捻じ曲がって凶暴になってくんだろうけどさ

こんなの間に受けたら誰からも感謝されない人間になるぞ
665.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:17▼返信
じゃあ、手入れの簡単なサボテンにしとくわ
666.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:20▼返信
面倒くさ
これじゃどんどん未婚化少子化も進むよ
667.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:27▼返信
>>582
ほんまやな
Twitterによくいるクソ女の代表みたいな奴だよな
そもそも、年収3,000万円もらってる旦那に冷たく当たれる女の神経がわからん
年収3,000万円って普通に仕事できるぐらいで稼げる次元じゃないぞww
女から見ればって話で、わざわざその男の年収を引き合いに出す必要もないのにな
年収3,000万円貰ってても男なんてこんなもんだろってマウントとりたかったんだろうけど、自分の醜さが顕著になっただけやなww
668.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:27▼返信
プレゼントは精神科での入院が妥当
ついでに馬鹿な部下も入れるべき
669.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:30▼返信
うざ
つかやってもらうだけで、旦那に何かやってあげる発想が無いのがすごいわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:33▼返信
うわ…こいつきしょいなぁ。
671.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:34▼返信
こいつのツイッター見たらイエスまーんばっかで怖くなった
672.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:46▼返信
女さんにこういう意識がある限り男女平等なんて無理だな
673.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:49▼返信
息子から「プレゼント何がいい?」って聞かれて「金しか要らん」って答えた某漫画家の母親を思い出した
674.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 22:57▼返信
自由な時間も金で買えるだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 23:12▼返信
>>515
造花はちょっと、、、
そこはセンスが無いっすね。
676.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 23:16▼返信
プレゼントしたいって感謝の気持ちぐらいはちゃんと感じたれよ・・・。
677.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 23:30▼返信
超絶ブスがブヒブヒ言いながら書いてると思うとかわいそうだわ
ここまで落ちたら人間終わり
678.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 23:32▼返信
部長だってそれだけ稼ぐのに長い間寝不足になる期間が何度もあっただろうに。
お手伝いさん雇ったら奥さんはいったい何をするのだろう。
679.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 23:39▼返信
それってこの世に花をもらって喜ぶ女はいないってことでいいの?

お前がそうだから他もそうだって話じゃなくて?
680.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 23:43▼返信
元ツイとリプが見事なエコーチェンバーっぷりやなw
こんなん人それぞれだから自分の感覚が絶対正しいみたいな発信するのがワイには信じられんよ
まあバイトくんのリサーチが必要ってのは正しい
681.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 23:48▼返信
突然お花買ってくるのが悪いんじゃなくて、育児で辛さを抱いてる人に、更に世話が必要な物を上げるのが問題だって言ってるんじゃ?
シッター雇っていいお店に二人で食べに行く方が良いと思うな
682.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月24日 23:49▼返信
まんさん曰く専業主婦の家事は年収1000万円の価値がある、だっけ?
683.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 00:01▼返信
何で嫁に直に聞かないで他人に相談するんだ
のろけてんのかこのオヤジ
684.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 00:13▼返信
奥さん頑張れよ~
685.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 00:15▼返信
女叩きの流れの奴に言いたけど女が男がとか関係なく、ちょっと気が利けばわかることだろこれくらい。ドヤ顔で渡してくる自己満プレゼントに萎えるのは、男も女も関係ない。
昔なら兎も角最近なら生花売ってる花屋さんにだってプリザードフラワーやドライフラワーのお洒落な花束がよく売ってるんだからさ。一生に一度のプロポーズだからみたいな生花じゃないといけない特別な理由がなければ避けるもん。
まぁ年収3000万ってことは本当なら相当気が利く人なんだろうし、奥さん限定で壊滅的に気が利かない病気かなんかだろうな。
686.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 00:36▼返信
>>614
エスパー登場!
687.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 01:27▼返信
女性目線ってなんだよ気持ちわりいなw
688.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 01:36▼返信
「(なんだこいつウゼぇな折角の感謝の気持ちに水を差しやがって)」
だよw
689.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 01:42▼返信
子育てワンオペでひどいとか言うけど
高度成長期とか夫がもっと手伝えてないのに能力有る振りしてる今の専業主婦が何で出来ないの?
って煽ってやりたい
もちろん種明かしはご近所や親族が助けてくれてたからなんだけど
今の人はそういうのないがしろにしてきた結果が帰ってきてるだけだから
何言ってやがるとしか思わない
690.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 01:45▼返信
そりゃこういう親見て子供は教育されるんだから
そうなる
691.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 01:50▼返信
>>685
夫婦の問題とありがとうの感謝の気持ちを花で渡した行為は分けて考えるべき
一緒にするからそうなる

ありがとうに素直に答えられなくなったら人間終わりよ
692.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 01:57▼返信
ええ?
花瓶に入れて水入れてが苦ってなんだよw
アホなのかこいつら
693.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 01:57▼返信
そんな大変な時に花なんか要らんな。まず、普通は花瓶も置いてないだろ。
694.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 02:01▼返信
嘘つかないと死ぬ病気なのかな
695.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 02:13▼返信
年収3000万って確実にお手伝いさん雇ってるよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 02:16▼返信
>>627
ダメオンナの妬みと憂さ晴らしtweetでしかない
世の中には、こいつのような性格捻くれた逆張りドヤ顔の地雷オンナもいるが、そんなのは少数派でしかない
鏡で醜く歪んだ顔を客観視しな
697.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 02:19▼返信
>>614
お前ホント根性ねじ曲がってるよな
惨めだね
そんな性格で生きてて楽しい?笑
698.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 02:46▼返信
こいつ母の日にカーネーションとかプレゼントした事ないんかな
699.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 02:49▼返信
>>6
知り合いが〜とセットやね
700.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 03:15▼返信
クレーマーにモノを渡すな
701.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 03:22▼返信
安定した生活提供してる時点で素晴らしい男性ですよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 03:58▼返信
こいつらバカかよ
主婦を付け上がらせるな
703.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 04:33▼返信
部長で年収3000万wwwww
働いたことないってこわいわー
704.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 04:46▼返信
年収3000万稼いで専業させててもワンオペだなんだって赤の他人が文句言うのか
実際、女性の90%以上くらいは夫年収3000万、専業子育てワンオペって条件心から受け入れるんじゃねーの
705.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 04:52▼返信
家政婦雇えってアドバイスとか頭沸いてるのか?
ツイッター誰もこの女の異常性に突っ込んでないのもキチガイじみてる
706.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 04:59▼返信
花の一つも飾れない、花送ると発狂するような母親に育てられる子供が可哀想すぎる
707.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 05:05▼返信
てか子供の個性をガチャとか言ってる時点でこの女の知性と品性がお察し
じゃあ子供の成績が悪かったら「あー、ウチは引きが悪かったわー」とでも言うのか
ほんと許せねえ
708.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 05:24▼返信
感謝を込めて花を贈る、実利ではなく気持ちを汲む話
シッターが必要なら夫婦で話し合ってからだし、夫の独断でプレゼントとして雇う方が問題
あと我が子を「ガチャ」などと表現するような人間は一生親にならないで欲しい
709.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 05:29▼返信
え?主婦の癖にその上住み込み家政婦がほしいの?
じゃあお前の存在価値って何?
二酸化炭素製造機?
子を生む機械?
710.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 05:32▼返信
部長で年収3000万?
はい、解散
711.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 06:20▼返信
よその女のくだらねぇ意見なんてどうでもいいわ
別にすぐにドライフラワーにしたっていいし
プレゼントされたものの世話して大事にすることだって楽しいだろ?
この女が花貰っても嬉しくないだけだ
712.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 06:44▼返信
ご飯の後食器洗うとか洗濯物畳むとか家事の1つや2つ手伝った方が喜ばれそう
713.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 06:47▼返信
>>384
それを言うなら専業主婦で年収3000万もらってて子育てが限界ってのはさすがに能力低すぎると思う
今は共働きで年収3000万なくても子育て出来る人もいる
プレゼントは気持ちの問題なのだからこんなこと言いたくないでしょ?
714.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 06:54▼返信
>>113
人の優しさが理解できない超がつく合理的主義者
こんなやつと生活しても楽しくないし疲れてしまうと思う
何をしても喜ばないんじゃないかな?
715.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 06:58▼返信
>>134
こういう人多い
子供を作る前に考えておくべき事を産んでから考えるからこうなる
子供が大きくなってからでも充分に自由な時間はあるのに
716.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 07:20▼返信
>>697
ここに書き込んでる奴なんてどいつも根性捻じ曲がってるだろ。
捻じ曲がってる奴同士仲良くしたら?
717.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 07:29▼返信
>>447
嘘松だからねw
たとえ不倫しとっても年収までは知らんよw
718.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 07:45▼返信
>>387
まじでこれw
719.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 08:00▼返信
生ゴミだしね
720.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 08:15▼返信
>>1
まんさんどうして嘘つくの?
721.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 08:47▼返信
お花を貰って喜ぶ女性がいるのもまた事実
この人が花をいけたり水やりするのが好きじゃないのかもね
722.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 09:03▼返信
気持ち悪・・・バカ女に相談したのが悪かったな

それだけの年収稼ぐだけにどれだけの苦労や努力をしてきてるか全く理解できてないのもキモい
旦那の「頑張ってくれてる嫁に感謝を伝えたい」って気持ちを「何で」渡そうが普通は嬉しいんだよ
高額を稼ぎ、妻を気にかけ、感謝の気持ちを示そうとする旦那に悪意を見出そうなんて発想がほんとキモい
723.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 09:13▼返信
それだけ稼いでいるなら家事と仕事完全分業で文句言われる筋合いはないだろ。
花の水替えくらいできないほどギリギリな生活ならお手伝いさんでもたのんだほうがいい
724.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 09:33▼返信
725.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 09:58▼返信
家事育児代われって·····
じゃあ主婦さんは仕事代わってくれるのか???
726.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 10:49▼返信
女ごときに何を期待しているんだこいつら
727.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 10:58▼返信
上司の奥さんが子育てで寝不足へとへとってのは後付け嘘松やな、俺にはわかるんや
728.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 11:10▼返信
ガキが花瓶倒して掃除発生までセットw
729.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 11:44▼返信
花束を贈る自分によって居るのでは?
730.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 13:41▼返信
>>716
ここに書き込んでるお前も根性ねじ曲がってんだから仲良くしてやれよwwwww
731.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:07▼返信
ちまきが趣旨を一切理解してないの草
732.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 14:26▼返信
百万本のーバラのー花をーあなたにあなたにあーげーるー

その後どうなったのやら
733.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:02▼返信
三千万持ってきて返ってもらえたらなんの文句もねーだろ
500万の家事やる旦那の嫁と生活変えてみ?
734.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:59▼返信
嘘松の松葉の一本一本まで切りそろえるのはお前の仕事だろう。
735.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 15:59▼返信
>>131
飯はその場で食えるし皿も洗わんでいいし
男側の負担ゼロやんけ
文盲かよお…
736.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:02▼返信
夏だったら腹立つけど冬ならめっちゃ嬉しい
これの理由がわからんやつは切り花贈ったらダメ
737.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:03▼返信
>>733
余裕で世帯年収一千万超えるし
金で解決すればいいな
738.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 16:15▼返信
もっと面白く「嫁に松を送ろうと思うんだが…」とかにすればよかったのにな。
739.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 20:45▼返信
お前は部長の奥さんの何やねん、と。
知ったような事ペラペラ喋ってるけど
740.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月25日 20:49▼返信
金のなる木なら嬉しい
その金でシッター雇う
741.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月26日 00:27▼返信
こういうのを素直に喜べる人が結婚できるんだろうな
742.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 18:24▼返信
ワンオペとかガチャとかツイッター脳きっも

直近のコメント数ランキング

traq