東京都、1泊5000円上乗せ補助 都民の都内旅行に
記事によると
・東京都は24日、都民の都内旅行を補助する事業を10月下旬にも始めると発表した
・都民が島しょ部を含む都内を泊まりがけで観光する場合、1泊あたり5千円を補助する。日帰り旅行も1回あたり2500円を補助する
・全体で40万泊を上限とし、約23億円を補正予算案に計上
・10月下旬からの事業開始を目指す
この記事への反応
・これ最高にいいんだけど、一つ問題は家から出たくないってことだな。
・日帰りでも2500円補助されんのか。
一泊5000円以下の宿泊でも補助されんのかな?
・都内の宿泊費の助成制度、旅行以外の使い道に使われそうだな。
・東京は経済力がそこらの田舎とは違うからいいよね。遊ぶとこもいっぱいありそうだし。
・都民が東京に泊まり旅行ってと思うだろうが、奥多摩やら果ては小笠原まで東京都だからなぁ…
・都内じゃ使わんと思いつつ、ハイクラスのホテルはそれなりに需要あるか。あとホテルがやってる施設内の飲食店で少人数忘年会プランが流行りそうな気がするね。食事付きのプランの方がお得だからさ。
・気軽に国分寺泊まれるやん
・東京のGoTo除外で
都内の観光業は大打撃だったからね。
・ちょっと!!!!!百合子やるじゃねーか!!!!!えらい!!!!!
・これだよこれ!最初からこれやっとけよ
東京は金あるんだからこれで事足りるんじゃないの?他の県に持って行かさせるのはリスクしかないわ
他県でも可能ならこれを推し進めるべきだと思うね、臨機応変に。命と経済の両立のために
・これGoToに上乗せできるってのがすごいよね
都内のちょっとお高いホテルとか泊まれるの嬉しい
・ラブホにも適用してくんないかな
1泊5000円補助はすごい!
八丈島とかもOKなのかな
八丈島とかもOKなのかな

ん?
どうせ都内のやつはコロナになる運命だしな
金余ってるんか?
都民は都内で金回そうぜってこと
おのぼりさん含めた田舎人は都内に来るなよ
うん、じゃあ都内の離島に行くね
新島、三宅島、八丈島など
都民は1400万人いるから40万泊じゃ初回の週末でなくなりそうだし
紅葉の高尾山とか人気観光地には数万人が密集して感染拡大しそうだな
在日は北朝鮮でも行って来いw
銃撃浴びせてくれるかもしれんぞ
後で取り返すから大丈夫
感染者が東京都にウィルス撒き散らしまくって2週間後にブラジルになるぞ余裕で
駄目じゃんこんなのやったらw
そりゃもう二階俊博はバックリベートで笑いが止まらんよ
気でも狂ったんか小池は?
そのためにいくら使うかだよ
もう呆れるわ
だったら最初から何もやんなっつーのアホって感じ
医療機関がギリギリギリなんだろ
ステイホームステイホーム
経済なんて生きていればどうにでもなるだろ
命が一番大事なんだろ
経済止めろ
なんとかするっつってたろーが
でコロナの感染が収まってないのに今度は税金使って旅行しましょうとかもう全く意味が分からないんだがw
穴掘って埋めるだけの行為に大量の金使っているようにしか見えない
何やってんのこれ?
体調悪いが行けと言うなら仕方ねぇ。
どの道毎日満員電車だ。
一応百合子から二階建て電車は作れないんですか?って鉄道会社に問い合わせあったらしいけど、それきりらしいよ
無理なのがわかってこのままフェードアウトでしょ
やることなすことそれっぽく見せればそれで良しってだけのくだらない人なんで俺も何も期待しない
ツーリングもオッケー?
一応2階建ての電車はある
が、2〜3分で乗り降りする都内の電車にそれがあってもなぁ
日帰りですら2500円分出してくれるし。
叩いてた人達って本当に日本人なの??? どう考えても旅行したくなるよねコレ
GoTo予算を観光業への給付金にしろとかアホな事言ってたけど
それやってたら交通やら飲食なんかの関連産業には金回らんかったしな
国じゃなくて東京都が出すの。
ただし東京都民で都内に宿泊する場合のみな。
明らかに都内から金の持ち出しを防ぐための施策で日本の観光全体からしてみたら地方に金回らんから明らかにGoToに反発してる施策や。
都民に都内で金使わせようってんだから金ねーからやってんだよ。
都の財政結構緊迫してんのやろ。
せめて離島に飛び火しないことを祈るw
割合はいろいろあるが
まずは近場の経済を回していく
東京都の税金使って
東京都内で金回す
結果、都内の企業を救って
東京都が税金としてそこそこ回収できる
政策としては間違ってはいない。
説明は必要だよな。
無理なら無理とハッキリ言ったほうがいい。
二階建て無理と中学生でもわかりそうだけど。
地方の首長が
森だけ見て木を見ないのは論外だからな。
対案だせなきゃ立憲(笑)と一緒やで。
別に東京だけ遅らせる必要も無かったような?
コロナで電車ガラガラだよ
ホンマに左翼のアベ憎しで割食った感があるよなw
毎日違う場所でリモートワーク出来るし
不公平だぞ!
ふざけるな!
今後は東京だけは国の補助金とか除外しろ!
Gotoの根本に反してんだよ。
つまり都と国には致命的に亀裂入っとる。
派遣や貧乏人には全くもないよ
今回は再選しない様にと小池以外に入れたが、他の人が意外に対抗馬になっていなかった
で、今回は事実上の自民党の公認候補だったし小池は(次回は自民党は抜忍狩りをすると思うけど)
自民党の国政の奴らは良いが、都の自民党の職員たちは今回小池には辞めてほしかったみたいだけど
税金はそんなもののためにあるわけではない
二階はとっととコロナで逝け
しかたないね
アホなのかこの国の政府は
今の半分くらいにして期間を1年とかにすりゃあ
旅行行く人も倍になり恩恵受ける人もふえるやろし
旅館にもいいやろ
あほな官僚が予算つかってなんぼってあほしか見えない
ぎゃーーーーーーーーっはははっは
別にお前らが泊まらんでも勝手に補助するだろ
税金でな
宿泊施設が経営危機になってんのは小池が自粛要請したからだろうが
なんで自分で首しめて殺そうとした業界を税金使ってまた復活させようとすんだよ
コロナ蔓延ガチャに参加したくねぇw
特定の施設とか名所に行くときだけかな
歩いていける近場に有名な神社があるんだけど
お参りに行ったら助成してもらえるかな