サイバーパンク2077 — [日本語吹替版] ナイトシティへようこそ

サイバーパンク2077 — [日本語吹替版] ライフパス



この記事への反応
・こんなん絶対面白いじゃん
・TGSのサイバーパンクのトレーラーみたけど、主人公のバックボーン(ライフパス)選択できるの面白いシステムだな。
どれも魅力的だけど、個人的にはストリートキッドでやってみたいかも。
・はぇー、サイバーパンク2077面白そう、ローカライズも完璧だ
・アメリカはもうオワコンです……パワーのある翻訳だ
・サイバーパンク2077楽しみすぎてヤバい(語彙力消失)
・今回の声優はいい感じじゃない?
・フォールアウトやGTAを超える作品になるのかなぁ?
・ラジオとかも日本語にしてくれるかな?
・キアヌはやっぱり森川さんだよなぁよかった
・サイバーパンクは次世代版いつ出すかだよな。PS5、XSX/Sでも現代版が動くよ!とは言ってたけど。
・速くシティ行きた過ぎていざプレイしたらストリートキッド選んでそうなくらいPV見過ぎて揺らいできた
・サイバーパンクへの期待値がヤバいことになってきた 年末年始はサイパンで過ごしたいな
・サイパンのローカライズやっぱすげぇや、さすがウィッチャー3も手掛けた本間さんや
ローカライズいい感じ!
ストリートキッド、ノーマット、コーポどれにしようか悩むなぁ
ストリートキッド、ノーマット、コーポどれにしようか悩むなぁ

ゲーム情報サイトの癖に、TGS記事がほとんどない
やっぱりスイッチやわ
普通奇声がないPC版でやるよね
ゴキは劣化PS4でやるのかな?wPS5ですらできないもんね
なんでキャラクリあるのにTPSにしなかったんだよ
せやな
想像力の限り自由に遊べるオリジナル版が最高やな
個人的にはまずコーポレート確定だな
TPSも選択できる
海外版に日本語字幕あればいいんだけどな
むしろ記事にするようなことが全く出てこないTGSがヤバいんじゃ…
ほんとけ???
新情報全くないからね
デモンズやりながらPS5版待った方がよくない?
デモンズとかPS3で遊びつくしたからなぁ
別にすぐやる必要はないかな
PS5でやります!
規制ある上に
PV詐欺で、実際のゲームはキャラモデルもポテトで街もスカスカ
FPS要素も雑すぎてビビるレベル
いちよ今年買ってもらったばかりです
スイッチングハブが故に神ゲー!
アンチョム思い出したわ…
我慢できませんですはい。
劣化版で規制もあるゴキステ版とかプレイするゴミは今後ゲーマー名乗らないでねw
トレーラーなんてもうどうでもいい
PCでやるゴキ!とか言ってるからサードが出ない売れないわけですなw
まあゴキブタの低スペで動くならやれば?w
毎回内容の話はできないあたり低スペエアプなのはとっくにバレてるけどね
あるいはスイッチpro
PC詳しい友達にゲーミングPC組んでもらったからあるんだけど
自分がPC持ってない貧乏人だからって他人もそうだと思わないほうがいいと思いますよ
仮にあるとしてもproとやらが出る数年後かな
まあ本来は試遊会であって発表会じゃないからな
じゃあオンラインでやる意味もないわけだが、各ゲーム各プラットフォームでTGS期間限定体験版くらい配信すりゃ盛り上がっただろうに
バイオもPS4と縦マルチにするとか言い出したしな
世界中から人が集まってる多様性のある架空の近未来都市だったはず
PS5の魅力的な専用ソフトがないのが悪い
お前は煽ってるんだろうけど
確かに今回はゲーミングPCで英語版プレイできるの勝ち組なことは確かだな…
元々は現行機用のゲームだぞエアプ
いやあるよ?
ウォーフレームとかciv用だけど
嘘を嘘と(ry
じゃあそれでCP2077やれよ
その二機種だけでいくらすんのよ
ブーちゃんはぎゃるがんでシコっといてな?w
おまえのグラボrtx1080だぞw
ネット見るのと仕事にしか使ってないゲーミングPCでやるかなぁ
なんの情報もねえ
まじでオワコン
任天堂「クッ!殺せ!」
任豚はPCゲーマーにすり寄ってくんな!!
RTX1080なんてねえよバカww
知ったかして無能さらしてんじゃねえ
まじで草wwwww
迷惑なんだよねえ
まあふだんガキに擦り寄るのと同じ感覚なんだろうが
PCにすり寄ってくんなボケ豚
なんでベンチにこだわってクソ高いパーツで構成して
そんな電子ゴミみたいな”Switchと”なんて思うと思ってんだこの腐れ豚www
おめえ馬鹿なんじゃねえの
スイッチのときはスイッチに擦り寄りしてるコウモリが
まともに買ってるように見えるわけねーだろ
CPの規制はグ□とエ□だけだからな(主にエ□)
GTAみたいにミッション自体削除とかないわけだしグ□かエ□、あるいはMOD目的ならPCやろな
おいおいパソゴキw
お前はご自慢のPS4で規制&劣化版やってればいいんだから
わざわざPC持ってるふりしなくていいぞw
…何故ならばおれがそうだからだ。
PCだけじゃ予算取れない
日本語吹き替えとかアニメと勘違いしたバカ声優どもが
ゴミみたいな演技して世界観をぶち壊すだけwww
なんでこんな所が情報サイトだと思ってるんだ???
終始ゲームハードで煽り叩き合ってるだけのここで
日本のソニーはそういうメーカーだしね
E3の時、顔とかこんなクオリティ低かったっけ?
RX590って書いてるわ
サイパンが売れるならPS5も売れるよ(PS4版からPS5版への無償アプグレ出来るからね)
言われて悔しかったのそれ?
いつも買った内容には触れられないからエアプでバカにされてるもんな
日本なんだかアメリカなんだかコロコロ変えんなよ
ステマサイトだしここ
転売集中してるからPS5の記事減らしてる
いちいち内容ゆう必要ある?w
ゆうって
小学生かよ
FateはSIEJじゃなくてソニーなんたらなんたらでしょたしか
低レベルのCSに合わせてるからだろ
子供やらPCユーザーやら他人がプレイしたことはやたら自慢したがるが
自分がプレイした感想を聞かれると途端に言い訳するか黙る
PS4で買うゲームは今のところメガテン3が最後になりそう
切断面真っ黒
内臓見える死体にはシート掛け
制作には関係ない日本の誰かの意見で規制じゃなくて、
製作者が本当に見せたいものが見たいんだけどなあ?
貧乏だからね…しょうがないね
アプデで対応してくれねえかな
腕しか見えないとかアホらしいわ
いつものことです
これで自称ハイスペPC持ってるんだからお笑い
えっ?この神ゲーが遊べないハードとかあるん?wかわいそうw
GTX2070suparのパソコン使ってるんだけど・・・
ボダランとかエイペックスもそうだぞ
え?まさか
ないだろw
そうか・・・買えるといいね
もしかして: RTX2070super
服着せ替えできるだけのキャラ決まってるゲームとキャラメイクから作れるゲームを一緒にすんな
任天堂あたりのロビー活動のせいかしら。
ゴキ「だが買わぬ」
アマかなんかで見かけて2070の数字だけかろうじて覚えてたんだな
買わない奴は甘え
ゴキはほんと口でするのだけは上手いからな
おそらく売れても10万行くか行かないか程度だぞw
口でする・・・?
スペックが低いから...悲しいね
まず筆頭候補なのは間違いないな
万一ダメならツシマかもしれんけど
PCでどうぞ
26日はまあまあ楽しいTGS
ここ来ないで配信見ればいいじゃない
よもや声優が勝手に演技してると思ってるようなバカが実在するとはな
メディア選出だからツシマはないよ
GOTY歴代2位の続編ラスアス2とGOTY歴代1位の会社の最新作サイパンの頂上対決でほぼ決定済みの出来レース
コーポだとピリピリする精神戦とかありそうで楽しみ
頭悪い奴だねぇ~。コンシューマーでの売り上げが無いとこんな大掛かりなゲームの開発費の回収なんて出来ないぞ?
でんぐり返しをしろ。
逆だよ
現在進行形で配信をずっと見てるよ
んで、新情報結構出てるなぁ、はちまも記事上がってるかな、って見に来たら全くなかったんだわ
瓶底メガネ買い替えるようにな
これはPVで盛り上げて、実機で堕とすアンセム2.0だよ
お前がな…
嘘つくな糞雑魚
>サイバーパンク2077はFPS視点専用のゲームで、TPS視点への切り替えは出来ない
やる気無いだろ
マジでよくできてる
日本語化されてわかった
ストリートキッドは攻殻機動隊
コーポはマトリックス
って感じか
アミーボで主人公がマリオに変わるから
その代わりに相棒がソロらしいから戦術的に後れを取る心配は薄い訳だな
つまり相棒が死ぬような選択肢をしてしまうとゲームオーバーと・・・いい判断だな開発チーム
それにしてもコーポレートは超ブラック企業のアラサカ勤めとは気が滅入る
マジレスするとサイパンは発売時の出来が余程良くないと厳しい 噂ではサイパンは今年の投票から外れる可能性も出てる
何故かと言うとTGAのGOTY投票の締切は11月末まで(サイパンの発売日は11月19日)審査員によっては締切月前に投票を終える所も多く、尚且つラスアスやツシマは締切月までの猶予が長くアプデやDLCなどの追加により評価が高まる可能性が高いがサイパンは発売から締切まで12日しかない(約2週間でゲームを正確に採点するのは難しい。特に前述の2タイトルのように長い期間の採点と比べると)
ラスアスもツシマもアプデ更新をしツシマは秋にマルチ実装が決まっている等、評価も日々高まっている。
建て直し方がわかりませーんwwwww wwwww wwwww wwwww
くそっなんて翻訳だ
たしかにTPS切り替え出来るぞ(車乗ってる時だけw)
どこでそう思ったんだ?
ジョブシステムじゃなくてスキル振りシステムだぞ
ソロ寄りのスキル(銃撃や近接などの戦闘スキル)に好きに振れるからソロ能力特化にも出来る
主人公は設定として傭兵の話
相棒は固定じゃないから相棒のスキル頼りにするタイプじゃない
しかも重層的で多様。プレイ何周を想定してるんだろう。5,6本分のソフトを一本に凝縮したようにみえる。超お買い得感はPS5と同等
とにかく「サイバーパンク化したアメリカ大都市が舞台のサイボーグ化したマッドマックス」って感じ?未来のはぐれモノとその日常を味わう作品。しかも何パターンも楽しめる。圧倒的。他の追随を許さない。空想なのにリアリティの結晶(近未来のリアリティを極めすぎて、個人的にブレードランナーの後継を期待していたがハードボイルド風味やロマンティシズム、ゴシックアート風味は少ないかも)
しかし、今は完全に別モノ
ブレードランナーは(一応LAが舞台なんだけども)ヨーロッパ風サイバーパンクでアート色が強い。だからカルト人気絶大だけどセールはイマイチだった。一方出来上がったCP2077は初期のブレードランナー調から「未来のリアリティの権化」と変貌し、アート色はなくなった。しかしこの方が一般ウケ間違いないことは確か
プレイ映像見たら一ミリも面白そうじゃないよね
ゲーム好きってよりゲームでマウント取りたいだけなんだろうなwしかも和ゲー限定(笑)
アメリカはコンテンツじゃない
そして大事なのがモーションブラー。これをoffにしたらいっきにチープになる。
まぁオンゲからPCに入ったような今時の無知はモーションブラーをボケかなんかと勘違いしてるやつ多々だが。哀れ
急にわけわからんこと言いだしたぞ
PC買えない貧乏豚がPCに泣きついて恥かいたのを誤魔化したらこうなったのかな
カスタマイズできないぞ
あぁすまん・・・TRPG2020のシステムだよ。FNFF(金曜日の夜の銃撃戦)って旧作の話
今作ではスキル割り振りになってたんだな
TRPGだと先制攻撃が出来るクラスが異常に強くて居ないとミッションに支障が生じるほどソロ強いんだ
それはお前が鈍感なだけw
このゲームは「重層的(雑然とした)世界観」を楽しむもの。要はカオスな社会に飛び込んで浸る面白さ。
これを経験してしまうと他のゲームはシンプル過ぎて物足りなく感じるようになるだろう。お前にとっては消化不良起こすかもw
未だ未演奏の隠れ名曲や
2nd beatに隠れた勿体ない曲多すぎやで🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻