• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング










コチラのお店




ポット - 中野松川/定食・食堂 [食べログ]

640x640_rect_35890955





この記事への反応



ウワッ



行ってみたいですねぇ〜


ほんとまんまだったwww

私の家族は中野市に住んでおりまして、見慣れた建物のつもりでしたが、こうして並べるとめちゃくちゃそっくりですね!?

しょっちゅう通るし、アラレちゃんも知ってるけど結びつかんかって。よくぞ結びつけて下さった。

そういえばあったなぁIC近くに

渋温泉の帰りに寄ったところかな?

おっ、キレイに塗り直したんだなぁ。
ちょっと前はだいぶサビサビだったんだが、かわいくなったもんだ。


そこは昔からある喫茶店でハンバーグとか美味しいんですよー




しかも結構料理美味そうだったしいってみたいな



コメント(48件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 04:33▼返信
昔からあるが、実際に見るとぜんぜん違うぞ?
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 04:33▼返信
うんちゃ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 04:33▼返信
💩
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 04:35▼返信
ゲンゴロウ島ペンギン村カモノハシ4番地
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 04:35▼返信
アキラがパクったの?
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 04:38▼返信
はれときどきぶた
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 04:39▼返信
何の話かと思ったら昭和のアニメかよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 04:40▼返信
山梨県の清里の話かと思った
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 04:43▼返信
石造りやコンクリート造りなら似てただろうに、これ色が似てるだけだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 04:43▼返信
ちまきが何を言ってるのか僕には分からないよ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 04:47▼返信
※10
ちまきNGにしてるから何を言ったか分かんないよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 04:47▼返信
鳥山が知ってるか知らないかだな
知っててネタ元になった可能性もあるけど
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 04:53▼返信
似てるが注ぎ口の位置・形、取っ手の色・形、文字・窓と全く別物だな
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 05:01▼返信
清里のヤツかと思ったら、こっちのが似てるな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 05:04▼返信
>>1
みんなってジジババしかおらんのか
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 05:28▼返信
実際の店は隣の普通の建物でPOTの中には関係者以外入れなくない?
駐車場側に入口ないよな
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 05:51▼返信
そっくりの意味知らなくて草
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 06:02▼返信
葵さんって美人なのに出番少ないよね
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 06:54▼返信
そもそもおっさんしか知らないだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 07:10▼返信
ゆとりは知らんだろ😅
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 07:18▼返信
もうちょっと似せろよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 07:23▼返信
殆ど奇をてらったデザインテナントって滅びたけどSNSが普通の今なら違っただろうな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 07:24▼返信
あのさ、こういう観光地には変わった建物がむかしからあるんだよ 今のコンクリート豆腐ジャングルに慣れた猿はわからんだろうけどな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 07:34▼返信
※23
ウッキーウッキーウキー
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 07:39▼返信
まんまではないだろ
ツイカスってフシアナやな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 07:41▼返信
なんか作りがチャチだし、ボロくない?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 07:47▼返信
※7
違うだろ平成のアニメだぞw
ドラゴンボールGTの後番組だw
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 08:19▼返信
完全にオマージュだね
POTロゴとかカーテンとか似せないとこうはならない
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 08:34▼返信
これアラレちゃんが連載される前からあるやつだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 08:43▼返信
中途半端に再現するなよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 09:30▼返信
3.29…
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 09:44▼返信
※29
マジで?となると後ろの建物もなんか似てるし、影響与えたとかあるのかね
33.愛知県一宮市馬見塚町丸野友彦投稿日:2020年09月27日 09:57▼返信
すげぇ

今週末、オートバイこぞうの格好して行ってみるは
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 10:06▼返信
アンギラスマンションの事かと思った
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 11:02▼返信
昔ながらの店って感じでいい雰囲気やん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 11:09▼返信
アラレちゃんは鳥山先生にとっての見果てぬ理想郷だったからモデルはあるよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 11:59▼返信
鳥山先生がふと通りかかってモデルにしたのかな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 12:01▼返信
>>23
クソ田舎だが近所に変な形の古い喫茶店あるわそういえば
割と田舎に多いよね、昭和中期に流行ったんだろうか
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 12:11▼返信
昔同じ記事みたな
はちまじゃなかったかな
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 12:45▼返信
漫画がそっくりなんじゃあない
漫画がトレスしてんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 13:08▼返信
ぜんぜんちゃうやんけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 13:24▼返信
パクリ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 14:15▼返信
いってみたいな(いかない
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 15:29▼返信
少なくとも三十年前にはあったな
向かいの道路にホンチーローって中華屋が出来る前からあった
いまはケーズデンキになってるが
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月27日 17:47▼返信
見たことあるけど
何故今まで気がつかなかったのか
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 07:45▼返信
これでそっくりだったら、数多あるパチモン全部そっくりって評価になるぞ?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 09:23▼返信
>>7
そうつっぱんなよ
あと10年もしたらお前さんもジジイ呼ばわりされてキレる側なんだよ
まさか令和のガキが昭和と平成をちゃんと区別してくれるなどと思ってないよな?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:37▼返信
地元民だが、昼時はいつも車何台も停まってるし、何食っても旨い。
ずーっと昔からある店だが、それだけ愛されたお店って事やろな。

直近のコメント数ランキング

traq