『ゼルダ無双 厄災の黙示録』2ndトレーラー公開。キャラクター「インパ」や、『ブレス オブ ザ ワイルド』とのセーブデータ連動特典も公開に。
2020年11月20日(金)にNintendo Switchで発売予定の『ゼルダ無双 厄災の黙示録』の新情報が、現在開催中の「東京ゲームショウ2020」にて発表されました。
本日、新たなトレーラーが公開されました。
本映像では、本作に世界観を継承している『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の4人の英傑「ミファー」「ダルケル」「リーバル」「ウルボザ」にフィーチャー。『ブレス オブ ザ ワイルド』では過去の人として登場した彼らが、リンクたちとともに大厄災に立ち向かう勇姿が確認できます。
また、キャラクター「インパ」の情報が公開されました。『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』では大厄災を知る者として老婆の姿で登場しましたが、100年前が舞台の本作では、若かりし姿でリンクとともに敵に立ち向かいます。
さらに、『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』とのセーブデータ連動特典が決定しました。Nintendo Switch本体に『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』のセーブデータがあれば、特典としてゲーム内アイテム「訓練兵の木剣」を獲得できます。
以下略
この記事への反応
・東京ゲームショウの生放送見て決めた、ゼルダ無双買おう☺️
・ブレスオブザワイルドやってないけどゼルダ無双やりたい
・ゼルダ無双まじで楽しみだー! インパめっちゃ美人やしパーヤにクッソ似てるな
・ゼルダ無双めちゃ楽しみだけど100年前の真相豪語するなら本編とちゃんと辻褄合わせてくれ... インパかわいい
・ゼルダ無双、想定以上にブレワイしてて凄い。 ハイラル綺麗だしインパ若いしで色々情報追いつかない……楽しみ〜! 個人的にカッシーワのお師匠さんも出るのか気になる
・2ndトレーラーのワクワク感凄い
・ゼルダ無双の発売日の前日にサイバーパンク出るって知って今すごく困惑してる……
いつもの無双感あったけど、ストーリーめっちゃ気になるなぁ
サイバーパンクと発売週被ってるのなんとかしてくれ・・・!!
サイバーパンクと発売週被ってるのなんとかしてくれ・・・!!

ただの木刀かよ・・・
PS5でだせば最高のクオリティで遊べそう
そろそろ厳しくないかこれは。
購入決定!
それは変えられない
買わなきゃ損だわ!!
キャラデザもひどいが任天堂は進歩しねえな
進歩してこれなんだよ
がちキッズじゃん。普通に引くわw
(ツンデレなお前らの本心)
任天堂製じゃないなら要らんわ
面白いと思えないのがなぁ、その時点でダメ。
このデザインの新規のIPがポンと出たときに買いたいと思うかと言われたら
まぁ100%買わない。
つまりゲームとして面白そうじゃない
久しぶりにワクワクする
任天堂はパブリッシャーなだけ
神ゲエええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwww
ご愁傷さま
これはネタとかじゃなくてガチで
キャラ少ないしアクションルート多いといいけどな
インパはあざとい〜
まだ覚えていてたんか
ゲームの最初の日本調の集落で居たイタコの婆さんだったと思う
あとなんか、がんばれゴエモンのイタコの婆さんに似ている様な…
それよりちゃんとハイラル滅亡に至る過程と氷漬けリンクに至るまでをちゃんと描写してくれるか
前日譚だからと一旦は解決したように見えたけど後日ダメになりました!と日和らないで欲しい
大勝利ルートはあるんだ!みたいなシステム上のご都合主義は無しの方向で
まぁPSソフトは「グラスゲーカミゲー」連呼するだけだしな。
アベンジャーズもそんな内容で褒めてて、発売後はゴキブログでも音沙汰無し・・・
クソゲーすぎて1週間で新品が4980円になってるのはショップで見たわww
ゼルダ無双と桃鉄で決まりだろ?w
いるけどこいつ相当頭おかしいだろ
ガワだけ変えたいつものマンネリ無双ゲー
この会社(任天堂)はゲーム作る気ないのか?
あとメトロイドは?
東大卒の高学歴エリート社員は何してるの?
解像度も可変の380pかな…
いろいろ残念
15年前のグラフィックだね
スマホとして見ればこんなもんなのかな…
GK乙!任天堂のゲームは全てインディーズクオリティだというのに!
あいつのファン何人か居たけどノリがきしょかったな
無双ゲーにしちゃう所が既にセンスがないよ
もったいない。普通にゼルダにしたら売れただろうに
それしかないアニメ調もぶっさいですわw
いったい誰が買うのか?
大厄災を再現するために無双にしたのは良いとおもう
流石に原作のシステムで大群との戦いは難しいでしょう
ほんまそれよなぁ
モヤモヤする
これってバッドエンド確定のゲームだよね
失礼だろサイパンに
ちょっと離れたぐらいで敵見えなくなるの駄目でしょ
ワイルドが目覚める所から始まるから同一人物でコールドスリープする所で終わりかもね、ゲームエンド
あと、リンクだけ世界をループするという設定も64である、リンク繋がるという名前の由来だったりする
ゴキステ死亡確認!!!
超絶バッドエンドなんだよなぁ
プレイアブルな英傑操作してて愛着もったらクリア手前で辞めそう
過去物は映像作品で出してほしい
戦争感でないからじゃない?探索と攻略が厄災戦にはないじゃん
ゼルダのシステムはストーリーをしっかりやるようなゲームには向いてない
ブレワイやったらいいじゃん
もうほんとこれだから無双シリーズって大っ嫌いなんだよ
ゲーム向いてない
ら微妙
最近なくなってたが違う方に視点変えたらワンテンポ遅れて敵湧いたとこ処理の関係かステルス化してる
開発途中という事にしたいがもう時間ないしなぁ
ゲームショー賑わってて存在忘れてた。
オープンエアーじゃないエリア制だけどな
と思ったけど無双だった
ブレワイのエピソード0みたいなもんだもん
歩いてるか戦ってるとか何かしら動いて欲しい
初週売上2万1064本 累計売上5万4021本
ストーリーだけなら動画でええな
ぎゃーーーーーーーーっはははっは
アナザーEDになるんじゃん?
安心しろコレも同じPだぞ
特典っていうよりゴミ(´・ω・`)
それには謎の中毒性あったけどそれもなさそう
もしかしてニーアでひのきのぼうが出たドラクエコラボみたく
この木剣がマスターソード並に強いとかあるのかな?w
ふつうに100年前の世界のゼルダの伝説出せばいいやん
ゲーム中盤でガノン復活→撤退戦にして、ゲーム序盤は神獣発掘現場の制圧とかそんなんになるんでは
インドパキスタン戦争思い出す変な名前だし、
最近はシリーズ恒例ながらFFのシドみたいなもんで毎回違うやろ。
主要キャラのアップはもっとポリゴン増やしてやらないとさすがにキツイ
こんなレベルでも他のサイトではインパかわいいとか言ってる信じられない人もいて異常
古くて良いならシャドウ・オブ・ウォー辺りは軍団戦でワチャワチャやってるな
アクション好きなら普通に面白い部類だし
何を言ってるのか全くわからない
続編は作ってるだろ
ゲームニュースとか見ないのか?
ときどきマジで何を言ってるのかわからんコメントがあるのが怖いわ
それが残念です。
なんだかんだで聴きたい曲よね
これがシングルじゃないこと初めて知った時はホンマびっくらこいたわ🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻