• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




トランプ氏、所得税10年納めず

米紙報道、「フェイク」と否定




記事によると



・米紙ニューヨーク・タイムズは27日、独自に入手した納税資料に基づき、トランプ大統領が当選前の15年間のうち10年間も連邦政府に所得税を納めていなかったと報じた。

・大統領に当選した2016年と就任した17年に納めた所得税もそれぞれ750ドル(約7万9千円)だけだったという。

・節税の結果とみられるが、借金に追われているとの指摘もある。11月の大統領選を前に「成功した不動産王」とのイメージが崩れる可能性が出てきた。

・トランプ氏は記者会見し、報道を「フェイクニュースだ」と真っ正面から否定したが、
実際どの程度の納税を行ったのかについては説明を避けた。

この記事への反応



民主党側のネガキャンの1つってオチのような気がするけどな。
まあ縦しんば事実に当たる部分が有るとしたら、アメリカ国内の富豪全員を当ってみれば?怪しそうなの他にも沢山居るじゃない?




もし真実なら、みんなアメリカに行くだろう!世界一いい国だ!

こんなに節税してたなんて、やっぱりトランプは優秀な経営者だな。
このニュースは、批判の材料にすべきものではなく、彼の優秀さを示すエピソードだと思う。


金持ち=所得税いっぱい払ってるは幻想
税法をある程度勉強すれば、個人レベルでも節税の方法は沢山ある


本人が「フェイク!」って言っても記録見れば分かることだし、アメリカは記録を捨てないし😁

トランプ10年間脱税して大統領就任時に8万円しか納税しとらんの草はえる。トランプは無政府主義者だったんだな

だろうね。如何にもジイサンやりそうなことで別に驚きもしない。日々どんどん形相が変わって来ているこの顔を見ればだいたいどんな生活をしているか誰の目にも分かることだろう。

アメリカ大統領選の前には、いろんな報道合戦がありますね。
バイデンさんがどう突いていくのか。


本邦同様「こまけえことはいいんだよ」で一貫性を逆に評価されて得票に繋がりそうなのがなあ。






NYTだしネガキャンの可能性もあるが・・・




コメント(119件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:02▼返信
NYTかあ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:02▼返信
バイデン「トラップカード発動!!」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:03▼返信
まあ、貢献度的にそんぐらい気にしなくてもええがな
でもバレたら納めておけ
それが身のためだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:05▼返信
ニューヨークタイムズは産経みたいな3流報道機関とちゃうで
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:05▼返信
さすがにこの時期にマスゴミが報道したこんな内容のを真実のは情弱もいいとこだろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:06▼返信
なぜそれを当選前に出さなかったの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:06▼返信
証拠を出さんと言ったもん勝ちになるからこんなもん信じる方がどうかしてるぞ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:07▼返信
「違法」と書けない時点で、節税の範囲内ということだろう。
金持ちであれば、節税に意味が出てくる税法の方に問題があって、それを使ったトランプに責められる部分はない。
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:07▼返信
トランプが脱税しているなら、ヒラリーやミシェル・オバマも脱税しているに決まっているだろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:07▼返信
NYTじゃ一旦落ち着くべきだな。
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:09▼返信
安倍晋三さんも相続税脱税したよね(´・ω・`)
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:10▼返信
またおおにしか
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:11▼返信
NYTは中国よりの新聞社になってしまったのが残念
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:12▼返信
アメリカの富豪なんて多かれ少なかれ皆やってんだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:14▼返信
NYTの信頼度は、朝日新聞並みに高いんだぞ!
・・・あ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:15▼返信
節税しまくってるんだろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:16▼返信
どうせ節税で所得税払わなくても良い感じに細工してるやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:16▼返信
ソフトバンクのハゲと同じで
悪徳税理士と一緒になってスレスレの悪どい脱法でずっと脱税してきたんだろうな。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:16▼返信
大統領候補は納税記録公表が慣例だが前回2016年大統領選でもトランプは公表しなかったが当選した
これの問題は納税が本命じゃなく違法脱法の疑いを晴らす財務記録公開にあるからずっとくすぶり続けてるよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:17▼返信
なんでトランプの事でパヨさんがイキリ散らしてるんだろうか
やっぱ中国の工作員なんすねぇ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:18▼返信
>>4
なんでそんな知ったかしちゃうの
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:19▼返信
>>1
フェイクニュースなら全てを公開すれば良いのに
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:20▼返信
ネガキャンすね
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:21▼返信
中韓の人間にトランプ嫌いは多い
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:21▼返信
大統領選なんてネガキャン合戦なのいつもの事じゃん
トランプもライバルのネガキャンして当選したやろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:21▼返信
左翼メディアでトランプとは政敵
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:23▼返信
トランプの時はロシアの支援が有ったってのはもうトランプが認めてないだけで
周りは既にそういう認識だと思うしな
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:23▼返信
トランプの「フェイクニュースだ!」は、猟奇殺人犯の「私の中の悪魔の仕業」と似てる。
「とりあえずそう言っとけ」みたいな。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:23▼返信
>>4
慰安婦問題で適当言いまくったのがNYTだから信じるわけないw
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:24▼返信
1000倍返しだ!
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:24▼返信
ぶっちゃけトランプってあまりろくな事してないじゃん
メキシコの国境にバカ高い壁を予算度外視で建てようとしたり
コロナとかヨユーって言って対策を遅らせた印象しか無いよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:26▼返信
チャイナ支部のニューヨークタイムスさんじゃないですかぁ(笑)
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:26▼返信
歴代大統領が全員(あのブッシュ親子ですら)出してる過去の納税記録を「監査中」と言って未だに出してないしな。(監査に何年かかるんだよ)
周りはみんな思ってるよ。「それを出せば、全てが収まるよ」と。
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:27▼返信
フェイクならNT販売停止しろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:28▼返信
ニューヨークタイムズwwww

あの新聞社はわかりやすく言うと日本でいうとこの「朝日新聞」です。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:34▼返信
>>6
NYTに聞け
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:35▼返信
NYTとかアメリカの朝日やん
アメリカって金持ちは税金いくら払ったってマウント取り合う社会だし払ってないと思えないが…
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:35▼返信
コメントに出てるバカは知らないようだけど、トランプは大統領就任以降、その報酬のほぼ全てを国家機関への寄付に回してるからな。
今のアメリカメディアも日本の左翼メディアと同じく「0から不祥事を捏造する」事を平気でやるので信用なんてできるわけない。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:35▼返信
>>22
公開した所でそれを元にネチネチやるやろ
相手にするだけ無駄
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:36▼返信
なぜ今、出て来たのか?
大統領選まで約1ヶ月

解りやすいネガキャンですねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:36▼返信
あーなるほど、安倍と仲の良いトランプに勝って貰っちゃ困るから捏造工作で落としに来たか。
背後にいる奴らの正体がバレバレ過ぎだろw
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:36▼返信
タイミング考えても、明らかに民主党主導のネガキャンだろ
バイデンのほうがよっぽどヤバいよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:37▼返信
大統領選挙まで後1ヶ月、チャイナマネーの本気を見せてくれ!!
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:38▼返信
・金持ち=所得税いっぱい払ってるは幻想
税法をある程度勉強すれば、個人レベルでも節税の方法は沢山ある

ほんそれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:40▼返信
トランプにとって大したスキャンダルでもないよね
税逃れなんで金持ちのほとんどはやっているだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:40▼返信
税法を魔法みたいに言うなよw
どんな税法を利用しようが、でかいカジノ持ってた人の所得税が
750ドルに成ることはないよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:40▼返信
貧乏人が税を払ってくれるお陰で上級国民は楽に暮らせる
こんなにありがたいことはない
養分様には圧倒的感謝せざるを得ない
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:41▼返信
まるで脱税してたみたいな報道なのに、節税って出てるのが笑えん
マジでチャィナのメディア支配はヤバイな
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:41▼返信
トランプ信者必死やん
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:42▼返信
トランプの良いところは小物だし馬鹿だけど決断力があるところ

小狡いだけで決断力の無い日本と組むには最高の大統領だぜ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:42▼返信
バイデンが自分のことを180歳とか言い出したのもニュースにしてやるべきだと思う
あっちは実際に映像有るし
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:44▼返信
合法ふるさと脱税みたいなもんだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:46▼返信
>>38
バカは知らないようだけど1ドルで大統領をやってた人なんて
過去に他にも居るんだよ
トランプが凄い特別だとでも思ってんのか
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:47▼返信
決断力が有る人なのにコロナは勝手に収束するとか発言した挙句に
北米中にコロナが蔓延してますけどw
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:48▼返信
>>50
で、お前の良いところは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:49▼返信
アメリカ・アサヒが何だって?笑笑
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:52▼返信
>>53
いや、知ってるけど過去にいたから何?
所得税脱税するぐらい金が欲しいんだったら寄付しなきゃいい話だろ。
バカがイキんなよw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:52▼返信
必死だな中国
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:54▼返信
大統領就任前の15年って破産してた期間含まれてるじゃん。それが関係してるとかじゃないの?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:54▼返信
五毛党工作員がコメ欄の思ったような反応を引き出せなくて焦ってらっしゃるよ。
61.投稿日:2020年09月28日 14:55▼返信
このコメントは削除されました。
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:56▼返信
なんでトランプの事でウヨさんがキレ散らしてるんだろうか
やっぱダメリカの工作員なんすねぇ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:59▼返信
>>57
何を怒ってるんだ?
俺は脱税どうのうとか書いたこともないよ
誰と勘違いしてんだ。変なやつ
他人を煽ってもしょーもねーぜ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 14:59▼返信
キレ散らかす振りして釣りしてるだけだろ
そんなの、はちまには毎日湧いてるよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:05▼返信
>>4
今やゴシップ誌の代名詞なんですが
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:08▼返信
>>31
メキシコからの違法移民問題は切実だしコロナは初動で判明した時点で数万人感染してたという割と詰み状態からここまで持ち直したのは素晴らしい手腕やと思うで
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:10▼返信

頑張れトランプ

バイデンとかなったら悲惨だよ・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:14▼返信
トランプレベルのやつを税務署がノーマークするわけねえだろ、稼いでる額が違うぞ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:16▼返信
バイデンのチャイナマネーからの脱税は議論にならんの?
バイデン一家は中共に家族ごと買収されてんのにな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:17▼返信
不動産王と鳴らした事もあったけどアメリカのバブル崩壊でほぼ無一文にもなった人じゃけん
その時に味わった屈辱から節税についてよく勉強するようになった
お陰で米国内にあるタックスヘイブンや州制度について詳しくなって
俺は所得税払わなくても良かったのでは?と開眼してしまったのだ
日本のお医者さんも利用する立派な合法制度だ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:21▼返信
自国のことじゃないのに何故だかパヨチンが喜ぶ構図
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:24▼返信
今の中国制裁を主導してるのがトランプだからな
最近はイギリスに加えてフランス、オランダ、ドイツなど欧州まで中国に圧力加える方向に変わってきてるから中国も必死
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:24▼返信
日本だったら向こう半年はネチネチ国会で質問され続ける内容だな
そして否定すると疑惑が深まったと言われる
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:25▼返信
ウイグル、チベット、モンゴル、香港、台湾、それと中国共産党
この辺はアメリカ人よりも必死だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:35▼返信
この手の記事は日本含めてフェイクニュースだらけ過ぎて信用できんわ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:36▼返信
コロナを振りまいて世界にバイオテロを起こした国なんて
世界各国が許すわけ無いだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:37▼返信
さすがに納税してないのはないだろ
もしそうなら逮捕されるか追徴課税くる
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:38▼返信
他ならぬ中国共産党が香港から共産党員の不正蓄財が流出するのを苦々しく思ってたからね
キンペーが中共主流派に収まったのはそうした綱紀粛正と政敵追放が党益に合致したからだ
税の問題は何かと民の反感を買うのだ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:44▼返信
この手の問題って証拠出せば終わりの話なのにどこの国のメディアも同じなんだなw
アホしかやらねえもんなあんな仕事w
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:45▼返信
これって大統領選の時にヒラリーも主張してた事だけど全部証拠のない言い掛かりだったうえに逆にクリントン財団の何割かのお金が消えてた(私的に使用した)事が発覚しただろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:45▼返信
賢い金持ち程、税金は払って無いからな
貧乏人程、税金を多く払ってる
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:48▼返信
>>1
脱税大統領とはな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:48▼返信
>>53
おちけつ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:50▼返信
さすがにこの規模の金持ちで10年も所得税払ってないことなんてあるか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 15:52▼返信
本当なら前の大統領選の時に騒いでるんじゃね?日本のマスゴミと一緒やなぁ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 16:07▼返信
>>85
前の大統領選の時にヒラリーが騒いでたけど結局最後まで証明できなかった。
トランプも当時に信用できないなら口座や収支を全部公開してもいいとまで言った。
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 16:12▼返信
逆に税務局はこの10年間何やってたんだ?
日本の野党と同じく税金の無駄遣い
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 16:16▼返信
※4
 
NYTはゴシップ誌みたいなもんやで
 
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 16:17▼返信
※4
朝鮮日報NY支部だよ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 16:18▼返信
プーキンペーは税を納めたことすらなさそう
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 16:19▼返信
納税額少ないだろうな
多かったら隠さないで発表して攻撃材料にしてるでしょう
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 16:36▼返信
※84
いくら金持ちでもその間収入がなければ所得税払わんだろう
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 16:37▼返信
世の大企業は大体が税金払ってないよねw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 16:39▼返信
アップルから年1ドルしか受け取ってなかったスティーブジョブスは税金払ってたんかねえ?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 16:47▼返信
まあ一般市民から票を奪い合ってる状況で、トランプのイメージを悪くするには有効な記事だな

金持ちが節税対策してるなんてのは当たり前の話ではあるけど
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 17:00▼返信
もし本当ならトランプは社会人たる資格がない
もしウソならNYTは報道に携わる資格がない
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 17:14▼返信
トランプが常識人でないのはばかでも分かる
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 17:16▼返信
オバマが一番良かった
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 17:27▼返信
トランプ周りのフェイクニュースが多すぎてなぁ…
「違法移民排除」が「移民排除」とか言われてたり無茶苦茶だからな…
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 17:29▼返信
NYTは日本との提携先は朝日新聞なんだよね。
これだけでいかにヤバいかよくわかるでしょ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 17:49▼返信
大統領選挙前だからな、訴訟覚悟のフェイクニュースだろ
バイデンが勝てば全てが有耶無耶にできるし
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 18:39▼返信
これが真実だったらむしろ今まで出てこなかったことがおかしいやろ
普通にフェイクニュース
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 18:54▼返信
>>98
あんな使えない奴のどこが良かったんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 18:57▼返信
NYTとかこっちでいう朝日だしな
信じていいかあやしいとこだ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 18:58▼返信
オバマって歴代最低の屑いわれてるのに
あいつのせいで中国躍進+ISISができたのに
自爆テロを世界的に広める原因を作ったやつが平和賞もらっとるとかすげえよなw
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 19:02▼返信
こいつ不都合な報道は全部フェイクニュースで逃げんのな
弁明すりゃいいだけなのに
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 19:03▼返信
※105
言われてねーよバーカ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 19:17▼返信
ホテルマンならアウト
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 20:06▼返信
フェイクニュースだったらごめんねでは済まないと思うんだが
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 20:29▼返信
可能性もあるというか可能性しかないというか
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 22:17▼返信
生きたポジティブbotだからしゃーない
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:08▼返信
なるほど選挙はトランプ有利か
さよなら売電
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月28日 23:17▼返信
節税とか言ってるけど、ぶっちゃけ脱税だよね。適当に経費とかにしてるし。脱税以外の何物でもない。
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 06:16▼返信
どーでもいい
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 09:29▼返信
>>39
この時期にとか、どう考えても中国の作った捏造だろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 11:18▼返信
>怪しそうなの他にも沢山居るじゃない?

この居るじゃない?っていう居る「ん」じゃない?の「ん」が抜けるのは方言なのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 13:28▼返信
お前らもおまいうとか言わずに寛容にしてればいいだけだよね
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月29日 18:09▼返信
じゃあバイデンさんはいくら納めてるんですかね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月03日 08:35▼返信
オバマはめったにいないレベルの善良な人だよ
だから何も決断できなかった

直近のコメント数ランキング

traq