今更思い出したけど、半沢さん家、
— よんてんごP (@yontengoP) September 24, 2020
1期の時は息子…いたよね…? pic.twitter.com/I6eDVRscla

いやオカシイと思ったんだ親父は延々仕事ばっかりして家に帰る描写も3話に1回くらいしかねーし、嫁の方は花ばっかり切ってたと思ったら突然旦那の行きつけの小料理屋に現れて酒飲み始めるし
— よんてんごP (@yontengoP) September 24, 2020
ハハァン…コレは…仕事のために…やりおったな????🤔
いや分かりますよ
— よんてんごP (@yontengoP) September 24, 2020
私もねえこうして長年生き馬の目も尻子玉も抜くビジネス業界にいる人間だ、
お気持ちは分かります
日々通常業務の合間に上司へのスパイに裏調査・会議出席・出向・剣道と、仕事にしかベクトルが向かない旦那とソレに付き従う奥様だ
息子はさぞ邪魔になったんでしょうなあ!!!!
どうしました、息子も出向ですか
— よんてんごP (@yontengoP) September 24, 2020
それとも、そもそもそんなものはいなかったんですか
だから嫁は画面に映るたび贖罪として花ばかり切って活けてるんですか
たしかにお二人の家には異様に花が飾られ、その代わりに息子がいた形跡は一切なかった!
コップも皿も2人分!
さあ息子はどこにやったんです!
この記事への反応
・きっと全寮制の学校に進学したんだ...(´・ω・`)
・小説でも今のドラマのところでは「奥さんと子ども」はでてこないそうです。
・原作では子供どころか、奥さんすら殆ど姿を現さないです…(恐らくTVドラマ版で花さんが出てくるのは緊張感漂う場面が続くための休憩タイムを用意した方がいいだろうという、スタッフの配慮)
・諸事情で・・・
・例えば仮に前作から、最長7年たっていたとして、息子は小学5.6年生くらいです。半沢直樹が家に帰るのはきっと深夜なので、いつも寝ているのでしょう きっと。
・7年経ってると子供別人だからなぁ、、
・原作は1巻以降妻の存在は描写されないんですよね(帰宅するシーンがない)。原作にない家族の描写なので、色々おざなりになっているのかもしれません。
【これまでに出た説】
— よんてんごP (@yontengoP) September 25, 2020
[存在派]
・成長して独立説
・全寮制の学校に行ったよ説
・関西の学校通って向こうで下宿してる説
・メンタル病んで療養中だよ説
└花ちゃんは実家と行き来してるよ説
└両親は見限った説
[存在しない派]
・仕事の邪魔者は全て消した男だよ説
・世界線違うよ説
・1期パラレル説 https://t.co/KLU4jYYUHr
まあ息子出す尺がないのと、7年経って子役成長しちゃったのとかな・・・

働き盛りを描くドラマで息子消すのは有りでしょ
むしろ今だからこそ育休でも取ったほうが良いよ
コロナもあるから必要がない出演者は削るに限る
家族構成がいきなり変わってたら変に思うよ
家に長期間、居ないことも有るよ
それまでの話だね
TVサイドは何に忖度してるの?
TV局サイドの要望じゃなくて芸能事務所の都合
主婦極道でも同じ。原作にはない子供が居る
ただ恫喝リベンジドラマとしてヒットしちゃったから息子要素要らなくなったと
半沢は主要キャスト変わらないまま数年ぶりで子供の存在ごと消したとは
そしてロスジェネの逆襲は大量の生活保護予備として将来の国会予算を吹き飛ばす時限爆弾となっている。
自分の色の作品が作りたいならオリジナル作品でやれよw
そんなものは気のせいだった!と大人の世界に物語をシフトした影響じゃ
成仏しろ子供
前後半4時間くらいにまとめられた1期のスペシャルから入ったけど
そもそも息子がいたんかいwww
いや、コロナとそれによる撮影時間の問題でしょ
子供を見ると発狂する人たちへの配慮でしょうなぁ・・・
コロナで撮影体制も不規則だったろうから子供はいない方がいいし
最近多いぞ派遣息子
ストーリーにまったく関係ないからな。そんだけの話だ。
そのくらい察しろよガイジかよ
2期ができる時には消されるから安心せい
ストーリーに関係ないキャラは出さなくていいんだぞ
ダクソとかと同じレベルで誰かに見せるための考察オナマンはいつになってもきしょいな
同じように原作に出てない息子が出てないのは原作通りなのに違和感出ちゃってるんだよな
全然覚えてねーや
父を心配するだけ→何のために出た?
なんか問題起こす→邪魔なだけ
なんか役に立つ→半沢の活躍にケチがつく
ただ居るだけ→何しに出てきた?
どんな出し方してもいい事一つもない
一介の部長の伊佐山はまだしも副頭取があの場にいないなんてありえないだろ
現実は7年越しの撮影だから
子役もすでに声変わりして体もゴッツい
何なら半沢直樹よりデカくなってるかもしれんからな
親父が頻繁にテレビにでて大立ち回りしてたら学校でいじられるわ
本当の半沢は、へき地に飛ばされている
作者が設定忘れるやつ
Twitterで楽しんでる分にはいいよ
本当にきっしょいのは、間に受けてテレビ局に苦情入れるやつと
「半沢直樹の息子は今」みたいなタイトルで脚本家やテレビ局に凸る、クソ話題系ニュース取り扱いサイトの管理人。
原作に大和田
代役子役だと文句言われるし
総集編のせいか
なんか寝てるって体で全く出演はしてなかった気がするけど
今回も毎回半沢遅そうだしそれじゃないの
どっかのフェミさんたちに叩かれるのを避けたんだろ
ドラマの都合ってことでええんちゃうの?
ホラーやなあ
てじなーにゃの兄弟をしばらく見ないと思ったら、
すんげぇイケメンブラザーズになってて驚いたっけな
これも最初は無理やり子供が居る設定にされたパターンかな
食事も部屋の前に置いとくタイプ
花が子育て頑張ってるを出せれば良い
保育園に連れてくとか、飲み屋に来た時両親が丁度来てるから見て貰ってるとか、そういう描写だけでOK
・全寮制の学校に行ったよ説 これ一つで事足りるわ
演出を広げるためだろ。
それと事務所の大人の事情に決まってるだろテレビなんだから
結果的に視聴率めちゃくちゃ取れたんだからお前ごときが否定しても仕方ねぇわ
家族にその話したらいるよ!って言われてやっとこ思い出した。
原作とテレビドラマが違うように一期と二期も別物なんだ
きっとパラレル時空世界線の話なんだよ・・
何で成長して独立した説とか生きてるんだよw
極主婦では居ないはずの子供が発生し
どうなってんだろうねぇ
人事部だけが知っていて、他の社員はもとより本人達も気が付いてない
二人居れば各々が普通の仕返しでも自然と倍返しになる
あいつ成長スピード遅いし
何を妙に府に落ちること言ってんだwww
推理小説じゃないんだから。
親に棄てられた子供の逆襲劇
前向きになってきたと言うのに
蒸し返そうなんて酷い奴らだよ!
違うの?
え、アズカバンの囚人?