https://news.yahoo.co.jp/articles/f220b770b3506f58edd237220eae5fd7a035a967
記事によると
故・藤田まことさん主演で1988~2009年に放送された刑事ドラマ「はぐれ刑事純情派」(テレビ朝日系)が、お笑いトリオ「ネプチューン」の原田泰造さん主演でドラマスペシャル「はぐれ刑事三世」(同局系)として10月15日に放送されることが9月29日、明らかになった。
原田さんは今作の主人公、捜査1課の個性派刑事・浦安吉之を演じる。
重度の方向音痴と、伝説の刑事・安浦吉之助に名前が似ていることから、“はぐれ刑事三世”とあだ名が付けられているという設定だ。
この記事への反応
・めちゃくちゃ見たい!!!
・楽しみやけど、やっぱり当たり前田のクラッカーで
藤田まことさんの方がいいですね。味があるから。
原田さんは嫌いじゃないけど、まことさん好きでしたね。
・犯人と格闘する時にネプ投げよろしく
・違うものとして新しく作った方がしっくりくると思います
・はぐれ刑事は好きだが
三世の意味がわからん。
・イメージが違う…
どうしても藤田さんと比べてしまうから
タイトル変えた方が良かった気がする。
・はぐれ刑事にしろ中村主水にしろ、
藤田まことさんの代わり?は無理、と言うか
作品の趣が平坦になってしまう。
唯一無二の役者さんでした。
主水が容赦なく悪人を斬る場面は、圧巻でしたね。
まさかの「はぐれ刑事三世」wwww
ルパンかwwww原田泰造さんてwwww
ルパンかwwww原田泰造さんてwwww

はぐれ刑事純情派を汚さないで、オリジナルでやれよ
けど多分内容は全く違うものなんだろうし、わりとどうでもいい気もする
とりあえず一話は見て、それから面白ければって感じ
やっぱり令和色出してくるんかね?
まぁはぐれ刑事は再放送が見てて一番面白いし安心するw
タイトルだけ借りる感じなんだろうけどさ。
泰造演技うまいからな
サ道めっちゃ良かったわ
アレは藤田まことの空気感、キャラだったから良かったんやろ
本職芸人の中じゃ1番うまいんじゃない?
オーバーなコント演技の塚地とか宮迫よりは万倍うまいと思う
泰造は嫌いじゃないけどね
藤田まことって亡くなってたのか、今知ったわ
新しいIPで勝負しろよ
どうせなら地方の劇団巡ってスカウトしてこいや
芸人ごときのレベル上回る役者なんざ山ほど埋もれてるぞ。
本当に日本の芸能界は夢がないな。
地方の劇団は草
無能!
新シリーズにした方がいい
だからテレビはダメなんだよkzが
ケインって作中で殉職してなかったか?
あの藤田誠の配役って定年間近の枯れかけた刑事が人情派っていうのが肝だったと思うんだけど
なんかリーマン金太郎みたいになったら残念かな
殉職したぞ
そういう意味のはぐれじゃないからな
定年間近レベルのおじいちゃんが人情派でやるから良かったんじゃねぇの?
人情型推理ものドラマの需要がそろそろ復活してそうな予感する
見ないけど()結果が楽しみだわ
三世だからっで孫ではない
安浦と浦安で似てるからというだけのこと
演技は上手いだろ
業界の出発点に戻ってドラマ音楽ライブで編成組んでいく道は正しいと思うから頑張って欲しいわ
舞台減ってドラマや生演奏に飢えてるしチャンスはある
してた
次女の婚約者だったけど殉職して子供心に凄いショックだったな
曲がったことが大嫌いーの泰造なんだから直情派とかでええやろうに
はぐれ刑事である意味ないとは思うけど
普通の地味な刑事ドラマ始めても見ないやつ多いだろうし
かの有名なはぐれ刑事の孫だ
これはオオコケする気しかしないけど…
茶道も原田泰造も好きだけど、あれは泰造がサウナ入るドキュメンタリーだわw
ガチのせがれが出てくるパターンじゃない?
ライバルとして
お笑い芸人としてはあれだけど俳優さんとしては面白いね
だって他人だし
はぐれ刑事だったしな、ぽっとでの役者がやってた訳でもないし
オリジナル再放送しとけよ
娘役はAKB系
これが考えられうる最悪のパターン
その点、東山は後任としてはまさに適材適所だったな
もう10年かよ
真面目ぶってても笑ってしまいそう
むしろはぐれではなくはだか刑事
元のイメージが強いとキャスト変えたら基本受けないしね
それだよな。明らかに別物だからタイトルも変えれば良いのに
主役が亡くなっているから不可能です。もう何もしないで欲しい
まーかせーとけぇー
はぁ?
東山とかクソやったろが
あれで必殺は死んだ
そういや安浦さんは結婚してなかったぽいと言えばしてなさそう。
藤田まことの役を引き継ぐわけでもないし、血縁関係がある役でもない
ただなんとなく名前が似てるだけの他人じゃん
ドラマスペシャル枠だから一回きりだぞ。
やってみて好評なら、また単発でやるかもってやつ。
金田一少年がそういえば孫設定だったね
三世っていうとルパン三世だけど個人的にはPC原人のキングタマゴドン三世
存在に重みがなくて刑事ドラマでも犯人役の間違いだろ…
こっちは安浦刑事本人を演じるわけではないけど……
たいっぞーです!
娘と同居してただろ…
安浦刑事にエリとユカという娘が二人居るけどエリが亡き奥さんの連れ子でユカは逮捕した犯人の娘を養女にしたので血の繋がりはない
でも最終話でエリに子供が出来たので孫はいる
テレビ業界は馬鹿だね
城嶋活かしておけばスムーズに跡を継げたのに。
はぐれ刑事の時点で・・・
とか言いながら、なんやかんやで見続けてしまう未来が見えた
折角なら"○○刑事"シリーズの新作として別途制作した方が良かったのかもしれない。
それを踏まえて三つ目のはぐれ刑事だから三世なのかな。