• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






うつ病の人に頼られて毎日のように夜中に電話がかかってきたり
「今から死ぬ」とLINEが来たりしたとき、
最初は心配してたけど途中からしんどくなって心配する余裕もなくなって
腹が立って私まで死にたくなった。
相手も私も悪くないから辛かった。

周りが助けるべきなんて簡単に言わないでほしい。

そもそも病気を治すのは
周りの人間ではなく医者やカウンセラーだということを忘れてはならない。

精神的な病気は周りが励ませば治るだろう、
周りの人間が相手しきれなかったのが悪いみたいな
安直な考えの人がいることが怖い。




  


この記事への反応


   
言い方は違うかも知れませんが
周りが「介護疲れ」を起こしてしまうんですよね。
心の負担が連鎖して周りまで感染してしまう。


うつはある種の「伝染病」。
メンタルに余裕がある人でも徐々に削られて
簡単にうつりますから気をつけてください。


分かります、頼られすぎて甘えられすぎて時間をとられすぎて
賛同しないと敵対視されて、
でもそのわりに(その人は)いつの間にかけろっとしていて
他のダレカに同じような事をしていて。
自分が疲弊しきってまでそんなことできません。
相手の余裕をうばっていることを理解してほしいしと思ってしまいました

  
本当にその通り。
1個人がやれることなんて限られています…。
冷たいかもですけど、「お金」で「時間を提供」するから
話も親身に聞けるんです。
ボランティアなんか無理。


わかります。
お世話になった上司が、退職後に鬱になり
電話で一度話を聞いたら毎日のように電話がかかってくるようになりました。
無視する事はできずずっと話を聞いてましたが
私も転職して心身共にヘトヘトの中、
終電間際の駅のホームでまた着信があったとき、
私も一瞬おかしくなりそうになりました。


分かります。
私も抱えきれずに突き放してしまったことがあります。
そうしないと私も引っ張られると思ったから。辛いですよね。


「高齢者介護」とまったく同様、
「複数人チームでの対応が必須」な局面ですね(-_-;)
(※家族介護は、安易にやったらアカン。共倒れになる)




頼られる方も普通に心身をやられるよな…
医者をすすめることは薄情じゃないと思うで




B08K3GWZ84
マーベラス(2021-02-11T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(199件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:00▼返信
大袈裟
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:01▼返信
神聖かまってちゃん
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:02▼返信
ぼっち最強
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:02▼返信
やっぱ連絡してくるのは何とかして欲しいんだろ
ダメ元だろうが
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:02▼返信
知らんわい
自分が分不相応だっただけじゃないか
6.投稿日:2020年09月30日 09:03▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:03▼返信
>>2
放っておけば良いかもな(適当)
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:03▼返信
うつ病の人を助けるってそういう事なの?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:03▼返信
>>6
男でもか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:03▼返信
生きろ!
そなたは何とやら
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:03▼返信
クリニックを勧めるのが一番
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:03▼返信
潔く孤独に死ね
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:05▼返信
憂鬱な時に絶対に「はちま寄稿」は見るなよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:06▼返信
自助するしかない。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:06▼返信
言うやつも居るけどそんなには居ないだろ
ただし専門家へのバトンタッチはしっかりやれ それが周りのためにもなる
うつ病は医者に行かせろ
介護は施設に入れろ
素人が自分でやろうとするな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:06▼返信
人に迷惑かけないよう生きていきたい
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:07▼返信
自衛のために見捨てるのが一番
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:07▼返信
うつ病の奴に頑張ってとか励ましたらアカンで
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:07▼返信
でも気づいてあげないと文句言うんでしょ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:10▼返信
薬飲んで寝ろ
起きたらお日様浴びる様に散歩しろ
ラジオ体操をフルでしろ
これで大体何とかなる
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:10▼返信
※10鬱苦しい?
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:11▼返信
タイガーウッツ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:12▼返信
見てみぬフリが一番系本当松
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:12▼返信
鬱の同僚から電話かかってきたけど気持ち悪かった
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:12▼返信
ほんとうのうつに必要なのは服薬と休養です
休養とはただしごとを休職するとか簡単なものではなく、文字通り何もしないことです
そしてその環境を作るためには周りの病気への理解と協力がないとできません
失敗すると悪化して最悪、自殺にいたります
あるいは入院が必要なくらいに悪化します
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:12▼返信
ただのかまってちゃんだよ。「死にたい」と言ってきたヤツに「そうかそれは残念だ、君のことは忘れない」と返信して死んだヤツは一人もいなかった。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:13▼返信
お金と自由を与えれば治るよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:13▼返信
>>18
それ人による。
日頃からキャパ以上に頑張り、何もかも自分のせいにする人が鬱になった場合で、
何かと他人のせいばっかする怠け者タイプのうつ病患者はケツ叩いて頑張らせんといかん。
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:13▼返信
このサムネほんと嫌い
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:14▼返信
※16
シグルイの作者の格言思い出した笑
「誰も一人では生きられないけれど、誰にも甘えず、生きてゆくことを信条とすべきだ」
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:16▼返信
夜は早く寝る、太陽光を浴びる、軽く運動する、青魚を食う
これだけで鬱は改善します
夜寝れないのであれば本を読みましょう
これしか言ってやれねえよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:16▼返信
そいつは鬱病じゃなくてメンヘラ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:17▼返信
>>26
ほんとうにうつ病の方は基本的に希死念慮を伴うことが多いですが、それを他者に漏らすことは極めてまれです
他人に死にたいと思っていることがバレたら止められるのが分かっており、死ねないからです
また死にたいと思っている自分を心底恥じて責めているので、口にしません
確実に死ねる手段を探します
なのでそれはうつ病ではありません
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:17▼返信
>>28
それ後者は鬱じゃねーのでは?
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:17▼返信
そうそう、依存されるからな、それを受け止めれないから近づいてはダメよん
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:17▼返信
>>26
自殺者が事前にSOSを出してることが多いというのは事実なんだがな
お前には相談しても何の役にも立たないなと思われて他いってるだけだわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:17▼返信
うそ病
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:18▼返信
これが自殺者の優位性というやつだ
気の毒だが自殺者のことなんかすぐ忘れろ
自殺はよくないことだから美化したらいかんよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:18▼返信
犯罪被害者を助ける必要がないとは失望しました
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:18▼返信
人生の悩みはフ・ェラチオしてもらえばだいたい解決する
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:18▼返信
竹内結子が亡くなってからこんなツイートばかり…
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:19▼返信
命の大切さを知らないまま大きくなってきた奴が多すぎるので1回戦場行かせて本当の死の恐怖、心から生きたいと思えるようにしないといけない
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:20▼返信
他人に依存してる時点で鬱じゃなくね?真の鬱病は他人に助けを求める行為すら無意味だと思ってるし
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:21▼返信
>>31
程度によりますうつ病のときに本を読んでもあたまに入ってきません
不眠が強ければ医師の指示のもと適切に睡眠薬を服薬しましょう
補助的に精神安定剤や抗うつ薬として眠気の副作用があるミルタザピン(商品名リフレックス、レメロン)を服用するのもいいかもしれません
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:21▼返信
(なんでワイのところに連絡してくるんや面倒くせぇ…)
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:21▼返信
こういう人って「手帳」みたいの持ってないの?
軽症だともらえないのかな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:22▼返信
つストロングZERO
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:23▼返信
>>33
デマ流すなよクズ

>自殺についての5つの誤解(東京都福祉保健局)
>1 「『死ぬ・死ぬ』という人は本当は自殺しない」
>これはかなり広く信じられている誤解です。しかし、自殺した人の8割から9割は実際に行動に及ぶ前に何らかのサインを他人に送ったり、自殺するという意思をはっきりと言葉に出して誰かに伝えているのです。
>2 「自殺の危険度が高い人は死ぬ覚悟が確固としている」
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:24▼返信
>>46
ワテ、軽度のうつやけど障害手帳の三級持ってるで
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:25▼返信
うつ病患者を悪くないって言わなきゃいけない風潮止めなよ
あいつらは他者を巻き添えにする癌だよ
存在そのものが悪だよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:26▼返信
精神病院にぶち込んで無理矢理治させるのがベスト
でも病院を間違えるとアウトなので下調べが必要
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:27▼返信
うつ病の奴と接するのに向いてる性格と向いてない性格がある
話を真面目に聞くような人は向いてない
テキトーに流せる奴だけが付き合えばいい
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:27▼返信
知り合いに鬱にかかった人がいるけど周りに助けなんて求めなかったぞ
むしろどんどん内に籠もっていった
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:28▼返信
俺も安倍に毎晩求められてるよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:28▼返信
>>53
ワテがそうやな
酷かった時はネットすらできなかったわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:28▼返信
>>54
イヤーん
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:28▼返信
>>46
うつ病で精神障害の手帳の取得はなかなか難しいかもしれません
うつ病は反復する危険性がありますが、多くの場合は適切な治療ができれば日常生活を問題なく送れるくらいまでには回復します
病気だったときの自分の気持ちを振り返ると、別人じゃないかというくらい思考の異質性があります
病気になったときは自分ではまったく気づかず、自分は病気であるという、いわゆる病識がないのが特徴です
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:29▼返信
ただの甘えに付き合ってられるか
他人巻き込んでんじゃねえよマジで迷惑だからw
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:29▼返信
>>37
くたばれ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:30▼返信
>>1
は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:30▼返信
>>60
は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:30▼返信
>>61
は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:30▼返信
>>62
は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:30▼返信
は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚なるからまた後日ご連絡用は
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:31▼返信
は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚肉焼酎サーバー🍖、
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:31▼返信
は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚抜けますに。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:31▼返信
は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚寝る。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:31▼返信
は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚脳とし、おれでお誕生日と言うところありますは
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:32▼返信
死にたいなら勝手に1人で死んどけ
鬱陶しいわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:33▼返信
嘘松って鬱とか好きだよね
簡単に同情が得られるから
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:33▼返信
うつ病から回復した人間を知ってるけど、
治療法を間違えたか変な自信をつけて嫌な奴になってた
前向きに生きるということを歪んで解釈したとしか思えない
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:34▼返信
今日ヤマ電のPS5抽選発表やん
当たってくれよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:35▼返信
>>71
うつ病は完治しないから
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:41▼返信
>>48
自殺者すべてがうつ病を患っているのではありません
自殺希望者への誤解とうつ病への誤解を混同しないようにしましょう
うつ病は衝動的に自殺をしてしまうこともありますが、基本的に熟慮された自殺企図です
重いときは実行するのも億劫になるのです
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:42▼返信
>>71
自分勝手に生きて幸せに、みたいなゴミ本がたくさんあるからなあ
影響されるとクズ人間になる
本人もそんな臭いものに蓋理論で幸せになれるわけないと思うんだがな
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:44▼返信
というか鬱の人って接触を避ける方向じゃないの?
賛同しないと異常に怒るってのは判る
知り合いがそう、話してるとこっちが抑えないと喧嘩になるレベル

77.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:47▼返信
そも心の病が個人や周りの助け如きで何とかなるなら精神科医とかいねぇから。プロ舐めんな、てか助けるとか自惚れんなって話。近い関係ならなおさら呑まれやすいから、下手に親身にならずすぐに医者に連れて行け
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:52▼返信
>>28
前者はバーナウトで後者はボーアウトの可能性、バーナウトからボーアウトに進展することもある
会社は社員の能力を適切に判断して社員に適切な勤労意欲と目標を出させる義務と権利がある
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:56▼返信
脳の病気なので脳に直接何らかの治療が必要なんだよ本来、なので今の心療内科とか精神科のやり方ですら足りないのに素人の応援なんかでどうにかできるわけない、まあ全否定はせんが
本来なら精神病治せるんは開頭して脳を直接治療できるような人間にしかできない、しかしそんな人間おらんから皆困ってる
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:57▼返信
鬱じゃなくてそいつは躁やろ。
経験者やけど人に関わろうとする鬱はおらんぞ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 09:58▼返信
鬱の原因の大多数が仕事だから十分に暮らせるだけの金を与えて仕事辞めさせれば治るよ
鬱が治ったら仕事に復帰しなければ行けないと思うと再発するからもうそいつは仕事出来ないと思ったほうが良い
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:00▼返信
鬱は甘え
みんな頑張ってるんだから出来ないなんて言うなよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:03▼返信
鬱同士で組めばいいんじゃね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:04▼返信
鬱は伝染るんやぞ
軽々に言うな
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:05▼返信
※82
身近に鬱になった人いないやつは大抵そういう考えだろうね
俺もそうだったよ

人間性に問題もなく真面目に働いてた親が鬱になって夜中に発狂して泣き叫ぶの見たら考えを改めざるを得なかった
まぁガチ鬱見たら気軽に鬱を語る奴には殺意を覚えるようになったけど
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:06▼返信
バカとか貧乏と同じで、引っ張られるからヘタに助けようとしてはいけない
むしろ自分の領分を弁えていない人間は絶対に関わってはダメ 感染するからね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:07▼返信
>>71
もともと本性は嫌な奴が無理して善人を演じていたから心のエネルギーを消費し切って鬱になった
それがラーの鏡によって真実の姿に戻っただけだ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:09▼返信
知らねえよ
ブロックすりゃ済む話だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:09▼返信
なら病院に連れてけよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:10▼返信
みんながんばってるのに自分だけがんばってるかのように言って他人に依存してくる
鬱病のやつなんてクソ以下の存在だからとっとと死ぬべき
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:10▼返信
メンヘラは沼やで
構ってられん
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:12▼返信
>>71
ストレスをためないようにいいなさいっていわれるらしいからストレートな人になったんだろうな。
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:14▼返信
うつ病のやつは周りの迷惑を考えろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:15▼返信
周りの人間なんて助けてくれるわけないんだから辛くても頼るだけ損だよ
どんなに仲良い友達でも所詮は他人事なんだから
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:15▼返信
>>81
異性との交際関係や家庭状況もあるよ
交際相手と別れたり、離婚して時間を置けば治ることもある
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:15▼返信
助け方が間違ってんだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:15▼返信
鬱には近づくな
コロナや自殺と同じで伝染する

自分で勝手に立ち直るまでほっとけ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:16▼返信
実体験と見事に合致していて草も生えん。
俺の場合は友人だが。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:18▼返信
>>1
ガチな話、鬱は感染るからやばい。そもそも鬱も精神疾患も遺伝。差別だなんだと騒ぎ出すから誰も言わないけどね。
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:19▼返信
それ鬱じゃなくて依存性パーソナリティ障害では…
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:20▼返信
※95
まぁほぼほぼ原因は人間関係よな

原因になる人間から離れるのが手っ取り早い
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:23▼返信
まあ電話かけまくる人は典型的な大うつ病ではなくパーソナリティ障害とかがベースにある人が抑うつ気分になってるとかそっちだろうな
ただどっちにしろ自分に余裕が無いなら下手に手を差し伸べない方がいいのは確か
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:26▼返信
ホントだな
これはいいツイッター
綺麗事しか言えないメディアじゃ出て来ない意見かも
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:28▼返信
人格障害入ってる人、所謂ボーダーやメンヘラ気質の人はマジで依存して相手を振り回す事で安定しようとするから関わった人みんな疲弊する
ガチな方のうつ病は人との関わりに消極的になる事が多いから人格障害程ではないがちょっと対応間違えると一気に崩れたりするからそっちはそっちで大変
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:29▼返信
このサムネ何回も出てくるね
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:34▼返信
ボーダー、メンヘラ系は精神科医とかでもまともに相手にするのはキツイやつだから…
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:42▼返信
精神科医じゃ治せねえから
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:45▼返信
精神科医の発症率高いらしいからな
ある意味伝染病
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:46▼返信
めんどくさいから放置でいいよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:46▼返信
このサムネキモいからやめてくれないかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:50▼返信
「死ぬがよい」
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:50▼返信
言われたらやらないといけない呪いか何かにかかってんの?
単に鬱に絡まれたので大変だったって話でよくね
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:51▼返信
だから安楽死を法制化しろって
本人の固い意思の元 医師が手伝っても殺人幇助にならない的な
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:52▼返信
結露  勝手に死ね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:53▼返信
これは鬱病じゃなくてかまってちゃんだよ
周りに悪影響を及ぼすので始末した方がいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:53▼返信
周囲が助けるべき とか言われて 真に受けちゃったんだねえ
だが 自分の子が苦しんでる とかなら 苦しそうだな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:53▼返信
遊びは終わりだ 泣け 叫べ そして死ねぇ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:54▼返信
自分の手を汚さずに始末したいよね!
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:55▼返信
病気なんだから素人が直せるわけがないんだよ
俺も同じ目にあいそうになった
肉親以外、疎遠になるのが普通
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 10:58▼返信
流石は安定のバカッター
電話や死ぬ死ぬLINEとかは鬱病関係ない人格障害
バカばっかりだから指摘する人間も少なくてすぐデマが広まる
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:00▼返信
誰に言ってんだよタコ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:03▼返信
ただの甘えなんだから高齢者介護とは別次元だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:06▼返信
は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚 は ち ま き こ う ち ょ さ く け ん しん が、い ぶ ろ 愚
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:10▼返信
双極性障害になった連れがいるけど正直なところそれなりに面倒だったよ
ひたすら一方的な思想や信念を話すからこっちの会話の意図が伝わらないし否定の連発になる
病気じゃなくても会話がかみ合わないときに不快に感じることがあるでしょ
これが酷くなった状態で患ってる人は自分が正しいと自信満々になっていて洗脳された宗教家のようだった
病院に連れていってからは寛解を保ってるな
そいつに聞くと夢を見ていたような感覚でよく分からん状態らしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:10▼返信
>>44
医師でもないだろうに適当抜かすな。医師だとしても患者直接診なきゃわからんわ。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:11▼返信
>>42
いってらー
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:11▼返信
>>43
真の鬱病とかwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:15▼返信
>>114
そろそろそんな季節やねぇ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:17▼返信
>>125
>>44じゃないけど精神科は医者が直接看ても簡単にわからんから割と手探りで適当にデパゲンやエミルタール(だっけ?)みたいな向精神薬を処方して経過観察しながらって感じだよ
質の悪いことに患者は医者を疑ってしまうことが結構あって通わなくなったり医者をヤブだの流布することも多いんだけどな
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:17▼返信
責めるわけじゃないけど、この話の鬱の人とかなんでこの人に寄りかかりっきりになるの?
「こんな時間に電話したら迷惑やな」っていうのも全く判断できなくなるのが鬱なの?
それともこの話はそもそも相手の気持ち想像できないタイプの人が鬱になってしまったってこと?
昔、職場にも鬱から復職した人がすごく優しい美人女上司に仕事中でもなにかと雑談しにきてたの気になってた
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:20▼返信
相手の事情も考えず電話しまくれるような
無神経な人でも鬱になるもんなんだな
もっと真面目で独りで抱え込むタイプがなる病気だと思ってたわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:20▼返信
鬱病なんて自分だけが不幸なんて思って悲劇の主人公ぶってる甘えん坊クソ野郎だろ。
誰だってそいつなりの地獄を抱えて生きてんだ。テメェだけがかわいそうじゃねぇんだバカが。
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:21▼返信
>>85
だな
俺も鬱を甘く見てた
あれは怠け者とか気分とかいう問題じゃなくて完全に病気
鬱って言葉を軽々しく使う奴が居るから本当の鬱が分かりにくいんだろうけど
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:25▼返信
鬱って自分に甘い弱虫がなるんだろ?
しょうもねえ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:25▼返信
大半の鬱を治すのは簡単なんだよ。金と時間が足りてないんだから与えれば勝手に治る。その二つ持ってて自殺するヤツは鬱じゃなくただ弱いだけ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:26▼返信
>>130
溺れるものは藁をも掴む、だろ
必死の人間が高度な判断ができなくなって周りに頼るのは自然な話
あと鬱で相談するとだいたい周りから、真面目すぎる、もっと周りを頼れ、嫌われる勇気だの言われる 周りもそれを勧めてくる 正しいかは知らん
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:27▼返信
>>そもそも病気を治すのは周りの人間ではなく医者やカウンセラーだということを忘れてはならない。
>>精神的な病気は周りが励ませば治るだろう、周りの人間が相手しきれなかったのが悪いみたいな安直な考えの人がいることが怖い。

おまいう
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:27▼返信
>>135
そんなこと言ったら、金が無いのも弱いだけじゃん バカだなー
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:29▼返信
うつは甘えだよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:29▼返信
病院に行った奴は大体寛解に辿り着ける
行かない奴は鬱期が酷くなる
それと強い鬱状態の時は自殺する元気すらなくなることが多い
問題は行動が出来る範囲の軽い鬱のときに実行しちゃう
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:31▼返信
軽い鬱wwwどんな感情やw
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:32▼返信
俺の母親が死ぬ死ぬ俺に言ってくるけど、勝手に死ねよ。弱い奴は淘汰されるのが自然の摂理だ。って言ってるわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:32▼返信
>>136
鬱患者(この場合双極性障害のことだろうけど)が居たらひたすら同意しとけ
何を言っても無駄だからな
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:36▼返信
>>110
これとホラー系のやつに設定するやつもやめて欲しい
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:41▼返信
このツイ主の鬱って双極性障害(旧躁鬱病)だから鬱とはちょっと違うぞ
脳内物質が過剰に出てあまり寝なくても元気が続くんだがこれが異常なほど行動力が出てくるから早朝でも深夜でも平気で電話してくるんだよ
そして鬱期になると風邪を曳いたように全くやる気が起きなくてネガティブ思考になってしまう
それと寛解期という正常な状態
基本的にはこれがループする
また、躁期と鬱期が入り混じった混合期というのがある
これが実は自殺率が高い状態
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:42▼返信
双極性障害の鬱期と鬱病ってのは医者でも区別が付かんから皆勘違いしてるんだろうけど薬も対処も違うし周囲への迷惑度も全然違うからな
よく迷惑がられているのが双極性障害の躁状態のときの話
逆に甘えとか言われるのが鬱状態または鬱病の人の話
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:47▼返信
あと双極性障害もうつ病もどっちも太陽の光を浴びて運動をするのは効果的なのはちゃんと医者も言ってるよ
これを言うと鬱病は運動もやる気が起きないから~とか言う人いるけどその状態はそもそも処方薬飲んでないかと
自分に合った薬を飲みつつ運動をしてたら寛解期が段々と長くなって鬱期になっても大したことがなくなったりする
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:50▼返信
鬱?甘えんなゴミムシ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:51▼返信
鬱の皆様へ
『自分が悪いんじゃん』
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:56▼返信
鬱病が自分のせい?
ほぅ、じゃあブラック企業は無罪ってわけだw
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 11:59▼返信
うつ病は甘え
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:00▼返信
助けろなんて言ってないしツイカス発信は大体作り話。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:01▼返信
睡眠薬飲むと鬱病の一端を体験できるよ、
マジで頭重くなって体動かせねーから。
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:02▼返信
>>そもそも病気を治すのは
周りの人間ではなく医者やカウンセラーだということを忘れてはならない。

ウソつけ
彼らは何もしてくれないよ
周囲で何とかするしかない
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:02▼返信
金やったら治るって結局怠け者なんすよね
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:11▼返信
うつ病は辛い事から逃げたい人々がいる。
しかしよーく考えたまえ
日本より過酷な国があるということを忘れるな。
日本で産まれて幸せなんだと思ってる。
うつ病だからと言ってお世話しなければいけないのか?自分で手をつかんで行動をとるべきではないのかだろう。
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:12▼返信
>周りが助けるべきなんて簡単に言わないで

そんな事簡単に言っている人いるか?
聞いたこと無いけど
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:18▼返信
>>156
国が世話すりゃ一人で済む病人を個人任せにするとそこからドンドン増えてくんだよ
結果として集団としての生産性が下がる
過酷な国とやらに合わせて劣等国になってもしゃあないでしょ
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:20▼返信
このサムネ、ブロックする方法ないの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:28▼返信
うつ病ならまだまし、糖質の人から掛かってくると何言ってるのかわからなくて恐怖しかない。
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:30▼返信
>うつ病の人に頼られて
どんな間柄なわけ?
友人でも家族でもない”うつ病の人”にどうやったら頼られるわけ?
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:34▼返信
周りがそっとしておいたら
気遣いが足りないとか喚くのにな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:40▼返信
また甘えで自己正当化か
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:45▼返信
ガチぼっちがいかに凄いかってわかったろ?
今回のコロナで人とのつながりが、コミュがって騒いでいるけど、人と話さないことがどれだけ素晴らしいか改めて証明できたわ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:46▼返信
家族なら助ければいいけど他人ならほっとけよ
死んだとこで何の責任もねぇから
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:47▼返信
絶望は伝染するから
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:47▼返信
警察におまかせすればいいじゃない
自殺止めるのは警察のお仕事だぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:48▼返信
うつ病は甘えだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:51▼返信
資本主義社会の闇
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:53▼返信
それならそれでいちいち周囲にうつ病アッピルすんなよと思う
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 12:54▼返信
この画やめてほしい
どうせ またこの画やつまた使うんでしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 13:24▼返信
うつ病はな放っておけばいいのよ
何があろうと知らん自分でなんとかせいやってのが正しい
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 13:33▼返信
鬱病(気弱)なら筋トレだが不可能。自転車山登りなら体力気力無くても初めはダラダラで休み乍ら登れる。然し1年後は屈強な人間に変わる。今は車で山頂に居るロードバイク乗りの若者に話し掛けて見れば判るが気弱感じさせる者は居ない。毎回その人のその時の体力気力限界使い登る。死ぬかと思う程体力気力使う,此が中毒為る程に楽しい。だから数十万円の金を高が自転車に出す。毎回死ぬかと思う体力気力使い数時間掛け登る此が楽しく成ったら,鬱病気弱は当然消える。其れからロードバイクは腹圧で乗る腹筋使わないから,別口で毎日普通の腹筋運動を尾骨保護し200回。腹筋鍛えれば腹圧もより強く使える。だから今自転車を子供に勧める親が増した引き篭もりや粗暴者に成るのを防ぐ事を知リ危険は有るが,子が野垂れ死にか刑務所か最悪を防げる可能性有り。
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 13:49▼返信
誰と戦ってんの?こいつ
175.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年09月30日 14:48▼返信
※29 ※105 ※110 ※159
同感、全く無関係のアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」も亜種・変種を含めて人が死んだor殺した記事であっても全く無関係の記事のサムネにするもので、
オレ的ではこのサムネは最新確認の2020年09月20日15:00記事時点で年内7記事_月内1記事_人or動物が死んでいるor解体or例の肺炎記事4記事、
はちまではこのサムネは2018.10.24 12:20記事以降、2019年内は4記事だったのを2020年になってから2日連続_人が死んだor殺したor例の肺炎記事であっても全く無関係のサムネとして多用し始めて、
2020.9.27 10:00記事が最新の確認でmtmblgsmnmtmWiki個別ページ化サムネ年内単独2位の40記事目で年内単独1位の2020.9.22 09:00記事最新確認のサムネの41記事と1記事差_月内9記事目_2日連続4度年内1位3日連続1度_2020年1月から9ヶ月連続_人が死んだor殺したor人間兵器化or例の肺炎記事9記事
2020.9.24 12:20・2020.9.23 12:20・2020.9.22 09:30記事の件からこっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見る事は無いと思った、詳細を書いたら弾かれるので、mtmblgsmnmtmWikiでサムネコード「ANM-FateZERO-KRTG-FZKRNBKYR」と付けているのでそちらを見てほしい、そしてここであれこれ言うより権利者に報告してほしい
しかし、2020.9.22 09:00・2020.9.21 14:00・2020.9.22 02:30記事最新確認のサムネといい、はちまがこのサムネよりor並みに好きなサムネとかと言ったはちまき名無しさんが何故か全くいない、2020.9.22 09:00記事最新確認のサムネは2019年内に2記事連続すらあった
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 15:04▼返信
何でツイッター民て、皆が知ってる当たり前の事をドヤるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 16:02▼返信
※150
根本的に間違ってる
ブラック労働は鬱にならなきゃいいじゃんって話じゃない
労働者の時間と意志を必要以上に縛って、さらに純粋に労基法違反を伴ったモノを言う
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 16:22▼返信
うつ病はうつるんです
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 16:28▼返信
ほっとけば?
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 16:46▼返信
世話しなくていいだろ
ストレス与えないようにキツい態度とらないだけでいい
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 16:55▼返信
前に似たような事が有ったからすごく分かるわ
のしかかられるのが辛くてそれとなく諌めると「鬱病で大変な私を否定するのか!」と
感情的になって攻撃するタイプだったから周りもおかしくなりそうだった
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 16:57▼返信
周りが励ましたり、支えたりするのは「なってしまう前」の話や。
なんでなってしまってから励ましたり支えようとするねん、さっさと医者に連れて行け。
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:02▼返信
医者や専門家に任せるのが一番。素人がしゃしゃり出る場面でもない。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:10▼返信
>>130
鬱だけじゃなくて統合失調症とか発達障害、パーソナリティ障害も併発しとるかもしれん
そうなると皆が寝ちゃったら自分は孤独やってなることがあるから「こんな時間に電話したら迷惑やな」どころか「あんたら寝ちゃうから自分孤独なんだから相手せい」ってなる可能性高いで 自分の心の安らぎが優先になるから相手の生活や気持ちなんて関係ない
相手がたとえ次の日が仕事でも結婚してて家庭環境が違ってもや
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:22▼返信
うつ病って孤独に塞ぎ込むものじゃないのか
そんな連日こちらから他人にガンガン電話できるとかすげーメンタル強いように思うが
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 17:23▼返信
さっさと医者とカウンセラー紹介すりゃいいじゃん
自分も相手とどう接するべきか医者とカウンセラーに指導受ければいいじゃん
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 18:16▼返信
>>154
嘘を広めるなよな
鬱を治すためには病院に行かないと治らん
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 18:44▼返信
あまり関わるとロックオンされるから一定の距離置くのは大事
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 18:45▼返信
※187 何もしないのは本当
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 20:01▼返信
死ねばなおる
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 20:52▼返信
アルコールとカフェインを止めてみれば?
カフェイン離脱の症状に頭痛とか鬱あるし、何となく良くなさそう
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 21:02▼返信
安直じゃない
周りの人間も一緒に不幸にしてやりたい
っていう憎悪の塊みたいなやつらがいるってだけでしょ

自殺があったら周囲を疑うような連中
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 21:28▼返信
>>1
うつ病なんかになってる雑魚は早く自殺しなさい
使えない負け犬、日本社会に不要なゴミ
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年09月30日 21:30▼返信
専門家じゃない奴がいらんことするから状況が悪化するという好例
195.ネロ投稿日:2020年09月30日 22:22▼返信
アホやな、お前笑
そんな生き物は、死ぬように助長してやればいい
それ以外、何の価値もないからなあ♪当たり前やけど
おい、美味い酒の摘みよこせや、人間
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 14:47▼返信
自殺という名の万能薬
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 17:15▼返信
寧ろ鬱は社会全体で『頑張れ』『周りは貴方だけに期待している』『絶対に出来る』と鼓舞してあげて試練を乗り越えれる環境にしてあげたらいいと思うよ。
辛くとも応援してくれる人がいると分かると頑張れると思うんだ。
198.にゃーーー投稿日:2020年10月02日 01:57▼返信
いま人気の曲やん。夜に書けるやっけ
風刺曲だったなw
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 06:37▼返信
そうやって甘やかすから図に乗るんだよ

直近のコメント数ランキング

traq