• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






「30歳までは年上に好かれると仕事が楽になる。
35歳を過ぎると年下に好かれると仕事が楽になる」
という言葉があるけれど、
この切り替えができずに「年上に好かれるヤンチャな自分」のままに
50くらいになった人を見ると、疲れる。



  


この記事への反応


   
わかります。
偉い人にゴマすって庇護してもらうことばっかりで、
自分が下を守る大人になったという自覚がないんですよね。
50歳のピーターパン……。


僕はこれを万年後輩おじさんと読んでます。

かつ、その辺りだと、バブル世代ですもんね。。。
  
老害とはつまるところこれ

むっちゃわかる。
年上に好かれるヤンチャな態度のまんま
年下にも当たり強く接していくので
パワハラ疑惑で職場死屍累々になってるのに、
本人はかわいいつもりだったりする


公務員や大企業に多そう

年食ってから切り替えられるように。
自戒を込めて胸に刻みます。




いつまでも後輩根性が抜けない人が
歳食うとそのまま老害コースに進むって事か
30半ばまでには下を守る先輩やらないとね




B08K3GWZ84
マーベラス(2021-02-11T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(85件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:31▼返信
ユーチューブ最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:32▼返信
老害はどう足掻いても老害w
人生お疲れ様笑
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:33▼返信
半沢が良い例ですね
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:34▼返信
年功序列に縛られてんじゃん
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:34▼返信
なろうだけでそういうアレは満たされないんですかね
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:35▼返信
とんねるずとかいうタレントですね。
7.日本に住んでる顕正会員投稿日:2020年10月01日 01:35▼返信
何で伏せ字タイトル⁉💢はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは年齢怖いから伏せ字タイトルするのかよ⁉💢そんな臆病マスゴミテロリスト野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激あふれる生命力あふれるあふれる生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏がガッとガッとガッと滅茶苦茶激しく滅茶苦茶激しく怒り狂うほど絶対必要なんだよ下衆野郎はちま‼💢
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:37▼返信
同時にどちらにも好かれろよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:40▼返信
無能を切り捨てて有能に好かれるが正解なんだけどw
この記事駄目だろw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:44▼返信
>>1
真理教バイトさんすこだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:46▼返信
良い人は、若くても後輩にしたわれる

人間、そう簡単に変わらない
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:47▼返信
その人の能力にも寄る部分の方が大きいけども
環境的に自分より下の世代が全然入って来なくて
下の世代との距離感を学べなかった世代でもある
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:48▼返信
親戚に年下おらんし学生の時も先輩とばっかだったし仕事場ではおっさんばっかだわ
年下との付き合い方が分からん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:49▼返信
いつまでもお姫様気分の婚活おばさんみたいなものか
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:55▼返信
別にキャラ作って好かれてるわけじゃありませんし
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:56▼返信
>>1
老害は早く死んでほしい
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:56▼返信
こういう「わかってるつもり」のバカを見るのが一番疲れる
18.日本に住んでる顕正会員投稿日:2020年10月01日 01:57▼返信
>>10
何で伏せ字タイトル⁉💢はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは年齢怖いから伏せ字タイトルするのかよ⁉💢そんな臆病マスゴミテロリスト野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激あふれる生命力あふれるあふれる生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏がガッとガッとガッと滅茶苦茶激しく滅茶苦茶激しく怒り狂うほど絶対必要なんだよ下衆野郎はちま‼💢

19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:57▼返信
いや30ならとっくの昔に下に好かれるようになってるだろ、いつまで新人気分なんだよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 01:59▼返信
おぢさんは幼女だけに好かれたいでち!むほほ~
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:00▼返信
またひとりのバカッターが知ったかぶりを披露してしまった
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:09▼返信
老害=ただの無能
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:11▼返信
部下の手柄は上司のもの!上司の失敗は部下の責任!
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:14▼返信
上司にも見限る権利はあるからね
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:16▼返信
全体的にギスギス職場なのが嫌で、せめて自分だけでもと思い、頼まれごとはニコニコ引き受ける、ミスした部下は怒らない、追い込まない、など自分がやられて嫌になるような事はしないように働いてたらだんだんと周りの人達も丸くなってきた。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:18▼返信
>という言葉があるけれど
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:20▼返信
30前後の俺氏老害じゃないやったー!
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:21▼返信
雑魚共に好かれたくもない笑
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:21▼返信
入社してすぐに専務に気に入られ、そのまま一生ついていきます!って感じで誰よりも早く出世した
うちの親父、有能な部下は引き上げるけど、無能な部下は目も合わせないらしい
そんな親父が半沢ドラマを見て一言

「小説は好きな様に話しを作れるから面白い」
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:22▼返信
35過ぎたら年下の甘~い汁吸って過ごしますわ
31.日本に住んでる顕正会員投稿日:2020年10月01日 02:24▼返信
>>9
同感‼💢何で伏せ字タイトル⁉💢はちま野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは年齢怖いから伏せ字タイトルするのかよ⁉💢そんな臆病マスゴミテロリスト野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしい仏法妙法が功徳感激あふれる生命力あふれるあふれる生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏がガッとガッとガッと滅茶苦茶激しく滅茶苦茶激しく怒り狂うほど絶対必要なんだよ下衆野郎はちま‼💢

32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:24▼返信
蝉川夏哉【角煮食べたい】
@osaka_seventeen

こういうゴミクズにはなっちゃ駄目だよって反面教師になってて草

ほんと自覚無いカスはこれだから┐(´д`)┌
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:25▼返信
>>17
それな
自身が一番めんどくさいガイジだって分かってないから周りに呆れられてることにすら気づかない最悪の害悪
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:26▼返信
年下に好かれるって具体的にどうすりゃいいのよ?ミスしても怒らないとか甘やかせばいいのか?あっという間にその部署腐りますぜ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:34▼返信
>>9
まぁ結局は無能は老害なんすけどねw
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:35▼返信
これも顔に寄るんだよな
「年上に好かれるヤンチャな自分」
はゴミ
「年上に好かれる不器用な自分」
はイケメン
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:41▼返信
どちらにも好かれるようにすればよいのでは?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:45▼返信
>>33
知恵遅れ無能老害は若者の若さ、体力、知識吸収力、応用力、風貌何もかも恨めしいんだよw挽回不可能なまで無能でいたからw
そりゃ対抗手立てが無いんだから醜く醜態晒すしか残された能がないだろw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 02:53▼返信
年下だ、年上だと、年齢にこだわり過ぎてもね。
人間として相手に最低限の礼儀を弁えていれば、老害にはなんやろ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 03:03▼返信
年上にも年下にも同年代にも嫌われるお前らにスキはなかった
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 03:11▼返信
ここで老害いってるやつは将来老害筆頭
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 03:14▼返信
男はつらいよのトラみたいな感じかな?60後半でこれな奴見たよ、兎に角他人にかまってちゃんスタイルでいつまでも「くん」ツケの意味すら考えないアホだったよ。
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 03:15▼返信
>>41
老害先輩ちーっす
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 03:18▼返信
※34
お前ならどんな奴を頼ったり仲良くしたいと思う?そこから考えないと一生分からないぞ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 03:19▼返信
>>39
平らな土掘り返すマッチポンプ老害っているよな
社会規範規律秩序乱を自ら乱して人になすりつけて問題ありますよって声高らかな老害
それが存在意義というかされでないと飯が食えない老害どもw
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 03:27▼返信
>>41
ちっす
35を超えたら
その乗りは卒業してな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 03:32▼返信
老害ってこういう意味じゃないな
壁ドンとかと同じでまた歪んでいくわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 03:33▼返信
ひろゆきとかホリエみたいに
年上に楯突いちゃう俺ってキャラで成功して
おっさんになっても未だにそれやってるのを見るのも痛々しい
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 03:33▼返信
ただの空気の読めないイキリ中年の方解り易い!
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 03:42▼返信
要は自分の時代・世代が一番を唱えてると老害になるんだよ
自分が年をとった時に下の世代の良い所悪い所をキチンと指せるようになれれば老害扱いはされない
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 03:51▼返信
>>40
周りに変なのしか居ないなら全員に嫌われて孤高の方がマシよ
しょうもない人間関係でどれだけ時間と金と労力を無駄にするか
現代社会は暗黙の五人組制度で互いの抜け駆けを監視する社会だからね
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 03:51▼返信
お前らは年上に好かれようともしてないがな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 03:52▼返信
>>50
俺の世代が一番!老害の古い時代は糞!

こうだね
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 04:01▼返信
中年イキリはツラみたらすぐわかるだろ
話の節々からも
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 04:34▼返信
35過ぎてアニメアイコンって...笑
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 04:41▼返信
でもツイッターで共感集めの文句ばかり言って10~30代を過ごしてきた老害が~って言われる時代が来るのは確定なんだぞと
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 05:31▼返信
俺は年齢性別分け隔てなく後輩根性で接してるわ、立場なんて咄嗟になりゃ簡単にひっくり返せるもんだし、職場の人間を侮るなんて恐ろしくてできん
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 06:28▼返信
SNSで悟りとか気の利いた一言を披露する人生w
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 06:30▼返信
低スペック無能だから相手にされてないだけでは🤔?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 06:55▼返信
好かれるとかじゃなく実力つけろよ
そういう人依存だからクズなんだろが
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 07:00▼返信
元島田紳助とか、上沼恵美子みたいの見ると思うけど
何のタイミングで「俺は周囲に対して威張り散らしてよい」って自覚するのかな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 07:44▼返信
>>42
出向先のお姉さん(45)がソレだった。
更に酒でも飲んでるのを疑うレベルのテンションと下ネタでウザかった、頭の緩い高校生かよって感じで責任者のなにやってんだかね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 08:48▼返信
ただし出世はまた別の工夫が必要な

仕事が楽になる、という話としてわかる
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 08:49▼返信
世間のしがらみが煩わしいので、極力、人と距離を取り、関わらない様にしている。
そもそも金の為に働いているだけの会社で他人との上下関係で頭を悩ませるなど時間と労力の無駄でしかない。
その為に人当たりの良い人を演じている。
務め人でしかないのに他の務め人に向かって差し出がましい事をしても無用な軋轢を生み出すだけだよ。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 09:01▼返信
仕事そこそこで上司に好かれるだけだったらただのゴマすり野郎だしな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 09:15▼返信
>>16
そうじゃない。
年上に依存せずは当然だが、生きたいように生きることが出来ないととても苦しむぞ。
後輩に打ち解ける努力なんて長続きするもんじゃない。
自分が心から打ち込める物に出会い、夢中になれれば自然と迷惑にならないで過ごせるように生きることが出来るんだ。
そうでなければ遅かれ早かれダメになる。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 09:34▼返信
30までに人の上に立つ役職につけないヤツは終わりなだけやぞ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 09:52▼返信
そりゃ老害になる奴って若い頃からゆとりまる出しだしな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 09:55▼返信
どういう奴か想像できん
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 10:04▼返信
仕事自体は上下問題なくやれてると思うけど、人を評価するのが苦手すぎるわ
自分の評価で他人の人生が変わってしまうかもしれないと思うとどうしてもきつい
人の評価の仕方とか学校でやってくれたりしないものかね
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 10:31▼返信
>>70
そういうのは学校の部活でやるだろ
部活をきちんと体験してこなかったお前が悪い
もしくは部活でも同じような態度で人への評価を避けてたか?
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 10:33▼返信
年齢で線引いてるようじゃダメだな
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 11:41▼返信
※67
30歳までてより24歳までに仕事を覚えて26歳くらいで役職に・・・て考えだな、まぁいまの50代あたりの奴らが自慢してるアイデンティティかな。
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 11:44▼返信
※71
まぁ部活でも「叱る奴」「止めるやつ」「相談できる奴」この3人が揃わないとお前の言う部活は成立しないよ。今どきそんな奴いねーよ。
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 12:12▼返信
下に好かれるように気を遣う人間がリーダー張れるかよアホ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 12:35▼返信
こういう媚びてるのは分かる
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 13:56▼返信
アホか
いつまでもたれ合って仕事しようと思ってんだ
結局は利用する貸されるかでしかない
会社とはいえ、結局は蹴落とし合い
仲間がとか好かれるにはなんてのんきなこと考えてる間に
自分が蹴落とされないように頑張るんだな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 14:48▼返信
ワイかな?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 15:23▼返信
好かれることで仕事がうまくいくなら好かれればいいし、怖がられることで成果が出るならそうすればいい。一番厄介なのは自分のポジションを自覚せずに、周りを顧みない発言と態度を取っている人だと思います。
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 16:45▼返信
リアム・ギャラガーは若者にも好かれて、ノエル・ギャラガーはマスクとか老害になった
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 18:50▼返信
※77
女から蹴落とされて未だに独りで壁登ってそう
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 05:35▼返信
60,70の重鎮がいつまでも威張る高齢化社会だからしゃーないんちゃうの
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月03日 14:01▼返信
>自分が下を守る

この発想そのものが老害なんですけど・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:48▼返信
50代の子会社社長がこれだったわ
20代の女子社員に対して本人的には友達感覚のつもりで
でも相手から見たらセクハラパワハラ・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月08日 19:51▼返信
50代の子会社社長がこれだったわ
20代の女子社員に対して本人的には友達感覚のつもりで
でも相手から見たらセクハラパワハラ・・・

直近のコメント数ランキング

traq