人の畑で勝手にキャンプする人現れる
牧草収穫していたら、誰かが畑で勝手にキャンプしてた。
— 丸山純@朝霧メイプルファーム (@junmarumaple) September 30, 2020
ホンマにアホちゃう?
直火て。もし火の粉が風に飛んで山火事になったらどうするん?
草が刈ってあるのをみて誰かが来ると思わなかったのかな?
そんな想像もできないのかな。
人の土地ですよ。あなたの職場でバーベキューしてやろうか。 pic.twitter.com/B1jfbtdBHW
たくさんの共感いただいていますね。
— 丸山純@朝霧メイプルファーム (@junmarumaple) September 30, 2020
余程非常識な行動だと広く伝わって、今後牧草地で勝手にキャンプするような人が現れないことを願うばかりです。
当人にはお説教して、電話番号を控えて、通報することを伝えました。
個人的には数日怯えて暮らせば十分かと思います。
今後は会社としての対応ですので報告は控えさせていただきます。
— 丸山純@朝霧メイプルファーム (@junmarumaple) September 30, 2020
まぁこんな非常識な行動とっちゃうような、乏しい想像力の貧しい人生自体が罰のようなものなのかと。
せめて牛乳飲んで健康に暮らしてもらいたいなと、そんなところです。
皆様も牛乳飲んでください。
以上です。
この記事への反応
・狂ってる…ちゃんと、罰せられて…
・プリウスでこんな所に入る時点でね
直火の時点で知識がない
・車まで乗り入れて、無いわー・・・
どこを走ったかもわからない車のタイヤには何がついているかわからないから、これで下手したらこの牧草地は数年は使えなくなるかもしれないな
おまけに直火ってまじで意味がわからん
このバカにはガッツリと痛い目を見てほしいものだ
・これだから最近のキャンプブームに乗っかってキャンプ始めたような連中が大っ嫌いなんだ。オンシーズンのキャンプしてたけど今はバカが増えてオフにしかしたくないもん
・畑っていうのは、ただの土地じゃないんだよ。
土作りとかものすごく体力仕事を長年地道に取り組み続けた魂の結晶みたいなものだ。
それを勝手に踏み込んでキャンプなんて、頭おかしいにも程がある。
・こんなバカと一緒にされたくない。
キャンパーたるもの、マナーやルール、そして自然をしっかり守って欲しい。
・これはキャンパー違う(ヾノ・∀・`)アホすぎる
・こういうアホは世に放ってはいけないので、放火と不法侵入で通報しましょうネー。
キャンプマナーうんぬんの前に常識が無さ過ぎるわ。
・これはぷちキャンプに憧れる人は要注意!!マーク
暗くなってきて、たまたまいい場所だーって思ってもそんな整地された自由な広場なんてまず滅多に無い。
基本的に山は誰かの所有地で、小道あるとこは区分けされた土地がある。
・すげぇwwww人んちの土地で無断キャンプてwwww
犯罪ですやんwwww
キャンプするなら、キャンプ場行けww
あまりに非常識すぎる・・・
キャンプする場所が誰かの土地だという認識がないんだろうか
キャンプする場所が誰かの土地だという認識がないんだろうか

川に流されたり警察沙汰になったり殺人事件に発展したものもあるのに
ましてや、綺麗に草刈られてたら普通に使ってる土地なのもわかりそうなものだが
ほーんつまり草刈りしてない土地なら使っておkってことね。かしこまり!
アニメは害悪
うーん、これね、いかんのよ
通報する気が無いのに「通報する」と言ってしまうと下手すると脅迫罪になってしまうのよ
だからこの場の正しい対処は ①ガチで警察呼ぶ ②厳重注意のみ
要するに通報すると宣言したらする、そうでないなら注意のみ
にしないとこちらが加害者になっちゃうケースもある
車選びからそもそも頭悪いだろこれ
せめてSUVにしろよ
他人の私有地でしかも直火してるとかね
まあ今後どうなるか裁判か警察かしらんけどほんとアホ
それが無事だっただけでもよかった
入山制限してる山に入って遭難する奴とか川の中洲でキャンプして増水して孤立する奴とか
ほんとバカが増えた
まぁ常識無いからこうなってんだろうけど
基本的に私有地か国有地しか無いですもんね。
勝手に使ったらアウト。
マジでこれ
ドンッ!
文句があるなら山を買え。
こいつ最低のクソだな
朝霧高原なんていいキャンプ場沢山あるんだからそこでやっとけや
山も私有地なんだぞ
何勝手に人んちの山でキャンプしてんねん!
使ってないように見えても、誰かの土地って読めないお前みたいなやつなんだなぁ
逆に罪に問われんぞ
マジで黒プリは銀プリや白プリと比べて飛び抜けてクソだからな、キチガイが乗ってる
花火や桜見の場所取りみたいな感覚?
まぁこれを脅迫として動く警察もおらんやろ
俺もある。
竹林には毎年勝手に入って来る獣がいるからクマ用に罠の設置を検討中。
勝手に入るやつはケガしても知らんよ?
この牧場って任天堂より儲かってるの?
草
家でやれw
さも当然のように入って行って、盗っていくらしいね
しかもたまに遭難したり
いいなそれ
俺も罠置いてしまおうかな
自然の恵みに人間が価値をつけて支配した気になっているだけみたいな?
ひとつの山に熊が50頭いる山
>せめて牛乳飲んで健康に暮らしてもらいたいなと、そんなところです。
↑
キモ過ぎ
通報すると書いてあるだろ
ネタなのかマジもんの馬鹿なのか
キャンプは緩くなんか出来ないし美少女なんぞ居ねーわ!
居るのは幸せそうな家族とむさ苦しいオッサンと俺だけだってコメント思い出した
山も私有地なら公共物ではないだろ
暴行罪でキャンパー以下になるけどよろしいか?
大人ならもう少し物事考えて行動した方がええよ
イラッボコォなんて出来るのはゲームの中だけや
キャンプ場代金をけちるような奴の常識?
日本の土地は全部私有地廃墟も無論私有地勝手に入ることは許されないけど入って動画出すんよね
◯◯ガールみたいなのと同じよね
興味持ってくれるのは良いけど興味本位と形だけで他人の迷惑になる
警察呼んで捕まえろよ
あのあと凍死しかけたんだよね道民だけど。
緩くないだろ、外れて存在しない
義憤だぞ?
虎ばさみが禁止されてて残念ですよね。
焼け跡から焼死体が一人発見され
連絡がつかない50ではないか調査中です。
まあ、殺人事件起こす人は、100%刑事ドラマを見たことのある人なんですがね。
牛乳は太りやすいから豆乳にしとくわ
初犯だとろくに罪にならないね・・・
頭おかしすぎる
通報しないなんて書いてないが
キャンプ場入れないならホテル泊まるか他所へいけ
20前なら許せるレベルかな
日本の土地は全て誰かのものなんですよ、基本
山とかなら、登山途中でとか別に許されるとこはあるけど、それは本当に危険があるから気をつけろ
不法侵入に、場合によっては放火だもんな。シャレにならん。
私有地でない場所の方が少ないぞ
しかも火使うとかマジもんのガイジだろ・・
勝手に使える土地はありません
料理番組が人気になって下手糞な包丁でけがをする奴が増えたからって包丁が悪いわけじゃない
使う奴が悪い
そんなに悔しいなら24時間山見張ってろボケ
急斜面の崖みたいな土地にすら地権者が居るなんて想像もしてないのよね
誰のものでもない土地は存在しない
必ず「誰か」の土地
自由にキャンプするために自分の山を買ったヒロシ見習えカス
んでも経歴汚れるで?
前歴持ちになるから警察のデータベースに登録される
この経営者もたかが知れているな
まあどうでもいいけどww
人もいないし、アホやろ
公共の利害がどうのこうの
ましてやって文字が見えないガイジ
畑はほとんどが「誰かの土地」だろ
そんなこともわからないお前みたいなやつが「バカ」なんだよ
バ~カ
て感じだろうからしっかり会社として賠償請求してもらいたいなぁ
数日怯えて暮らせば十分とか思わないで
有名人も一般人も関係ない
SNSを利用している限り
その垣根を簡単に乗り越えてくるのはむしろ一般人
都合の悪い時だけ一般人面して逃げられると思ってることの方が問題
通報される側としては脅迫のほうがマシだろw
それなのに牧草地を管理している酪農家さんを批判するアホアホな人もいるんだな
不法侵入、器物損壊罪、営業妨害
昔からある論点のひとつだけど頑なに改正しようとしない
おかしくないな
事件と勘違いする人もいるだろう。
サーセン
普通に道の駅の芝生にテント貼ってキャンプしてるわ俺
これからも止めるつもりはない(キッパリ
でないとアホは減らん
アフリカじゃ窃盗で死刑はよくあることだけど、ここ日本ではそういうのはあまり一般的じゃないんだ
こういう奴はどんな趣味だろうが迷惑かけてるっての
祖父からの継いだ山
キャンプの人がわらわらいる。
1人許すと次々と侵入してくる罠。、
こいつの心も相当貧しいと感じる
あれはちゃんと自分の山を購入して自分の土地でやってるからな?
地元民からしたらイタイヤツ扱い
他人に貧しいとか言われる筋合いないとかいった直後に、こいつのことを貧しいとかギャグなの?
甘い対応してるから駄目なんだよ
一罰百戒
1.撮り鉄 ぶっちぎりの35年連続1位。他人の土地に無断で入って桜を切り倒したりやりたい放題。
2.釣り人 針を捨てていったり、立ち入り禁止の土地に勝手に入ったり。鍵をかけても壊して侵入したり。
3.キャンパー 無断で牧場に侵入してテント設営。牧草が積んである近くで焚火。 ←new!
じゃあ、お前の家もOKなんか?
ニートさん、アホすぎですよwwwwwwwww
キャンプ場でも直火禁止が普通
自宅に不法侵入して好き勝手やったら逮捕も当然でこれも同じ事。
これがアメリカだったら銃で撃ち56されても文句いえないかも・・?
山林は私有地か国有地のどちらかだからな
田舎じゃその辺の山や森林は私有地だから勝手に山菜採りとかしたらアカンで
ない
所有者不明の土地とか資産価値がないから相続したくないけれど放棄出来ない土地とか問題もあったりするけど
はアカンってことやね
お前の常識=世間の非常識
ヒント農家
近場の人がいなそうなところでキャンプ始めたパターン。多分、県外から来たんだろう
ヒグマよってくるだろ...
いきなり接触はトラブルの元だぞ。すでにトラブってるけどな
どうでもいいけどこの人も不必要に煽ってるから素直に同情できんなー
被害者なのはわかるけど乏しい人生とかイタ発言すぎんだろ
キャンプ場でお金を払ってキャンプするってしらないんだろうな・・。
人にわからんように罠しかけるのは犯罪で実刑くらうよ
そもそも罠しかけるのに狩猟免許が必要
上月景正なんでや
火事起こされてたら動物も人も焼け死んでた可能性があるから不必要に煽ってるなんてことはないと思う
自分ちの庭に車で乗り入れてきて火をつけてる奴がいたら○ねって思わない?
残念ながらこの話北海道ですらない
牛乳は嫌いなんで飲みません
朝霞って書いてあるやん
他人の土地でキャンプするのと違うのかなー
注意したら
「来てやっている!」(観光農園だと思い込んでる)
とか逆ギレされたわ
その内背のリされるぞ
農家さん人糞落ちてる可能性が
意味がわからん
?
あほか