動物公園のヨウムが来園者に悪態、一般公開中止に 英
記事によると
・イングランド東部のリンカンシャー野生動物公園に寄贈された大型インコのヨウム5羽が来園者を下品な言葉で罵倒するようになり、一般公開が中止された
・同園の責任者スティーブ・ニコルズ氏は29日、CNNの取材に対し、「ヨウムは激高して、全羽とも悪態をついていた」と語った
・ニコルズ氏自身、通り過ぎる時にFワードを浴びせられたという
・一般公開が始まると、大半の来場者はヨウムの能力を面白がり、言われた分だけ言い返していた
この記事への反応
・ブリカスのこういうとこホント大好きだよ
・「客に悪態をつくヨウム」だけでもイギリス的なのに、客が面白がって罵り返してるのあまりにもイギリス
・最初に教えやがったのは誰だwww
・ヨウムにFワード教えたの誰だよ!それとも人がしゃべってたのを勝手に覚えたのか?
・来場者が言い返してさらに悪化するのが草
・AIがTwitterで悪い言葉や概念を教えられておかしくなったのと同じ感じ?
・うちで買ってたセキセイインコも家族の罵詈雑言聞いては全部覚えて喋ってたからなぁ
・流石大英帝国
動物もひと味違う
・これ、動物公園に寄贈した元々の飼い主がわざとそういう言葉を覚えさせてたんじゃないの?
・飼ったら楽しそうだけどな
・Fワードぶっ放すインコは逆に興味があるwww
・サミュエル・L・ジャクソンが乗り移ったヨウム
・「ニンゲンニモドシテ」って言うように仕込んで展示したい
YouTubeで動画公開してほしいwww

うわぁ…
懐かしくなって探したら「鳥カゴをぶっ壊されて激おこぷんぷん丸なオウム」ってタイトルでニコニコに上がってたわ
みょんかわいいよみょん
レイムはいないのかなぁ・・・
東方やんwwwwwwwwwwwwwww
通報しておいた
アイムソーリーって誤ってんのおもろかったわ
オカメインコですら20年は余裕で生きるぞ、最高記録は35年
うちのオカメも14年目突入した
具体的に食べたい食べ物を要求することもあるとか
>>19
寿命が長いから同居する子供が飼育を引き継ぐ前提でないと厳しいみたいね
共に長生きしてくれや
英語圏でパロットは人気
覚えさせると何でもしゃべり、こういうことがあるから
「昔々のお話です」
10回クイズのヒザじゃなくてヒジみたいな
馬鹿
きもいしね
w
発音や雰囲気を見て覚える言葉選んでるのか
上月景正なんでや
東尾社長は上月景正の甥
コナミデジタルエンタテインメントは、元社員による育休明け時の降格・減給は不当であるとした訴訟の控訴審判決において、約95万円の支払いを命じられました。
東京地裁判決の1審判決では、会社の業績などから算定される成功報酬分のみを支払い、降格による減給は会社側の人事権限の範囲としています。しかし東京高裁は、育児休暇を理由に不利益な扱いをしたと違法と判断。減給分相当に対する支払いを義務づけました。
同社はコメントを控えており、原告側弁護士によると「育休による降格が違法」とされたのは初の事例ということです。
おまえらの国だけで勝手にやってろ。日本では起こりえない
トリエンナーレ定期
しょーがねーだろ。鳥なんだから
子供に引き継がなきゃならんぞ
口癖じゃないかってくらい