• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング











記事によると



・嫁から猫を病院に連れて行くよう頼まれた
・動物病院では嫁に言えと言われたことを頼んだ
・診察が終わると会計が15000円を超える額に
・手持ちが無いので一旦帰ると嫁激怒
・嫁「いつも5000円前後だし、ペット保険も使ってる。」
・嫁、すごい勢いで病院に電話
・もう一度病院に戻ると請求額が全然安くなっていた

この記事への反応



メッチャ、クレーマーやん、病院と猫が可愛そう

検査前にどんな検査をするかの説明や検査後の結果について獣医師の方からお話はなかったのでしょうか?また診療明細を見れば検査内容は分かると思うのですが…お迎え時に薬や症状と言った話が出てますがそれについても説明はなかったのでしょうか?そのまま詳細を聞かずに連れて帰ったのですか…?

この漫画だけだと全ての状況を把握するのは難しいですし、お金がたくさんかかるような検査であれば確かに事前に説明した方が良かったのではという気持ちもあるけど配偶者の方が怒鳴り散らして電話かけたのはさすがにちょっと…

もしペット保険を無理に補償対象にしていた場合…診断名のない検査は、保険会社はシビアに調査します。結果、健康体に対する健診だった場合、被保険者(飼い主)に対して、保険金の返還請求を行います。支払うべきお金は支払う運命になるということです。

ペット病院では、飼い主さんのことを、男性なら「お父さん」女性なら「お母さん」と呼ぶらしいですよ|ω・)

ペットを子供と同じ位置付けと考えて、この呼び方になるようです。小児科でお父さんお母さんと呼ぶのと同じなので、別にバカにされている訳ではないですよ(*^^*)

こういうお母さん、うちのお店には来ないで欲しい。クレーマー怖い
お化けや妖怪の方がカワユイ。


これクレーマーに入るの?

連れていく本人(漫画描いた人への)お母さんの説明足りないだけ……電話でも,病院の皆様にキレたらアカン

どんな検査を病院側がされたのかはわかりませんが。
血液検査、エコー、レントゲンだけでも1万前後はするかと。
それに加え、便検査、尿検査、薬代。
病院によっては再診料や診察料などもかかります。
そこまでしたのなら、妥当な料金かと。







猫がうけたのがただのちょっとした検査だったのか、ガチの精密検査だったのか気になる
というか飼い主が診察室入らないとかあるの?










コメント(495件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:31▼返信
知らん漫画家だった
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:32▼返信
虐待してそう
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:33▼返信
動物病院て医療点数みたいなもの有るの?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:33▼返信
こうやって人の負担ばっか増やすクレーマーがでてくるんやな
人に強要するなら自分の漫画の原稿料も高すぎるから1ページ5円とかにしろって言われてもちゃんと応じてね
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:34▼返信
レントゲンだけでも結構な値段取られるのに
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:34▼返信
安くしてんだからぼってたんだろう
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:34▼返信
キチガイ無罪
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:34▼返信
具体的状態が分からないのでなんとも言えない
普段5000が必要な薬追加で15000はおかしくないし、それで騒いだら1500になるのも減り過ぎで妙だ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:35▼返信
漫画家?


漫画家?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:35▼返信
感動した(´;ω;`)ウッ…
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:35▼返信
保険じゃなくて自由診断やからあたりまえやろ
別に払えない額でもないし この程度も払えないならペットなんて飼うなよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:35▼返信
クソすぎ
このバカが描いた話が全国に拡散したら
日本中の獣医と看護師が迷惑被って露頭に迷うぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:35▼返信
54歳が1万入ってない財布でウロウロしてるのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:35▼返信
いつも5000円だからとか頭沸いてんのかな?
症状によって検査内容も何もかも違うだろうに。
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:36▼返信
診察費が減った理由をちゃんと説明してくれんとそらクレーマーだって言われるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:36▼返信
クレーマー自慢とかやめてくれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:36▼返信
※3
自由診療
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:36▼返信
漫画の宣伝するな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:36▼返信
基地外の相手したくないから原価のみでお引き取り願ったんだろ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:37▼返信
飼い主って普通診察室入ると思うんだが
そこでいろいろ説明されるやろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:37▼返信
すげーなこういうのを堂々と公開できる神経がわからない。
まぁ漫画の宣伝だろうけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:38▼返信
ざっくりした言い方して精密検査されたらそりゃそれくらいかかるし
10分の1になったってことは保険に無理矢理捩じ込んだんじゃねーの
後からどうなるか分からんぞ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:38▼返信
たぶん嫁は「ウチの旦那は人気漫画家だから
テメーの病院のした事を漫画にして
世界中に公開するぞ!!」とでも脅しをかけたんだろうな
で、零細獣医にとってそれは死活問題たから
仕方なく大損覚悟で料金をまけたと
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:38▼返信
クレーマーのとこで飼われるキャットはかわいそ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:38▼返信
せめて金額の明細を確認するとかしろよ
小学生かよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:38▼返信
だれだよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:38▼返信
医療費って固定額なんだ〜初めて知ったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:38▼返信
ゴネ得な風潮無くせや
乞食しか得しとらんやんけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:38▼返信
貧乏人は猫飼うなよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:38▼返信
受付で怒鳴り散らかしたんだろうなぁ・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:38▼返信
ヤンマガで昔パッパカパー連載してた
登場人物の一人がさまぁ~ずの片方に激似
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:38▼返信
いやただのクレーマー代金踏み倒しの犯罪じゃん。
日本は国民保健有るから人間基準で動物病院の値段に文句言うのはバカの所業だぞ。
動物買う資格無いから誰かに譲れ、そして病院に謝罪と代金ちゃんと払え。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:39▼返信
うーん、、、
何かね、、、
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:39▼返信
まずこの飼い主のサルのつがいを獣医に診せろよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:39▼返信
こんな絵どうみても素人だろ
プロとか祭り上げられて可哀想に
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:39▼返信
いつも5000円だからって今回どんな診療したか嫁わからないだろ。
それだけでいつもより高い安くしろって基地外かよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:39▼返信
検査して必要そうな薬を見積もったら高くなったけど、
文句言われたから安い薬に変えたんじゃないの
それでいいのか?
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:39▼返信
漫画家ってこの人は何を書いてんの?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:40▼返信
私はクレーマーですってネットに上げる神経がわからん
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:40▼返信
猫好きのキチガイ率···
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:40▼返信
普通の金額だろ。クレーマーすぎる。もう来ないでくださいって言われるだろこれ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:40▼返信
丁寧にツッコミ入れてくれてる人ブロックしてるの草
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:40▼返信
猫飼ってるし、通院もしてるけど、話盛ってるね。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:40▼返信
何このクレーマー
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:40▼返信
>> 保険会社と契約してなきゃ国民保険が
効かない動物で諸々検査してそんな値段で
済む訳がない 踏み倒しただけだろコレは
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:40▼返信
気持ち悪い
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:41▼返信
もうこんなやつ今度からお断りだろうな
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:41▼返信
>>23
無い無い
9割減るとか本来なら保険の対象にならんものを無理矢理適応扱いにして申請しただけだと思うぞ
後から保険屋とモンスター母の間で押し問答になるやつ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:42▼返信
というかいつも行ってるところでよくこんなことできるな
普通の神経してたら無理だよね
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:42▼返信
落として不随にしたって体験談聞いた身としてはまずチャリで運んでるのがねーわ
もっと歳取った後でどうされても知らんぞこれ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:42▼返信
お、指殺人か?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:42▼返信
警察呼んでいいよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:42▼返信
ただツイ主の説明不足が招いた結果だろ
普段が5000円前後なら検査をする項目としない項目があったろ
それを病院側に言わないと駄目でしょ?
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:42▼返信
レントゲンとかエコーとかその分をやってないことにしたんだろ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:42▼返信
ゴネたら診察代安くなるんか…
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:42▼返信
何の検査をいくらでするのかの事前説明は必要だったと思うよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:43▼返信
まじでこういう話を漫画にして公開する神経がわからない。
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:43▼返信
>>1
中国では猫食文化が拡大していってるんやろ広東省と広西で華北で、年間400万匹が食べられてる、ベトナムでも猫を食べるそうやで
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:43▼返信
>>1
保険会社と契約してなきゃ国民保険が
効かない動物で諸々検査してそんな値段で
済む訳がない 踏み倒しただけだろコレは

60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:43▼返信
正当な診療、検査、治療したのなら
文句を言われて金額下げるなんて絶対ない
金額を下げたということは
そういうこと

61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:43▼返信
細かい事情よく分からんけど動物病院は保険適用されないんだから、ちょっとした検査や薬の追加で一気に高額請求になって不思議では無いと思うが
医療費って人だろうが動物だろうが高いんだぞ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:44▼返信
ゴミ漫画家のクズエピソード
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:44▼返信
>>55
原稿料もやすくしてくれるんやろ、ハナホジ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:44▼返信
猫は金かかる生き物だからこれぐらい覚悟して飼ってるんじゃないのか
つーか猫を自転車で運んでるんじゃねぇよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:44▼返信
Twitterで漫画公開してる奴にロクなのがいないことはワニが証明してくれている
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:44▼返信
まずこんな安くなるはず無い
動物病院だって大事な医療資源
おいそれとコロコロ値段を変えれるわけ無いだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:44▼返信
>>61
まあ事前に高くなるって言われるけどね。
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:45▼返信
>>53
ツイ主が説明しなかったとしても電話した時点で病院から説明あるでしょ
それでも聞かないからアすペ認定されてブラリス入りしただけ
事実なら、だけど
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:45▼返信
この前歯医者行ったらいつも1000円くらいなのに
新しく歯を入れただけで1万円くらい取られたぞ。
こういうのもごねたら安くなるんか?あ?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:45▼返信
次から診療拒否されても文句言えないな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:45▼返信
面倒くさいから安くしようってのがまかり通るのは変でしょ。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:45▼返信
まーんw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:46▼返信
>>1
クレームで安くなる診察代自体に問題ねえか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:46▼返信
受付増えるのは草
嫌われてるな~普段からそんな態度なんだろ?お母さん(笑)
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:46▼返信
韓国人みたいな嫁だな
すげぇ短気で将来苦労するの確定だな
かわいそうに
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:46▼返信
定期的に行ってる分なら嫁が予約してから旦那が連れて行ったら良かったんじゃねえの
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:47▼返信
バカが漫画家気取ってるだけか
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:47▼返信
具体的にどうして安くなったのかの説明は必要だろ…
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:47▼返信
猫飼ってるやつはキチガイしかいない
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:47▼返信
クレーマーだな
ペットを飼う資格なし
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:47▼返信
※71
説明しないで高くなる診療したのを文句言われたから安くしたとかじゃね?
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:47▼返信
そもそも値引きさせたってのが嘘松だろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:48▼返信
保険が適用されていなかったのかな?
検査という時点で血液とか尿とかエコー検査で保険無しなら1万円はかかるよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:48▼返信
※81
動物病院なんて無保険なんだから
1万5千円の治療ってめっちゃ安い部類だぞ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:48▼返信
安くしたのにわざわざ3人で対応したのは「お前はクレーマーだから2度と来るな」って意味
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:48▼返信
値切った分だけサービスも減るだろうし印象最悪だといざという時に手を抜かれかねんし
結局割を食うのは猫っていうね
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:48▼返信
常勤の獣医師ですがこれは有り得ないですね
これでは医療環境が崩れます
協会報告案件だと思いますが
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:48▼返信
なぜ犯罪を自慢するのか
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:48▼返信
人間でいう国民健康保険が無いだけで、ペットも民間で月々いくら払ってたら対象の病院の支払い◯割だけで、後は保険会社から出ます、みたいなのもあるんだよ
だからこれはクレーマー対策で保険の対象じゃなかったやつを保険対象に無理矢理入れただけだと思うぞ
後は保険会社とお話ししてねってだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:49▼返信
ただのモンペまんさんで草
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:50▼返信
いつも5000円くらいだからってなんで今回もそれくらいだろうって言えるんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:50▼返信
不況やからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:50▼返信
自覚が無い真性クレーマーだな、これで自称常識人だからほんと怖い
知能指数が10歳前後で止まってそう
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:50▼返信
賛否両論て賛があることに驚くわ
これはよくわからん奴に任せた嫁が完全に悪いじゃん
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:50▼返信
うわぁ 最近だと海外で獣医師にクレーム言って銃殺された人いるのに
日本で良かったね
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:51▼返信
お母さん(笑)
こんな奴外に出したらいかんでしょ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:51▼返信
ブラックリスト入りおめでとー
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:51▼返信
人間だって保険無けりゃ数千数万超えるような金額になるからな
金額下がったのは二度と来るなという手切れ金みたいなものでは
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:51▼返信
僕たちはクズですw
って自己紹介してるだけっていうね
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:51▼返信
賛否っていうか賛あるか・・・?
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:52▼返信
漫画描くならもーちょい説明がほしいのだがこれでわかるやついる?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:52▼返信
もう動物病院で情報共有して次からどこ行っても拒否すればいい
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:52▼返信
1500円ってボランティアじゃん草
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:53▼返信
お母さんを先ずは病院に連れてけよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:53▼返信
でも初診じゃなくてかかりつけなら急に診療代あがるのは説明あるよ
いつもと違う人が連れてきたとしても猫と診察記録は同じ訳だし
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:53▼返信
嫁が病院に電話入れておきゃ起きなかった問題
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:53▼返信
やはり万個は害悪、馬鹿な万個はロボトミーして黙らせろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:53▼返信
受付で健康診断頼んでおいてそれは無い…
病院もサービスし過ぎ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:53▼返信
人間だってそれなりの検査したら保険適用でも4~5千円になるよ
動物病院で実費で15000円なんてよくある話なんだけどなあ
つーか動物なんて補ていが必要だから人間よか人手も掛かるし

肛門腺の検査、って指定されたら、目で見て異常だけ、とはいかないから、血液も採って外注へ発注に出したんじゃないかな、これ

クレーマーも良い所だな、気が狂ってるわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:54▼返信
この嫁電話で苦情言ったのが本当ならもうペット飼う資格ないわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:54▼返信
病院って最後に金額ドンって請求するのやめて欲しいなとは思ってた。
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:54▼返信
あと薬を渡されてる時点で
こいつ本人は検査でなにか症状があったことも伝えらてるのに
なにも聞いてなかったんじゃ無いの?
もしくはこの漫画では都合良く端折ってる
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:54▼返信
お前が病院行くのにどれだけ負担されてるか分かってないんだろうな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:54▼返信
嫁の電話内容真っ当に見えるけど…これクレーマーか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:54▼返信
基本ペットの治療代ってそんなもんだろ
小さい頃に飼ってた猫が体調崩して動物病院連れてったことがあって症状は軽い風邪みたいなのだったけど検査費とかワクチン代みたいなので7000円ぐらいしてたのを覚えてる
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:55▼返信
>>91
バカだから?
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:55▼返信
※100
残念ながらフォロワーの中には「病院側が悪い」「病院特定しろ」「電話で凸します」「お母さん格好いい」「自分も今度ゴネてみます」等がゴロゴロしてるぞ
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:55▼返信
>>1
人間でも歯医者とかでも保険適応されなきゃすげぇ取られるのにね
こんなん脅迫やん
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:56▼返信
1540円ってもう次からは来るなってことだろうな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:56▼返信
ペット保険も使ってるって言ってるんだから金額が下がったんじゃなく保険会社に請求しただけだろ
病院側がくだらないクレーマー相手に自腹で9割引きとかよっぽど過失が無い限りやらんよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:56▼返信
>>115
去勢で18万かかったときは腰が抜けた
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:56▼返信
健康診断依頼すると血液検査もするよね…普通に…どう交渉したら1500円台になるの?
旦那は受付で健康診断も依頼してるよね?
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:57▼返信
※84
ペット保険入ってるって書いてあるじゃん、ということは検査だけで10万近いってことになるぞ
人間の医者と違って、獣医ってぼったくりなとこも結構あるからな
試しに去勢手術や同じ予防接種でいくつか獣医に電話で値段聞いてみな、同じ内容でも結構値段違うから
まあこの漫画の獣医がぼったくりだったのか、嫁がクレーマーだったのかは詳しい明細書がないからわからんけど
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:57▼返信
いきなり怒鳴りつけたでなくいつもと診察代が違いすぎて不審だったってことだろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:57▼返信
>>114
詳しいことなんも知らないのに、いつもと料金が違うってだけでいきなり電話で怒鳴り散らすのが真っ当か?
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:57▼返信
ピョコタンも絵がうまくなったな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:57▼返信
金と常識のない奴は動物飼うなよ
猫と犬飼ってたけど診察代一般的な範囲だろこれ
こういうゴミ屑がいるせいで病院側相当苦労してんだよ慈善活動じゃねーんだぞ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:58▼返信
普通に考えれば嫁は「いつもの検査」を指示したんだろう。
なのに値段が3倍になってたらゴルァにもなるでしょ。
病院側も実際額通りの検査をしたのかもしれんけど、
いつもやってない検査を無断で追加してんならそこは意思確認不足で病院の落ち度。
ただし旦那が間違った依頼をした可能性もある。
1500円は謎。いつもどおりとするなら5000円じゃないのか。
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:58▼返信
こんな胸糞悪い話よく漫画にできるな
あとつまらん
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:58▼返信
「なんか異常ないか検査して下さい」って自分で言ってるやんけ

だから検査代がかかったんだろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:59▼返信
わりとテキトーに犬猫飼ってた昔と違ってペットは贅沢なんだな
医療費払う余裕がないなら飼ってはいけない
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:59▼返信
ツェーマン払えねえ奴が猫様を飼うんじゃねえよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:59▼返信
>>130
これだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:59▼返信
恐喝行為の自供かな?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:59▼返信
動物を助けたくて獣医になったのにこういうクレーマーの所為で嫌気が差して辞めてった人っていっぱいいるんだろうな
開業しちゃってからだとなかなか辞められないんだろうけど
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:59▼返信
嘘松だったらどれだけ良いことか、、、
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:59▼返信
>>58
悪質なクレーマーだな
てか1.5万ごとき払えないド底辺がなんでペット飼ってんの?
猫のためにはよ里親探せ
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:59▼返信
叩かれるのは想像つくけど、賛同する奴なんていんの?
ペットの診療代って高いですよね~とか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 19:59▼返信
多分このおっさん説明も聞いてないんだろうな
完全にクレーマーやんけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:00▼返信
あー旦那が医者に伝えた内容と普段嫁が伝えてる内容に齟齬があったのかね
嫁はかんたんコースを伝えたつもりだが旦那の言い分だとフルコースだなと医者は思ってたと…なら旦那と嫁が悪いな。旦那を子供扱いする医者の反応も自ずと察せられるわ
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:00▼返信
というかペットの診察代1.5万は普通じゃね
金無いならペットなんて飼うなよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:00▼返信
そもそもいつも通りでと7000円渡してる診療なのに…
病院がキチガイクレーマー対策で爪切り代しか請求してないのでは?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:00▼返信
本人も言ってるが旦那の説明が悪かっただけでないの
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:01▼返信
こいつの漫画の原稿料もいつも5000円だからってごねたら安くなるんだろうな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:01▼返信
医者のボリ方ってエグいからな
まじで金の亡者でしかない
お前らももう治ってんのに「様子を見る」とかいって通院させ続けられた経験あるやろ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:01▼返信
具体的に書いてないからゴネ得にしか感じない。こいつの家は動物園で大変だなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:01▼返信
>>138
いや普通に病院が悪い流れ
ゴネれば安くなるって勘違いしてる奴も多いな
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:02▼返信
54歳て・・・おじいちゃんやんほぼ
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:02▼返信
>>125
詳しいことなんも知らないのに、作者が描いてる怒鳴り散らしてる嫁の描写は信じるのかw
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:02▼返信
漫画主のペットへの愛情は1500円程度なんだろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:02▼返信
>>144
それがあったら、嫁が鬼の顔で編集者に怒鳴るエピソード書きそうw
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:03▼返信
>>123
多分最初は旦那の言い方が悪くて、保険適応外で普段やらないような検査ガッツリやったんだろ
んでクレーム入ったから無理矢理こじつけて保険対象に入れたりしたんだと思うが
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:03▼返信
ツイッターのリプひと通り見たけど賛同してるやつ一人もいなかったんだが
どこが賛否両論なの?
適当なタイトル付けて釣るのやめろやカス
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:03▼返信
賛否両論ってどこに賛意見あるんだこれ。
ツイッター見に行ったけどめっちゃぶっ叩かれてるし否定意見吐いた人は軒並みブロックしてるあたり性格も最悪なツイ主
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:03▼返信
嘘松やな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:03▼返信
「いつもの診察でお願いします」
or
「悪い所が無いか調べて下さい」

これだけの違いなんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:05▼返信
※128
連れて行った奴が何も説明聞いてないだけだろ
こんなのは自分に都合のいいことしか描かんからな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:05▼返信
それが儲けになるんだから獣医は必要のない検査もする
玉田の親族みたいに真っ黒な連中も多いぎょうかいだからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:05▼返信
>>145
再発した時お前さんみたいなのがクレーム付けるからやで
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:05▼返信
今後ゴネる奴が増えるぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:05▼返信
ぼったくり店「クレーマーこわい」
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:05▼返信
※123
ペット保険も色々と条件があるから、それによっちゃ保険無適用になるよ。人間だって症状が無い自主的検査は保険適用外でしょ(人間ドッグとか)

たぶんだけど、肛門腺云々の下りは普段は言ってなくて、その検査に今回は血液を外注検査に出したとかじゃないかな。
そうじゃなくて毎回検査しないでも1年や2年に一回はした方が良い検査もあるし、なんにせよ前回と金額が違うってゴネ方は流石にキチガイすぎる
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:05▼返信
>>145
症状が治まったから完治したっていう素人判断だろ?
医者は本当に完治してから引導を渡す
再発したらおまえみたいな野郎に何を言いふらされるかわかったもんじゃねーからなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:05▼返信
漫画家って変な奴多いなあ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:06▼返信
近所の安いと評判の病院でも定期健康診断で身体検査、血液検査、レントゲン検査、必要に応じて超音波検査で9000円するんですけど…
多分奥さんは身体検査のつもりなのに旦那が受付で定期健康診断+心電図依頼したパターンかと
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:07▼返信
>>164
お前も十分に変だぞ?
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:07▼返信
54歳男性の財布の中身が7千円(おそらくカードも無し)ってところが一番泣けた
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:07▼返信
病院が悪い、嫁が悪いじゃなくて、一番悪いのはこの作者だろ
こいつが嫁の指示無視して病院に診てもらったのが原因だし、病院もこの作者に言われたから検査したんだろうし、嫁もいつも通りに診てもらう筈だったのに作者が簡単な使いも出来ねーって事だろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:07▼返信
俺も犬飼ってるけど、キレて電話は大袈裟だけど奥さんの反応は普通だろ
悪いとこないか見てって場合は、体重と触診と全身の具合見るぐらいのもんだよ
爪と肛門腺と「悪いとこないか見て」1万5千円だったら
俺だって何があったんですか?って電話するかもしれん。
かつ薬出すような症状出てんなら1500円は流石に嘘だろ。
安過ぎる。旦那が何も聞いてないのも意味わからん。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:08▼返信
>>168
ADHDでしょ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:08▼返信
ペット保険って後から戻ってくる仕様じゃなかった?
入ってるから病院で安くなるなんてものでは、なかったろ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:08▼返信
>>125
理由はちゃんと訊いてるしそれに対しての反応も真っ当だと思うぜ
まあ真にヤバいのは54にしてお使いすら満足に出来ない作者だよ。子供の粗相に2人の大人が振り回されたって話だわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:08▼返信
こいつの漫画の原稿料もごねたら安くなるらしいぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:09▼返信
病院によって結構値段変わるんだよな
引っ越しでそれまでと違う病院に初めて連れて行った時、会計のとこで思わず固まったわ
あまりにも安くて……
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:09▼返信
猫の健康診断で一万五千円って普通じゃね
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:09▼返信
>>153
ファボ=賛同だと思ってるバカなんだろ
ハートにするからいけないんだよな、ただのマーカーなのに
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:09▼返信
>>165
めちゃくちゃ安いな。自分の通いの医者ならそれ保険無しで余裕で2万超えるわ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:09▼返信
※173
タダでも要らないでしょ
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:09▼返信
動物病院で薬処方されてるのに代金1500円台とかペット保険でも変だぞ
嘘松の匂い
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:10▼返信
病院ってクレカ使えんのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:10▼返信
ゴネ得ゴネ得
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:11▼返信
お前らみたいな馬鹿な飼い主がボラれるんだよ笑
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:11▼返信
>>6
いや、たぶんこのおっさんが説明聞いてない分の検査代とかほとんど『なかったこと』にした値段だと思う。
面倒なクレーマー相手にする時間がもったいないし、こういうやつには金つかませとくのが結局安全にことが終わるから。
あり得ない安さだし、こんな値段でやってたら獣医さん干上がるよ。
悪質クレーマーだわ。
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:11▼返信
つーか普通、飼い主って一緒に診察室に入って、症状を細かく話したり、保定したり、ペットをなだめながら診察するもんでしょ
診察室にも入らず、曖昧な検査指示をして、その金額が高かったって電話とか、クレームを通り越して恫喝でしょ

曖昧に検査を頼まれて、適当な検査をして病気を見逃すわけにもいかないんだから、そりゃ検査も大掛かりになるよ
例えば人間だってめまいがします、ふらつきます、って言ったら即、脳のCTスキャンをなるよ。曖昧に気になる部分を言うのが一番、検査する側からしたら難しいだから。ましてやそれの動物版なんだから。
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:11▼返信
>>173
1500円でも頼まないなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:11▼返信
>>167
このバカ嫁に支配されてるのに7千円も財布に入ってるって奇跡だろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:11▼返信
診察内容によると思うけど、それがわからんことには何とも言えない
つーか、何で安くなったの?安くできたの?
クレームだろうが何だろうが病院側は正当な診察をしたのなら、正当な診察の報酬を請求できるから変える必要ないと思うけど
いちゃもんに近いクレームなら警察に言えばいいし
逆にクレーマーのさばらせておく理由が無い。何度も来られたら迷惑だから、変なクレームつける奴は普通すぐ切ると思うんだが
理不尽なクレーム一度許したら、味しめて何度も要求してきそうだし
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:11▼返信
>>169
書かれてる事が事実だとするなら旦那が理解してないか、もしくは意図して伏せてる部分がかなりあるってだけだろ
多分最初の言い方が本人が気づいてないだけで精密検査しろって言い方だったんだと思うが
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:12▼返信
>>128
薬出す時点で、何らかの不具合が出ていて普通の検査じゃないのは悟れよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:12▼返信
>>179
二度とくんな、と猫が心配、の板挟みの結果やろ
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:12▼返信
>>171
民間だからマチマチだぞ
加入してれば支払いが30%に!みたいなタイプもある
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:13▼返信
>>174
人間の病院の個人経営のとこもだけど言い値だからね
結構ばらつきはある
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:13▼返信
将来猫が腎臓患ったりして医療費がかさむようになったら、あっさり捨て去りそうだな。
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:13▼返信
さんざん言われてるけど奥さんの予約内容と旦那の受付時依頼内容が違っていて病院は旦那の依頼内容で診察してしまったんだろ?
で予約内容と違うとクレーム付けられて旦那が言った言わないの水掛け論になるから病院が折れたパーンで…
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:13▼返信
クレームで安く出来るなら最初からやれよ
出来ないならやったらだめだろ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:13▼返信
>>171
会計の時に使うか使わないか聞かれて、使う場合はその場で安くなるよ
年に何回使えるか決まっているから値段見て判断出来る
後から戻ってくるのは知らんな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:14▼返信
ペット保険との絡みが良く分からんが、検査したら1~2万は普通だわな
普段よりもやること多ければ高いの当たり前だし、クレーム付けて値段が極端に下がるのも良く分からん
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:14▼返信
怒鳴りつけたら1万円引くって単に構ってられないから保険会社にジャッジしてもらうようにしただけじゃない。判定の診療内容は病院側が握ってるんだから余計な手間が増えただけでしょ。
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:14▼返信
動物病院は一般診療だから病院側が自由に金額設定できるのでいくらだろうが妥当。
常識の範囲なら事前に簡単な説明程度で問題ない。
診療後の値段交渉も両者が納得できるものであれば金額は本来自由である。
今回の問題点は金額の事前通告がちゃんと行われていない可能性があるところ。
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:14▼返信
>>188
見るからに悪い所が出てて、〇〇の検査しますね、って医者に言われて「はぁ」って感じなんだろうな
理解せずいきなり精密検査しろは無いと思うよ
予約取って朝は飯抜いて来い言われると思う
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:14▼返信
これじゃ何とも言えない、安いという意見もあるがかかりつけ医&保険ありで、いつもと違うなら説明ない時点で病院側に問題を感じる。
そもそも、値段が安くなりすぎるのも不気味。
保険点数で色々ちょろまかしてそう。
どの過ぎだクレマーもいかんけど、こんな怪しい病院はいくら安くても怖すぎ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:14▼返信
炎上で名を上げようってハラの自称漫画家でしょ
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:15▼返信
>>201
お前さんは病院に来ないで
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:15▼返信
>>73
血液検査とか入れるとめちゃ高くなるからそれら全てキャンセルしたんじゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:16▼返信
>>171
アニコム入ってるけど、対応病院は受付支払いで保険適用した額を言ってくれるよ。
対応してない病院だと明細送って後払いらしいが。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:16▼返信
マジか…、これからは診療が終わってお会計の時にちゃんとゴネような!お金の問題は切実だから。値下げするまで頑張ってゴネます!
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:17▼返信
※3
自由診療とペット保険でなりたっております
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:17▼返信
貧乏人はペット飼うなよ・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:17▼返信
>>196
領収書とかで審査されてあとから還付されるタイプの保険もあるよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:17▼返信
>>180
人間用でも大きいところだけか
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:17▼返信
いつもと同じことやりに行ったのに急に3倍額したなら
なんか余計なことやってんでしょ
医者の言うことは絶対とか思ってる方があかんわ
歯医者とかに歯ボロボロにされるで
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:18▼返信
これセットメニュー外の飲み物飲んで追加料金取られた時にごねる奴と同じじゃね?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:18▼返信
何で内訳公開してないの?
この人、話が一方的過ぎて大事な部分を隠してそう。
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:18▼返信
なにこれ恐喝してんじゃん
何の疑問も持たずに漫画で公開してるこいつら夫婦頭おかしいんじゃね
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:18▼返信
1500円ぐらいでガタガタいってたら車は乗れないな
定期検査のたんびにどんだけふっかけられるか
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:18▼返信
普段通りでも5000円くらいかかるのに1500円はアカンやろ
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:19▼返信
15000円って普通だけどな
こいつほんとに普段病院行かないんだな
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:19▼返信
クレーマーされたから検査するの諦めただけじゃん
客商売だから風評被害に気を使ってやってるだけなに病院がかわいそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:19▼返信
※187
そんな正論が通るなら総会屋も存在しないでしょ
商売をやりくりするには腸が煮えくり返ってても、自分が折れなきゃいけないケースなんざ幾らでもあるよ
ネットである事無い事、平然と書ける世の中だし、名誉毀損になった所で散々やって取れて10万とかだぞ

※201
動物病院は自由診断だから保険点数なんざ無い
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:19▼返信
>>201
水野先生?水野トビオ先生ではありませんか!?
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:20▼返信
いつもの値段になるならまだわかるけど、診察料ぐらいの値段まで落ちてるのおかしくね?
検査費用はかかってるだろ?
常連客にはこんなずるい値引きまでするのこの医者?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:20▼返信
こいつが検査してくれって言ったからだろ。
たぶん金額の説明されたの全く聞いてなかったんだと思う。
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:21▼返信
>>111
治療方針と費用を訊きなよ
正当な請求を嫌がられるなんて気の毒だろう
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:21▼返信
>>214
何か不手際があったのか、病院側が悪いのか何なのかわからんが
一番悪いのは「何故15000円なのか、何故1500円になったのか」を
嫁からも病院からも説明を受けず全く理解出来ていない上に漫画にして炎上する旦那。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:21▼返信
動物病院で、保険点数を誤魔化してる、とか言ってるのが居るのがヤバい
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:21▼返信
>>6
高額の血液検査とかを検査機関に送るの辞めて捨てたとかだろ。
これくらい想像つけよ居酒屋のぼったくりと同じと思ってんのか?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:21▼返信
健康診断に保険って適用されないだろ
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:21▼返信
検査費用って実費で結構かかるもんだよ普通
常識なさすぎるし、嫁は恐喝してるだろこれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:22▼返信
>>111
聞けよ
即全部答えてくれるぞ
俺は診察室で犬の検査内容と金額をいちいち聞いてる
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:22▼返信
肛門絞りや爪切りでペット保険適用なんてほとんどしないから何かの検査はしたはずだよな…
でなきゃ薬出る訳ないし…クレーマーに負けただけじゃん
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:22▼返信
>>221
クレーマーの相手してもラチがあかないから値引きじゃなくてペット保険の保険屋に請求しただけだろ
後から保険の審査で問題になるやつだよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:22▼返信
>>187
病院にクレーマー係がいるわけじゃないからこのクレーマーの電話をさっさと打ち切って他の処置を優先させたんだよ
悪をのさばらせておくもんじゃないってのは正論だが時として正論は邪魔にしかならない
おまえみたいに年がら年中暇な人はぼやいてりゃあそれでもいいんだろうけどね
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:23▼返信
またまんさんが事件を起こしたのか
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:23▼返信
>>172
内容が何であれ、怒鳴るという行動がもうまともじゃない
ヤンキー社会では普通なのかね
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:23▼返信
>>183
こんなんただのモンスタークレーマーだしな
ペット保険も適応外あるのにな

ぶっちゃけこんなクソみたいな漫画をよく載せれるなと思うわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:24▼返信
夫婦そろって発達障害なのかも
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:24▼返信
よく判らない旦那が結局よく判らないまま漫画を描いたからこうなる。
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:24▼返信
>>232
血液検査の検査機関に送るのを止めたとかじゃね
血は取ったけど、検査しなくていいですってなったとか。
検査してない、って金額じゃないと1500円とかありえないよね
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:24▼返信
>>13
そこもネタ扱いされるところだよな

カードで支払い終わるだろうにな
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:25▼返信
外飼いで人間の食い残しあげてりゃいい昭和と違って今は犬猫買うのに金かかるんだよ
動物病院行ってりゃ数万十数万取られてるの普通にいるし普通に払ってる
ごねて脅して値引きさせるようなカスは動物が不幸になるだけだから飼うな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:25▼返信
さすがに十分の一はおかしすぎるだろw
つか動物病院ってほぼほぼ言い値なの?
そりゃ糞高くぼるわなw
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:26▼返信
漫画家として伝えたい事なんだろう
俺としては嫁がクレーマーだった話にしか見えないが
獣医側が悪だと描きたいならもうちょっと表現悪くなるはずだし
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:26▼返信
どっちが正しいとかはどうでもいいけど、電話でがなりたてる人はやっぱりクレーマーだろ
納得いかないなら納得できる説明を求めればいいし、電話でらちが明かないなら病院に行って聞けばいい
電話でキレる必要はない
配偶者がこんな表現をしてるぐらいだから本当に恐喝レベルの追い込みをかけたんだろうな
対応した看護士さんもかわいそうに
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:26▼返信
こいつ、顔画像出してて、ハゲたオッサンのくせに、何自分を若く描いてるの

お母さんとか寒いんだけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:26▼返信
血液検査の内容でも種類が多いと1万はかかるし人間と違って保険が適用されないんだから当たり前だろ、てかペット(家族)なのに金をケチるな!金かけられないなら飼うな!
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:27▼返信
>>242
ウルトラ馬鹿そうだから
嫁がガツンと言ったら1500円になったよ、終わりって話が描きたかったんだと思うよ
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:27▼返信
漫画家?漫画家?漫画家?漫画家?
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:27▼返信
ペットかってたら今回の件は受付のお姉さんが旦那を疑わないで言われたまま診察内容をカルテにしたこと。
子供が高額な商品買ったら保護者がキャンセルできるみたいに…馬鹿な中年のおつかい。
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:27▼返信
そりゃレントゲンとか取ればそれくらい行くだろ
なんで15000円もかかるかなんて領収書を見れば診察の内訳が・・・って、思ったけど領収書をもらう前に逆ギレしてんだもんな
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:27▼返信
知らんのを良い事にぼったくってたんならこれで正解だし
そうでないなら糞クレーマー
詳細が分からんと何も言えないだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:27▼返信
ゴネ得
安倍政権時代にはなかったのにな
日本はオワコン化して来ている安倍先生が第一線を離れてから
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:28▼返信
※243
だよなぁ
嫁は足運んでないのに聞いた話だけでかっとなって怒鳴るなよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:28▼返信
漫画松
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:28▼返信
無理やり病名をつけて保険診療にしたのかもね
薬を追加で出したのも治療が必要なものとして扱ってるようにみえる
猫の体調に問題はないと口頭で伝えてもいる
でも次に来たらまともに相手しないと思うわ
猫のことを思うなら別な病院を探したほうがいい
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:28▼返信
>>248
日本語でお願いします
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:28▼返信
漫画家が、説明受けてるはずなのに、聞いてなかったか、
「あーはいはい」で済ましてんだろうな
最初の説明も、嫁がさせたい検査とは違うこと言ってんだろうなあ
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:29▼返信
>水野トビオ@tob_mizuno 2019年7月28日
>病院脱走した。

ご尊顔
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:29▼返信
さっきからペット保険ペット保険って言ってるヤツは検査でもペット保険使えると思ってんだろうか?
健康保険と同じものだと思ってない?
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:29▼返信
>>241
高過ぎたらよっぽど名医じゃない限り客来ないし安すぎたら同業者を敵に回すから大体の相場の中でしか変わらんよ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:29▼返信
これ馬鹿はお使いも出来ないと言うだけじゃ…?
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:29▼返信
動物だから安くなるなんて事ないしな
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:30▼返信
この知能レベルじゃ、そりゃ売れない漫画家にしかなれんわな
50超えてて夜勤のバイトおつかれ~
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:30▼返信
財布に一万も入ってない底辺50代クレーマー夫婦の自白じゃん?
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:31▼返信
>>3
ある程度の目安はあるけど基本はバラバラ
自由診療だから病院ごとに違う
マジレスするとペット保険も全額払った後に保険会社に請求するタイプもあるからこの漫画のババアの意見は基地外すぎる

マジで関わりたくないわ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:31▼返信
コロナやから今はうちの病院はそんな人入れないようにしてるからそこもそうなんじゃない?
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:31▼返信
奥さん「トビオ何時もの肉買ってきて400円くらいの」
トビオ「肉屋で松坂牛買ってきたよ」
奥さん「うちがこんな肉食わない事知ってて売りつけたなキャンセルだ」
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:33▼返信
もう次からは診察拒否だろうな。
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:33▼返信
動物病院に行ったことあるやつは判ると思うけど
医者は明らかに人を見てる。
金持ちからは多めの請求だし貧乏そうなのは安くなる。つまり言い値。
薬価も診療報酬制度も無い本当に言い値だけの世界。

一応動物にも保険はあるけど入ってる人居るのかなぁという程度w
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:33▼返信
病院側が何故診察料を下げたのか理由が読み手に十分伝わるネタを散りばめつつ
主人公だけがその理由を理解できず2回目のお使いを無事完了させて猫と戯れて終わり
これ話の展開出来すぎだから創作の気がしてきた
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:33▼返信
50歳越えたおっさんがクレカも1万円越えた金額も持っていない方が怖い。
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:33▼返信
診察して検査して薬貰って1500円っすか?
安っすいすね~w
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:34▼返信
>>258
ぶっちゃけ保険の内容によるし、明確にこの疾患の疑いがあるので治療を行うために、とかって具体的な申請したら通る場合はあるよ
そもそも最初は値段的に保険に入れてなかっただろうし、本来保険対象外のものをクレーマーの対応のために無理矢理こじつけて保険会社に丸投げしたんだろ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:34▼返信
再度訪れた際に医者と看護師の三人で待機してる時点で、BL入り確定のヤベェ患者が来たって認識されてるよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:34▼返信
恐喝と営業妨害だね。
通報が一杯あって、それが事実なら逮捕されるだろう。
それにしても恐喝自慢とかドクズ過ぎる。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:34▼返信
これでこのおばさんは次回から「この前は1500円でやったから今回も1500円でしょ!」ってブチ切れるんだろ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:34▼返信
チンピラやんこんなん
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:34▼返信
>>73
誰だってこんなキ○ガイ相手したくないだろ
自由診療だから病院は自分でかぶればいいだけだしな

最後に人が増えたのもう来るなと言う意味やで
馬鹿なクレーマーなんか相手したくないからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:36▼返信
うちの大型犬で予防接種とかして6000とかじゃなかったかなぁ
検査で15000かぁ内容わからんけど高いっちゃ高いな
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:36▼返信
マジキチクレーマーじゃねーか
しかもわざわざ漫画にしてさらすという徹底ぶり
引くわー。ドン引き。。
それが犬猫じゃなくて人間でも高いって文句いいにいくんだよな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:36▼返信
※272
いや、日常的な検査(体重測定や目やに取りや肛門線のしぼりとか)でペット保険は使えないぞってことを言いたいんだが・・・
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:36▼返信
薬出してるのに異常はないと言う時点で保険適用させるために細工したとしか…
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:37▼返信
ツイッターで自生活を漫画にしてあげるヤツは大体地雷
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:37▼返信
※272
作中でペット保険使ってるのにおかしいという発言があるからこの線が濃さそう
最初はただの健康診断で使えなかったけど無理やり病気扱いにして保険適用させたっぽい
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:37▼返信
無名漫画家(50)の基地外嫁が15000円払えず喚き散らした
ってどんな頭してりゃ実話漫画として世界に公開できんの?
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:37▼返信
>>8
薬代も病院負担だろうな
病院の関わりたくない意思のあらわれだよ
それを漫画にするとかこの漫画家は馬鹿だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:38▼返信
普段取引してないからわからんやろと高い請求ふっかける奴もいれば、ちゃんとやってきちんと説明して請求する人もいるから片一方の話だけではなんとも。
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:38▼返信
>>280
ああ、それはそうね
健診どうこうがサービス内容とかに入ってない限り普通適応外だわ
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:38▼返信
内容知らんで嫁から電話って子供か?
本当お金払えない奴ペット飼うな
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:39▼返信
入院した時にあり得ん金額請求されておかしいだろってクレーム入れたら
逆にあり得んぐらい安くなっておかしいだろって言ったらやっとまともな請求きたことあるからな
政令指定都市の割と大きい市民病院でこれだから普通に請求間違いとかあるんじゃねぇの?
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:39▼返信
いつも5000円だから高いから安くしろじゃなくて
まずなんで高くなったのかそれ確認しろよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:39▼返信
動物病院で血液検査すると1万5千なんてすぐ行くぞ
病院めっちゃかわいそう
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:39▼返信
人に使い行かせて電話で文句言ってまた旦那に使いに行かせるとかガイジすぎやろこの嫁
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:39▼返信
>>9
つか漫画か下手すぎてびびる
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:39▼返信
※278
予防接種と同じ扱いにするなよ。
試しに定期健康診断をお願いしますと言ってみなよ。現実が判るから。
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:40▼返信
いつもやってる検査と違うなら妥当価格じゃねえの
晒し行為もしてるしこれ完全に悪質クレーマー
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:40▼返信
文句言う客には、あからさまな値下げする病院って糞だな
正規の値段払ってる客が馬鹿みたいじゃん
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:41▼返信
病気でもないのに病気だという事にして医者が保険不正請求してるってマジ!?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:42▼返信
絶対諸悪の根源は旦那さんだろ?
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:42▼返信
>>25
本当に子供の使い同然だよなw
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:43▼返信
判断材料が少なすぎてなんとも言えないが、作者が奥さんをクマに例えてるところから色々察せられる
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:43▼返信
>>234
俺はもう旦那がぶっちぎりでやべー奴だと思ってるので
やべー奴が描いた嫁の反応については半目で見ることしか出来ない
この嫁が病院に怒鳴る事よりこのソフト連ちゃんパパをいつまでも矯正しようともせずガキ扱いを続けている事の方が何より罪深い
多分嫁の感性では「小学生にお使いやらせたらぼったくられた!」みたいな感覚だろう。病院は旦那の不始末押し付けられていい迷惑だと思うぜ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:44▼返信
何この人。ただのクレーマーじゃん。
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:45▼返信
>>297
ペット保険って民間だからな
そもそも検査ってこの検査で見つかるとマズイ病気とか普通に挙げられるし不正とも言い切れない
どうぞクレーマーのお客様と存分にもめて下さい、うちはちゃんと料金もらいますってだけ
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:45▼返信
次からこの値段だけの検査になるよ、体重測定くらいはしてくれるから。
この家、きっと猫臭いのに笑顔で「家は猫飼っているけど、きれいでしょ」
と思っていそう
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:46▼返信
獣医って基本的に言い値でボッタクリだぞ
高級車とか乗り回してるし
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:46▼返信
電話で怒鳴るって時点でもう普通のやつと違うからな。
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:49▼返信
検査は治療じゃないので保険はきかない
面倒くさいからカルテ書き換えて
病名付けて薬出す事で保険適用にしたんじゃね?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:49▼返信
マジでなんで明細確認せずにいつもと違う!てなってんの
薬出てるしどっか不調見つかったんでしょ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:50▼返信
これが本当なら診察台を無料にして
薬代だけになったな
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:50▼返信
>>299
小学生に失礼だろ
この害悪漫画より以下はない
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:51▼返信
きもちわる
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:51▼返信
次はなにかあっても適当な理由付けて検査してもらえなさそうだし
最終的に割を食うのは猫だねえ
かわいそうな猫
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:52▼返信
話の通じないクレーマー相手にするぐらいならちょっと頭捻って申請通す方がマシだしそんなやつを客にしてる保険屋にお話ししてもらえば良いからな
クレーマー対応は獣医の仕事じゃない
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:53▼返信
つれてきた人が最高意思決定責任者じゃない場合はこういうケースが時々ある
検診おね→レントゲンと血液と肛門腺モロモロ→15000円 はごく普通の値段
だから、いつもつれてくる人じゃない場合はよくよくオーダーを確認しないといけない
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:53▼返信
>>1
知らんでも当たり前
クソ雑魚漫画家だからな
控えめに言っても底辺
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:55▼返信
漫画家根性が出て嫁を盛るからバカが煽るんだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:56▼返信
悪意に基づいて勝手に悪い妄想をするのは君の自由だが、それを世間に公言したら場合によっては社会制裁の対象だからね?
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:56▼返信
※296
次回以降はまともに対応しなくなるだろうよ
猫のことを思うなら正規の値をしっかり払うのが一番だよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:56▼返信
これ最初から嫁さんが連れて行ってれば問題起きてないよねよく判らないよく内容を聞かない馬鹿が連れて行くからこうなった訳で。
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:57▼返信
ただのクレーマー
はい、終わり
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:59▼返信
>>232
おぉ……暇人と決めつけられた……
お前も推測だけやのによう『他の処置を優先させた』と決めつけれるなぁ
ネットの情報だけて叩く典型的な奴っぽいなぁ(決めつけ)
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:59▼返信
>>278
マジレスすると検査は最低5000円
直ぐに万を超える
人間と違ってペットの健康診断はペット保険は使えない
ペット保険が使えるのは治療行為だけ
常識だろうに
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 20:59▼返信
※319
普段からなんかクレーム言って5000円にさせてるかもしれん
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:00▼返信
初めからペットなぞ必要ないのだ、すでにゴキブリが家にもここにも巣食っておるだろ
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:01▼返信
これで54歳www オワットル
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:01▼返信
もうここの動物病院行くなよ
迷惑かけるだけだから
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:02▼返信
>>9
元ヤンマガ作家らしいぞ
記念号?かなんかに名前が載らなかったって愚痴愚痴ツイートしてた

嫁はパチスロ漫画家らしい
すぐ鍵にしたけど最初やたらと煽ってたのは嫁
爆笑wwwとか連発してたけど顔真っ赤やった
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:03▼返信
※268
そりゃ薬とかの実費を除けばあとは医者としての技術料なんだからある程度は仕方ないだろ
そういうところを安くしろって奴は100%ろくな奴じゃない
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:04▼返信
悪質なクレーマーだね。猫にしろ犬にしろそこ子を本当に大切にしているならいくら治療費がかかってなんとも思わないものだけどな。
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:05▼返信
>>296
相当キツい恫喝でもしない限りこうはならやろ…最近は物騒な事件も多いしな
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:05▼返信
※290
こっちから検査や処置を頼んでるんだから、普段より高かったら「いつもと違う!」とはなるだろ
電話のコマで「お金のかかる検査は事前に説明・・・」と言ってるから、
病院が必要以上の検査を許可無く行ったって事なんじゃないの?
正当な理由なしに値下げなんてしないよ普通
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:06▼返信
これ、見に行ったけどリプラン賛否もなにも賛なんてほぼほぼないでしょ
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:06▼返信
>>137
次回からは診てもらえないかもな。あるいは、金がかからないようにするのを優先して本当は必要な検査をしなかった結果、深刻な病気の発見が遅れるかもしれぬ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:07▼返信
恐喝では??
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:07▼返信
大分経過を端折ってるから決めつける事は出来ないが、漫画だけ見ると単なるクレーマーのやり口だよな
キチンと描くつもりがあるならば、診察前の説明と15,000円の内訳、電話での病院側の説明と1,500円の内訳くらい描かないと
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:11▼返信
※331
旦那が良く知らないでお願いしたからだよ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:11▼返信
まあ保険使ったらもっと安いよな
なかったらこれぐらい取られる
実際2ヶ月で70万ぐらい払わされた
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:13▼返信
猫好きはキチガイ
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:13▼返信


クズ嫁
 
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:13▼返信
>>4
あんな落書きを漫画と認めてあげられるなんてお前天使かよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:14▼返信
点数稼ぎのために症状に関係なく聴力検査させる耳鼻科、毎回レントゲン撮る歯科、みたいなもんで、
不必要に検査しまくる動物病院もあるわけだから、漫画だけでは判断できないけど、
値下げされたってことは病院に落ち度があったんだろ
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:14▼返信
実際に安くなったなら
ぼってただけだろ馬鹿?

本当に金が掛かってたら安くならんわ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:15▼返信
>>268
なんだただのブラックジャックじゃん
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:15▼返信
ペットは自由診療だから病院によって値段全く違うからね
雌猫の避妊手術とで30万って言われた病院と5万って言われた病院ある
好きがあればぼってくるのが当たり前だぞ
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:16▼返信
>>153
最初は面白い!とかリプされてたけど炎上し始めたから消したり鍵にしたりしたんじゃね
あと嫁の方にリプしてる人が何人かいる
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:16▼返信
※342
外注する予定だった検査を全部捨てたんだよ馬鹿?
つまり病院いって何も検査せずに終わったのを自慢してるだけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:16▼返信
>>333
じゃけん『原神』やりましょうね~
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:17▼返信
漫画もゴミ出し旦那が間違えたのもゴミだな。
恐喝だろ?これ
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:19▼返信
たったの15000円で騒いでるの草
あっちの国の病院とかいったらいつもきれてそう
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:19▼返信
保険言ってないだろこれ男
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:20▼返信
>>194
予約なんてしてないで
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:21▼返信
こんなの見せられてもイライラするだけで何も面白くないな。
漫画家名乗るのには早いんじゃないか?身の回りのことをメモしてるレベルで趣味だろこれ。
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:21▼返信
検査費が安くなったんじゃなくて検査全部キャンセルされて、
行って帰ってきただけで1540円になったのを安くなったって自慢してんのかよwww
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:22▼返信
※351
予約すらもしてないのか。
とんだ言いがかりだなこいつら。
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:24▼返信
※325
マジかよ。やべーな。いろいろと・・・
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:25▼返信
うさぎが血尿して動物病院連れてったら
緊急手術しないと危険ですよとか散々驚かされて30万もぼったくられた挙げ句
手術失敗して殺された俺が通りますよ・・・。
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:28▼返信
>>296
ブラックリスト入りだと思うよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:28▼返信
普通にクレーマーでわろた。 普段は安くて今回高いのなんて色々検査してくださいって言ったからに決まってんだろ。 自分の健康診断で諸々受けさせてくださいって言ったら値段クソかかるんだから動物でも同じってわかれよ。 つか動物飼う時に金なんて滅茶苦茶かかるの理解した上で飼えよ。

こんな漫画公開してばんばんクレーマー増えたらどうすんだ。
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:28▼返信
この作者クレーマーって言ってくる奴かたっぱしからブロックしてて草生える
やっぱただのクレーマーだったんじゃんwwww
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:29▼返信
いつも五千円だからってどういう理由やねん
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:31▼返信
漫画って内容誇張して描くんだから
この漫画だけでは何も分からんやろ
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:31▼返信
どうせ嘘松だろ
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:32▼返信
こういう人は動物飼わないで欲しいし病院来ないで欲しい
ただのクレーマー
病院の方も折れる必要なんて全くない
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:32▼返信
面倒なクレーマー相手だから特別に条件飲んで割り引いただけ
正論吐いたから正規の値段になったわけじゃない
ただの悪質クレーマー
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:33▼返信
私の糞猫の命は1500円の価値しかないの!!!!!!!!!!!!!
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:34▼返信
※360
マジのバカ相手にしてるってこと忘れるなよ
「1回5000円」まじでこの感覚。
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:36▼返信
>>1
面白く描こうとして、説明が足りず炎上。
漫画家は向いてないかな。
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:36▼返信
>>342
あんまり馬鹿と宣伝しない方がいいよ

俺でもこの書き込みは馬鹿すぎると思う
とりあえず部屋から出よう
そして、働け
金があれば少しはマシになるだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:38▼返信
登場人物が全員説明不足過ぎてイラっとくる漫画だな
主人公がでくの坊っていう設定か?
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:38▼返信
>>339
クマだしな
俺ならあんなんに息子が立たん
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:39▼返信
それだけ安くなったんならそういうことだったんだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:39▼返信
人間と違って保険ないんだからレントゲンと血液検査だけでも15000ぐらいになる
そういう覚悟と余裕がない人はペット飼わないほうがいい
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:39▼返信
この人のマンガも怒鳴りつけて値引きさせよう
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:41▼返信
下げた方が負けだろ、正当な値段設定してるなら下げられない理由があるだろうに
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:44▼返信
※54
これだな
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:46▼返信
>>357
基地外にはか変わらない
この漫画もそれと一緒だよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:47▼返信
嫁の診察が必要
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:48▼返信
※341
検査の必要性を判断したけりゃ医師免許とってからにしろ
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:50▼返信
すげーな漫画で仕事してるやつがいつもより高いってクレームで値段下げさせるとは
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:50▼返信
ただのボッタクリの被害に遭っただけかよ。
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:52▼返信
しかしなぜボッタクリの擁護をする奴が多いんだ?
一人の人間が連投しているんだろうか。
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 21:56▼返信
※381
状況的に適正価格だと思われるからだよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:01▼返信
※342
馬鹿か?
検査は外注で数値調べたりもある訳、それを全キャンセルで、その病院と周囲の動物病院のグループで纏めてBLに登録で今後診察拒否されるかだろうよ。
人間と違って救急でも動物病院には病院側に診察拒否権あるからな。
法的にペットの動物は、器物(しなもの)扱いだからさ。
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:03▼返信
いつも5000円ってこんなの診察だけで検査なんてしてなかったんだろうな
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:05▼返信
旦那がペット保険証を出してないだけだろ。
1割や3割負担だから病院への支払いは安くなる筈だもの。
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:05▼返信
※381
動物病院で15000円とか普通すぎて
普段5000円とかのほうが胡散臭い
5000円でなにしてもらってんだ、こいつ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:07▼返信
ペットより嫁を病院につれていくほうが先だろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:08▼返信
こういう漫画でツイッターでバズらせて仕事クレクレって営業だろ
まともな商業漫画描いてないっぽいし
嫁共々キチガイクレーマーとしてあちこちの店回って漫画のネタ作るんかな
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:12▼返信
>>386
完全にボッタクられてるわ…
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:14▼返信
俺もちょっとした検査だけで3万3千円とられたわ・・・
それも盛大に誤診されて
他の病院行ったら「そんな病気の訳ない」って言われて3千円だった。

獣医は質の悪い詐欺ヤブが多いからまじ注意!
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:16▼返信
>>372
いや、採血とレントゲンで1万超えるのはおかしい。
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:17▼返信
こんなのでも生活できる日本って素晴らしいな
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:17▼返信
ちゃんと価格表出してる獣医さんいくらでもあるんだから、そういうところに行けとしか言えん。
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:19▼返信
こんなところでいちいち句読点つける奴ってやっぱりおかしい奴多いよなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:19▼返信
>>379
いや、詳しく書いてはいないけどペット保険込みで15000円とか、
出るとこに出たらヤバいの獣医の方だと思う。
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:22▼返信
※386
何で安くなんの?説明出来ないからでしかないでしょーよw
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:23▼返信
こんなきたねぇガキの落書きレベルで漫画家とか笑わせんな。
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:24▼返信
まだ卒業生はいないはずだけど…

モリカケ問題で安倍が作った超低偏差値の獣医科から、
これを遥かに下回るレベルの獣医がどんどん輩出されるぞ。覚悟しとけ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:25▼返信
料金が下がったってことはそういうこと
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:26▼返信
獣医を擁護してる奴は、漫画家が恐喝して支払うべき料金を獣医から強奪したと思ってるのかな?
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:32▼返信
獣医は本当にボッタクリ多い
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:33▼返信
ええ…
いつもと違う診断だったら初診料だけでも700円はかかるぞ
この病院安すぎる
作者も嫁も性格悪すぎてタダでも作品読みたくないわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:36▼返信
※266

これ見る限りだとトビオとか言うやつが頭悪いだけなんだが。
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:38▼返信
>>402
いつも5000円だったのに700円足したら15000円超とかアタマ加計学園中退かよw
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:39▼返信
依頼した検査をキャンセルしたから安くなっただけじゃんw
検査するなら15000円、診察料が1580円なんだよ
旦那が人騒がせでバカ過ぎる
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:40▼返信
※38

今まで自分たちがしてきた迷惑行為を漫画にしてるんじゃない?

相当レベル低いけど、質も絵も。こんなの絵にして何が面白いんだか。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:42▼返信
>>405
旦那が初めてで知らないのをいいことに
カルテあるはずなのに要らん検査をしようとした可能性高くね?
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:42▼返信
そもそも財布に7000円てなんか貧乏生活でも企画で参加してるの?
素じゃないよね?大の50代おっさんが所持金1万未満とか。
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:42▼返信
>>404
バカはおまえだ
いつもとちがう検査受けてるじやん
いつも1500円で飯食ってるのに高級ワイン頼んだら15000円だったって
ただのクレーマーだろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:42▼返信
54歳にもなってなにやってんだか
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:43▼返信
診療の内容がわからんから1万5千が高いのか安いのかもわからんし
保険がどうなってるのかもわからんっていうゴミみたいな漫画やな
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:45▼返信
どうでもいいけど何で金とりに帰る前に携帯で聞かないんだよ。
そんな無駄なことしてるから所持金7000円のマダオなんだよ。要するにバカ。
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:45▼返信
>>407
だったら検査内容聞くだろ。普通の大人なら
やらないのは結局バカなんだわ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:47▼返信
※411

単純に世間知らずのおっさんに行かせたのが悪いだろ。
病院も踏んだり蹴ったりだな。この迷惑グループのおかげでよ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:50▼返信
15000円くらいでぼったくりとか言ってるやつは絶対ペット飼うなよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:53▼返信
だからマンはめんどくせぇんだよ、テメェでいかねぇのが悪いのに全く関係ない人に喚き散らすなや
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:53▼返信
韓国も猫を食うぞ
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:54▼返信
ブラックリスト登録確実だろうから猫ちゃんの今後が心配
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:56▼返信
>>391
何をもっておかしいと言ってんの?
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 22:58▼返信
糞クレーマー
飼われてる猫が可哀想
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 23:00▼返信
どういう保険か知らんがたぶんこの状況じゃ一般的なペット保険は適用外だぞ
入院も手術もしてないように見える
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 23:03▼返信
保険がないとそのくらい人間でも普通だよ。
皆保険無いアメリカの医療費知らないの?
人間でそれなんだから、同じような装置使うペットの検査も同じくらいかかるに決まってるのに。
何クレーマー自慢してるんだろう。
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 23:07▼返信
無保険の白血病&腸閉塞持ってる子を6年間面倒見たけど検査だけで15,000円取られたことは
レントゲン&超音波&血液検査した時ぐらいしか記憶にないな。
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 23:08▼返信
ペット飼うってことは行きつけの獣医作ることから始まるのに
なんかこの猫がすごく可哀想になってきた
425.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 23:28▼返信
>>415
飼うわ、ボッタクリが獣医やめろや。
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 23:30▼返信
※425
飼われるペットが可哀そう…
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 23:34▼返信
ボラれてる飼い主が可哀想やろ…
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 23:38▼返信
はいクレーマー大国日本
民度世界最低
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 23:39▼返信
猫は老衰を迎えると飼い主の下から去るというので、この猫は暫くしたら飼い主を見限ると思うよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 23:40▼返信
獣医の職業倫理が世界最低なんだぞ
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 23:41▼返信
>>430
根拠を述べよ
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 23:50▼返信
以前飼ってた飼い犬の診察一回3万くらいしてたからそんなもんだろ。こっちはペット保険かけてなかったけど…
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 23:52▼返信
コメ欄の時点でマトモな料金表からかけ離れたボッタクリだらけだし…
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 23:58▼返信
ようは異常もないのに検査したから保険適用外で正規料金請求されたのをゴネて押し通しただけやろ?
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 23:59▼返信
検査類をキャンセルさせて料金が下がったと、仮定して
なんで普段は5,000円の料金が1,500円になるんだ?

爪切りや肛門線絞りもやらなかったって事?
それとも恫喝してその分も値引かせたって事?
教えてエライ人
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月01日 23:59▼返信
調べてみたけど流石にこいつを「漫画家」と呼ぶには無理があるわ
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 00:03▼返信
>>432
ここにもボッタクリの被害者が…ネットで適正な価格ぐらい調べろボケ。
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 00:04▼返信
日本の獣医終わってんな。民度シナすら下回ってるわ。
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 00:06▼返信
※435
病名をつけると健康診断目的じゃなくて病気の診断のために必要な検査になる
そうすると検査に保険が使えるようなるからそうしたんじゃないかな
あとは保険屋が突っ込んでくるかどうかだけどそれはクレーマーに任せる
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 00:20▼返信
こんな底辺ババアが猫なんか飼ってんじゃねえよ
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 00:23▼返信
※425
病気になって面倒になったら焼いて食えばいいしな
って思ってる?別にいいけど
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 00:42▼返信
※435
ヤクザが脅しかけたら値段を下げるのと同じや。アホニートは死んでいいよwww
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 00:56▼返信
※435
人間の病院みたいに保険点数とかないんで、
金関係のクレーマーを黙らせるなら値段ゼロにするのが手っ取り早い
具体的にはっきりインフォームドコンセントとらずに金かかる検査をやったという失敗に自覚があるから、サクっとなかったことにしたんでしょ
再診料と肛門腺で1400円。税金入って1540円

444.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 01:04▼返信
仕事のミスを疑われたら戦うけど、ちゃんと説明したのに後から高いってクレームを受けたら、こじれそうなら値段はひくよ。そしてもう二度と来ないでねっていう。
馬鹿な貧乏人の相手をしてる時間が惜しいので、1万や2万を捨てることでそいつのツラを二度と見ないで済むならその方がいい。
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 01:07▼返信
>>444
ただのボッタクリが知恵の浅い言い訳すんなよ。
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 01:27▼返信
嫁さんがクレーマーで普段は泣く泣く値下げしてて、

旦那はまともだといいなと思い、正規の請求しただけでは?
447.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 01:46▼返信
勝手に余計なオプション追加したんやろなあ
儲け主義のとこはよくやる手口や
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 02:29▼返信
これ旦那が受付で余計な検査依頼してるよね?
なんで旦那が悪いのにこんな漫画描けるの?
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 02:32▼返信
旦那は猫に興味もなく受付時に高額な検査依頼したんだろ。
で高額請求になったから身勝手な嫁がゴネてゴネ得しましたオチ。
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 02:37▼返信
旦那がアホな策士なので自分で検査依頼したのに病院の診察会計支払う前に嫁にクレームさせて何時もの診察の筈だったとしてゴネさせたと…
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 02:39▼返信
病院も受け受け時に旦那が依頼した医療明細をちゃんと嫁に伝えたんだろうか?
何時もと違うから高額なんだと…
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 02:45▼返信
旦那は初めての動物病院でへましただけ
妻は検査があるなら同意を取れと電話で怒っているけどこれは旦那が受付時に依頼してるから同意済み
これで悪質なクレーマーだと病院が判断したんだろう。
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 02:47▼返信
ちょっと質問したら即ブロックされたわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 03:00▼返信
相手も人間なので当たり前だがミスで二重計算されたり保険適用されていなかったりする事が稀にあった
うちも10年近くで2回ぐらい、その時は気付いて正常な額の支払いにしてもらったけども
そして言われてるけど夫の言い方がおかしかった可能性もある
血液検査とか入れればこれぐらいの値段にはなるからな
漫画の描写も不正確すぎて誤解を招いてる
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 03:27▼返信
軽く見たけど全然売れてない漫画家やん
そら猫よりお金は大事だもんなぁ

456.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 03:50▼返信
>>1
ネット上で漫画家(笑)とか言ってる奴はマジでロクなやつおらん
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 03:51▼返信
>>327
人間のゴミの集まりやん
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 03:53▼返信
>>1
猫なんか血液検査するだけで普通に3万くらい取られるぞ
だから貧乏人は生き物飼うなよ
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 03:53▼返信
誰だよこいつ謝罪しろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 03:54▼返信
見たことも聞いたこともない名前
気持ち悪い絵描くな筆折れ
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 03:55▼返信
誰だか知らねぇけどこういうものを不快と思われないか気づけない
バランス感覚がないから売れねぇんだよ
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 04:17▼返信
これ地域一帯の動物病院から出禁くらうんじゃないの?
ヤバいクレーマーなら情報共有するだろうし
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 04:59▼返信
原稿代高いぞ。
464.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 05:02▼返信
うちの行きつけの動物病院で、お父さんとか呼んでるの聞いたことないんだが
そもそも、息子の俺が行ったらどう呼ばれるんだよ
お兄さんか?
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 05:11▼返信
7千円しか持たずに行くのも騒いだら大幅に請求額が変わるのもおかしい
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 07:44▼返信
普段からそれくらいかかる内容の検査をいつも5000円まで値切ってたって可能性はないの
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 08:09▼返信
一方の主張しか書かない物は審議するだけ無駄
結局は後出しで情報が出てくることなんてザラだし不毛
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 08:25▼返信
ヤクザもびっくり
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 08:44▼返信
> ペット保険
使ったことないけど、動物病院でその場の支払金額が安くなるの?
こういうのって後から請求して還付されるのかと思ってたが
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 09:49▼返信
完全にキチクレーマーじゃん
治療費払うの嫌なら病院行くな、そもそもペット飼うなよって話
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 10:12▼返信
社会を乱したいだけのネタツイを
真に受けるなとしか
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 10:15▼返信
※464
ペットは家族なので自分が行く動物病院だと「ペットの名前」パパママ呼びだよ。
ペット仲間もパパママ呼び
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 10:37▼返信
そもそも動物の検査費用は高いだろ
レントゲンなんて大体2枚はとることおおいからそれだけで5000はこえるわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 11:13▼返信
クレマツ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 13:07▼返信
動物病院での診察料金は相場があるていど決まっているとはいえ獣医の言い値になってるんだよね
気に入らなかったら何件か動物病院を梯子することが大事かな
なんでもかんでもすぐ検査、手術ってところはだいたい高額だったりする
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 15:56▼返信
検査して薬出されたとしても15,000円は高いって。
ようは150ドルくらいだろ。
なんか重い病気の検査&治療でもしたのかって値段だぞ、それは。
うちも猫飼ってるけど普通のチェックアップとワクチン注射で100ドルはしなかったぞ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 16:11▼返信
なぜ安くなるのかって面倒ごとをさっさと処理したいからに決まってるだろ
こんなクソみたいな電話を受けてる間だって待合室には病気の動物と正当な値段を払ってくれる飼い主が待ってるんだから
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 16:38▼返信
正当な値段はもっと安いだろう。

明らかに利益を上げるために高めに請求してる。
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 17:29▼返信
>>476
え、何で1回ドルに換算したの
それも雑に
480.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 18:12▼返信
動物病院はその病院で自由に金額決められるのしらんの?だから緊急でないならまずこれはいくらでと聞いてから見てもらうの当たり前だろ
血液検査だけでも1万超えるし検査してくださいといわれたならそれやった可能性もある
そもそも子供のお使いじゃないんだから猫置いて一度帰るとか(ストレスかかる)まず先に料金やなにをするのかを医者と話さないのも意味わからん
481.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 18:14▼返信
>>476
都内ならべつに高くない
血液検査したら2万いくこともある
CTだと10万な
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 18:16▼返信
>>475
この場合飼い主のほうから検査頼んでるしなおかつ猫をそばでみてないから金額を放り投げてるのと同じじゃん
それで後から文句いうのおかしくないか
それに電話で怒鳴りつけるんではなくなにをやってそこまでいったんですか?と明細だしてもらえばいいだろ
獣医は実はそんなに儲からないよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 18:37▼返信
こんなの載せて仕事大丈夫か
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 18:38▼返信
>>445
だからまず動物病院をぼったくりだと思い込み自分で納得する値段の病院をみつけられないのなら(普通は飼うなら値段なんかより設備や医者との相性だけどな)猫かうな!はらたつわ!
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 18:42▼返信
>>424
ほんそれ。良い病院見つけるのけっこう大変なのに・・・
それにそこまでバカ高い医者にあったことないよ
多少金額は前後するけど高い時には高い理由があったりするし。まずそんな値段なんかよりそれでもそこに通う価値があるから通うんだろうに
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 18:46▼返信
>>399
あまりに文句いわれるから検査はしなかったことにして薬代だけ取ることにしたんだろ…安すぎだよ1500は
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 18:52▼返信
ちまきのいってるとおり普通は診察室に飼い主がついてくし全部なにするかを見てもらうのになんで猫だけ渡すって事態がおきるんだよ…猫がかわいそうだから料金以前になんだかもやもやすんだよ
料金もその場でなぜいつもと違うのか大人なら聞けるだろ…猫かわいそうだよ

488.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月02日 19:42▼返信
>>439
>>443
なるほど!ありがとう!
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月03日 06:16▼返信
多分血液検査外部に依頼するのやめたなこれ
猫からしたら血抜かれる苦労しただけだね
そして多分だけどほとんどの保険で爪切りやらそこらのこと保険落ちないとおもう
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月03日 09:09▼返信
>>75
この猫連れてった漫画家54歳だぞ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月03日 09:11▼返信
>>86
こんなのに飼われる猫が一番可愛そう
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月03日 19:01▼返信
>>478
普段7000以内といってんだから1500になるわけないだろ
つまり普段の7000に加えて連れてった人が「検査してくれ」といったから検査をして検査代を普通に上乗せしたんだろ
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月03日 19:03▼返信
>>478
あとねえ動物病院はそんなに儲からないってのべつに嘘じゃねえから
診察代待ってくださいといわれたり野良猫もってこられたりで金もすぐ入ってこないときあるし
普段はもっと安いはず、ってここ検査いれて1万5000あたりなら十分てか安いほうだよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月03日 20:59▼返信
もし人間で保険効いたら5000円の診察料
無機物なら車の車検が1〜3万
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月04日 13:16▼返信
※69
なる訳ねぇだろ
お前は毎回新しい歯を入れてんのか?

真似する馬鹿が湧くからクレーマーの武勇伝語り(笑)は止めてくれねぇかな

直近のコメント数ランキング

traq