デザイナー高田賢三さん死去 81歳、新型コロナ感染で
記事によると
・日本を代表するファッションデザイナーでブランド「ケンゾー」を創設し世界的に活躍した高田賢三さんが、新型コロナウイルス感染によりパリ近郊の病院で死去した。81歳だった。フランスのメディアが伝えた。
高田 賢三(たかだ けんぞう、1939年2月27日 - 2020年10月4日[2])は、日本のファッションデザイナーで、「ケンゾー」の創業者である。
(略)
1965年に渡仏。「ビューロードスチール」に勤めた後に1970年に独立。フランス、パリ2区のギャルリ・ヴィヴィエンヌ(ギャラリー・ビビエンヌ)で、プレタポルテのブティック「ジャングル・ジャップ」(現ケンゾー)をオープン。また同年に作品が「ELLE」の表紙を飾った。その後同ブランドはパリ・コレクションで注目されるブランド、かつ世界的ファッションブランドの1つに成長した。
1993年にフランスの有名ブランドメーカー「モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン」 (LVMH) にブランドを売却し、1999年には一度はデザイナーから退く。しかし2003年頃に独立デザイナーとして復帰、2004年にはアテネオリンピックの式典・移動用ユニフォームのデザインを担当(提供は「ユニクロ」を展開するファーストリテイリング)。
「混ぜるのが好き」という賢三の作風は、いくつかの異文化のオリジナリティが融合したもの。賢三の融合的な作風はフォークロアとしての世界のブランド史、ファッション史で大きな位置を占める。
この記事への反応
・高田賢三さん無くられたの!?コロナ😭我が母校の大先輩、、
・高田賢三さん、まじかよ。 KENZO好きなだけにショックが大きい。
・高田賢三さん、亡くなられたんですか。 高田賢三さんのお洋服、派手というわけでないのに、そこにあるだけで華やかで、物凄く素敵でした。組み合わせが素晴らしかった。ありがとうございました。
・気持ちが上がる色使いが大好きだったな~ さすがに洋服には手が出なかったけど、スカーフとかティーカップとか持ってたな コロナ憎し ご冥福をお祈りします…
・日本の色をあんなにも鮮やかに使えるデザイナーさんはいません。オンリーワンの方でした。
・コロナで才能ある人の命が奪われていくね。悲しい。
・今TVニュースでKENZOの高田賢三さんがコロナで亡くなったって。びっくり。81歳だったんだね。今年何かの番組でパリのご自宅訪問とかで元気な姿を見たのに…
・高田賢三も亡くなったのか… 今年は偉大なデザイナーが亡くなるなぁ…
ご冥福をお祈りいたします

フランスの自宅公開で
フランスとかロックダウンするレベルでまだ感染者いるんだろ
こういう時民度の低さ出るわww
はちま民には縁のない高級ブランドです笑
あっちは再ロックダウンするまで追い詰められてるぐらいヤバイんだぞ
日本に戻ってれば死ぬ事はなかったろうに
中国マジ責任取れよ
金あるが知らん
流石に物知らず過ぎ
寧ろコロナで例年より日本の場合は老人の死者は少ないんですよw
誰だか知らんけど早く快復して欲しいね。
やっぱりコロナ怖いわ
金があっても一般的な知識が無いとね…。
あんまりあのデザイン好きじゃない
嬉しいwww
お医者様も言っていました(´・ω・`)
マスクしない堀江貴文が変わりになれば良かったのに
パリで飲酒運転して捕まった人
現実を見ろ
今週は都市封鎖するらしい
お悔やみ申し上げます。
この訃報って中国人の方がショック受けてそうだな
高級ブランドってのはドルガバとかルブダンとかウブロの
事を指すんやぞニワカ
バイデンは潜伏期間なのかも知れないし
あのなあ、人間が80過ぎたら風邪ひとつ引くたび、「そろそろお迎えかな」って
満ち足りた覚悟を持つものなんだよ
「コロナのせいで!!」とか何様かね、人間様というものは
万が一マジで金持ちなら…より一層ダサいw
意地になるのはわかるけどいい機会だからKENZOくらいは知っておけ、な?
逆神ホリエモンの呪いがまた・・・
コロナ大したことないオジサンはコロナはただの風邪だから
072して💩して寝たらすぐ治るって言ってたぞ!!
今や世界有数のコロナ汚染地域なのに
やっぱそれなりに気の毒だわな
コロナじゃなくてもあと数年でお迎えが来てただろ
コロナ関係なく病気にかかっても死ぬわ
寿命だよ寿命
つっても歳が歳だししょうがない
馬鹿じゃねーの?
コロナだから可能性がないんだろうが
いくらデザイナーでも命あってもものでしょうに。
まぁでも81まで生きられたのは凄い
でもコロナなかったらもっと生きられただろうね
中国のせいだな
老衰死なんだろ本当はコロナじゃなくて
ま、ひろゆきは無事に元気なのでこの老人はどうでもいいか
高齢とはいえ普通の人よりも恵まれた環境だったのにね
トランプは本当にラッキーだったんだ
やっぱり怖いっすね欧州型新型コロナは
コロナって弱った年寄りだろうがなんだろうがコロナで死亡っておかしくないか?
仕事の拠点はフランスだったからじゃないのか
ひろゆきみたいに日本はオワコンだと思っている思想の持ち主だったのかもしれないし
ファッションの中心がフランスなのは事実だろうし、ひろゆきとはまた違う理由でしょ
ひろゆきは天使に護られてるからね
こうなってほしくないって言いたくても
本心とは逆のことを言ったりするからな
春節のときの失敗がまるで教訓になってないからね
しかも10月の後半あたりからどんどん寒くなっていくし
冬場に向かって着々と騒動の準備は整っている感じだな
以前からパリ居住してるんだよ…
テメェが何様だよシナカス
話題作りのために関連付けてるだけでコロナ関係ないと思う。
自分の名前のブランドとか痛すぎる
KINEZO
EIZOくらいしかしらん
武漢ウイルス最強!!!!!
ZOZO
検査すれば陽性の確率上がって死因コロナってなる可能性が高くなる
コロナって高齢の人しか死なない弱毒性の風邪なんで高齢者が死んだ場合微妙な判断になるんだよな
加齢による衰弱死なのかコロナによる死亡なのか
結局検査の量に比例してくると思う死因コロナの数って
まあKENZO自体フランス人がフランスのブランドって思ってるくらい日本よりもフランスやヨーロッパでの方が有名な人でありブランド。
「シャネル」だって「プラダ」だって「ルイ・ヴィトン」だって「エルメス」だって「ジャンポールゴルチエ」だって「YOJI YAMAMOTO」だって「マルタン・マルジェラ」だって、
世界的なアパレルブランドの多くが自分の名を冠したブランドなんですけどねw
というか、基本だね。
もちろんファーストネームのブランドもふつうにある
KENZOが流行った時代って80年代だからね
今の人が知らなくてもしょうがないよ
KENZOブランドだって高田賢三から他のブランドの手に渡ってたり、高田賢三が関わってない時代も多かったし、ほとんどフランスで活動してた人だし。
KENZOが流行った時代って70~80年代だからね
コロナは風邪民、早く出てこーい
あと元気なのは順子だけか・・・
どんな病気だって致命傷になる年齢
次はひろゆきの番だな