認知症の原因物質 歯周病によって蓄積する仕組みを解明
記事によると
・歯周病菌が体内に侵入し、認知症の原因物質が脳に蓄積して記憶障害が起きる仕組みを九州大などの研究チームが解明した。
・認知症の7割を占めるアルツハイマー病は、「アミロイドベータ(Aβ)」などの異常なたんぱく質が長年、少しずつ脳に蓄積し、発症や症状の進行につながるとされる。
・近年、歯周病の原因菌やその毒素が血管を通じて体内に侵入することで、Aβが体内でつくられ、脳に蓄積することが解明されてきたが、蓄積の仕組みは詳しく分かっていなかった。
・チームの武洲・九大准教授は「歯周病菌が、異常なたんぱく質が脳に蓄積することを加速させてしまうことが明らかになった。歯周病の治療や予防で、認知症の発症や進行を遅らせることができる可能性がある」と話す。
この記事への反応
・夜歯磨きから始めよう
・え!?まじぃ!? めっちゃ歯医者大事じゃん!!
・認知症予防に口腔ケアが重要になってくる可能性がでてきますね🙌
・歯周病の方は認知症になりやすいメカニズムに納得してたけど、原因物質まであったとは….。
・今から生活の中で気をつけることがあるかな。一日3回歯を磨くようにしたりとか。
・認知症が全部歯周病起因じゃないよね。認知症の100歳超えの女性のご利用者、入れ歯じゃなかったし、うちの母も、歯は丈夫だったけど認知症だったよ
・どれだけの因果関係があるのか分からんが、とにかくやはり口腔ケアは万病予防だと改めて実感。検診行けてよかったよ...
・怖すぎて今すぐフロスしたくなってくるなこの記事
・歯周病をあまく見てはいけなかったのね。
みんなちゃんと歯磨かないと将来大変なことになるぞ!

ここ数年は半年に一回は 歯科衛生士さんに
機械的なクリーニングをしてもらっている
とても気持ち良い 本当は3か月に一度が良いらしい
口腔内の細菌は全身を巡り 悪さをしている 脳の関門を突破する物もいる
口だけの問題ではないのだ
歯磨かなすぎると頭痛くなるよな、面倒くさいけど磨かないともう気持ち悪くなるからちゃんと磨いてるが
確かにいま認知症のメイン層であるジジババは戦前戦後のろくに歯磨きしてない世代だな
俺の同級生に生まれてから一度も歯を磨いてない奴いたが・・・、歯が真っ黒でボロボロだったが、もしかしたら今ヤバイことになってそうだな
虫歯と勘違いしてないか?
三ヶ月に一回は歯医者で歯石掃除
歯磨き粉はアメリカの使う、日本のは法律上ゴミしかない
歯ブラシは月一で変える、奥歯用に小さいのも用意
そして日本人は成人男性の8割程度が歯周病
歯医者を潰さない為に日本では毎食後に歯磨きという致命的に間違った口腔ケアをわざと浸透させてるしな
マジで口腔の悪い菌駆除する薬とか作られたら表彰だぜ
諦めろ
歯垢がポケットにたまって歯石となりその毒素でポケットが深くなっていく
どんなに歯磨きしっかりしてケアしてても歯石は絶対に溜まるので2、3ヶ月ごとに歯医者で歯石とってもらうのがまず大事
気になるならそのメンテのときにポケット何mmか聞くといいよ、歯周病ですか?って
まぁほぼすべての成人は軽度であれ歯周病なんだけどね
もともと歯周病も原因になる事はわかってたんだが
歯磨きは起床後、就寝前でいいがフロスとウォーターピックは毎食後にやるべきだよ
ブラッシング後にフロスしてデンタルリンス服見ながらブラッシングしてウォータージェットしてフッ素コートジェルを塗るまでやれよ
3食後に必ず全部やれ、甘えんな
ただ食後はフロスとウォーターピックを必ずして食べかすを全てなくしてやるのが大事
気になるなら歯磨き後にフッ素コーティングした方がいい
絶対やめた方がいいのは毎食後すぐの歯磨き粉つけての歯磨き
あと勘違いされている朝食後の歯磨き(起床後で朝食前が正しい)
馬鹿だから
認知症を予防できるのは医者じゃ出来なくて歯医者なのに・・・
歯ブラシだけでは完璧には磨けないのだとか
出血するし歯も抜ける
血管からミュータンス菌が全身をめぐる
だったらもう手遅れだけど今から歯磨きするか・・・
俺も、そいつの馬鹿さ加減に呆れてたところ。
ここだとフロスが何なのかすら知らない奴ばっかりだろ
よくて総入れ歯で留めたか、手遅れなら歯の下にある歯槽骨まで浸食してて、下手すると敗血症のトリガーになりかねないレベル
歯医者で歯石取ってもらうとき、全然血が出ないってほめられる
専用工具を使って自分で歯石をガリガリ削ってるわ
コロナ自粛で緊急の人だけお願いしますって言われて
半年以上診てもらっていないな
ボケ=不潔w
歯に有益な菌も入れるのも忘れるな
それはもうすでにジジィではなくモルボルだ
このコメントを見たやつは救われたな。
今世紀1の金言だぜ。
そもそも口腔ケアはして当前
口腔の健康が体の健康のためにも大事だって。
でもてっきり、噛む→脳への刺激→認知症予防、と単純に考えていたけど、原因になる物質とかあるんだなぁ、と。
歯磨きやリステリンなんて、ゴミ箱が臭いといって消臭剤を使い続けるのと同じ無駄な努力だから。
そもそも口内の悪玉菌だけを死滅させればいいだけの話。
ロイテリ菌は歯周病菌に、L8020は虫歯菌に効果がある。
この2つをとりはじめてから、歯石が殆ど出来なくなったしね。
その上で歯磨きをすれば、もう最強。
まじで世界が変わるぞ。歯医者の治療なんかオマケ程度になる。
そうだよ?
事実として日本人は先進国の中では認知症の割合が最も多い
言い訳も何も総入れ歯ってことはまんま原因がケアできてなかったことじゃん
歯茎もボロボロでしょ
口内ケアの話でしょ
ラクレッシュみたいな8020のタブレットやマウスウォッシュ、ジェルだから胃関係ないし
ついでにいうと死菌でも健康にいい効果がたくさんある乳酸菌も多い
それはもうまわりが補助するしかないんじゃないかな
認知症だけで言えばまだ動けるなら毎回指摘してやらせればいい
もう歯磨きの仕方すらわからないくらい認知症進んでいるなら介護補助するしかない
リステリンを使えば歯周病対策が出来るぞ
そこに詰まった食べカスが虫歯の原因にもなるし歯周病にも発展するしな
※しかも口臭が臭くなる
舌苔も歯周病菌の塊だからちゃんと排除しろよ
申し訳ないけどそれだけじゃ足りない。歯周病菌には歯間ブラシが重要。ウォータージェットでは全然取れないのよ。あれは最後の仕上げに使う程度で、歯間(特に根っこ部分)と歯周ポケットをきちんと清掃できるならウォータージェットは無くても問題ない。
・電動歯ブラシ(回転式でなくとも問題ない) ・糸ようじ ・歯間ブラシ(針金タイプ) が最重要。あとは個々人の歯並びによる。
たけくにさん? と思ったら中国出身の女性研究者だったのね
何か磨きでも違うわけ? 電動歯ブラシで高い歯磨き粉使ってるけど
フロスとウォッシュなんとかも毎日したほうがええんか?
野菜食えば歯垢もとれる。
健康にもなる理にかなってるやろ。
必須で、しかも一日に4本ずつぐらいしかやってもらえない。なぜ短時間で負担; .;予防できるようにしないのか…。
歯も磨かないやつは元々アレだったってだけだろ
痛み止めのカロナール、大きいので噛んで飲もうとしたら歯かけたのが夕べの事だった
カルシウムサプリ買ってきたがもうまにあわんかもな
介護施設で職員から虐待を受ける老人も入れ歯が大半。
それだけ入れ歯老人=認知症は嫌われてるとも言える。
こんな老人は厄介だし相手しないに越したことない。ゴリラ並みに暴力だから。