【速報】婚姻・離婚届 オンライン化へ 脱ハンコも
記事によると
・上川法相は、9日午前に行われた閣議後の会見で、婚姻届や離婚届の押印の欄をなくし、オンライン化を進めることを明らかにした。
・オンラインによる戸籍の届け出は、すでに制度上は可能だったが、押印する欄があることから、現在まで導入している市区町村はない。
この記事への反応
・ストーカーとか離婚したい人に勝手に提出されそう
判子は不要な書類もあるけど、こういう婚姻届離婚届のような人生の岐路とか、金銭の管理の判子と書類で遺す作業は必要だと思う
何でもかんでも判子や紙は面倒だから廃止!悪!というわけではないんだけどな…
そこの精査をするのが各省庁の仕事じゃない?
・知らないうちに既婚者になる人が出そう
・そうじゃない感がすごい。
ここはオンラインにして欲しくないというか…
何より小さい頃からの憧れが………(?)
・ストーカーから勝手に婚姻届を出されたり不倫相手から勝手に離婚届を出される、ということはないよね?大丈夫なの?安全なの?
・これはオンライン化したら知らんやつに勝手に出される人多く出そうやな
・それよりまず、引っ越し時の転出転入届をオンライン化していただきたい。
・そういう大事な物事はオンラインでやりたく無いな…
・んー、脱ハンコはいいと思うけどこういうことではないと思う。
・判子が無いと勝手にって言ってる人
今でも100円で判子買ってきて押せば勝手に出せるから一緒ですよ~
・2人で市役所に出しに行って、うふふふってなりたいよ
オンラインだとなんか味気ない
儀式的なものもあるし、結婚届のハンコは残しておいてもよさそうだが・・・

ゴキステ 死亡確認!!!
よっしゃリモート婚するわ!ありがとうガースー
なんか原始人の反応みたいで草
それハンコでも変わらねぇから
いろいろ認証手続きあるから勝手に出せるわけないのに
感慨とかもなくただめんどくさいだけだったな
酷いことになるんだが、日本人は頭が悪くてお上の顔色を伺うチキンばかりだから
ちょっとずつ変えられないで手遅れ寸前か手遅れになってから一気に変えようとして失敗する
お前他人のハンコ盗んで押すの?
判子なんて文具屋で買って来れば勝手にやれるし
その為にマイナンバーがあるんじゃないかと
判子なんてはんこ屋に言えば作れる
証明にならないし
登録した判子で婚姻届の用紙に判子押す人がどれだけいるのやら
これが出来ないなら他のオンラインでの本人確認もできないわ
自分が儀式がやりたいってのに人を巻き込むな
>今でも100円で判子買ってきて押せば勝手に出せるから一緒ですよ〜
うーんこのバカ
オンラインだと誰にも姿を見られず出せるのが怖いんだよ
勝手に婚姻届出されるのは勿論、結婚制度を悪用する奴にとって朗報でしかない
己の想像力を呪えバカども
甘いのはお前なんだよ
オンライン上の審査なんてガバガバ
本人確認のSMS認証なんて違法の代行業が数千円でやってくれる
また何も考えてないのか?
今さらストーカーがーとか頭大丈夫か?
判子無しとオンライン化はイコールじゃなくね?
殺人鬼に育つ危険性があるから子供産むなってのと同レベルよ?
離婚届は知らんけど
本人確認とかないし、一人でも出しに行けるし。
ささっと確認して、おめでとうって言われるだけやぞ
勝手に役所の仕事を右から左に流すだけとか思ってそう。
その仕分け自体が面倒くさいし、全部オンラインにすりゃいいんだよ
日本は遅れてるんだから、やり過ぎ位の思い切りでいいんだよ
2次元嫁と出そうと思えばだせるし、行政手続きは住民票だし、ただの儀式?
マイナンバーと紐づけときゃいいよ。
むしろ紙に100均で買った三文判おすだけでオッケーの方がよっぽど悪用されやすい。
ただのバカだろ
問題が起きてから手を打ついつものパターンかよ
出すだけなら何だって出せる。受理されるかどうは別問題www
戸籍管理
ストーカーされてる事そのものだろうが、なんの心配してんだよ
夜間窓口でも警備のおっさんだけやぞ
いや、今の結婚届けのシステム事態には信憑性なんて欠片もないよ?散々言われてる通り適当にも出せるし。その後の法律関係の処理で嘘バレして捕まるだけよ。それはオンラインだろうが変わらんやろ。
本当に重要なら印鑑証明付きでやれ
まあそれでも直筆の署名は必要なはずだけどw
2次元嫁って扶養控除適用されるんかな
別によくね
必要な箇所も一律なくしてしまおうとするのはどうなんだろう
婚姻や離婚の書類でハンコが煩わしく感じる部分ってあるのだろうか・・
オンラインの方が認証で防げるだろ
ハンコ派はバカだな
はんこの必要性がほとんどの行政手続きで皆無だってだけの話で
普通にストーカー犯罪で起こっています
紙の場合は筆跡鑑定が出来て詐欺なのか判るけど
オンラインの場合はどーすんやろ
あと知らない間に中国人と日本人が勝手に結婚してるケース増えたりしてな
パフォーマンスばっかりだな
引っ越しでもなんでも申告m手続きは必要だろ、その一つってだけの話だぞ
結婚して税制から手当から、何一つ単身時と変わらないってなら行政に申告する必要は無いが、そんなわけないし
確実にトラブルは発生するだろうな
逆にわざわざハンコが必要な箇所を教えてくれ
オンラインの方が無理に決まってんだろ
もし、役所の仕事がざるでそれが増えたとして、婚姻関係が有効に機能する場面が怪しいけどな。結局何らかの処理でバレて無効になるケースばっかだと思うわ。しかも自分の氏名住所バレまったなしだから逮捕も余裕、自分から檻に入りたいとしか思えんわ。
日本の手厚い医療保障欲しさに外人が勝手に婚姻届にサインして被害を被る日本人男性が激増しそうだ
( ´_ゝ`)フーン
国の金がかかることは審査がそれなりに厳しくなるのでそこでバレないことはそもそも担当者がその外人に忖度するような悪徳なやつでない限りあり得ない。通ったとしてバレた時のリスクが高すぎる。
脱ハンコもそうだけど
不備があろうが人望がないから安倍政権も菅政権も放置だよな
官僚は言われたこと「だけ」をする 余計な事したら左遷されるからね
ハンコ撤廃を撤回させるための2Fの工作と見た
なんで問題にならないんだろうな・・
パスワードか?笑
自民党www ズレてるなぁwww 爺さんばっかりだもんなwww
ザマァねぇなwww
お前はマイナンバーすら持ってないのか
相手のマイナンバー知ってたら離婚届出せるんか?
中途半端になくすくらいなら行政手続き一括で亡くした方がいいに決まってるだろ
オンラインにしても煩雑になるわ法改正せずにマイナンバー利用するわで漏洩や悪用リスク高まるだけ
同意のない場合は無効やし、勝手に出せるってなら今でも勝手に出すことは簡単だぞ
あ、株口座の申請みたいに書類や証明書を写真に撮って送るとか?
システム面は大丈夫なのか?
アメリカは結婚ビザを不正取得しようって移民が多いからね。
冗談抜きで2人の愛の巣生活の証拠や旅行行ったときの思い出写真の提出、面接官によってはキスまでさせられたりするよ。
何でも一緒くたにして同じに考えるなよ
1取れないからって1にアンカー出してんじゃねーよ負け犬
今までもこれからも縁の無さそうな書類だから気にしたことなかったわ
国籍目当ての偽装結婚が物凄い多いらしいな
届はフォーマット変えてどうにかすれば良いんじゃない?
「オレ・アタシが面倒くさいと思ってるモノだけ簡略化しろ! 日本は遅れてる!」
って言いたいだけだったのよ
ストーカーだろうが、相手のマイナンバー知らんやろ
そうか
お前は日本国籍だけ欲しい見知らぬ外国人と婚姻状態になっても大歓迎か
寛大なヤツだ
そういうとこはちゃんとしようぜ
今でも余裕だし、昔から問題視されてるからね
簡略化していいもんじゃねえだろ
偽造というか普通に作ればいいだけなんだし
今でも上でも書いてるが実印じゃないそこらで買った100円の判子でいいから
あってもなくてもかわらないだろ
だから何だよ
出されちゃうと裁判で認定されるまですごい手間と時間がかかるんだよね
デジタル化の影に中国人はもうよく分かったろ
事の大きさが分からぬか
ただお役所にしてみれば誰と誰が結婚したとか些末なことだからこういう案が出るんだろう
まんさんってなんでこんな頭悪いの?
相手側が知らない出してないと言ったらすぐに抹消してくれるのだろうか
ストーカーも勝手に婚姻届出せたし勝手に離婚手続きもできたぞ
わかってないやつが文句いってんのか?
代理人として取ったんかな
今までニュースで何を見てきたんだ
ああ、常識的に考えてデータ照合「されるべき」だろう
ただし、「されるべき」の領域を出ない
「必ず、絶対に、100パー実装される」あるいは「実装せず運用開始したら死刑」までレベル上げないとダメ
ドコモ口座、ゆうちょ銀行の件で分かったろ?
お前みたいな奴をネット上では俗に「情報弱者」と呼ぶ
実印に印鑑証明書を添えてっていう扱いに変えてもいいかもね。安全を担保するという意味では
そんな簡単に誰でも好き放題やりたい放題できるなら改めたほうがいいんじゃない?
もし判子厨が騒いでるだけなら判子島でも作ってそこに移住させればいい。
家族すら信用できずに印鑑などの保管場所に困る時点でねえ
印鑑なんていくらでも作れる
結婚や離婚に実印はいらないだろ
結婚が婚姻届の紙切れ一枚どころか何の決意も無い無の関係性になりそうだな
もの凄く多いし商売にしてる人もいる。勿論中国人。
10年くらい前だけどチャイナタウンとか行ったらポスターで堂々と偽装結婚仲介とかはってあったもん。
漢字だから分からないだろうってことなんだろうけどもそれ見て中国人の汚さ身勝手さは理解出来たなあ・・・
「決裁のハンコ押すためだけに出社なんて!」とかアホが騒ぐから…
電子認証が普及して押印が廃れるのが本来の順序
押印廃止を先行するのは電子認証導入を不可避にしたい狙いがあるのでは
河野は誰に操られてるんだ
カード入手してパスワードまでわからないと申請できない
それでも勝手に申請されたらお前が悪いとしか言えんわ
なんでこんなシステムにしてんだ?
悪魔ちゃんとか市役所職員のファインプレーだったやろ
ドコモ口座もまさにそういう「業務提携相手が本人確認してる決まってる」とお互い思い込んで
ザルいセキュリティになったんだろうな
別に窓口手続きが無くなるって話じゃないぞ
マイナンバー自体はただの番号なので知ってれば他人でも使える
マイナンバーカードにして認証させるならカードとパスワードがなければならない分、他人に使われる可能性は減る
犯罪者も迅速に探せるし良いことづくめだろ
勝手に出されるってのは
切り分けて全く別口で考えなアカン
まずはいったんぶち壊すのもアリだしな
公務員は極端から極端にはしるなw
また、事前に印鑑作成する行為自体が、計画的犯行と認定可能
印鑑なんて3Dプリンタで作れるし、陰影から複製できる
んでまたマイナンバーカードとカードリーダーとPCとか言い出すとめんどくさいし
とりあえず反対する体質変えんと人生負け組やで
それこそ戸籍をデジタル化しておけば修正も簡単では
届け出してあるハンコじゃないとダメなの?
本人ですら毎回変わるサインは真偽鑑定がはんこに比べて遥かに複雑、機械任せも無理。
真偽判定が曖昧のまま広まったら、とんでもないことになる、国はまずそっちからでしょ。
なぜサイン文化の欠点まで今更急いで真似しなきゃいけないのか
ストーカー被害に遭ったことないでしょ?とか言うとキレられそう
まず住民票の写しとか課税証明書とか評価証明の電子申請・電子データ交付をしろよ
現在の印鑑を押す婚姻届や離婚届だって、偽造して勝手に提出する輩がいるから、オンライン化にしても対して変わらないと思うが....。
とりあえず、書類を偽造して他者(子供や配偶者、恋人などのパートナーも含めた)に損害を負わせた輩を現行よりもかなり重罪にする法律も合わせて作るべき
とっくになってるだろ。マイナンバーカード持ってたらコンビニで全部出来るだろ
電子データ、電子化って声聞くけどこのご時勢、その方が偽造、改ざん、漏洩がしやすいし実際多いよね
印象で語ってるでしょ?公文書私文書偽造の件数て年間3000件くらいあるよ。
電子データ改ざんはまだ数十件。
紙の方が遥かに扱いやすいし偽造も簡単。電子データは末端だけ書き換えても意味がないからね。
どれだけ限定的な層がストーカーや夫から勝手に離婚させられてしまうなんて思うんだろうか?
適当なおっさんが何の調べもせず書類受理するだけだぞ。
むしろマイナンバー必携にして電子で申請にした方が難易度上がるわ。
なりすましでの提出なんて、オフラインでも出来るし証跡の有無を考えたらオンラインの方が重要な事をやるのに向いてる
こいつアホか?
アナログの改竄の方が難易度は格段に低いだろ
バカなんだから黙ってろよ
何を言ってるんだこのアホ
なんでもかんでも脱ハンコはちょっと怖い
同じ日同じ時刻に全国の自治体で一件づつとか
今更何言ってんの??としかw
ハンコ無くなりゃ他人が何でも出来る危険性があるのは当たり前だろ?www
寧ろ双方のマイナンバー番号の記入しなきゃならなければ登録できない方がセキュリティは高い。
こういうのに印象と思い込みで反対する奴がいかに多くまたそいつらがどんなにもの知らずの馬鹿なのかよくわかるよな・・・
でも結局これが日本人の質ってもんなのかもな・・・
ハンコで防げると思ってるのもアホすぎる
ハンコよりも精度の高い本人確認をするのでw
オンラインはあかんだろ
役所行く度にめっちゃ並んでるのそこなんだよ
だからマイナンバー取ればコンビニで24時間出来るだろアホ
コンビニ行くのめんどくさいじゃん
せめてアルファベットで書かせて。
海外の住所を日本語で表現なんて無理なんじゃ。
そんな田舎に住んでるのか・・・俺は家のマンションの1階がコンビニだし会社のビル内にもあるし家の徒歩圏内に10店舗以上あるから考えもせんかったわ・・・1日1-2回は行くしな。
コンビニ行くにも車が必要って言う田舎もあるしなあ・・・まあ役所に行けよw
給付金はそれの実験みたいなもんだったし。
マイナンバーカードどうやって偽造するんだよ
直筆サインになった瞬間に不正やりやすくなるわけやないやろがい
むしろ百均で買ってポンて押すだけの方が色々バレにくいやろがい
勝手にできないような制度になってるだろ
お前が考えつくようなことは誰でも考えるって思考がないせいだろうな
今の形式もオンラインも同じやんけ
せやで
だから問題ない制度になってるって皆いってるだけだよね
調べりゃ誰でもすぐわかるのに馬鹿だよな
だから大丈夫っていっとるのにあほなんかおまえ
何度も見た光景だわ
なんでそんな必死なの
正直、あれだけ言われてるのに象牙の判子に執着する連中の世迷い事に向き合う必要ないね
結婚、離婚する予定が無いから騒いでんだよ馬鹿か?
勝手に既婚や離婚になるんだからなw
現状のシステムはザルだからね。
三文判が5本あれば可能だと思う。
なんで?
むしろアナログにこだわる人の方が必死感すごいよ・・・何でそんなに対応出来ないのって思う・・・
ハンコは誰が押しても一緒
しかもタレントが結婚を発表した瞬間に、ファンが離婚届を出して妨害するとか言うダイレクトアタックを仕掛ける未来しか見えないわ
まあそんなもん出さなくても勝手に受理するなよって話だけど
中国死ね
印鑑登録みたいにサイン登録とかしないといけないかな
あるいは結婚はちゃんと両名本人がくることを必要にするか
…離婚はまあいいか。婚姻時の届けのサイン筆跡見て合ってれば
否定的な連中って、印鑑が確実な本人確認の手段になると思っているのだろうか? 印鑑だって盗んだり偽造したりできるやん。
自分のマイナンバー知りようがあるが、
結婚相手のマイナンバーは知りようが無い。
なんだよ みんな判子好きなんじゃん
婚姻関係はオンライン非対応の国も有るから
戸籍が変わるようなものは非対応でも良いと思う
ハンコないと困る、みたいな言い訳してるみたいに感じる
本人いないと無理では?
そうですね^^;
出されるのが心配な人は「電子化が~」とかいってないでさっさと不受理申出を役所にしろって事
そこに特に信頼性とかはない
最後まで相手に直接会わなかった結婚生活ってのが出てきたりして
ここはハンコ残しても良いと思うんだけど
廃止するのは良くないな
なんも無しに出来たらやばすぎるよな
コピー機で複写でもすればOKとか思ってる?www
本人確認失敗したうえで、取り消しを役所が拒否して
炎上するまでが定期かな(笑)
なんでそんな簡単なこともできないの?