脱はんこ「行き過ぎ」 自民議連が政府に苦言 二階氏「署名集め反抗を」
記事によると
・自民党の「日本の印章制度・文化を守る議員連盟(はんこ議連)」は8日、首相官邸で加藤勝信官房長官と会談した。
・河野太郎行政改革担当相が行政手続きを巡る押印廃止を打ち出したことを踏まえ、「拙速で行き過ぎた『脱はんこ化』で押印に対する信頼が揺らいでいる」として、業界を含めた国民の十分な理解を得るよう求める要請書を加藤氏に提出した。
・二階氏は「署名を集めてしっかり反抗しろ」と述べ、要請書に賛意を示した。
河野行革相「幹事長に座布団1枚」 はんこ廃止で皮肉
記事によると
・河野太郎行政改革担当相は9日の記者会見で、はんこ使用廃止をめぐり「署名を集めて反抗しろ」とした自民党の二階俊博幹事長の発言を皮肉った。
・「(はんこと反抗をかけた)二階氏に『座布団1枚』という感じだ。私としては、やるべきことを淡々とやるのみだ」と語った。
この記事への反応
・ブロックを止めないのだから、ハンコなど廃止にはできないだろう。
・皮肉の仕方がまさに半沢直樹w
・笑えるけど二階図に乗んなよ
・選挙もせずに凄いこと進めてるよな
・二階はどう返すかみもの。
・二階のお爺ちゃんはここで上手く返さないとなーw
・クソみたいな権力に潰されないか心配…
・洒落の解る漢やな
・教養レベルの高い煽りだなぁ!
こういう政治家がもっと増えて欲しい
・そこは署名じゃなくて捺印集めろやw
河野さんノリにノッてんなあw

バイト知能低すぎwwww
はんこだけに
ってか🐮
ネトウヨどう答える?
なんやこれ・・・
せっかく買った象牙の実印、どうなっちまうんだよー!
ぶっちゃけこいつがやってるのって文化大革命と同じだぞ
蓑部のモデルが二階だって言われてんだから裏で圧力かけたりマル暴使えば真っ先に疑われんのわかってんのかな?
とパヨクが顔真っ赤にして騒いでます
↑
大昔から簡単に偽造できるもんだというのにいまだ使い続けているのはアホではないかと
安倍政権時代に安倍が無能ムーブしてきたのを二階のせいに出来ないじゃないか
二階頑張れ。安倍元総理の名誉のために頑張れ
あの世紀の愚行とならべんなよwハンコ屋w
?
菅「二階さんを自民党幹事長に任命します」
ありがとう
ネトウヨワイ
メディアが右翼寄りになってくれて歓喜
菅「二階さんを自民党幹事長に任命します」
国賓中止をほのめかしてたから政権中枢では一番まともじゃね?
仕事できるし英語ペラペラだし
どこがかも言わず無茶苦茶な結論ありきで人が釣れますか五毛さん
これだけ改革を推し進めてる自民党が右翼だとでも…?
とパヨクが顔真っ赤にして騒いでます
老害2Fまじ足引っ張りすぎ
貴方の顔が真っ赤ですよw
これじゃあ菅総理にリーダーシップが無いと思われるから自民党全体にとって不利益だろうに
応援しとるで〜!
とパヨクが顔真っ赤にして騒いでます
完全にアホのほうのウヨになってて草
叩くべきは菅の売国行為
仲間割れ起こしてる時点で無能アベよりはマシ
確かにww
便宜的な手続きにハンコがいらなくなるだけでハンコ文化がなくなるわけじゃないから大事に取っとけ。
ただのコピペなのに効いてて草
ワイはツイッターで叩いてるで
マスコミも袋叩きにするべきや
親父はそうなんじゃね
ハンコ廃止したら日本がどういうふうに壊れると考えているか聞かせてもらいたいなー?
そのうちハンコは空港、浅草とかのお土産屋でしか見れなくなるかもだな
今時象牙の判子が流通してんの?
この記事見て思ったけど
やっぱ安倍は無能だったんだよな
「先ほどFAXさせて頂きましたが、無事届いておりますでしょうか?」
マジ無駄!
そう言いなさいよ?
嘘はいかんよ?
メンドクサイ事を省略するのは悪いことじゃないしな。
ははは判子の文化がぁ~!!!!
wwwwwwwwwwwww
普段使いしなきゃ文化が残らないなんて事はない
これ普通に差別じゃね?
俺達PSファンは中国大好きな二階さんを支持するよ
ネヨウヨはバカで差別主義者だからな
なんかTwitterとかネット見てると判子を無くすこと自体が目的みたいな人いっぱいるし、便利さを追求する上で必要な部分で判子を無くすのであって、必要な部分も見極めず何がなんでも判子をなくしても逆に不便や不備に繋がると思うわ
因みに俺は民主党の味方じゃないからそこだけは安心しなよ
お、そうだながんばれ!
スマホのロック解除や各種認証処理でハンコが使えるもの世界から来てるのかね
これやったら面白いけど簡単にねつ造できそうだし署名の方が信用度高いよな
あれ、はんこって何だ?
ネトウヨはバカで差別主義者でアホでチンタで存在価値もないゴミだもんな!?
お前もそう思うよな!?
もう現代でハンコなんて信頼を示すようなものじゃないだろ
いくらでも複製が簡単にできるようになってる時代に形骸化した物体に固執する理由が分からん
それな。
池沼としか思えない
二階と対決する人物は、ネトウヨさん大歓迎だろ
それな
必須じゃなくすれば問題ない
反対してる人は強制しないとハンコは廃れる=ハンコは無意味と暗に言ってるよな
若いから総理にするには勿体ないから実績作らせて今後確実に総理にする布石だぞ
調子乗んなよ!!中国人の犬がよぉ!!
だよな、俺もそう思ったわ。
やっぱり署名で良いんじゃね?って感じでツッコミどころ満載だわ。
スマホでポチッとタッチだけで上司が決済できるかどうかだろうに。
そういう発想できないからIT後進国言われるんだよ。
もっとも作ってる技術者が無能だから、セキュリティーホール作りまくりなんだろうけど。
ハンコのほうが良いと思うんだけどね。ハンコなら代理承認もできるし
ジョブズ「そんなもの捨ててしまえ!」
二階は幹事長のままだし河野が党内調和無視して暴走し続けるようなら
次期総裁選とは言わず次期国会で造反でもされるんじゃね
まあ改憲なくなったし膿を出すつもりなのかもしれんが
本人含めて二階派議員は不祥事ばかりで、自民党の頭数揃えだけの存在。
さっさと死ねよ。邪魔や、老害。
いいわけないだろ。
コロナに負けるな。
派遣で工場勤務してたけど、課長とかお偉いさんの判子が必要な時はご自由にどうぞ的な感じで置いてあってハンコ文化やべぇなと思ったけどな
っていうかいい加減あの老害追放できねぇんかね
今更中国とのパイプなんぞ要らんだろ
河野と二階どっちの顔を立てるか見ものだな
こいつホントにいらね
半沢みりゃわかるよこどおじさん
どれだけ日本を衰退させておきたいのかと
そもそも麻生派を抑えたいのが本音だろうしな
自民党から切り離せよこいつら
伝票とか卒業証書とか印刷屋で扱ってるけど、印影自体を印刷するってのはやはり「うーん」となる
時には印影を拡大縮小するなんてわけわからん指示も…せめて実際の押印のシミュレートさせてくれよ
ほんそれ
イージスアショアの失敗で二階が河野を持ち上げることはないしな
マジで大事なときだけでいい
お前幹事長になにいってんの?
無理にサイン文化の真似する必要ないと思うがな
寧ろ河野の麻生派が切り離される側なんだがw
もう昭和じゃ無いといい加減気付こうや
そんなこと言ってるからいつまでたっても河野君は党内支持者が増えないんだぞw
党内を取りまとめてるのは幹事長の二階なんだがw
悔しかったらお前が派閥間の根回しをすればいい
まあ二世議員には無理だろうな
今回の件に関しては連携崩してるのは河野の方だけどな
特に電子署名を推進するなら、進め方間違えると普及に失敗するのが目に見える
個人的には欧米と同じくサインでOKをまず進めて欲しいかも
飯塚の超上級国民バリケードが剥がされた今こそ
二階の人としてありえない超神特権を葬って地獄に突き落とす最初で最後のチャンスではないか
脱はんこと関係なくて草
ネトウヨも河野を持ち上げるのもいいけど、党内情勢を見極めないと空振りで終わるで
手続き上個人認証が必要なものについては、今後の検討課題なんだろうけど報道の仕方がちょっとわかってない感じ。
普通に党内から反対の声が多いから幹事長として発言してるだけや
まあ麻生派を抑えたいのが本音だろうがね
実印が必要な重要書類だとまあこれからどうするかだろうけど
ワークフローシステム導入してもIT音痴で活用できないなら全く意味がないぞ
どのように業務を効率化して、どれだけ生産性が向上するのか試算しろよ
ただ廃止しろ廃止しろいうだけならバカでもできる
ほんそれ
自身の人気取りしか考えてない河野は消えろ
こいつイージスアショアの件をもう忘れてて何抜かしとるねん
そら二階も口出すわ
あんな100均で買えるもんに信頼なんてあるわけないやろ
日本以外に最後に印鑑使ってた韓国では偽造されて詐欺に使われまくって廃止やぞ
下からの声に地団駄を踏ませるところがダメなんだろってこと
買ったのは40年前
だからこんなん河野の人気取りなだけやん
本人も本気ではんこ廃止出来ると思ってないだろうよ
そこをついてくる詐欺師には刑重くして調べればわかるしリスクに対してやる意味ないような環境になるといい
お前さ自民党が一枚岩だと思ってんのか?
これが日本の政党政治、政権や
納得出来ないならお前が派閥間の根回しをして幹事長になればいい
繰り返すが党内を取りまとめてるのは幹事長、つまり派閥間のいざこざを起こさないようにするのが仕事、こういう発言するってことは党内から反対の声が多いからなんだよ
既得権益団体から陳情があったんだろうなぁ…
かな?
そこは判子を集めて反抗だろうよ
はんこを無くす無くすってすっかり悪者ですね。
まぁそうなっても知らんけど
河野太郎を敵に回したくないわ
今時、銀行印って要求されるか?
判子なんざ要らずに番号も知られずに承認となるよね。
判子推進派はマイナンバー普及反対派か?
大学のサークル活動っぽい名前w
二階のことに触れないはなんで?
花押は判子じゃなくてサインだぞ
署名よりもお手軽に集められるのに
自民党が改革を進めるのは本来は相当大変なんだけど
今回は菅総理と河野行革担当大臣のめぐり合わせで
色々出来る…かもしれない
え?二階が言ったのか?
外国はマイナンバーによって支給金を即座に振込んだのに
日本だけいまだカード作ってない人も多いし前途多難
家族脅迫から過去のスキャンダルまで、
それがなければでっち上げて報道。
そこまでやるぞコイツラは。
ハンコの為にサインしろって事が矛盾って事?
政治を語る資格はない。
自民党の内ゲバっていえよ、ネトサポ
空白部分を選択してみ
とチヨン天堂信者が言っております
そこの判子は河野も否定してないぞ
そんなんで文化大革命になるのか…君、教養無いのね
叩けないくらい突き抜けられるんでしょうか
ガチガチにやりあってた人だから
2F程度の妨害で止まるような人じゃないよ
総理大臣と行革大臣が手を組んだら止められないよ。
河野さんって内閣府特命担当大臣なんて肩書も在るのか
ドラマのキャラみたいな人だなw
ハンコじゃなくてwww
ハンコは簡単に複製出来るから犯罪国家の中国からすれば無くなったら困るしな。だから中国から二階へ圧力が掛かっているのだろう
二階「うるせえ、中国へ送ってやろうか!!」
・二階
・ハンコ
・日本学術会議
押すだけ無駄というか意味が無い
おは二階
菅は明らかに次期総理として河野を使っているなぁ
>>235
歴史的にも実印しか意味がないからな・・ハンコの管理を簡単にした時点で
存在意義が無いんだよ
こいつは総裁の座を取るまで猫をかぶっているよ
二階はグダグダ文句言って無いでちゃんとハンコの有効性を説いて署名しろって言ってるんだぞ
二階は管総理側の人間だし大臣の任命も二階がやったんだからハンコ廃止側の人間だぞ
どうせはんこ連盟の連中は日本の昔からの文化とかハンコを押した思い出とか感情に訴える事しかできないのを
知ってるから煽ってるだけ
政府の意向に逆らってるんだから署名なんかしたら干されるだけ 干す奴の名簿みたいになるから誰も署名なんてしないだろうね
父親があれだしな
神奈川県に住む河野(kono)が苗字のやつも親戚の可能性があるから俺は敵とみなしてる
先進国でいまだにそんなもの使ってるなんて諸外国の笑いものになってんだよ
15年前には緩やかに廃止にするべきだったものを利権集団が絡んでずるずる先延ばしにしてきただけ
反日左翼集団学術協会もまとめて全部膿吐き出せ
中華のスパイ多すぎ・・・。
静岡のリニア反対、選民意識の塊、県知事もそうだけど、スパイ防止法作らないと、日本も韓国の後追いで暗黒面に落ちるよ。
2階が反対してるからといって手放しに賛成していいのか正直判断できないでいる
個人的にはメリットもあると思ってるから全否定はしたくないけど、そこに固執するのもどうかと思う
もうちょっと柔軟に使い分けられたらいいのにね
菅は恩があるからなんかあったら二階激怒してクソみたいな嫌がらせしてくるだろうし
足場が揺らいだ時それは時代の発展でなく悪徳だと思ってるのか?
でもはんこ屋さんが可哀想なんだよな
埼玉に本拠地あるからな
kono巣
安倍踏襲って言ってる以上そこを大々的にすげ替えることは出来んかったんよ
売ってるよ
実印は消えないよ
印影登録してるんだから
サインはその場で出来るけど、判子は持ってないと使えないよ
お前さては平成生まれだろ
自民党が数十年長期の長期にわたって政権を握っているのは、自民党内で事実上の政権交代が起きているからだと言われている
簑部のモデルが2Fって何の冗談よ頭悪すぎて笑うわw
簑部のモデルは金丸と小沢だぞ、モチーフになってる帝国航空再建ネタ自体JAL再建のごたごた顛末なんだから
大事な部分でのハンコは無くしちゃだめだわ
いちいちサイン書くより楽だし
そういうことをやるんじゃねーぞ?
理解してないならコメントするなよ
酒がまずくなる
お前意味も分からず実印作ったの?
外交は良かったよ
なら黙ってろ
河野太郎が犬やろ。
ばかばかり
一緒じゃねーよタコ
河野太郎もそうだよー?
おは河野
河野もそうだよ?w若いし
実績マイナスだよこれ。気づいてないだろうが。
馬鹿だから。メディア露出激しいんだから今までの発言ふりかえれよ。
?じゃねーよタコ
お前より優秀だからね
お前より優秀だからねだからね
無知無能。調べろ無能。
密売してる国より全うですよ。意味分かる?
TVオワコン
無知無能。きみは仕事できんのか?
別名 税金窃盗団ですねw
ワイにも成れたよ押すだけで、神
学校とかに配ってるよな
新社会人に必要とかなんとか
二階くんは癒着してる業界の言いなりクズってハッキリわかんだねw
国民は「消費税下げて、政治家と公務員の給料下げろ」としか言ってないだろ。
てめえらの内部処理のことなんか知るか。
本当に惜しい人物だ
いちいち用意するのもダルいし、押印したからなんだってんだ?
サインでいいんだよ、こんなのは
個人がどれだけ居ると思ってんだもっと重要書類とか個人間ではなく企業間だけで使ってくれ
言葉の意味と繋がってるからこそ上手いってなるんだぞ?
それだと意味がつながらんよ
「本当に本人が押印したのか?ハンコは他人が簡単に捏造できて認証として機能しないだろ」
と言われるのがオチだがなw
あーじゃないこーじゃない愚痴愚痴愚痴愚痴言ってる奴はその情熱で議員になれよ、それでより良い日本にしてくれ
GOTOトラベルでは2Fが全国旅行業協会なんでゴリ押ししたらしいがな
余計な口利きはやめてほしいものだな