• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより















この記事への反応


素直に防犯ブザー使いなさい

エビ蹴りスカったら無防備になるとおもうんだが

大声で走って逃げろバカタレ
戦おうとして勝てるわけないし下手に刺激したら殺されかねんぞ


躰道だろ
こんなもんとっさに出来るかよ


格闘技がなんで体重で厳格にクラス分けされるか、その理由を考えたら
軽く小さい女性が暴漢に挑むのは無謀だとすぐわかる。


これ顔に届かないでしょ
相手の身長150cmくらいで想定してない?


ファンタジー護身術教えるよりダッシュできる身体にしておけよ

躰道なんてよほど体幹を鍛えてないと一撃必殺にならんだろ
運良くみぞおち入るかもしれないけど、効かなかった挙げ句
バランス崩して逃げられなくなるリスクと見合わな過ぎる


仮にある程度上手く出来たとしても威力が足りなくて反撃されるやろな




関連記事
女の人に護身術を勧めるのはやめた方がいいという話 「頑張れば勝てると思い込んだりするのが本当に危険」

東急横浜駅の女性駅員、暴行容疑の男性を背負い投げで現行犯逮捕!マジかっけぇwwwww





確かに威力はあるかもしれないけど、冷静に考えたらそれを出さなくちゃいけない場面ってあるの?
仮にあるとしたら、むしろ逃げたほうが良くない?



B08JTVNWCW
かかし朝浩(著), 馬場 翁(その他), 輝竜 司(その他)(2020-10-10T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0


B08KJ59M7W
板垣巴留(著)(2020-10-08T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B08KR436GF
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2020-12-31T00:00:01Z)
レビューはありません




コメント(639件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:32▼返信
お膣け
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:32▼返信
背中を見せることにならないの
横に避ければよくね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:33▼返信
中途半端な護身術は相手を逆上させるだけ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:33▼返信
結局は体重差だよ。
上に乗っかられたら、素人ではどうにもならない。

アホなことやらないで逃げた方がいい。
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:33▼返信
脚掴まれたら好き放題出来るじゃん🤤
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:33▼返信
簡単な蹴り方かと思ったらおもっくそ難しくて草
つか相手から視点外して蹴るのを素人ができるわけねーじゃんw
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:33▼返信
>>3
なれてない奴がこんな事をしたら転倒するしな
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:34▼返信
クマと戦おうとしているんかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:34▼返信
動きにキレがありすぎだろ
こんだけ動けるやつどんだけいるんだw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:34▼返信
50kg程度の奴にこんな体重ものらん蹴りされても効かんよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:35▼返信
顔面狙いとか一撃必殺とか過剰防衛やろw
防犯スプレー使ってさっさと逃げろよ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:35▼返信
狂人のスイッチを敢えて入れる必要あるか?
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:35▼返信
普段運動してないような女が見様見真似でやったら脚掴まれて終わりだろこれ

最悪後ろに視線切った瞬間ケツ掴まれるまである
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:35▼返信
>>6
護身術はキチンと学ばないと危険だよな。こんなのを真似したら余計危ないし
素直に逃げるか防犯ブザーを持ち歩いた方が良い
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:35▼返信
外したらそのまま足掴まれて押し倒されるやんけ
16.投稿日:2020年10月11日 08:35▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:35▼返信
チー牛なら効くだろたぶん
18.投稿日:2020年10月11日 08:36▼返信
このコメントは削除されました。
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:36▼返信
相手から視線を外す時点でダメだろ
この格闘技は欠陥品だわ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:36▼返信
スタンガンでも買えよ女の護身術なんて無意味
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:36▼返信
>>8
熊相手なら尚更危険だろコレ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:36▼返信
掴まれた時に振りほどくための護身術で十分。犯人が体制崩してる間に全力で逃げろ、拉致誘拐暴行を実行しようとする倫理が壊れたやつに立ち向かっちゃいかん。あれはある種の神話生物だ、相対するだけで正気が削れる
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:37▼返信
蹴った後の構えがカッコよすぎて笑えるw
あちょーって本気で言いそうw
敵もその構え見たら腹筋緩んで逃げやすくなるわ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:37▼返信
普通に前蹴りのほうが威力あるぞ
体重乗せられるし
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:37▼返信
>>1
普通にヤクザキックをした方が良いと思うが・・・
26.投稿日:2020年10月11日 08:37▼返信
このコメントは削除されました。
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:38▼返信
動いてない物には有効だね
まず格闘ゲームの様な適度な良い距離感なんて現実ではないからこれは決まらない
相手怒らせるだけ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:38▼返信
女に対してエビ蹴りってのが効くって話かと思った
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:38▼返信
少なくとも前蹴りより後ろ蹴りのほうが威力出るのは事実
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:38▼返信
その後に足掴まれたらどうなんのっていう
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:38▼返信
めっちゃスト5 のポイズンの蹴りに似てる
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:38▼返信
理想と現実は違います
女子はどうやったって男に勝てません
防犯ブザーを持ってとにかく逃げてください、相手を刺激して危険なだけです
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:38▼返信
普通に動いて近寄ってくる相手には絶対当たらんよこれ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:38▼返信
ファンタジー護身術より逃げろ!

ごもっともでーす・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:39▼返信
少なくとも前蹴りより後ろ蹴りのほうが威力出るのは事実
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:39▼返信
なにこののんびりキックw
しかも間合い相当必要やん。身長どれくらいの相手想定してんの?w
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:39▼返信
僕の前にお尻を差し出すとは、わかってないなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:39▼返信
>>29
残念ながらそれは違います
空手とか習ったことない?
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:39▼返信
そんな大技が決まるわけねェだろw
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:39▼返信
歩いてるだけの人間の顔を殴るのですらかなり難しいのにこんなん当たるわけないだろ
状況によってはってどんな状況想定してるんだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:39▼返信
股間蹴りか目潰しした方が効果覿面だと思う
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:39▼返信
見ずに蹴るってかなり難易度高くないか
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:39▼返信
どう見てもネタでしょ
なんでマジレスが多いのか
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:40▼返信
男でも逃げろって言われてんのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:40▼返信
パン2見えね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:40▼返信
それパワー系の前で同じこと言える?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:40▼返信
>>1
躰道自体はきちんと使えれば強いけど、どんな武術でも素人が真似事しても無駄だよね。一番な護身術は全力ダッシュしながら大声出すこと。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:40▼返信
>>35
バカ前に蹴ったほうが威力あるの知らんのか?
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:41▼返信
変な構えをせずにイキナリやらんとダメよ
虚を突く方が効果あるし
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:41▼返信
これ微妙に間合いないと覆いかぶさって押し倒されて終わりじゃね
相手は試合してるわけじゃないんだし
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:41▼返信
相手は直立不動なんやね笑
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:41▼返信
>>42
まず確実に当たらないね
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:41▼返信
攻撃する暇があるなら、走って逃げろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:42▼返信
>>生兵法は怪我の元

だな。逆上した相手に本気で攻撃されかねない
こんな相手から視線外す攻撃、素人ならうまく当てられないだろうし、足掴まれたら終わり
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:42▼返信
千葉周作のような、日本を代表する剣豪でも
「暴漢に出会ってしまったら、まず、逃げろ」と弟子たちに言っていた。
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:42▼返信
蹴り足掴まれてから死ぬほど踏みつけられて終わりだぞ
打撃で一撃必殺とか漫画の読みすぎや
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:42▼返信
近寄られて手を掴まれたらもう無理やん
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:42▼返信
こんなモーションの大きい技なんて当たらん。当たったところでちょっと痛い程度。
人間の耐久力を越える打撃なんて、よほど鍛えて気持ちの枷も外せるくらいにやらないと無理。

59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:42▼返信
>>25
そんな間抜けな構えをしながら表を出歩くつもりか
つーか蹴るとき目線外してるしリスクでかいし、足捕まれたら終わりじゃん

捕まれた時の振りほどき方の方がよっぽど有用だと思うが
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:43▼返信
これは的が顔だから小さ過ぎてしくじる可能性が高い
それより後回しで下腹部を蹴った方がダメージも大きい
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:43▼返信
普段運動してないやつが出来る動きやない
重心もよう取れんバネも使えんしで仮に当たってもペチィやん
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:43▼返信
※38
マンションとかの非難するときの壁ぶち破るのあるでしょ?
あれも後ろ蹴りだと簡単に壊せる
前蹴りだと難しいよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:44▼返信
>>47
痴漢されても声も出せない雑魚が減ればみんな幸せ
64.投稿日:2020年10月11日 08:44▼返信
このコメントは削除されました。
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:44▼返信
足掴まれたらその後どうするつもりなんだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:45▼返信
格ゲーのやりすぎでは?w
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:45▼返信
三十六計逃げるに如かず
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:46▼返信
>>1
普通に脚を捕まれてそのまま蹂躙
当たったはいいけども、相手の男が完全にブチ切れて蹂躙
どっちがいい?クソ雑魚女は
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:46▼返信
>>62
君前蹴りをまず知らんの?
足の裏を相手に向けて蹴ることやぞ
避難用の壁も前向きに蹴ったほうが楽やで
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:46▼返信
奇声あげながら走るのが1番
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:46▼返信
こんな技繰り出したらお互い納得づくって事で遠慮なくボコボコにされるで。
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:46▼返信
ヒール脱いで手で持った方がまだ戦えるわ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:47▼返信
武井壮と言ってることかわらんよね
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:47▼返信
男が海老反りキックで まーんさん を攻撃すると効果的ってこと?
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:48▼返信
捨て身の技なので避けられたら
背中から覆いかぶさられてBADエンド確定だよ
走って逃げるのが一番
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:48▼返信
>>56
首を叩くと気絶するの信じてそうだな
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:48▼返信
※69
後ろ蹴りは前蹴りと比べて股関節の可動域が大きいので、大きな力がかかります。
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:49▼返信
女の脚力で一撃必殺できる気でおるんか
一撃で相手をのすなんて屈強な男でも無理
フィジカルに圧倒的な差がある相手に争いを仕掛けるのは自殺行為
危機感が足りない
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:49▼返信
こんなメクラキックよっぽど油断してる相手で位置取り完璧でないと当たらない
仮に当たったとしても大人が相手ならよろめいたりせいぜい尻もちつかせるぐらいだろう
海老蹴りしてくるとわかったらスウェーで後ろにかわすかしゃがんで軸足取って終わり
相手が油断してる前提ならチンかテンプルにフック入れるか玉を蹴り上げるかした方がまだ逃げるチャンス稼げる
80.投稿日:2020年10月11日 08:49▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:50▼返信
逃げるだけでも大変だから余計な事は考えない方が良い。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:50▼返信
ヒール持ってしばいたほうが早くないか
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:50▼返信
AV化決定
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:50▼返信
>>77
違うって空手とか習ってきてよ
それ遠心力の話やろ?
フロントキックは体重乗せるんだよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:50▼返信
アジャコングなら出来るだろうさ
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:50▼返信
>>77
アホがおる
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:50▼返信
普通の人に腰落として構える余裕ないだろ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:51▼返信
>>1
コロナで門下生が減ったからステマしてんだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:52▼返信
こんなもん護身になるわけないだろ
これで一撃で倒せなかったら終わりだよ
そんなことも分からんのか?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:52▼返信
バックいかれそう
91.投稿日:2020年10月11日 08:53▼返信
このコメントは削除されました。
92.投稿日:2020年10月11日 08:53▼返信
このコメントは削除されました。
93.投稿日:2020年10月11日 08:53▼返信
このコメントは削除されました。
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:53▼返信
まんさんって絶望的に頭悪いな
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:54▼返信
初見だと相手の上半身が視界から消える感じでビックリして当たることが多いので、素人相手には非常に効果的かも
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:54▼返信
>>71
喧嘩認定されて自分も加害者に
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:54▼返信
素人の単発の打撃ってあんまり効かないよ
男同士の喧嘩でも掴み合いの乱闘になるのがほとんどなのに女の単発なんてよほど格闘技をやってないと痛ってなる程度
ムッキムキの女なんてそもそも襲われないし
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:55▼返信
構えてる時点でアウトw
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:55▼返信
避けられたらどうするの?とか、蹴り出した脚を捕まれたらどうするの?とかやった後の事を一切考えてないのが以下にも女さんらしいな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:56▼返信
>>2
何も飛んでこないと思っている方向から攻撃が来るからこの蹴りは存在意義があるわけで
相手が何も技術的に警戒していない場合何の意味もない
格ゲーを真面目にやろうとしているヤツとレバガチャ戦法のバカの対戦見てても分かるだろう
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:56▼返信
それ相手が吉田沙保里でも通用すんの?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:56▼返信
>>77
当たらなければどうということはない
一撃必殺狙ってわざわざテレフォンパンチで殴りかかるのはド素人だけ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:56▼返信
中学生男子が不良漫画読んで「自分もこんな感じに相手をノックアウト……ふふふ」ってやってるのと変わらんな
現実はそううまくいかんぞ。ちな体験談
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:56▼返信
サンダーホーク?
ロレント?
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:56▼返信
裁判で女の方から尻向けて誘ってきたとか言われたらどうするんや
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:56▼返信
当てるの難しそう
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:57▼返信
防犯スプレーのがずっと効率的じゃね?
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:57▼返信
武術齧って承認欲求を抑えられないまんのせいで
護身やめろって注意喚起されることになってるんだ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:57▼返信
漫画の読みすぎや
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:58▼返信
こういうのがドラマやアニメの観すぎって言われるアホなんだろうな。現実とフィクションの区別がついてない
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:58▼返信
躱された
空振りした
効かなかった
ガードされた

このとき背後を取られるというリスクがある動き
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:58▼返信
被害者の立場を利用してバズりたかっただけの女さん
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:58▼返信
下手に護身術を勧めて「自分が戦える」と思い込ませる方が危険だと言ってたわ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:58▼返信
だいたい不安定なヒールであんな動きが出来ると思ってんの?構えてる間に捕まるよ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:59▼返信
格闘技たしなんでる女vs一般変質者ですらこの蹴りだと不利な状態になりそうで笑うわ
蹴り足を蹴り上げ時に掴まれるはまずないだろうけど戻りモーションの時に姿勢戻せないまま後ろ取られるだろ
素人だと下から上に行かず下からの回し蹴り要素が出てくるから余計にゴミ技になるわ
これを顎に振りぬけるようなら正拳でもハイキックでもなんでもできるw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:59▼返信
実際当てるの難しいよ
素人が自分の蹴りの間合いなんか把握してるとは思えんし、相手見ないんだもん
当らなかったり、距離近すぎて威力半減してBADENDコースだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 08:59▼返信
>>95
構えてる時点で相手も警戒するやろ
直立からはこれ繰り出せないんじゃ?
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:00▼返信
吉田沙保里兄貴レベルですら単純な腕力や体力ではその辺の男にすら負けるのが現実なんやで。素直にブザーやっとけ
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:00▼返信
※101
吉田沙保里でも相手が自分より体重の大きい男だったら勝ち目無いんだけど、
Twitterで霊長類最強!とか持ち上げるからアホなまんさんたちを勘違いさせてしまってるんだよな
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:00▼返信
暴漢に襲われた際にんな事できねーよ、襲われ慣れてるならともかく
最もシンプルな行動をする、物を投げる、叫ぶ、逃げる等な
相手の急所に蹴りををかますとか無理
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:00▼返信
※100
不意打ちできるほど速度のある蹴りができるのか?
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:00▼返信
格闘家Youtuberのなんとか未来の動画で
たい道の世界チャンピオン出てたの見たことある
確かこんな技出してた
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:01▼返信
セガール「女。生兵法は怪我の元だ」
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:01▼返信
素人があんな動きしようとしたら普通にコケるだけだろ
125.投稿日:2020年10月11日 09:01▼返信
このコメントは削除されました。
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:01▼返信
素人が当てられるわけねえだろ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:01▼返信
女がいきなり蹴り入れる勇気あるわけ無いだろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:02▼返信
動きの早い空手がどうして素足でやるのかってのを全く理解してないね
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:02▼返信
モーションでかすぎてあたるわけないこんなの
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:02▼返信
催涙スプレーで逃走が最適解だろうな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:02▼返信
>>29
腰の捻りを乗せられる蹴りが一番強い
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:02▼返信
・モーションマネしてみたら
思いのほかリーチが長くて窓を蹴りそうになった
・左右5回ずつ1セットでいいエクササイズにもなりそう
・ブランカの大足払いがコレの下段バージョンだね
・やる前に軽くストレッチしておこう
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:02▼返信
こういう情報は悪質
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:03▼返信
>>48
馬かなんかなんだろ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:03▼返信
>>121
蹴りはどうしてもモーションでかくなるからまずは手でフェイントかけないと駄目だね
あ、でもドロップキックだけは男にあたるよ、男ってプロレス好きだからドロップはよけちゃ行けないと思ってる
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:03▼返信
変な妄想してないで、とっさのときに恥ずかしがらずに大声で叫ぶ練習しておいて下さい
お願いします
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:03▼返信
一番アレなのは、本人よりもこれを凄い名案!みたいな反応してるアホ女が多いって現実
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:04▼返信
格ゲーでも発動遅くて当たらないやつですやん
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:04▼返信
>>1
そもそも襲われるの分かってるならスタンガンとかの方がええやん
抱きつかれたり間合い詰められた時点で蹴りも出せんよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:04▼返信
蘭姉ちゃん「普通の女が私の真似なんて出来る訳が無いでしょ」
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:05▼返信
上段より下段キックだろスネに一撃のほうがまだあたる可能性あるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:05▼返信
映画でミラジョボとか見て私にも出来るとか思っちゃったのかね?
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:05▼返信
仮に相手に効かなかったから、警戒されて本腰入れるだろうから状況が悪化する
達人じゃないんだから、相手の力量も分からないし、武器も隠し持ってるかもしれんし
素直に逃げた方がいいよ、男が襲われた場合でも同様にね
ルール無用の勝負に挑むのは馬鹿のする事
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:06▼返信
エビ蹴りに限らず体勢が崩れる技は立ち位置を半歩ずらすだけで簡単に無効化できる・・・
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:06▼返信
動作が遅すぎる
一応習練してる人でこの遅さじゃ一般女性なんて余裕で足捕まれて終わりだろ
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:06▼返信
>>1
基礎体力も無い癖に
お金払って無意味な武術を習うくらいなら
運動公園で走り込んで逃げ足を磨いた方がいい
走り込みは無料だぞ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:06▼返信
まじめに護身考えるなら全力で走れる靴を履け
スカートもなしだ
パンプスみたいな女が走らないこと前提の前時代的な靴履いといて護身もフェミニズムもねえだろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:07▼返信
女子にエビ下痢するのかと
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:07▼返信
まあ普通、襲われてる状況って既に掴まれてるとかだな
その状況で出せないと意味ないから、素直に催涙スプレーとかかな
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:07▼返信
>>65
いやーん
151.投稿日:2020年10月11日 09:08▼返信
このコメントは削除されました。
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:08▼返信
そもそも上手く蹴れたとして男が先に襲ってきたみたいな証拠動画等を撮影してなかった場合、男が「この女が突然蹴りを入れて来やがったんです」って警察に言われたら女の方が捕まるのかね?
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:08▼返信
>>77
漫画読みすぎだゾ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:08▼返信
蹴り込んだ水月を踏み台にして肩へ駆け上っての蹴り!
この実にSFチックな離れ技を使用するある高名な空手家を作者は知る。
本人の希望により名は伏せるが自己を発狂寸前にまで追い込む荒業を条件にこの技は実在する
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:08▼返信
これは立ち技格闘技だけで成り立つ技だよ
出して外れてこけたり低姿勢で押さえ込まれそうになったら「はい離れて戻ってー」ってやってくれる審判を常時用意してたら不審者に使えるかもしれない
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:09▼返信
南斗聖拳極めればワンチャン
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:09▼返信
生兵法は怪我の元なのは分かるが
「護身術として」って言って躰道の道場を勧めてるわけだし
生兵法じゃない程度に習得してから使えってことなんじゃない?
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:10▼返信
不安定なヒールでやろうとか考えてる時点でお里が知れる
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:10▼返信
ネタをネタと
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:11▼返信
俺も不良に絡まれた時の対策で骨法の自主練してた頃があったなあ
懐かしいわ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:11▼返信
>>157
こんなんで身を守ろうと考える事そのものが生兵法って事じゃないの
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:11▼返信
>>157
ヒールで蹴り技勧めてる時点でそれはねーよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:11▼返信
はちまマジレスしてて草
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:11▼返信
咄嗟の実戦でそんな大技当たるかよ
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:12▼返信
いや、逃げろよ。戦おうとするな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:12▼返信
成功確率が極めて低そうなのと失敗したら逃げられなくなるのは目に見えてる
訓練してる警官ですら凶器を持った男に対して素手で立ち向かうことはない
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:12▼返信
※157
同じ後ろ向くなら、そのままクラウチングスタート決める方がよっぽど現実的
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:12▼返信
こんなの男でもどれだけの人が躊躇なく避けられない速さで出来るんだよ…
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:13▼返信
てか、リプでつっこまれてるじゃんwww
ただのはちまの糞釣り記事だった
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:13▼返信
そもそも体術が有効ではありません。防犯スプレーの使い方マスターした方がよっぽど有意義です。
戦争で体術がメインになった事は人類史上ありません、1万5000年前から武器を使って戦ってますです。
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:13▼返信
>>156
「ふだんはおとなしいネコなんですけどね」
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:13▼返信
こういう女ってマジレスの突っ込みで責められたら「なにネタにマジに成っちゃってんのーw」とか言って逃げるんだろうな
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:14▼返信
アニメやドラマの悪影響ってこういう所にも出てくるんだな
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:14▼返信
相手は交番に逃げ込んでも襲い続ける獣だぜ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:14▼返信
この人遅すぎてあれだけど普通にローキックで蹴った方が習得しやすいんじゃない?
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:15▼返信
> 確かに威力はあるかもしれないけど、冷静に考えたらそれを出さなくちゃいけない場面ってあるの?
> 仮にあるとしたら、むしろ逃げたほうが良くない?
投稿者本人もそう書いてますけどwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:15▼返信
>>59
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:15▼返信
>>177
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:15▼返信
>>178
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:15▼返信
>>179
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:16▼返信
>>180
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:16▼返信
>>181
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:16▼返信
>>9
動画の女性はかなり練習してるだろうけどそれでも相手が男なら通じない可能性の方が圧倒的に高いと思うわ
ましてや素人がやったところで
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:16▼返信
>>182
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:16▼返信
こんな糞蹴り極めるくらいならタックル極めたほうがええわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:16▼返信
>>184
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:16▼返信
>>186
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:16▼返信
>>1
YouTubeでもいいから躰道って検索してみ。トリッキーだけど強そうなのは素人でも分かると思うから。
ただし護身術には向かないw
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:16▼返信
先制攻撃してくるような生意気な女を力でねじ伏せることは
男の本能を刺激して性的に興奮させてしまうだろうね
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:16▼返信
>>187
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:17▼返信
一部の格闘家でもない限り男に勝てるわけねえだろ
やるんならやり返される覚悟の上でやれよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:17▼返信
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害何
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:17▼返信
こんなの覚えるくらいなら北斗神拳覚えた方がいいんじゃないかな
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:17▼返信
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害記事
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:17▼返信
実際こういう場面に出くわしたら、怖くて思い通りに体は動いてくれないと思う
逃げるのすら困難になりそう
やっぱ文明の利器に頼るのが一番
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:17▼返信
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害黒
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:17▼返信
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害毛
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:17▼返信
暴漢「お巡りさん。この女が背後から蹴り入れてきたんです!普通に傷害罪ですよね?」

こう言われたらどーすんの?
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:17▼返信
著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害 著 作 権 侵 害事
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:18▼返信
あーあバイト君発狂しちゃった
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:18▼返信
護身術ファンタジーはお腹いっぱい
映画のアクションスタントを真に受けるレベル
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:18▼返信
学校に暴漢が来た時の対応妄想してるガキと変わらん
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:19▼返信
教室にテロリストが入ってきたら・・・
と同じレベルの妄想でしかない
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:20▼返信
恐怖を感じるのは二通りある
文字通りの怖いから「恐怖」
相手をボコボコにしてあまつさえぶっ殺した場合
自分の方が罪になるかもしれないという恐怖だな
大体後者を罪に問う法律がおかしい
先に危害を加えようとしたやつを殺して何の罪があるんだ?
民を守るのが法律だろ?
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:20▼返信
あのアメリカ人ですら暴れてる奴がが出ても銃で立ち向かわずに逃げるのが人間なんだぞ。平和ボケ日本人女に何が出来るんだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:21▼返信
蹴り一発で相手を倒せなかったら背中踏まれて終わりよ
相手は逆上して徹底的に殴る蹴るで来るのは確実
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:21▼返信
この人護身術としてはおすすめとか言いつつ
真っ当なツッコミ喰らったら暴漢からは逃げてくださいって誤魔化してるやん
じゃあ護身術にもならねーだろと
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:21▼返信
>>204
相手が先に手を出してきたという証拠はどう警察に説明するの?目撃者とかが居れば別だけど
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:22▼返信
女性は拳銃を持つことを合法化にすれば良いんじゃね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:22▼返信
銃が一番いい
女でも子供でもひょろい男でも
圧倒的体格差があろうが一瞬で覆る
ライフル協会は正しい
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:22▼返信
めちゃくちゃ遅い
当たるわけがない
威力もない
もし当たっても体勢が悪すぎて次に何もできない
つまりめちゃくちゃ遅い
躰道には悪いが何のために存在するのか分からない技
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:22▼返信
>>209
スタンガンじゃあかんの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:23▼返信
当たろうがはずそうが、相手が余計興奮して逆効果だと思う
「おとなしくしてりゃ恥ずかしい目に合うだけですんだのによ」
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:24▼返信
※208
過去に煽り運転した相手をボコボコにした煽られた方が逮捕された事案があるな
当然ドライブレコーダーで録画されていたんだろうが
それでもダメだったようだな
な?録画の有無とか証拠の有無とかそういう問題じゃないって分かるだろ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:24▼返信
足掴まれて大気圏まで放り投げられそう
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:24▼返信
>>212
近接戦はリスクが跳ね上がる
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:25▼返信
>>214
なら尚更にそんな無謀な事はしない方が良いって事だよね
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:25▼返信
こんなことしてる隙あるなら
叫んで逃げろや
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:25▼返信
セクシーな脚だね!
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:26▼返信
クソダセエ^^;こんなはしたないババア臭い動きしたら変質者も萎えて立ち去るってとこあるかもな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:26▼返信
躰道…沖縄…あっ…(察し)
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:26▼返信
「護身術」で格闘技や武道をやることほど間抜けなことは無い。
百害あって一利も無し。
使えるようになるまでに時間がかかりすぎるし、実際にはほぼ使いものにならんし。
護身術したいなら素直に「護身専用の文明の利器(道具)を扱ったところにいく」のが一番良いに決まってる
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:26▼返信
そんなんより
なんか細いもんで相手の目を狙えばいいぞ
カギでもいいし櫛でもいいぞ
一番は果物ナイフでもいいけど股間に突き刺してえぐるだな
過剰防衛になるだろうけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:27▼返信
>>216
今は特殊警棒型とかあるんだぜ
相手が銃持ってる訳じゃあるまいし
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:27▼返信
勘違いしたら困るから一応言っとくけど、襲われたら走って逃げて→逃げるのも容易でない、防犯グッズを常備した方がいい

あとどの武道が強いとかじゃなくて、その人がその道をいかに極めたかが1番大切→極めた武道家が暴漢に殺されたケースがいくらでもある

男女問わず勘違い武道家はスポーツで有る事を割り切るべき、暴漢にあったら逃げるべきはお前だよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:27▼返信
当たれば強いよ。当たればね
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:27▼返信
無理だろw
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:27▼返信
>>212
ほい。奪い取って電流レ〇プ開始ィ~w
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:27▼返信
考え方がそのまま9条バリア信者なんだよな
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:27▼返信
※217
悪を守る法律がひどすぎるよな?
法治国家目指すなら法律の不備を変えなければならない
犯罪者を有利にする日本の法律が間違っているな
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:27▼返信
この女、散々持論展開した癖に突っ込まれたら暴漢からは逃げて下さいとか言ってて草。なら最初の持論は何だったんだよw
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:28▼返信
※215
エネルギー弾打ち込まれて汚ぇ花火になるまでがテンプレ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:28▼返信
>>230
ならそんな国からはさっさと出て海外で暮らした方が良いよ。頑張ってね
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:29▼返信
>>224
そんな特殊なもんいらんぞ
適当なヘスプレーとライターで十分やで
使い方は誤るなよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:29▼返信
ミスったら足取られてマウント取られてぼこられるやんけアホか
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:29▼返信
>>224
警棒の仕様はのちのち立場が不利になる場合もあるぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:29▼返信
「戦闘中に相手に背を向けるな!」って婆ちゃんが言ってた
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:29▼返信
※232
きたねぇ花火だ
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:29▼返信
※233
いつも見る敗北宣言きたな

また勝ってしまった
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:29▼返信

やめとけ

当たらないぞ
 
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:30▼返信
護身術ってほんと、技かけてる間敵が動かないのが誤解の元だ
射撃の的だって止まってたら簡単に撃てるが
動いてたら全く当たらん
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:30▼返信
やはりアメリカが正義だな
銃は剣よりも強い
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:30▼返信
>>229
え?戦力を持つ事が9条信者?まじかよ自衛隊をもてはやすネトウヨ、9条バリア信者だったw
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:30▼返信
そのけりが俺の顔面に届くなら
そいつの身長は2メートル近いということになる
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:30▼返信
>>234
素直に防犯スプレーでいいと思います。
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:31▼返信
>>239
何が敗北宣言なの?それとも君自身が法律を変えるぐらい偉く成れるのかしら?それが出来ないからそんな国からは出るしか無いでしょ?
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:31▼返信
※241
吉田沙保里みたいのが
ダッシュで向かってきたら
暴漢だろうと動きは止まるだろう
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:31▼返信
>>242
そのアメリカですらテロリストが出てきたら立ち向かわずに逃げるんだけどね
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:31▼返信
>クリーンヒットすれば一撃必殺になるし
こんな後ろ蹴りが都合よくクリーンヒットする可能性なんて1%もないよ
タラレバおばさんはいつも現実を見ない
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:31▼返信
逃げろよ普通に
251.投稿日:2020年10月11日 09:31▼返信
このコメントは削除されました。
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:32▼返信
※214
正当防衛の原則に基づけば煽り運転が仮に事実だとしてもボコボコにしたほうが逮捕されるのは当然だろ
ドラレコにまで写っててそれなら煽り運転自体が被害妄想だった可能性が高いが
レイ○プされそうになったから反撃するのとは全然違う
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:32▼返信
>>65
受け入れる覚悟をしないといけない
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:32▼返信
そんなのがクリーンヒットするような相手なら走って逃げられるわな
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:32▼返信
すかったら足取られて死
素人がこれできるか〜?
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:32▼返信
>>245
火の圧倒感
やっぱり強いんやで
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:32▼返信
>>247
勘違いしてる人が多いけど、吉田ですら腕力や体力では若い男には負けるよ。霊長類なんとかーって持ち上げすぎて最強とか思われてるけどね
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:32▼返信
この蹴り、最大威力を出すのは相当難しいんじゃないかな。
立ち技と違って自分で間合いの調整ができないから、完璧なタイミングで放たないと近すぎても遠すぎても
威力ガタ落ちで役に立たないと思うよ。
それに素人がこんな技やっても発動が遅すぎでカウンターをくらうと思う。
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:32▼返信
>>247
ナイフ持ってたらタックルなんて自殺行為だぞ
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:33▼返信
格ゲーの女キャラが使いそう
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:33▼返信
これの回し蹴り的なのを馳浩がやってた
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:33▼返信
当たるかもわからないケリ打つぐらいならボールペンで刺したほうが早いだろ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:34▼返信
おせえ。。。
致命的におせぇ。。。
あんなん簡単によけれるしカウンターでローも出来るやん。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:34▼返信
>>9
これで動きにキレwww

遅すぎだろZZIBBA
ろくでなしブルースで学校で流行った
ローリングソバットぐらい簡単に出来ねーのか
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:34▼返信
※252
煽り運転は一発免停になるよう改正されるほど
暴行罪と同様に扱われる重犯罪ですので
反撃しても問題ないですよね
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:34▼返信
素人のスローモーションが実践的とは思えない。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:35▼返信
>>251
レスリングとかやべえよな。完全に相手を犯すための動きだわ
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:35▼返信
護身術の必要のない世の中を構築するほうが重要。
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:35▼返信
>>259
プロでもないのに
ナイフ持とうが相手は硬直するだろう
プロならその瞬間無効化できる
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:35▼返信
>>212
意外に有効なのがグレアガンだよ
襲われるのはほぼほぼ夜間だし、当てるのも容易で、間違って使用しても外傷を負わせない
日中は無力だが
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:36▼返信
相手がマンガのパワー系巨漢なら足首を掴んで逆さ吊りにされてボディに一発膝蹴りもらうパターン
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:36▼返信
後ね、蹴りは強いって勘違いされるけど
蹴りは弱いよ
もし顔面にハイキックできるなら少し強いけど、当たらないよ
格闘技の世界でも、蹴りじゃ倒せないんだよ
みんなパンチよ
パンチは速くて姿勢が安定して顔殴れるからね
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:36▼返信
相手に背中向けて脚差し出すなんて
脚掴んで押し倒して後ろから挿入してくれと言ってるようなもんだろアホか
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:36▼返信
>>257
若い男ってどういう立ち位置よ
その辺の一般人が耐久力で劣ると思えんが
お前勝てるの?あれに?まじで?
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:36▼返信
脚掴まれて完全ロックやな
入れてくださいって言ってるようなもの
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:37▼返信
>>268
大丈夫
世界は愛に満ちているよ
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:37▼返信
俄仕込みの蹴りくらったくらいで暴漢が行動不能になると思ってるのか?
攻撃が当てれば相手が気絶するなんて漫画の世界だけだよ
しかもこんなわざわざ自分の体勢くずすみたいな蹴り方で?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:37▼返信
女にだけ拳銃許可すればいいだけ
勿論訓練も義務教育に組み込んで
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:37▼返信
結構鍛えてないと後ろ蹴り上げは無理やろ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:38▼返信
>>272
サンジ「あ!?」
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:38▼返信
暴漢がどういう存在か知らんけど
黒人男性のような圧倒的筋力と恵まれた体格じゃない
黄色人種のひょろ夫ならまあ何とかなるんじゃね?
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:39▼返信
素人の女がやってもスピードも遅いし足も曲がってるだろうし外すだろうし、滑稽すぎて攻撃しようとしたことに気がつくまで暫くかかりそう
そんで突き出した尻にタックル
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:39▼返信
※265
飲酒運転も一発免停だけど、酔っ払ってるように見える運転手は片っ端からボコしていいの?w
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:39▼返信
足持たれたら打ち付けられて頭終わるで
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:39▼返信
いやいや臭マン攻撃かよwかわしてひと舐めしたらアウトやんw
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:39▼返信
※257
特にデータもなく「勘違い」とか言われてもな
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:40▼返信
※283
飲酒運転って暴行罪同等なんだっけ?
へえ

比較になってないんですよーw
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:40▼返信
「クリーンヒットすれば一撃必殺」じゃなくて、
「一撃必殺できなければ自分が死ぬ、捨て身の最終奥義」だ。
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:40▼返信
自分よりはるかに大きな相手に素人がこれをクリーンヒットさせられるわけない
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:40▼返信
細いヒール履いてるなら
それで目でも潰しにいったほうが
まだいいんじゃねえか?
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:41▼返信
どうしても蹴りたいなら、膝を正面から蹴る、
最悪相手の関節を破壊することになるかもしれんが
その間に逃げられるだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:41▼返信
本当に一撃必殺できないと相手の怒りを買って命が危険だろ・・・
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:41▼返信
※267
しかも全裸が本来のユニフォームだしな
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:41▼返信
蹴るなら膝とかにしとけ
キャッチされにくいし、上手くいけば相手を走れなく出来るから逃げやすい
避けられても体勢を崩しにくいと素人にはうってつけやぞ
あとは次点で前蹴りだな
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:41▼返信
一撃で仕留められなきゃ激昂されて反撃喰らうだけだし
一撃で仕留められたら過剰防衛で捕まりそう
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:42▼返信
こんなのがいるからまんさん勘違いして男に向かって行って迎撃されるんですよ
素直に逃げる方がかしこいのに
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:42▼返信
>>269
まさに体術最強妄想マンの典型だね
そもそも敵意持って襲われてる上に、人間に武器を持つと攻撃的になる本能が備わってるんだよ
むしろ咄嗟にナイフが出るケースのほうが多い
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:42▼返信
やっぱりライフル協会正しいな
アメリカは正義
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:43▼返信
ネタにマジレスしてる感
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:43▼返信
女って漫画やアニメに影響受けすぎるよな。
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:43▼返信
顔に届いたとして、ヒール履いて顔面とか過剰防衛まっしぐらだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:44▼返信
エビ下痢の見本くらい貼っとけよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:44▼返信
こんなんで一撃必殺とか漫画の見すぎだろ
当たってもイテッで終わるレベル
このあと逆上した相手にフルボッコにされるのが目に見えてる
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:45▼返信
>>297
素人は相手が反撃してくるなんて想定していない
ナイフぷんぷん振り回したところで
正面から向かってくる相手に一蹴びびる
警察相手にでも制圧される程度だ
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:45▼返信
>>286
実際前にバラエティ番組でプロの女性レスリング選手(吉田ではないけど)が若い男性に体力で勝てないって検証をしてましたよ
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:45▼返信
>>272
蹴りを得意技にしてる選手なんて腐るほどいるぞ
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:45▼返信
※296
ヒールはいてたら逃げられない!!!!ヒールを強制する男社会が悪い!!!!!!!!!!


ここまでテンプレや
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:46▼返信
ふつううに催涙スプレーでOK
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:46▼返信
※301
過剰防衛って認識がおかしい
危害を加えてきた暴漢を潰したとして何が犯罪?
何がおかしいのかわからない
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:46▼返信
は?秋葉の加藤みたいにナイフぶんぶん振り回してくる奴に放てるのかよ?
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:46▼返信
大技が単品で当たる訳ねえだろ
お前が相手にしてるのはサンドバッグじゃなくて生きた人間やぞ
312.投稿日:2020年10月11日 09:46▼返信
このコメントは削除されました。
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:47▼返信
今時ミドル以上のキックなんてかえってスキが出来て意味ないぞ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:47▼返信
>>305
プロレスなのかアマレスなのかどっちやねん…
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:47▼返信
>>305
で?
お前は勝てるの?w
体力で勝ってたら勝てるの?
素人が?
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:47▼返信
蹴りをプロにしてるのはあくまでも「競技として」だからね。実戦と競技は違うと分かった方が良い
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:47▼返信
これは当てにくそうな攻撃に見えるんだが
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:48▼返信
カカッとバックステッポォかまされたら終わりなんだが?
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:48▼返信
>>312
ヨイネは沢山ついてたけどな
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:48▼返信
武術や護身術の達人は漏れなく逃げろって言ってるんですがね
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:48▼返信
体術のもろさまでキチンと理解してるなら、そのへんのものを投げて逃げるのが唯一の正解と思うはずだけどね
そもそも防犯グッズを持つべきだけど
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:48▼返信
打撃は体重×筋力=威力だと思います
もし喧嘩が強くなりたいなら筋トレのみならず
お相撲さんのように体重を増やしてください
ボクシングでは体重を減らす減量をやりますが、ルールに則った行為でしかありません
物体が軽くなると衝突するエネルギーは弱くなります、基本的に打撃は体が重いとそれだけで強いのです

323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:48▼返信
※310
アメリカなら誰かが銃撃ってしまいだから
あんな騒ぎにならなかったのになあ

まあアメリカなら加藤はナイフじゃなくて自動小銃使ってたかもしれんなあ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:48▼返信
体幹フニャフニャのまーんがやってもコケて終わり状況は悪化の一途
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:48▼返信
中二病と同じだよ。こちらが腰落として構えても用心しない、動作中もじっと待ってるし避けもしないし反撃もしないという前提で、攻撃は一撃必殺。
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:49▼返信
ちょと前に女性に護身術習わせたらダメ、勝てると思うってしまうからだったかな
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:49▼返信
>>314
プロだったんじゃない?公式大会でベストなんとかとか言ってたし
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:49▼返信
>>315
俺は柔道習ってたから勝てるかもね。プロではないけど
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:50▼返信
>>327
じゃあ素人の若い男は勝てねえってこかよw
アホかお前
ここまで下らねえ引っ張りか足しやがって
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:50▼返信
>>328
絶対無理そうなのは分かった
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:50▼返信
>>316
まあ、競技で強いヤツは実戦でも大抵強いけどな
柔道黒帯の奴が暴漢を投げてやっちゃったなんて事件もあったし
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:52▼返信
>>329
プロの女性選手とその辺の若い男が戦っても体力面では女性選手は勝てないって検証結果なのに男が勝てないってなにを言っているんだ?
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:52▼返信
※309
ノックアウトして後頭部から倒れて
障害とか残ったらタダじゃ済まなさそうだけどなあ
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:53▼返信
>>327
それ公式ベスト云々ならアマレスやぞ
プロレスとアマレスの違いすらわからねえのかよ…
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:53▼返信
>>331
それは蹴りとは関係ないよね?
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:53▼返信
>>332
で?
お前は勝てるの?w
体力で勝ってたら勝てるの?
素人が?
→じゅ・・・柔道やってたし・・・・
プッ
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:54▼返信
相手の体にぺちっと当たってそのままバランス崩して倒れるなこりゃ
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:54▼返信
柔道やってたらしい素人一般男性が
吉田沙保里に勝てると
ここまでこだわっている理由は何だろう?
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:55▼返信
カポエイラかよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:55▼返信
>>322
ちょっと違う
エネルギーとはE=mc^2で求められるので必要なのは速度
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:56▼返信
悪漢も所詮陰キャやろ
ぺちっとあたった女のケリで吹っ飛ぶ程度の
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:56▼返信
ホーリーランドで主人公も似たことやって一回ミスってるからやめとけ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:56▼返信
>>338
多分、コンプレックスなんじゃない?
こんな事言う奴って大した事なさそうだし
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:57▼返信
なんか格闘家が集まってるな・・・w
まぁ悪用しなければいんじゃないかな?
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:57▼返信
これで失敗したら責任取れるの?
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:57▼返信
蹴る暇なんかあったら逃げろ
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:57▼返信
>>304
その警察官は素手で向かっていくか?必ず警棒使うし、ほんとにやばいと思ったら拳銃使うだろ
言っとくが素人のぶんぶんナイフが一番軌道読めなくて恐怖なんだぞ
348.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:57▼返信
>>336
どうやら日本語が通じないみたいだね
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:58▼返信
冗談で言ってるわけじゃないんか
見るからに簡単じゃないんだけど
護身術として軽々しくオススメとか言っていいの?ピンチのときこんなポーズとって余計に危なそうだけど
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:58▼返信
まあ実践で使えるようになるまで訓練すればいいよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:59▼返信
アニメを観すぎるとこうなるのか
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:59▼返信
遅すぎてローキック食らったら終わるな
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:59▼返信
これネタじゃなくてマジで言ってるの?
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 09:59▼返信
本場のムエタイでさえキックを掴んで投げるのが普通やぞ
キックはその程度の技やぞ
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:00▼返信
>>348
確かに柔道マン君コンプレックス強そうやな
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:00▼返信
>>344
善意で護身術という危険行為を広めてるのが問題
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:02▼返信
ノズルを押すだけで済むスプレーより、わざわざ構えて蹴らなきゃいけない行為をお勧めするってどういう論理?
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:02▼返信
そもそも危機的状況でこの間合は無いだろ
知らんやつに道訊かれただけで「護身!」つって蹴りくらわすつもりか
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:03▼返信
ふーん…
で、ゴキちゃん
こんなのでオーガやガイアやピクルやミヤムーに勝てるの?w
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:03▼返信
暴漢に襲われたら逃げるより、大声を出すこと
女の足で帝京大学ラグビー部員からは逃げられない、掴まれて、押さえつけられたらどうしようもない
まず大声で叫んだり、助けを呼ぶことを考えてないと何も出来なくなる
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:05▼返信
>>354
今のムエタイは蹴り掴むなんて行為殆どねえぞ
つーか、ムエタイこそパンチ軽視の蹴り重視な格闘技
なんですが…
本場ムエタイの試合でパンチ決着なんてほぼねえもん
首相撲で膝蹴りとかロー、ミドルの打ち合い、せいぜい肘によるカット狙いとかそんなんばっかや
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:06▼返信
>>341
重量だけはあるから吹き飛ばすのは困難かと
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:06▼返信
蹴りを外したら即挿入されないか?
当たれば良いけど、外したら即挿入はリスクでかすぎる。
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:07▼返信
こんなん真似しようと思うやつおったら正気を疑うわ……
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:07▼返信
一撃必殺が前提だよねこれ。
男がよろける程度なら、逆にタコ殴りにされる
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:07▼返信
襲ってくるやつが棒立ちしてくれているの前提か
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:08▼返信
護身術を知りたいならジャッキーチェンの映画見ろ
集団に襲われる中攻撃するのは人や物を使って有利を取れた時だけに限ってるやろ?
一対一で一般人より遥かに強いジャッキーですらそうやって戦うんだから、素人が護身術習って攻撃するより逃げる方が圧倒的に強いんだよ
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:08▼返信
「逃げるでもなくその場で背中を向けてケツを突き出してんだから合意ですね
片足上げて股まで広げており積極性も高い」

弁護士にこんなこと言われたら反論できるの?
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:08▼返信
>>221
なにを察したのかわからんw
ただ馬鹿にしたいだけのアホなのはわかった
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:08▼返信
>>3
逆上というより
ぐへへへ 効かねえなぁ かわいいねぇ
とかいう感じで性的に刺激してしまう
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:09▼返信
>>360
最近の防犯スプレーは高性能でメガネしてる相手にでも5分は無力化できるよ
だから逃げるのが良い
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:09▼返信
護身術教えてる人が言ってたけど一番危険なのは
立ち向かっていけると勘違いする事らしい

一番大事なのは逃げる事。
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:10▼返信
金的攻撃の方が効くと思います
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:12▼返信
つい先日、生兵法の護身術はやめろ
暴漢に出くわしたらとにかく逃げろ、特に女子って記事が出てなかったっけ?
375.投稿日:2020年10月11日 10:13▼返信
このコメントは削除されました。
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:13▼返信
こういう無責任ツイートは法で規制すべきかと思う
間違った認識が広がって被害者を増やしかねない
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:13▼返信
日本は自己防衛したら、被害者から加害者になって立場が不利になるという総犯罪者活躍社会だから...
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:13▼返信
>>373
金的は視線誘導されない限りそうそう当たるもんじゃない
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:14▼返信
>>65
あの鐘を鳴らすのは何たらを
低い声で熱唱して気分を萎えさせる
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:16▼返信
※375
逃げてダメな時は護身術とかでええやん
それで無理なら無理よ
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:17▼返信
そもそも人類以外のオスは殆ど性犯罪者なわけで
そう考えると人類から性犯罪者が消える事はないと思うぞ
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:18▼返信
明らかにヒールでやられたら痛いやつだから逆業して余計ヤバくなるぞ
普通に逃げるが勝ち
383.投稿日:2020年10月11日 10:18▼返信
このコメントは削除されました。
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:18▼返信
>>374
出てた
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:18▼返信
>>160
二重の極み
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:19▼返信
>>375
その為に防犯スプレーがあるんだろ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:20▼返信
考えたくもないが自分が暴漢側だったら
反撃されたら余計に攻撃的になると思うわ
それより大きい声で助けを呼ばれたりされた方が焦るやろ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:21▼返信
>>326
いや男だって勝てると勘違いしたら駄目だろ
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:22▼返信
>>387
どっちにしろより制圧しようと思うだけだと思うが
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:24▼返信
スピニングバードキックができるようになったら
女でも男に腕力で立ち向かえるかもしれないが
そのマッチョの春麗ですら非力キャラで
よく掴まれてペチペチされて終了
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:26▼返信
俺も中学生のときにこんな事考えてたよ  社会人になってネット上にこんな恥ずかしい動画残すなんてすげぇな  
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:28▼返信
おまえらが知らない豆知識

とうとう使っちまったぜ
こいつをよぉ!!
っていう、あの菩薩正拳

あれを実際にやると指を痛める。
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:29▼返信
>>377
防犯スプレーで罪に問われることはない
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:29▼返信
絶対にマネをしてはいけませんよ。
とにかく逃げる事だけを考えてください。女だから、男だからではなく、逃げる事だけを考えてください。
どう足掻いても戦わざるを得ない状況になったとしても、攻撃をしかけるような事は考えてはいけません。
どうすれば逃げられるか、これだけを考えてください。
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:30▼返信
※389
制圧したいだけならそうだけど、性交目的なら人呼ばれて目的達成できないのに制圧する意味ある?
暴漢だってヤリたいから襲うのに、ヤレないなら襲う意味ないわけでな
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:30▼返信
ムキムキの筋肉太り格闘家体型でもなきゃ
体重60kgくらいの相手に対して、体重70kg超ないと倒しきれんと思うが
怒らせて余計にボコボコにされるのがオチだろ
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:31▼返信
生兵法は怪我の元ってなにも素人のままやれとは書いてないだろ
躰道道場行ってみませんか?って宣伝に何を言うとるのか
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:32▼返信
慣れてない奴の蹴り(殴りもだけど)はリスクを伴う
スカったときや相手に掴まれて転倒してしまう事とか考えてないな
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:32▼返信
>>290
普通にヒールで相手の爪先踏んだ方が簡単確実
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:33▼返信
>>397
極めても護身術としては危ういよ
武闘家が暴漢に殺された事件なんていくらでもある
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:34▼返信
※386
防犯スプレーも微妙だよ
風向き、距離に影響されやすい
そもそもいざというときに素早く取り出して確実に構えられるのか
そんなの考える間に突撃され押し倒されたらどうするのか
と考えると大声出して逃げる方が効果的だよ
防犯スプレーもスタンガンも特殊警棒も結局訓練したプロが使用する前提の代物
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:34▼返信
>>100
この紹介してる女ですら動きが素人丸出しでスローモーションだし無意味
まず接近してたら反転しつつ足を上げる時点で相手に当たるから勝手に倒れて襲ってくださいポーズになるだけ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:35▼返信
護身術何かよりあんま人と出会わないようにするとか襲われたら困るような場所を歩かないって方がいいだろ
こんなもん役に立つ確率低過ぎるわ
てか普通に金的した方が強いだろ
404.投稿日:2020年10月11日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:35▼返信
>>395
単純に声出せないようにするって行動も十分に考え得る
防犯スプレー使って逃げるが今日一番リスクを下げる方法
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:35▼返信
ツッコミどころしかない
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:36▼返信
間合いを取れるかわかんないし、体重差で抑えつけられたら負けなんだから、素直に逃げたほうがよくないか
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:36▼返信
>>394
最強の護身術は逃げることだからね
相手をどうしても倒したいというなら、とりあえず逃げて
仲間を集めてから複数人で囲んで袋叩きにするなりすればいい
一人で戦うのはどうしようもない時に、刺し違えるつもりでやることであって
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:37▼返信
アホか
スピニングバードキックでも習得して出直してこい
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:38▼返信
やっても良いけど一撃で相手を戦闘不能に出来なかったら
怒りを買ってもっと酷い事になるからその覚悟があるなら
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:38▼返信
そんなちょっとかじった程度の護身術で男の力に勝てるなんて妄想抱くとやばいぞ
そんなトレーニングするくらいなら「刃物で護身」しろ
女の力でも刃物があれば素手の男に勝てる
覚えとけ
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:38▼返信
ちゃんと護身を教える場所であれば被害を避ける、逃げる方法を徹底する
道場で護身術とか言ってんのはボクシングでダイエットとかと同じで金策アピールでしかない
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:39▼返信
相手の体格が良かったりデブだったりすると顔面から地面にロケットスタートする事になるからやめとけ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:39▼返信
>>278
お嬢さん、俺のビッグマグナムに勝てるかな(ゲス感)
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:40▼返信
>>401
それこそ護身術で練習したらええやん
そもそも大声出しながらスプレーする練習したらいいな
少なくとも肉体操術伴わないスプレーがプロの芸当ってのは無いよ
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:41▼返信
チャイナドレス着た女キャラが使いそう
スリットから見える脚がサービスカット
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:42▼返信
>>260
自分が知ってるとこだとすぐに出てきたのがKOFのマチュアの吹っ飛ばしやな
まあ見た目的に映えるから格ゲーでは採用多そう
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:43▼返信
蹴りが出るまでしっかり時間があるじゃんw
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:44▼返信
>>411
逃げられない状況で、一人で暴力をもって対応しなきゃいけない状況なら
躊躇わずに刃物で刺し殺して「やらなきゃ殺されてた」「殺されると思ったからやるしかなかった」
と正当防衛主張した方がいいよね
死人に口なしだし
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:44▼返信
護身術なら「カメラを止めるな!」でやってた『ポン!』で充分やろ
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:45▼返信
この子のアカウント覗いてきたけど
中二病はともかくすごく真面目に躰道に打ち込んでて好感が持てる
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:45▼返信
バカバカしい
こんなの脚つかまれてそのままヤられるわ
一人でも真似しない事を祈る
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:46▼返信
>>412
金策…?
424.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:46▼返信
漫画なんかの影響かもしれんけど、日本人って一撃必殺に幻想持ちすぎなんですよね
425.投稿日:2020年10月11日 10:47▼返信
このコメントは削除されました。
426.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:47▼返信
まず女は戦いを始めた時点で負けだよ
どの動画も男にぼこぼこにされてる
427.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:48▼返信
かっとなってついヤッてしまった
428.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:48▼返信
傷害罪を適用よろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:51▼返信
こんなすっとろい動作だとガードされるか
最悪脚持たれて終わり
生半可な護身術やるならまず逃げろ
430.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:52▼返信
セスのしゃがみ強キックがこれじゃない?w
431.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:52▼返信
これだと軸足のアキレス腱を思いっきり蹴られるやん
432.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:53▼返信
>>424
別に幻想ではないぞ、素手でやろうとするなら幻想だが
刃物とか銃とか基本的に一撃必殺で
いかに自分は被害を受けずに相手に一撃必殺の攻撃当てるかが実戦だよ
即死しなくても、動けなくなれば届かないとこからトドメの一発が来る
433.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:54▼返信
アントニオ猪木vsモハメド・アリの時の猪木のように仰向け状態からキックを放ち続ければいいのに
434.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:56▼返信
※66
格ゲーマーならこんな事前動作が派手で発生Fが遅く硬直も長そうな技をぶっぱしないいいいい
435.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:57▼返信
ヒール脱いで走って助けを呼ぶほうが良い
436.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:57▼返信
男を打ちのめす系の投稿って簡単にいいね稼げるからね
格闘家や軍人が素人相手にしたとしても1対1でお互いに徒手で試合のように今から戦いましょうって状況でもなけりゃ相手を制するのは難しい
あとやってみりゃ分かるが腰から上に蹴りを出す事自体が意外と難しくて格闘家がハイキックバンバン出せるのは練習してるから
ましてや後ろに直線的に蹴って且つアゴを狙うなんて無理無理
437.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:58▼返信
タイミングが十分なら、柔道の狩り技のように軸足をはたいて転がせばいい
でなければ腰を狙って体ごとぶつかって潰せばいい

殴り合いの喧嘩の経験が無い女の浅知恵だわな
そもそも喧嘩どころか乱取りで試したこともないのでは?
438.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:58▼返信
>>434
キャンセルかけるから平気平気
439.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 10:58▼返信
重要なのは捕まれた時に逃げる方法であって
相手を倒す方法じゃない
440.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:00▼返信
>>435
相手が臭いフェチならヒールを投げて注意をそらせる
441.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:00▼返信
当たらんやろwww
442.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:00▼返信
眼にヒール刺さってテンパった挙句正当防衛ですつって逃げる未来が見える
443.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:00▼返信
草生える
444.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:00▼返信
>>439
そんな時にこそポン!
445.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:01▼返信
※415
こういう子がイキって早死にするんやね
スプレーは誤射しないようロックがかかってる
効果が狭く正しく構えないと当たらない
よかったな、早死にする前に知って
446.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:03▼返信
>>432
だからこそ徒手空拳の護身術は嘘っぱちなんだよな
刃物相手にしたらまぐれでも致命傷になる可能性がある
447.投稿日:2020年10月11日 11:05▼返信
このコメントは削除されました。
448.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:05▼返信
俺だったら
女が後ろ振り向いた瞬間に自分のズボンのベルトを緩める
蹴りをしてきたと同時に一歩前に出つつズボンをおろし、手をパンティに掛ける
気付いたときには合体よ!
449.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:07▼返信
波動拳のほうが使えるよ
450.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:09▼返信
>>445
いまの催涙スプレーは射程5m以上のものもあるぞ
451.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:13▼返信
何故馬鹿はちょっと人とは違うことが出来るようになると相手に勝てると思い込むんだろう、、
452.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:14▼返信
大声出して逃げるのが一番いいだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:15▼返信
あほかー
護身ならまず逃げろ、それより先に避けろ、そもそも近づくな
454.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:16▼返信
護身術の本当の効果って警告色と同じことだと思う
Twitterで自信満々にこういうこと紹介してる女狙おうとする男いないよね
455.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:18▼返信
格闘技の経験も無い普通の女の子がやってしまうと
横に反れるだけでバランス崩すし、当たらないし、相手に背を向けるしで、自らピンチに陥るだけなので絶対に真似しちゃ駄目です。
大きい声を出しながら逃げてください。暴漢と戦おうとしてはいけません。
456.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:19▼返信
漫画とかの悪影響だな
女の力で男と対等に戦えるなんて幻想抱いてる
サッカーとかでも世界一のなでしこジャパンは中学生男子に10-0くらいで負けるレベルと聞けば多少は現実がわかるかな
457.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:19▼返信
「護身術として女子にエビ蹴りはとてもオススメです」って言い切ってるのに後で勘違いしないでって予防線張ってて笑った
男なんて簡単に倒せるって投稿で稼ごうとしたら突っ込まれて焦ったんだろうな
458.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:19▼返信
※447
なんでその女は毒が平気なんだ…
459.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:21▼返信
こんなことするより攻撃するなら足の甲を思いっきり踏んづけな
どんな体格でも大体ダメージ入るしカラダのバランス崩してないから逃げるにもすぐにできる
ダメージ入ってたらまずすぐには追いかけてこない
まあそんなことする前にやばそうなら逃げておく方が良いがな
460.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:21▼返信
こんな大振りの一撃必殺なんてまず決まらないし、本人は殴りあいしたことないんだろうな
でもこの動画のシュールさがクセになって何度も見てしまう
461.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:21▼返信
ヒール前提ならふつうに脱いで頭殴った方が効果的では
462.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:22▼返信
蹴りは隙が大きいし、路上で片足高く上げるとか自分から転びに行ってる感じ、ヒールなら足首やって逃げるコトすら出来なくなる可能性だってあるぞ
素直に大声や防犯ブザー鳴らしながら逃げーや・・・ヒールで逃げれるかは知らんけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:22▼返信
脚掴んで終わり
464.投稿日:2020年10月11日 11:25▼返信
このコメントは削除されました。
465.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:26▼返信
大声出して全力で逃げろ。
中途半端な攻撃は絶対に止めろ。
最悪殺されるぞ
466.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:28▼返信
そもそも相手が一人って想定してる時点でダメだよね。六人ぐらいの刃物を持った男と渡り合えるレベルになってからどうぞ。
467.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:31▼返信
>>445
むしろ近距離だと自爆するぞ
服にかかるだけでヤバいんだから外すほうが難しい
468.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:31▼返信
これが当たる場面ってまだ相手が何もしてない油断してる状況だし
下手したらマンサン側が暴行で捕まるぞ
469.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:32▼返信
ブスキック
470.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:32▼返信
鉄拳でよくみる動き
471.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:33▼返信
間合いを詰められた場合はどうするんや😢
472.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:33▼返信
>>466
そんなのロボコップ以外無理やろ
473.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:35▼返信
反作用を攻撃の打撃に使えるということでは理にかなってるけど、地面を踏ん張っている腕を鍛えないと、相手を蹴った瞬間崩れる可能性もある。
474.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:36▼返信
女の勘違いでいきなりやられそうな技だな
襲うつもりの人なら余程狂って無ければ食らわない気がする
飛びヒザ蹴りやハイキックより遅いだろ
475.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:37▼返信
>>473
この動きなら蹴りは囮にしてそのままスプリントダッシュで逃げた方が良いかも
476.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:37▼返信
ぐるっと回ってる間に動かれたらあたらないじゃん
素人じゃ使いこなせない技、って素人でも判るよこれ

何が「オススメ」だバカ
477.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:37▼返信
躰道は体が柔らかくないと無理だろ
あと狙ったところに当てるのが難しい
478.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:40▼返信
女!!!これ本気で考えてるならマジで改めて!!!

はっきり言って、男性の打撃でもほぼ全ての男は確実に耐えられる。マッチョの格闘家の攻撃も、当たりどころが完璧じゃない限りは普通に耐えられる。一撃必殺ってのは心技体揃って急所に倒す気の攻撃が入った場合か武器術のみ。
479.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:41▼返信
護身術は、相手から逃げる為の行動だから、そんなの・とっさに出来るのか、そのケリで逃げる事が出来るのか
480.投稿日:2020年10月11日 11:41▼返信
このコメントは削除されました。
481.投稿日:2020年10月11日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
482.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:44▼返信
格闘家が暴漢を倒したケースはないけど暴漢が格闘家をコロした事件は腐るほどあるって知ってた?
483.投稿日:2020年10月11日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
484.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:46▼返信
>>190
おせえぞガイジ
485.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:47▼返信
>>264
おっさんwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:48▼返信
避けられたとしてもパンチラで一瞬油断するからその隙に金的攻撃すればよし
487.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:49▼返信
モーション大き過ぎて隙だらけ
ゲームの動きがそのまま現実で通用すると思ってる類
488.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:53▼返信
躰道の技考えた人は天才だとは思う
エビ蹴りとか卍蹴りとか、空手からアレに行き着いたのはすごい
489.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:54▼返信
スタンガンとかペッパースプレーはどう?
490.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:55▼返信
これで男倒せる女だったらタックルでもいけるよ?
これ弱い女がやったら襲おうとしてる男に体差し出してる事に近いだろ
491.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:55▼返信
これのチャンピオンの見たことあるけど全然スピードが違う
この人もヒールでスピード出せてないし、何にもしてない普通の人に勧める技じゃないと思う
492.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:55▼返信
動画見たが遅すぎて話にならんw
493.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 11:59▼返信
そもそもお前みたいなブス誰も痴漢しねぇよ
494.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:05▼返信
クリティカルで顔面当たればノックアウトするかもしれないが
逆上して何されるか分かったもんじゃねえん
護身術の本になんて書いてあるかしてってるか?第一は逃げろだぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:09▼返信
でもまあ女がこんなことやってくるとは思わないからそこそこな確率で当たると思う
ただ当たったとて、なんだよな
この一撃で相手を倒すまでには至らないし、
むしろ逆上させてより最悪な状況になりかねない
防犯ブザー鳴らしながら全力ダッシュで逃げた方が圧倒的に良い
496.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:18▼返信
はい傷害罪
497.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:20▼返信
息切れしてて笑った
498.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:23▼返信
踏み込まれて右に捌かれたら即バックマウントじゃん
ケツ差し出してるようなもんやで
499.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:24▼返信
当たらなかったら一環の終わりだな
暴漢も相手が攻撃してきたと分かったら容赦しなくなるし
素直に逃げとけ
生兵法が一番危ない
500.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:25▼返信
野球をやれ
ダッシュして石を拾って相手に投げつけるのを繰り返せばいい
野球は最強路上格闘技!
501.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:25▼返信
もたもた
502.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:26▼返信
相手がタックルしてきたら、仮に蹴りがヒットとしたとしても自分の足にダメージが入る
男の体格や速度によっては足がポッキリ行くだろうな
それで男が動けないくらいのダメージならともかく、手負いにさせた程度だったら今度は逃げられないのは女側になりかねない
503.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:28▼返信
当たったらのお話
504.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:29▼返信
相手も格闘技やってる可能性を考えてない
505.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:30▼返信
Youtubeで。男同士の対戦で、格闘やってるチャンピオンレベルの選手が、全く格闘やってない素人筋肉デブ巨漢相手に本気で10秒間殴ってみる企画やってたけど、まるで効かなくて。
組み合ったら体重かけてのしかかられて潰されて降参してた。
「努力や技術は体重差の前には無意味」と言う感想を残した。
男の格闘家でもコレなのに、暴漢やるようなパワー系ガイジ相手に女が何をできると?
506.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:30▼返信
はちま、この技をやらなければいけない局面がある
それは「対空」だ
507.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:31▼返信
ヒールが刺さりそうで怖い・・・
508.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:33▼返信
男って3人に1人以上は多少なりとも格闘技やってるから
分の悪い賭ではある
509.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:33▼返信
下手に護身術教える方が、場合によっては状況が悪化するんでねーの?
犯人を余計に刺激するより、全速力で叫びながら逃げる方がよっぽど効果的だよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:34▼返信
こんなノロマなキック、俺でも払い除けるか、掴んで力任せに叩きつける事ができる。
相手が女だと思わなければな?
普段、女は手加減されてるって認識持った方がいい。
511.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:35▼返信
エビ蹴りってカウンターでやるもんだろ?
警察呼んでとか大声や音を立ててまず逃げろ
夜中フラフラ出歩いてんじゃねえ
512.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:35▼返信
痴漢するような陰キャはより格闘技やってる確率が高いぞ
陽キャは球技、陰キャは格闘技が男の体育系部活の鉄板だし
513.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:40▼返信
実力がない奴にやらせようとするな
護身術って名称やめたほうがいいんじゃねって思う
514.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:41▼返信
状況によっては一撃必殺って…
反撃するなら絶対に一発で昏倒させなきゃ危険度上がるだけやん
515.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:43▼返信
ワロタwwwwwwww
516.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:44▼返信
鉄板入りブーツで向こうずねを蹴る方が有効
姿勢も崩れないし
517.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:47▼返信
>>139
日本ではスタンガンにしろ催涙スプレーにしろ携帯してたらどんな理由だろうと捕まるからね
携帯許可証も発行されないし家や職場などで常備するのは問題ないけど

518.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:47▼返信
このツイ主は責任とれんのか?
519.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:52▼返信
おっそ
520.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:52▼返信
狙うなら顔ではなく股間
どちらにしてもこれは止めた方がいい
521.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:53▼返信
>>4
60kg程度の人でも胸の上に体重かけて座るだけでもう呼吸すら出来なくなるもんね
抵抗なんてほとんど出来ない上に時間が経てば経つほどダメージはデカくなる
太ってるやつはその体重を支えられるだけの筋肉はついてるからそこらの筋肉質マンよりむしろ危険
よほど自信があるやつ以外はデブには絶対ケンカは売るな
522.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:54▼返信
こんな蹴りするより熊スプレーが強力よ!
風向きに気を付けないと自分も少し食らうけど
523.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 12:54▼返信
おすすめしてるバカは
暴漢相手に試してから言えや
524.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:01▼返信
発生遅いし上段技なんで使い道無いな。威力も無さそう。
525.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:02▼返信
大声で助け求めながら走って逃げろ
ほんとに武道系はこうするとこうなるって約束事があるからすごく見えるだけで
実際はそんな事にはならない
526.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:02▼返信
これ初見で余裕で上に反らせられそうだし
そしたらそのままバック開始だなw
527.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:04▼返信
大体が軽い蹴りだとキャッチされちゃうから
ヒット後の抜き足が大事なんだけど
これ足抜けないよねw
日本拳法しか経験ないけどこれはないなw
528.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:04▼返信
>>29
重心を腰より下に置いて足の筋力だけで打ち込む後ろ蹴りより体全体を前に押し出した勢いと脚の伸びを利用しつつ筋力も上乗せして打ち込む前蹴りの方が圧倒的に威力、精度共に上やね
見た目が派手やから強いと思ってしまうのかもしれんけど物理的にも大きな運動する動きはどこかしらで強さが分散されるから威力は低くなるんよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:05▼返信
>>62
その間違った知識リアルで使わんようになw
530.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:11▼返信
これ当たるか?
531.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:15▼返信
「男は100%逆上する」ってことも追記しとかんと
ノーリスクハイリターンと勘違いする子が出るで
532.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:15▼返信
>>521
イメージだけど恰幅いい奴に筋肉質な奴が勝つには相手の体重マイナス10キロくらいが目安なんじゃないかな、マイナス20は本格的に格闘技やってないと難しそう
533.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:17▼返信
護身で戦う方法広めてる奴は胡散臭いマナー講師以上に害悪だ
534.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:18▼返信
そのへんの物で思いっ切りぶっ叩くか、股間か鼻を思いっ切り捻ったほうが簡単で効く
つーか、逃げれ
535.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:18▼返信
男の打撃だって芯を捉えないと致命的なダメージ入らないのに女子供じゃ無理よ
536.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:19▼返信
※517
大ウソつきめ
スタンガンも催涙スプレーも正当な理由の上で所持が認められている
防犯の為と主張すればほぼ通るよ
537.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:22▼返信
ハイヒール脱いで走って逃げたほうがよっぽどいいのでは?
素人がこんな動きしたら確実に足捻るなりなんなりで足痛めるだろうから、一発で仕留められなかったら逃げられなくなりますよ?
538.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:26▼返信
いわゆる回し蹴りか。
ホーリーランドでもリーチは稼げるけど、外したらリスクの高い大技って感じの扱いだったな。
そもそも暴漢が女を襲う場合、ゼロ距離からいきなり抱きついたりするんじゃないの?
539.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:31▼返信
男「なるほどエビ蹴りを女子に試して見るのが良いんだな!女がそう言ってるんだから間違いない!」w
540.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:32▼返信
躰道ってここまでアホなこと言ってんの?
さすが色物やな
541.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:33▼返信
くるっと後ろ向いて、エビ蹴りすると見せかけて放屁の方がダメージ大きいのでは?色々と
542.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:35▼返信
足つかまれて転倒させられるまでがテンプレ

それにこの人の場合、クリティカルで当たったとしても反撃される可能性あるぞ
543.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:36▼返信
ピンヒールで顔面狙った時点で過剰防衛やん
544.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:38▼返信
遅すぎて普通にかわされるよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:40▼返信
選択肢として持っとくのはありだとおもうよ。
これしかないとかだとあほかと思うけど。
546.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:42▼返信
このコメントの最初の方によく沸く「著作権侵害」を連投する荒らしは何なんだろうな。いつも思う。
あ、躰道はYouTubeとかで見ると強そうだし格好良いですよ。護身術としては使いにくそうだけど
547.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:46▼返信
相手が倒れたら
ちゃんと頭をサッカーボールキックするんだぞ
脚は最後まで振り抜け
548.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:55▼返信
この蹴りが当たる間合いで掴まれたりもしていないなら当たらなくはない
でもそれって完全に過剰防衛だし、外すと隙だらけになるのもいただけない
むしろ「やめてください」と言いながら偶然を装って股間を掌でカチ上げた方がマシだと思う
549.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:57▼返信
蹴りは体格で勝る相手に掴まれたら終わりなんだが…。(-_-;)「一撃必殺」って、言うほど簡単じゃない…。
マキオンでシャイニングやレッドドラゴン使う所から始めてくれ…。どれだけリスク背負うか理解出来るだろ…。
550.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 13:57▼返信
躰道は相手の攻撃を避けると同時に攻撃する技が多い武道。
スキを作るにはいいだろうな。
だが戦おうとしてはいけない。
このエビ蹴りも攻撃を避けると同時に出す技だから、攻撃中の相手側はかわすのが難しい。
躰道の技はバランスが必要で体力を使う技が多いから体幹や筋力を鍛えるのにはいい。
551.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 14:02▼返信
甘々やな
552.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 14:11▼返信
こんな大技繰り出せる時点で身体能力高いからこんな技出すまでも無い
てか一般女性でこの蹴りが出来るようになるにはちゃんと訓練しないと無理
553.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 14:11▼返信
この人は実戦で試してみたの?
554.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 14:12▼返信
相手を刺激するだけ
攻撃した何倍もやられることになる
555.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 14:19▼返信
ちょいと躱して脚持ってバックからパンパンしちゃうゾ~
糞雑魚まんまんのナメクジキックなんて当たらんってw
556.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 14:21▼返信
>>448
これだからDTは・・・
557.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 14:22▼返信
※555
暗い部屋でヒョロガリが書き込んでる姿が目に浮かんだw
558.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 14:24▼返信
躰道の構え見てみろよ、あの構えのまま大人が太ももに乗れるくらい鍛えてるんやで。
559.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 14:25▼返信
これやってみたら足掴まれてそのまま挿入されてイッちゃったんだけどどうしてくれんの
560.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 14:26▼返信
テレフォンパンチのがマシそうなモーションだけど大丈夫すか
561.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 14:27▼返信
※559
生めよ。
562.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 14:30▼返信
武道の試合で回し蹴りが相手のアゴに当たってしまって、そのまま倒れて救急車で運ばれたことあるけど、
アゴは結構危ないだろうな。
563.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 14:39▼返信
こんな真似するくらいなら逃げた方がいい
564.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 14:47▼返信
相手と近けりゃ当てても大したことないし、相手が遠けりゃスカって足掴まれる自滅技
565.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 15:00▼返信
こういう自滅する情報をバカが無責任に垂れ流し、思考停止してる信者か賞賛する時代。
566.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 15:07▼返信
躰道なんて素人が出来るもんじゃないだろw
自分の身体痛めたうえに相手逆上させて最悪な状況作る事になる
567.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 15:07▼返信
>女さん「護身術として、女子にエビ蹴りはオススメ!威力がめっちゃ出る上、状況によっては一撃必殺です!」

ん?女子にエビ蹴りをかますって事?
568.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 15:11▼返信
ひゃだ!あちしのボデーを狙ってる!
海老蹴りっ!海老蹴りっ!
569.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 15:19▼返信
アニメみたいにうまくいくと思ってる現実と空想の区別がつかないあほ
570.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 15:22▼返信
スピードないし、見切られて足捕まれたら、最悪なパターンやろ。
シロートも、セミプロもやるような技じゃない。
環境・人数・相手の力量等判断できなきゃ、どんな技も悪手になりうる。
571.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 15:28▼返信
自分の肉体を過信することなくその辺の角材で脳天を叩き続けて怯んだら逃げるのが一番だ
例えば単なる角材であってもそこに釘が一本でも刺さってあれば相手は確実に怯む
これはコミーヒッターとアメリカで呼ばれた労働組合潰しに使われた由緒ある武器だ
572.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 15:29▼返信
そもそも筋力がないとスピードも出ないから女向けの技じゃ無いんじゃ無いの?
573.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 15:32▼返信
>>505
ソースプリーズ
574.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 15:34▼返信
護身術じゃなくなっててワロタ
575.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 16:05▼返信
普通に当たっても躱されても足首掴まれて手押し車開始だろ
ゲラゲラ笑われてそのまま茂みに連れてかれてバックで突かれるわ
576.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 16:07▼返信
>>1
女性の格闘家はアマチュアの練習生クラス。
実際知り合いと練習したからその弱さはよく知ってる。
体重>筋肉>技>精神なんだよな。
逆に熊みたいなロシア女ならかなり強い。
577.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 16:13▼返信
これは暴漢もニッコリ。
578.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 16:23▼返信
脚掴まれたら終わるやつやん…
579.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 16:29▼返信
護身で殺してどうすんの
580.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 16:30▼返信
素人がとっさに出来るわけないじゃん

膣さん・・・
581.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 16:37▼返信
今日UFCでエビ蹴りの超強化版みたいなキックでのKOあったぞ
相手の倒れ方が漫画みたいだった
582.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 16:38▼返信
鍛えてない素人には無理だろうな。
躰道で鍛えた女ならできるだろうが。
まあどちらにせよスキを作って逃げろ。
あと足を捕まれるって言うけど、不意打ちのように飛んでくる蹴りを掴むのは難易度高いぞ実際。
相手が躰道の動きを知ってたら捕まるかもな。
583.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 16:43▼返信
ここに書き込んでイキってるヒョロガリなら、この女相手にボコられて床ペロだろうよw
584.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 17:12▼返信
>>581
一般女性ってみんなUFCレベルの総合格闘技選手なのか??

試合で出る大技は様々な高度な技術を織り交ぜた上で成り立ってる
フェイント、プレッシャー、間合い騙し、ダメージの蓄積、コンビネーションなど

ましてルール無用の路上ファイトなら大技ミスは命取り
585.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 17:18▼返信
前蹴りも出来ないのにエビ蹴りなんて出来るわけねえだろ。
まず綺麗に型通り蹴れるようになって、その次のステージがスパーリング・組み手での実戦練習。
(ステップや摺り足、防御も学んでスパーリング相手に技を当てる、相手の攻撃を防ぐことを目標にする)
ここまで最低でも3年 生兵法はなんとやらですわ
586.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 17:19▼返信
主観の女性感覚で人体ナメ過ぎだろ
横から脳味噌揺らすとかならまだしも反応出来ずとも身体構造だけで衝撃殺される真っ直ぐのケリ一発で昏倒とか一般男性基準にも満たしてないクソ雑魚ナメクジでも無い限りあり得ないから
587.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 17:24▼返信
コンクリートの上でやるにはリスクがでかすぎる技だな
しかも襲われるのって大抵は夜だろ
視界悪いのに、更に自ら目線を切って、更に両手片足を地面に付け、更に片足を相手に差し出す
引き足が遅れたら味掴まれて死ぬぞ
外しても死ぬぞ
588.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 17:29▼返信
男ならともかく女のリーチ短い直線攻撃なんて当たる奴おらんやろ
589.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 17:45▼返信
仮にヒットしても
速攻で逃げろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 17:49▼返信
こんなのろまの蹴りなんてヒョロガリニートのワイでも避けられるし
なんなら足掴むすらできる
591.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 18:08▼返信
これ当てるの難しいからね?
当てたとしても足首撚るか、脚掴まれて終わりだよ。
592.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 18:28▼返信
ここまでしなきゃいけない状況なのに目線を切った時点でアウトです
593.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 18:35▼返信
ラピゲー 無断転載
594.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 18:43▼返信
大声(大きな音)をあげて逃げるのが一番
高輝度のフラッシュライトも有効
あと、普段から交番や人家、商店街の位置は必ず把握しておくこと
595.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 18:47▼返信
いやいやいやいや
こんな事、恐怖で体がこわばってるとき咄嗟にできんよ
ツイッターってさ、こんな事をさも有効な手段ってバラまいてさ
バカの集まりなの?
笑わせんな、腹痛いわw
596.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 18:52▼返信
こんなもん素人がやって当たるわけない
597.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 18:52▼返信
まあ掴む方も失敗のリスクがあるから咄嗟に防御するんだよ。
あと実際はもっと速い。動画じゃゆっくりやってるがね。
598.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 18:54▼返信
喧嘩したことねー意見ばっかでワロタw
599.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 19:24▼返信
どんな格好でやるのか知らんが仮にヒールでやって相手の目玉潰れたらどうするんだ?過剰防衛になるぞ
まあそもそも多少学んだ程度でこれが当たるようになるわけがないんだが
600.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 19:33▼返信
不意打ちでもなけりゃ、こんなの当たらんぞ。
てか、後ろからでもないと腕で捌かれて終わりや。
601.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 19:38▼返信
※597
上半身を下すモーションの時点で気づけるから余裕でかわせるよ
あと体硬い人はここまで足上げられないから大したことない
602.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 19:43▼返信
もう無難に相手の後ろ指先さして、
火事だー!と叫んでくれ。
603.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 19:45▼返信
>>597
これの4倍速ぐらいじゃないと前か後ろかに動くよ。
604.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 20:01▼返信
男を舐めたらやられるよ
逃げるのが一番
605.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 20:02▼返信
こんなんで当たると思う女性が増えるのがやばいよ
こんなん当たるの正当防衛したくてわざと当たる奴ぐらい
606.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 20:02▼返信
中がき生より弱い女が何やっても無駄
607.投稿日:2020年10月11日 20:13▼返信
このコメントは削除されました。
608.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 20:24▼返信
>>601
未経験者の素人まんさんにできるかまでは知らんけど
「膝を抜く」とか「股関節を抜く」って言う動作で、実際に対峙するとフッと消えて足が出てくるように見えるぞ
他の格闘技にない動きのパターンだし、初見では余裕どころか反応できない
609.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 21:00▼返信
※579
自分を守る為なんだからそれもアリだよ
610.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 21:19▼返信
突きで手首を痛めるよりも、足の方が丈夫に出来ているし。金的狙いか、そのまま足元の砂を蹴って目潰しで逃げることもできるかなと。
611.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 21:31▼返信
同じ動作なら後掃腿の方がええやろ…
612.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 21:31▼返信
女は護身術よりも、お手軽にスタンガンとか催涙スプレーでも常時携行しとけや

まあそういう準備万端な女に限って、財布にコンドームを忍ばせておいてもそれを使う機会が永遠に無い、ここ(はちま)の非モテ陰キャな逆恨みミソジニストどもと同じように無用の長物になると思うがなw
613.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 22:45▼返信
スコーピオンキックみたいなの想像したら全然違った…
614.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 23:26▼返信
※608
いや対峙したことあるからわかるわ
余裕でかわせる
てか構え無しからとか特に時間かかるし何やってんだって気持ちになるよ
615.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月11日 23:44▼返信
相手に向かって背中向ける時点で問題外
当たらんし避けられるし慣れてなければ足腰痛めるし
カカトで相手の足踏みつける方が遥かにマシ
616.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 00:05▼返信
ちゃんと躰道習ってる人なら50キロの体重でも体重乗せてエビ蹴り食らわせれば肋骨折れるよ。
実際に対面したときにこれやられると相手の上半身が消えるから普通のストライカーは対応できない。
蹴り足を掴むのも簡単じゃない。実際の躰道でのエビ蹴りへの対処は体を低くして避けたときに軸足のほうを
掴みに行くんだよ。もしくは軸足を両足で挟んで倒す。
617.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 00:13▼返信
後ろ向くから当たらんと言ってる奴はバックブローも後ろ回し蹴りも胴回し回転蹴りも使えん。
実際は後ろ向くときもずっと視線はほぼ外してない。
618.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 01:57▼返信
いつも思うんだけど、ダッシュで逃げても普通に追いつかれんか?
特にヒールやらスカートなら尚更
応戦するより100倍マシだとは思うけど
619.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 02:32▼返信
初動が大きいので簡単に避けられます。
元の構えに戻るまでの隙も大きいので反撃は必須です。
目を一時的に離すので相手の動きを予想出来ないと詰みます。
620.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 05:07▼返信
突き蹴りのほうがいいような

どの道習ってない、素人なら金的狙え
621.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 07:24▼返信
そんなことを狙う前に逃げろ。体が動くことを敵は待たない、相手は殺意を向けている、本気で殺しに来る、遊びではない。殺意に対してそれに迎え撃つだけの殺意を放てるか、そうでないなら逃げろ。
覚えることは一つの心構えにはなるかもしれない、ただ、それならば女性でも扱いやすい特殊警棒や催涙スプレー、スタンガン等といった相手を一時的にも怯ませ、逃げる時間を稼ぐことが出来る武器を持つことを勧める。
とにかく逃げろ。何の関係もなく殺されるよりも、ずっといいはずだ。
622.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 08:02▼返信
公に宣伝してもキックボクシングやK-1などの格闘技スポーツに使われないということは、
つまりその程度と技であるか難易度が高すぎてスキが大きすぎるという事かと…それをさらに
ヒールはいてやれとかバカとしか思えない。
623.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 08:12▼返信
相手の顔面狙えるという割に小学生低学年程度の高さにしかあがってないけど
これ通報したほうがええんか?
624.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 08:14▼返信
まず女性の平均的身体能力考えたらそこまで足上がらないし狙えないだろ
625.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 08:53▼返信
面どころか3次元に動く相手に、点当たりの蹴りを的確に当てれる素人が何人いるの?
プロの世界ですら階級1つ違うだけで別世界なのに、ましてや女性と男性の差を考慮しないとか…
こう言うデマはマジで広めない方がいいぞ。って言っても実行にうつす人いないと思うけど
626.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 08:59▼返信
これを護身術にするのは無理が過ぎる…
素直に催涙スプレーとか使ってください
627.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 09:48▼返信
空手に飽きた人が作ったという成り立ちと可能性を引き出すという考え方からして他の武術をある程度極めた人向けの技術体系じゃないかな…
似た感じのカポエラ使って総合で結果出してる人はいるけど、アレもどうみてもカポエラだけやってる感じじゃないし
628.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 10:34▼返信
エビ蹴り!⇒足キャッチ⇒ズブッ
629.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 10:34▼返信
素直に股間蹴り上げろ
630.はちまきねぎぼうず投稿日:2020年10月12日 11:34▼返信
これは使えねえぞ。
エビ蹴り言うから後ろから抱きつかれた用に踵を跳ね上げる蹴りだと思ったわ。
大体見本の人間も表演用の立ち方や動きだろ、普通に顔殴るか金的蹴りのほうがまだいいし余計な事しないで逃げるか大声出すかしたほうがよっぽど護身になる。
631.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 17:02▼返信
動画の女が気持ち悪すぎて
軽く吐いた
632.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:40▼返信
助詞が謎過ぎて女子にエビ蹴り使うんかと思ったわい
633.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月12日 18:48▼返信
これ不発になったらハイキックより隙大きいな
634.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 10:54▼返信
>>204
世の中の秩序と公平を守るのが法律だぞ
635.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 10:54▼返信
>>209
感情で撃つから駄目
636.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 11:53▼返信
>>243
いきなりネトウヨって言い出す奴ってやっぱネジ飛んでんだな
637.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 11:57▼返信
>>338
むしろ吉田沙保里に夢見てる奴の方が目立ってるけど
638.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 11:59▼返信
>>616
体幹ガバガバの素人がやったところでって話なんだが
まさか動画の奴がちゃんと習ってる人ってわけじゃないよな。あんなんで肋骨ポキポキ折れてたら日常生活できないっての
639.はちまき名無しさん投稿日:2020年11月05日 12:00▼返信
>>631
本人が格好いいと思ってるのがキツいわ

直近のコメント数ランキング

traq