不思議な楽器
一瞬にして眠くなったぞ。
— Chapa.didgeridoo (@ChapaDidgeridoo) October 8, 2020
なんだこれは。
pic.twitter.com/EqZTbBKwdH
euphoneという楽器で、チタンの筒とガラス棒て出来た楽器の様です。
— Chapa.didgeridoo (@ChapaDidgeridoo) October 9, 2020
非常に眠くなる音だが猫は違うらしい
猫に聴かせるとめちゃくちゃ反応した!
— かるた (@poke_k1280) October 9, 2020
うちもです。
— 土方牡丹🍮hitsネーム:皇帝ゼリー🍮 (@Jillpuribotan) October 9, 2020
びっくりした目のままキョロキョロしながらどっか行きましたw
この記事への反応
・美術館とかで流れてそう。
まぁ美術館行ったことないんだけど
・凄く心地いい音ですね
・なんか~キモチいい音楽♪
初シンギングボウルの時と同じような感じだわ♪もわぁ~んとしてて、アタマがクリアになっていく感じ♪
・これ癒しと催眠効果ありそう
・音色が美しすぎて、落ち着きますね。
ホテルやデパートのエントランスの音で、こんな感じの音色流れてますよね。
・長時間聞いてたら眠くなりそうな音、癒やされました
・うちの犬は反応なし
・ソルフェジオ周波数?
これは夜中流したらよさそうだなぁ

スケベな事学習してるAIだな
そもそも陰キャという単語は普通の人は知る機会のない言葉だから聞いてくる方も知らないって事は無いんだがな
もちろん無音が1番なんだけどね。
何このフェイク楽器動画
工場とか家電とかが出すような不快な音だわ
脳の睡眠中の周波数に無理やり持っていくやつ
これで寝れるやつは脳に欠陥あるから病院行くことをお勧めする
見に来たけどこいつ間違いなく陰キャw
AIが止まらない
そういう事だ
金属音のせいか、脳がしびれるような感じで不快
怪電波くらったらこんな感じなんだろうか
夕方5時くらいに流れてそうな音やな
はいはい
そう、euphoneならね
スピーカーによるのかな
高性能CS売ってゴミ買おう
これが平成のノリか。きっついなあ^^;
おっさんたちによる癒しの歌声やぞ
あ~^^;とかうちの親父が使ってて草
おっさん同志仲良くしろよ
はちまはすぐに大げさ(2億年とか)に書くからね。
装置は大掛かりになってるがw
個体差があるのかしら
ノイズを聞いてるみたいで落ち着かない
超音波に反応する人かな?
だからこの音色を効くと猫は危険を感じる
嫌
脳がかき乱されるような感じでゾワゾワする
グラスハープやる時って若干音が遅れて鳴る感じするんだけど、そういう事かも?
ガラス棒とチタンの筒でできた楽器なら原理は一緒だろうし
耳鳴りみたいで眠れねえ
それで眠れた事ないけどさ
ノイズにしか聞こえない
もうちょっと透き通った音にできんのかこいつ