たこ焼き食べたことない奴が撮影しとる pic.twitter.com/efa20zzT2r
— Lyuichi@燭台(怪) (@NoBluesNoRock) October 10, 2020
たこ焼き食べたことない奴が撮影しとる
※サウンドハウスにて販売
ちょぼ焼き信者の可能性 pic.twitter.com/FEomHF11Vv
— ぐぁっぐぁ (@rubberduck222) October 11, 2020
この記事への反応
・ワッフルですか?
・たぶん挟んで焼くやつだから
完成後の形としては合ってる😊
・添えられた紅しょうがはどうやって食うんや(´;ω;`)
・ソースないしパセリ添えてるからたこ焼きじゃないなこれ
・たこ焼きを知らない外国人が
材料と調味料だけ渡されてウンウン悩みながら
必死で考えて作った感があってリアル
・ほ、ほら、今流行りの羽付きってやつなんじゃないかな多分…
・そもそもなぜサウンドハウスに。
何のための球形かわからんけど
これはこれで美味そうだからヨシ
これはこれで美味そうだからヨシ

そりゃこうなる
変に形を整えたりしてもクレーム誘発するだけだしこれで正解
これこのツイカスが意図的にネガキャンしてる
ちゃんとたこ焼き作ってるイメージもある
片方だけ使えば普通のもできるし
挟んで焼くだけならこうなって当たり前では
中身の半生感なくなりそうや
そんな積み重ねがレシピという奴なのでこれはこれで美味いと思う
特に粉ものはそんなもんだ
悪質な切り抜き
チャイナはタコ食べないやろ
猫なら食べるけど
ちなみにロゴス タコ焼き器で検索すると出てくる
ロゴスはこのツイカス営業妨害で訴えるべき
マスゴミと同じことを平気でやる
ゲェジか?
こいつアスペかよ
なんかワッフルみたいなたこ焼きだな。でもこれはこれで旨そう、一気にカブっと食いたいな。
馬鹿みたいにクルクルクルクルしなくていいからこっちの方がいいまである
ちょっと欲しくなってきたぞ
撮ったやつが悪いんだよなあ
バズりたいだけのフェイクニュース
たこ焼き器を
サウンドハウスで通販ってなんか色々とおかしい
これ!
普通に最初の画像は丸いたこ焼きだった!
でもたこ焼き回すの結構コツ要るし
そんな人も大丈夫ってことだろ!
このツイカスがゴミなだけ
マヨと紅生姜を別添えはまだ良いけど
パセリを添えてるのキモイんだが
作ったこと無いやつがたくさん空いてればええやろと、テキトーにデザインしてる
本体上下を重ねてサンド状態で調理すると、調理中に生地の漏れ出しが多く、
また本体を開ける際に内圧により生地が勢いよく飛び出すため控えること。
🤔
そもそもそういう作り方が出来るって事がぱっと解るんだから正しいだろ
観念なんだよなあ
つまりこの写真は…たこ焼きに擬態した鈴カステラの群れ
鈴カステラにマヨネーズや紅生姜をつけるのは斬新すぎるな
誤解したやつがおかしい
下手にたこ焼きの形に調整して撮ったら「出来上がりが写真と違う」ってクレームになるし
あ 察し
あくまで俺の妄想でしかないけど、後からクレームかなんかが入ってたこ焼サンドを非推奨にしたんじゃないかな
画像は消し忘れ
どうやって生地や具を入れるのか知らんけど、これ使えば早く焼けるね
通販サイト特有の脳死で引っ張ってきた画像をそのまま垂れ流した結果がこれだよ!
ニワカは黙ってろ
ツイカスには騙されないようにしたい
公約?
くさ
丸いのは日本がパクったやつ
大阪のたこ焼きってくそ不味いぞw
地域によってあるんじゃないっけ
漫画で見たことあるぞ
韓国の方が美味しいよね
若い子みんな言ってる、大阪のたこ焼きはゴミって
韓国は歴史が浅すぎて問題外
サウンドハウスって評価酷いけど中華ってこと?
はさみで大まかに切ってからデザインナイフかなんかでゲート処理するんか?
サウンドハウスじゃあないっ……!
“サンド”ハウスだったんだっっ……!!
普通に焼くよりよっぽど難易度高いぞコレw
これで調理したらこうなるって
そもそもたこ焼きの調理方法から違うことになるやんけ…
簡易的に誰でも作れるがコンセプトなんだし
普通に作るならホットサンドメーカーみたいに2枚にする必要ないじゃん
マジかよ原神最低だな
これがおかしいと思ってる人は、普通のたこ焼き写してたらクレームするでしょ?
しかも宣伝に利用してるし
家でたこ焼き作ろうって気にはなかなかならんなあ
たこの焼きたて
サンドして作るくらいならコンビニか冷凍で十分だな
そういう食べ物や
説明文には たこ焼きはサンド調理するなって書いてあるから結局おかしい
あ、結局たこ焼きじゃなかった
ネガキャンというか、自分のバンド…?かなんかの宣伝したいが為に
バズりそうな切り取り方したんじゃね
こういう食べ方の提案なのかもしれない
完全にホットサンドと同じノリよ
逆に普通のたこ焼きができるかのように見せたら詐欺だろ