• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


2020年10月16日公開の劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編

TOHOシネマズ新宿の上映回数がすごいと話題に






10月16日(金)は42回上映予定

ダウンロード (3)



10月17日(土)は41回上映予定

ダウンロード (4)



10月18日(日)は35回上映予定

ダウンロード (5)




その他の映画館も本気モードに

TOHOシネマズ池袋は30回以上、立川シネマシティの極上音響上映21回回しなど




























この記事への反応



数え間違えかもしれないんだけど新宿のTOHOシネマズで鬼滅公開日に40回以上上映してない?

鬼滅の映画の時間調べたら上映枠多すぎてやば…大ヒットが約束されてるもんな…

劇場版 鬼滅の刃
土曜日に確認したときは1日24回上映だったのに、今見たら1日40回上映になってる。


新宿TOHOヤバ
鬼滅初日朝一10スクリーン並行上映しとるw


そんなに大きくない最寄りの映画館もバスの時刻表並みに鬼滅を上映する予定らしくてびびった。ここまでやってくれるなら見るか…

鬼滅の映画がもうじき上映開始するようなのだが、他に大作映画が全然ない影響もあるのか映画館が本気出しすぎてるな…。TOHOシネマズ新宿とか1日36回も上映するやん…。

まってwww
鬼滅初日の上映、Tジョイ博多26本もあるんだけどwwwwww
こんなことある?wwwwwwwwwwwww


鬼滅の上映回数多すぎてもはや時刻表だし、本気で”無限列車“じゃん…
誰が上手いこと言えと…


今週末のシネコン上映スケジュールはどこも異常事態ですな。ほぼ全スクリーンで鬼滅上映って何なんだ。聞いたことねーぞw

改めて鬼滅の上映回数のえげつなさを目の当たりにしてチケット戦争が恐怖でしかない...!







こんな上映スケジュール見たこと無い!
コロナ禍で映画館もピンチだし、一気に勝負仕掛けてきたな



B08GFL4F68
吾峠呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8












コメント(117件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:01▼返信
はちま最低
2.ネロ投稿日:2020年10月13日 01:01▼返信
やいこら、まんぐう蜂🐝
深夜のクソ記事情報いらん
ワックワクだけを考えて記事載せろ💢
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:02▼返信
週末は全部きめつでいいんじゃねーの
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:03▼返信
まあ生きがいいうちに稼ぐのは間違ってない
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:03▼返信
Fateなんて糞雑魚すぐに抜きそうだな
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:03▼返信
ここまで大流行するとは思わなかった
進撃の最大瞬間風速を日常的に超えてるのホント草
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:04▼返信
鬼滅好きな女の子とエッチしたい
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:05▼返信

今鬼滅の刃6話やってるわ、なるほど、那谷蜘蛛山篇までの6~14話はアニメでって事か
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:06▼返信

映画館の救世主

10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:06▼返信
人気なら観てみようかな層も取り込めればいいな
激混みで密でクラスターだけは避けたい
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:07▼返信
※5
どっちも同じアニプレだから笑いが止まらんだろう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:08▼返信
鬼滅最強!鬼滅最強!鬼滅最強!鬼滅最強!
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:08▼返信
全部満杯になる、いける、いけるぞ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:09▼返信
まぁかつてより半分しか箱に入れられないんだから仕方がない部分もあるわな
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:11▼返信
いや、いくら人気作だからって、無茶やぞ。
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:11▼返信
>>5
fateが雑魚なら興行収入10億以下のガチの雑魚はどうなるん?
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:12▼返信
コロナの呼吸
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:20▼返信
※14
TOHOは鬼滅から全開放だぞw
地元のTOHOは32回www
バカじゃねーの
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:20▼返信
※16
キモっ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:20▼返信
映画館、チケット販売した途端鯖落ちしてるからな

それくらい人気よ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:24▼返信
すげー

社会現象になってたのは知ってるけどここまでとは
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:25▼返信
イオンシネマ繋がんねー
これ入場するのすら時間かかって混乱しそうやな
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:29▼返信
名古屋も全席販売してるな
ただスクリーン内の喫食は飲み物だけらしい
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:31▼返信
>>16
10億って実写版キャシャーンレベルじゃねぇか
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:31▼返信
見れれば何でもいいからもっと増やしてくれ
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:32▼返信
TOHOも繋がらなかったけどヤフー映画経由でいけたわ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:33▼返信
くさそう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:34▼返信
やっぱりはちまのコメ欄って鬼滅キッズばっかなんだな
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:35▼返信
鯖死んでるやん
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:36▼返信
>>28
12歳未満は保護者同伴の映画だからな
鬼滅キッズらって何歳が多いのか気になる
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:37▼返信
これはコロナ感染しても全力で隠す方向かな?
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:37▼返信
マスコミが大騒ぎしそうだわ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:38▼返信
コロナ媒介して地獄絵図になりそう
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:38▼返信
ようやくチケとれたわ
IMAXでとったらムビチケ使えんかった
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:39▼返信
※30
鬼滅キッズは年齢8歳~とか言われてる
20後半くらいまで見てそう
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:46▼返信



コロナ対策ちゃんとやってるんやろな?


37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:47▼返信
はちまとみんなも観にいくようで嬉しい
はちまの柱として楽しんでくる
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:52▼返信
生殺与奪の権利を他人に委ねるな だっけ?知らんけど
これに感銘受けてる奴って社会の仕組み分かってなさそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:53▼返信
1回の上映で入れられる客数が減ったから回転させないと商売にならないってだけでは?
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 01:57▼返信
貴重なIMAX枠を鬼滅に使うのか
ぶっちゃけ恩恵薄いやろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:02▼返信
ふつーにコロナ対策だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:02▼返信
地元の映画館の予定見てみたら一日で25回だったわ
やりすぎだろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:03▼返信
>>38
パヨクは自己責任って言葉が大嫌いだもんね
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:05▼返信
バカな大人が必死に見てそう笑
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:05▼返信
>>39
鬼滅は一部の映画館はコロナ前の席に戻すとか言ってた
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:06▼返信
これどこも同じ事してるから逆にスカスカになるのでは
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:06▼返信
※36
でぇじょうぶだ。ドラゴンボールで生きけぇる!
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:24▼返信
>>1

それでもムビチケ の予約だけで席埋まるだろ

0巻欲しいやつだらけなわけで
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:35▼返信
映画館も全集中して頑張ってるんだ!!此方も(財布から)抜かねば無作法というもの
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:41▼返信

空いてる時に観に行きたいが、いつでも混んでそう、鬼滅の刃映画
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:43▼返信
クラスター映画
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:50▼返信
こりゃ日本映画史上最高記録叩きだすだろうな
千と千尋すら目じゃないわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:55▼返信
興業収入もスゴいことになるだろ
歴代1位は確定的だな
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 02:57▼返信
>>53
そしたら国民がバカってことが証明されるな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:00▼返信
ゆうりょうでもいいから配信してほしいわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:07▼返信
>>1
上映するのはいいけどちゃんとコロナ滅しろよ。従業員及び客達よ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:13▼返信
鬼滅って30分映画かなにかなん?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:14▼返信
武漢肺炎の呼吸
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:43▼返信
こんな時間でもイオンシネマのサイトが順番待ちになってるな
スケジュールの閲覧すら出来ないなんて、こんなの見たことがない
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:49▼返信
今年のオスカーレースどうなるんやろなあ
邦画はもう知らん
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:51▼返信
>>48
これだけのスケジュールだったら転売屋が総動員して初日で0巻終了したりしたら面白いな
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 03:54▼返信
子連れの親や固まってくるであろう学生集団を予測してこの日程にしたのかな?
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:01▼返信
密にならないようにでしょ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:01▼返信
それだけ金になるんだ
コロナでだいぶ収益が落ちてるだろうしな
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:05▼返信
子供連れて一つ空けて座るとか嫌だからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:09▼返信
流石に全席埋まることないだろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:24▼返信
>>30
40代やろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:25▼返信
そうとう電通がステマで金ばらまいてるな
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:30▼返信
どうせ配給は水増しで有名な東宝やろと思ったら東宝で草
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:31▼返信
名古屋ベイシティとか、そもそもクソ立地で今の映画離れだし、潰れるのは至極当然ってレベルだろ…
隣のイオンモールなんかゴーストタウンとして有名だし、なぜ閉館にまで追いやられたのかご存知のはずですよね?とかある意味分かりきってるやん
普通の編成しても潰れてるぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:38▼返信
>>66
宇都宮見てみたら最初だけ残りわずかであとは駄々あまりだな
グッズ系は営業時間まで変えてるから相当やばそう
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 04:47▼返信
※52
そwれwはwなwいw
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 05:46▼返信
ガキばっかだしこの時期見に行くのは病気もらいに行くようなもんだ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:00▼返信
コロナによるソーシャルディスタンスで席数が減ってるからというのもあるだろうが凄まじい
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:17▼返信
ホリエモンの呼吸 一の型 ただの風邪
見に行ってる人はホリエモンの弟子
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:29▼返信
面白い映画のリバイバルやれよ・・・
結局今の映画館ってビジネスチェーンで
映画好きな館長とか居なさそうだもんな。
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:32▼返信
>>56
それな
マスク無着用は問答無用で入場禁止にするとかしないとクラスタ発生しかねない
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:33▼返信
うっわ、きっも。
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:34▼返信
>>75
朝からつまんねー文言見せんなよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:39▼返信
山手線という名の無限列車
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:42▼返信
いくら感染対策しても、これじゃ防ぎきれんだろ。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:52▼返信
2021年1月 テレビアニメ きめつのやいば
新作 2期が放送スタート。

PlayStation5 ジャンプフォースDX 2021移植予定。新キャラ きめつのやいば参戦決定です。

ブラッククローバー追加キャラ 超ドラゴンボール DLC 極意ゴクウ ブロリー 参戦決定
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:53▼返信
消費の極み
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 06:53▼返信
蓋を開けてみたらスカスカでもコロナ対策だから、、、
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:02▼返信
>>61
出ました、まって
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:03▼返信
どうせ満席ラッシュだろうなバカバカしい
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:07▼返信
衛生面的に大丈夫なのか?
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:09▼返信
>>76
コロナで客いない、新作映画無い時は各映画館でかなり自由に往年の名作上映してたんだよなぁ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:26▼返信
17日健康診断で新宿行くから勘弁して欲しいなあ。
早朝に予約したとはいえ、このスケジュールじゃそこらに感染源うろついててもわかりゃしない。

終わった後に焼肉ライク行こうか考えてたけどダメだな。その前にとっとと撤退しよう。
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:31▼返信
興行収入500億くらいいくんじゃねこれ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:34▼返信
>>87
席の間隔を空けてるならそこまでの問題はないと思うけど常に全席解放してるとこもあるみたいだから何とも言えんな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:42▼返信
そりゃ上映する分だけ券が完売する
ハイパーボーナス状態だからな
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:46▼返信
個々まで来るとなんか気持ち悪いな
わずか22巻で1億部の大台になる事といい
つまんなくは無いけどそのレベルにある作品とは思えんから
なんか引っかかるw
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:47▼返信
※82
あのクソゲーまだ引っ張るの?うそやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 07:55▼返信
初日は怖くて行けないわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:49▼返信
一日5回は見る人も入れだろうし正に入れ食いよな
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 08:51▼返信
朝7時からってすごいな…出勤より早いんですが

いろいろ延期されて無料ポイントが溜まってるから行こうかな
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:44▼返信
今年は絶対王者のコナン映画(黒の組織編)が来年に延期になっていないからね

アニメでは1位取れるんちゃうか
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 09:47▼返信
そしてコロナ蔓延へ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:11▼返信
今年の最高観客数確定のタイトルだからな
映画館サイドからしたらこれで儲けないと死ぬレベルなんだから命がけよ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 10:37▼返信
ハリウッド大作は下手すると再来年まで公開延期して当面は邦画だけで映画館は生き残るしかない
となれば約束された勝利のアニメが主力になるのは当然だろ
役者や芸能人も感染してるんだもの
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:23▼返信
特典商法
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 11:55▼返信
見る人はいるだろうけど過剰供給じゃないか?
ジブリとかでもこんなに見る奴はいないだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:10▼返信
映画上映の無限列車ですやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:21▼返信
こんなの見たこと無いって言うけど、
昔やったハリーポッターの最初の奴とか
これと同レベルの上映回数やってたよ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:23▼返信
誰も見ないから
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 12:53▼返信
>>103
コロナ対策だろと思いたいが昨今の雑なダダ余りグッズ見てるとな…
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 14:20▼返信
鬼滅オタクなら特典付ければ、コロナに感染しようが何回でも来るだろと思われてるんだろうな。
欧州やアメリカは劇場や映画館とも閉鎖してるし、日本で多少は稼がないと東宝も赤字まみれになりそうだ。
今でさえ、収益8割減だっけ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:19▼返信
呼吸と等しく歴史を作ってる
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 15:36▼返信
クラスター起きるね。
コナンやらないし
映画業界は必死なんでしよ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 19:42▼返信
ufotableウハウハやな
こうなるとまた脱税やチャリティー詐欺の事を嗅ぎまわられるな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月13日 23:51▼返信
君の名は。信者逝く
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 05:17▼返信
尚全席完売ではない模様
上映回数だけでヒットとか馬鹿じゃないの
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 13:12▼返信
Gペンのタッチを再現したかのような、ソリッドで流麗かつシャープな線。それが動く。これだよね。毎回劇場版のような豪華さを観れると嬉しい。この辺り、ワンピもそうだった。非常に力強く滑らかに動くので印象に残りやすいんだよね。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 13:19▼返信
※106
何いってんだ、自宅にいながら劇場版並みのクオリティーが拝めるだけで贅沢だぞ?相当本気だぜ。
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:11▼返信
稼げるうちに稼がないとな
それでなくともコロナの影響でどこもゼニがないんだし
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 19:32▼返信
なんか社会現象のお祭り感って感じがワクワクするなw日本人祭り好きだし。
ここまで来たらステマでも話題に乗っかって興行収入の記録出すのに観に行ってみるか。

直近のコメント数ランキング

traq