2020年10月16日公開の劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編
TOHOシネマズ新宿の上映回数がすごいと話題に
10月16日(金)は42回上映予定

10月17日(土)は41回上映予定

10月18日(日)は35回上映予定

その他の映画館も本気モードに
TOHOシネマズ池袋は30回以上、立川シネマシティの極上音響上映21回回しなど
シネマシティ極上音響上映『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』初日10月16日(金)のお時間出ました。前代未聞の21回回しです_φ( ̄ー ̄ ) https://t.co/Crx8oUcSfT https://t.co/UUDsmv5sdO
— C i n e m a C i t y (@cinemacity_jp) October 11, 2020
え、やば…鬼滅やばすぎやろ…こんだけ上映予定してるの初めて見た…え、まじ? pic.twitter.com/11cEBiu7Nv
— ⚡️ガオ🎴10/16無限列車🐗 (@en_ob) October 12, 2020
鬼滅の上映回数エグくて草
— ヒカル (@urakiHikaru_tm) October 12, 2020
今年の邦画ナンバーワンあるやろ
これワンチャン鬼滅とFateのufotableサンドイッチあるやろ pic.twitter.com/u992NTq4kF
鬼滅の刃上映回数多すぎて草 pic.twitter.com/v9R6lnHQEP
— かんたく (@kanchan30707755) October 12, 2020
鬼滅の上映スケジュールえっっっっっっぐ pic.twitter.com/SVSPZrWQlF
— 🎈なっP🎈 (@nappa37) October 12, 2020
とある映画館の10月17日鬼滅の刃上映スケジュール。
— Tomoko Okubo (@ebelastin) October 12, 2020
……田舎の電車より本数多いな……。 pic.twitter.com/nh3pF3lt30
TOHOシネマズ名古屋ベイシティさんの鬼滅の刃 無限列車編 初日上映スケジュール
— つぐMITCH (@AMAIsiren) October 12, 2020
いくらもうすぐ閉館するからって1日36回上映はやりたい放題しすぎでしょ...舞台挨拶回もまだまだ余裕あるレベルなのに番組編成は一体何を考えてるんですか?なぜ閉館にまで追いやられたのかご存知のはずですよね? pic.twitter.com/8sD1rktGdc
鬼滅の上映スケジュール狂ってない? pic.twitter.com/g9g71sIP2i
— ねおた (@neotaaaaaa) October 12, 2020
鬼滅の上映回数、
— PasterKeaton (@PasterKeaton) October 12, 2020
TOHO新宿の10/16(金)は1日42回上映、10/17(土)は1日41回
10/18(日)は1日35回上映とくらべたら、
TOHO池袋の10/16(金)は1日32回上映、10/17(土)と10/18(日)は1日31回上映は少ないですよね~、んなことないわ!
1日30回で十分多いわ! pic.twitter.com/omOnUFi0j9
地元映画館の鬼滅の上映スケジュールがバスの時刻表みたいで笑ってる🤣 pic.twitter.com/ANzDgJHp3n
— ヨモギ🦌 (@mogimm) October 12, 2020
池袋の鬼滅の刃初日上映調べてみたら全部の系列で上映するのね…まるで昭和ですよ😂
— kuni🌰 (@8849216) October 12, 2020
グランドシネマサンシャイン 23回
TOHOシネマズ池袋32回
HUMAXシネマ18回
シネリーブル池袋7回
合計80回も1日で上映って😆 pic.twitter.com/wt2l5lQKvh
この記事への反応
・数え間違えかもしれないんだけど新宿のTOHOシネマズで鬼滅公開日に40回以上上映してない?
・鬼滅の映画の時間調べたら上映枠多すぎてやば…大ヒットが約束されてるもんな…
・劇場版 鬼滅の刃
土曜日に確認したときは1日24回上映だったのに、今見たら1日40回上映になってる。
・新宿TOHOヤバ
鬼滅初日朝一10スクリーン並行上映しとるw
・そんなに大きくない最寄りの映画館もバスの時刻表並みに鬼滅を上映する予定らしくてびびった。ここまでやってくれるなら見るか…
・鬼滅の映画がもうじき上映開始するようなのだが、他に大作映画が全然ない影響もあるのか映画館が本気出しすぎてるな…。TOHOシネマズ新宿とか1日36回も上映するやん…。
・まってwww
鬼滅初日の上映、Tジョイ博多26本もあるんだけどwwwwww
こんなことある?wwwwwwwwwwwww
・鬼滅の上映回数多すぎてもはや時刻表だし、本気で”無限列車“じゃん…
誰が上手いこと言えと…
・今週末のシネコン上映スケジュールはどこも異常事態ですな。ほぼ全スクリーンで鬼滅上映って何なんだ。聞いたことねーぞw
・改めて鬼滅の上映回数のえげつなさを目の当たりにしてチケット戦争が恐怖でしかない...!
コロナ禍で映画館もピンチだし、一気に勝負仕掛けてきたな

深夜のクソ記事情報いらん
ワックワクだけを考えて記事載せろ💢
進撃の最大瞬間風速を日常的に超えてるのホント草
今鬼滅の刃6話やってるわ、なるほど、那谷蜘蛛山篇までの6~14話はアニメでって事か
映画館の救世主
激混みで密でクラスターだけは避けたい
どっちも同じアニプレだから笑いが止まらんだろう
fateが雑魚なら興行収入10億以下のガチの雑魚はどうなるん?
TOHOは鬼滅から全開放だぞw
地元のTOHOは32回www
バカじゃねーの
キモっ
それくらい人気よ
社会現象になってたのは知ってるけどここまでとは
これ入場するのすら時間かかって混乱しそうやな
ただスクリーン内の喫食は飲み物だけらしい
10億って実写版キャシャーンレベルじゃねぇか
12歳未満は保護者同伴の映画だからな
鬼滅キッズらって何歳が多いのか気になる
IMAXでとったらムビチケ使えんかった
鬼滅キッズは年齢8歳~とか言われてる
20後半くらいまで見てそう
コロナ対策ちゃんとやってるんやろな?
はちまの柱として楽しんでくる
これに感銘受けてる奴って社会の仕組み分かってなさそう
ぶっちゃけ恩恵薄いやろ
やりすぎだろ
パヨクは自己責任って言葉が大嫌いだもんね
鬼滅は一部の映画館はコロナ前の席に戻すとか言ってた
でぇじょうぶだ。ドラゴンボールで生きけぇる!
それでもムビチケ の予約だけで席埋まるだろ
0巻欲しいやつだらけなわけで
空いてる時に観に行きたいが、いつでも混んでそう、鬼滅の刃映画
千と千尋すら目じゃないわ
歴代1位は確定的だな
そしたら国民がバカってことが証明されるな
上映するのはいいけどちゃんとコロナ滅しろよ。従業員及び客達よ。
スケジュールの閲覧すら出来ないなんて、こんなの見たことがない
邦画はもう知らん
これだけのスケジュールだったら転売屋が総動員して初日で0巻終了したりしたら面白いな
コロナでだいぶ収益が落ちてるだろうしな
40代やろ
隣のイオンモールなんかゴーストタウンとして有名だし、なぜ閉館にまで追いやられたのかご存知のはずですよね?とかある意味分かりきってるやん
普通の編成しても潰れてるぞ
宇都宮見てみたら最初だけ残りわずかであとは駄々あまりだな
グッズ系は営業時間まで変えてるから相当やばそう
そwれwはwなwいw
見に行ってる人はホリエモンの弟子
結局今の映画館ってビジネスチェーンで
映画好きな館長とか居なさそうだもんな。
それな
マスク無着用は問答無用で入場禁止にするとかしないとクラスタ発生しかねない
朝からつまんねー文言見せんなよ
新作 2期が放送スタート。
PlayStation5 ジャンプフォースDX 2021移植予定。新キャラ きめつのやいば参戦決定です。
ブラッククローバー追加キャラ 超ドラゴンボール DLC 極意ゴクウ ブロリー 参戦決定
出ました、まって
コロナで客いない、新作映画無い時は各映画館でかなり自由に往年の名作上映してたんだよなぁ
早朝に予約したとはいえ、このスケジュールじゃそこらに感染源うろついててもわかりゃしない。
終わった後に焼肉ライク行こうか考えてたけどダメだな。その前にとっとと撤退しよう。
席の間隔を空けてるならそこまでの問題はないと思うけど常に全席解放してるとこもあるみたいだから何とも言えんな。
ハイパーボーナス状態だからな
わずか22巻で1億部の大台になる事といい
つまんなくは無いけどそのレベルにある作品とは思えんから
なんか引っかかるw
あのクソゲーまだ引っ張るの?うそやろ
いろいろ延期されて無料ポイントが溜まってるから行こうかな
アニメでは1位取れるんちゃうか
映画館サイドからしたらこれで儲けないと死ぬレベルなんだから命がけよ
となれば約束された勝利のアニメが主力になるのは当然だろ
役者や芸能人も感染してるんだもの
ジブリとかでもこんなに見る奴はいないだろ
昔やったハリーポッターの最初の奴とか
これと同レベルの上映回数やってたよ
コロナ対策だろと思いたいが昨今の雑なダダ余りグッズ見てるとな…
欧州やアメリカは劇場や映画館とも閉鎖してるし、日本で多少は稼がないと東宝も赤字まみれになりそうだ。
今でさえ、収益8割減だっけ?
コナンやらないし
映画業界は必死なんでしよ
こうなるとまた脱税やチャリティー詐欺の事を嗅ぎまわられるな
上映回数だけでヒットとか馬鹿じゃないの
何いってんだ、自宅にいながら劇場版並みのクオリティーが拝めるだけで贅沢だぞ?相当本気だぜ。
それでなくともコロナの影響でどこもゼニがないんだし
ここまで来たらステマでも話題に乗っかって興行収入の記録出すのに観に行ってみるか。