• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


映画「モンスターハンター」公式トレーラーついに公開!!


aaa




ゴアマガラやリオレウスの姿も

z1

z2


この記事への反応



結構面白そうじゃん

ゴアマガラいるじゃないの

超おもしろそう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

実写モンハン、最新予告。ジャーさんが「ディアブロス…!」って言ってるだけでアガるな!!

双剣バトルとかも触れたいけど、とりあえず導入がくっそ雑やなw

ミラがカッコいいから映画「モンスターハンター」は是非見たいね。

服装的に新大陸っぽい?って思ったけどゴアマガラさんがいるとなるとwhat





ロケランでディアブロスは倒せるのか・・・!?

B08GSL4GDF
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-13T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(235件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:28▼返信
ミラが見たいから行きます
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:28▼返信
これじゃない感
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:28▼返信
USA!USA!


(´・ω・`)
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:28▼返信
うーん微妙…
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:29▼返信
コウホウノアゼンカクニ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:29▼返信
モンスターが目眩を起こす
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:30▼返信
迷彩の装備で冷める
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:30▼返信
トニーの体術に期待
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:30▼返信
ミラの無駄遣い・・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:30▼返信
モンスターハンターちゃうやん…
モンスタードンパチやん…
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:30▼返信
もうこれバイオハザード続編やろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:30▼返信
バイオの新作と言われても信じてしまう
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:31▼返信
銃火器持っちゃってるねぇ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:31▼返信
何でモンスター相手に近代の戦争してんだよ・・・
ゴジラじゃねえんだぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:31▼返信
何でモンスター相手に近代の戦争してんだよ・・・
ゴジラじゃねえんだぞ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:31▼返信
流行りの異世界転移ものなのね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:31▼返信

異世界転移物じゃねーか!
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:31▼返信
スリンガー音爆弾(ロケットランチャー)
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:31▼返信
せめてモンハンのテーマ流そうよ。
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:32▼返信
そもそも2時間そこらの映画向きじゃないから、これはこれとして楽しめればいいな
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:32▼返信
ロケランあんなら弓いらねぇじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:32▼返信
戦国自衛隊みたい
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:32▼返信
外人には特にアメリカンにはわざわざ今さら怪物と中世の武器で戦うみたいな発想はないからな、まあ正しいけど、ミサイルあるなら使うよねて、日本人はロマンチストなのかもなある種、刀みたいな近接武器最強みたいな幻想も持ってるしないまだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:33▼返信
バイオ・モンハンときたら次のミラ作品はロックマンだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:33▼返信
これあれだろMGSPWの怪獣の島だろ
それなら隠しモンスターでギアレックス出れば完璧やw
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:33▼返信
面白そうだけど異世界転生いらねぇ…
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:33▼返信
ロケランで倒せない敵をどうやって倒すんよ…
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:33▼返信
※21
弾は、無限じゃねえぞ
弓なら素材さえあれば作れるし
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:33▼返信
こういうバカっぽい映画好きだわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:33▼返信
面白ければ何でもいいいぞ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:34▼返信
インデペンデンス・デイみたいなノリ 
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:35▼返信
ミラジョボビッチ・・・新しいミラ系か
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:35▼返信
これがMHW2でいいでしょ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:35▼返信
最後のPS5は何だったの
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:35▼返信
>>1
「ロケランwww」とか言ってるにわかさんはとりあえずピースウォーカーをやりましょう。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:36▼返信
あーこれはよく駄作にありがちなトレーラーですわー
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:36▼返信
ミラvsミラに期待します
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:36▼返信
機関銃とか出すなよw
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:37▼返信
次世代モンハン
ps5確定
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:38▼返信
ミラジョボはビッチ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:38▼返信
この世界の生物にはこの世界のもんしか通用しないってパティーンか
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:39▼返信
ミラってことは脱ぐんだろうな?
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:39▼返信
絶対面白いやつじゃんwwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:39▼返信
>>34
再生できます

そう、プレイステーションならね
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:39▼返信
普通のディアをやっとこさ倒した所で4本の角クエ発生して欲しい
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:39▼返信
異世界者にしたのは賢い選択かも
面白そうだ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:40▼返信
何これ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:40▼返信
シリーズ最新作にして最高傑作、実質的ナンバリングであるモンハンライズを遊べるのはスイッチだけ!!!
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:40▼返信
ばっちりPS5写っててワロタww
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:41▼返信
PS5の勝ちだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:41▼返信
>>1
案外良さそうやん
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:41▼返信
近代兵器だけじゃなくて良かったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:41▼返信
次のMHWはこんな感じでミリタリー銃でいいよ
剣とか槍とかダリーし
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:42▼返信
ps5 が出てたから面白い
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:42▼返信
ロケランは草
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:42▼返信
この女優は外れ作品ばかり出るな
かわいそうに
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:43▼返信
こんなん本編はPS5で出すよって言ってるようなもんだなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:43▼返信
くだらねーwwって笑いながら気楽に観れる映画は良い映画だぞ

これも多分良い映画
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:43▼返信
異世界転生モノだなコレは
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:43▼返信
最後のPS5のシーンが良かったので☆5です
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:44▼返信
最後の何?またクソニーがねじ込んできたか
カプにいくら払ったん?
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:44▼返信
最初は火器で補給できないから武器作って戦う感じかね
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:44▼返信
軍が出てくるのはアメリカ映画の宿命
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:44▼返信
やっぱ銃撃つときはファイヤーって言うんだろ?ww
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:45▼返信
いやめっちゃ面白そう
66.ナナシオ投稿日:2020年10月14日 22:45▼返信
>>35
…うん、前にも言ったがこれ、メタルマックスですよね?それかMGSPW、ギアレックスかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:45▼返信
思うんだが、配合で銃器や銃弾が作れるならもう近接武器は必要無いよね
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:46▼返信
人間パチン虎の材料を集めます!
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:47▼返信
>>66
双剣と弓で戦う姿無謀で草
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:47▼返信
米軍のエリート部隊が総出でやっと倒せるリオレウスやティガレックスを1人でぶちのめしたビッグボスが何れだけ強かったのかが改めて分かるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:48▼返信
※21
弾薬の補給出来ないだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:48▼返信
邦画の糞CGもこれくらいの出来で作れよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:48▼返信
ライフルとかロケランも配合で作ったん?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:48▼返信
軍隊はいらないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:48▼返信
受付嬢いんのかよw
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:49▼返信
肉焼きはあるのかね
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:49▼返信
困ったときの軍隊異世界転生
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:49▼返信


現代兵器が効かないからモンハン装備でぶっ倒すんだろうな

79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:49▼返信
燃える双剣使っても微々たるダメージしか与えなくてワロタw
ゲーム中並みに削りまくらにゃならんじゃんね、尺持つんじゃろか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:49▼返信
何で核兵器で島ごと吹き飛ばさないの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:50▼返信
>>78
現代兵器が効くのはメタルギアソリッドで証明済みだぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:51▼返信
>>78
そんな感じみたいだな
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:51▼返信
まさかのゴマちゃんかw
狂竜ウィルス出すのか
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:51▼返信
双剣ショッボwww
無理だろアレwww
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:52▼返信
何で弾数無制限にぶっぱしてるの?何処から補充してるの?
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:52▼返信
>>68
よし行くぞトレニャー!!
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:52▼返信
ロケランが有る世界であんなデカイ剣を使うのか
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:53▼返信
ロケラン効かないのに小さな双剣で勝てるのかよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:53▼返信
楽しそうに見てた豚が最後に表情失った
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:53▼返信
皮膚が硬すぎて現代兵器が通じにくいのかね
モンスターの牙や爪を加工した武器のほうが刺さるのかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:54▼返信
※81
戦車何台も鉄くずに出来るくらいの炸薬さえあればな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:54▼返信
敵が使う武器は敵にも効果が有るのは当然だしなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:55▼返信
逆にモンスターハンター関係なく
異世界ものとしたほうが面白くなったのでは
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:55▼返信
GATE 
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:55▼返信
>>88
なんか魔力みたいなの付与されてるじゃん
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:56▼返信
なんで最後にPS5?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:56▼返信
ゲーム内でもみんな徹甲榴弾ボウガンで戦ってるから映画でもそれを再現したんだろう
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:57▼返信
近代兵装でモンスターを倒したBIGboss。近接武器でモンスターを倒すハンター。つまりモンハンの世界にはメタルギアの英雄すら上回る強者がゴロゴロ居る可能性が
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:57▼返信
>>96
そりゃワールド2はPS5で出ますよってことだろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:57▼返信
なんだけ、アーリーアクセスでこんな感じのゲームが最近出てたぜ
大量の恐竜ミュータントたちと戦うやつ
Second Extinctionとかいうゲームだ
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:58▼返信
CGアニメにした方が良かったんじゃない?
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:58▼返信
PS5のMHW2がこのクオリティになってたら笑う
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:58▼返信
PV見たらスゴい面白そう、アクションは期待出来る
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:58▼返信
モンハンじゃなくてアーリーアクセスのゲームの実写化だったか
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:59▼返信
映画化されるときカプコンってなにも言わないの?
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:59▼返信
あんまり言わないと思うよ
バイオの映画も主人公が超人化して不評が一杯出たしな
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 22:59▼返信
異世界転生だから最初は現代武器で戦えるけど後々ハンター武器を使わざるを得なくなるってことか
ミラが双剣使ってたしな
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:00▼返信
>>105
バイオ散々映画化されたけどなんか言ってたっけ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:00▼返信
最初にイメージしたものとは全然違うけど怪獣映画みたいでおもしろそう
夢オチでも許せるかもしれない
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:01▼返信
トレマーズの十作目くらいがこんな感じになりそう
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:01▼返信
敵が多ければ武器は現地調達しか無いしな
爪や牙を加工して武器にしてんだろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:01▼返信
なんだかんだみんな楽しみにしててニッコリ
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:03▼返信
PS5のモンハンでコラボしてミラ・ジョヴォヴィッチの衣装とか出すんやろなw
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:03▼返信
最初の雰囲気はなんか戦国自衛隊みたいだな。あの映画好きだったんだよ。
ただストーリーはどんな感じだろう?正直あまり期待はしてない…。
まあ単純な娯楽作品として観には行きたいな。
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:03▼返信
どうせ最後は超能力で倒すんだろ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:04▼返信
恥ずかしいながら観たくなってしまった…
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:04▼返信
てかモンハンの映画にゲームのリンク貼ってるけどワールドのやなw
なんか最近モンハン新作発表されてなかったっけw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:04▼返信
おまwらかす
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:04▼返信
オレとしては最後は笛で無双して欲しい
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:05▼返信
>>119
あああああああ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:05▼返信
これを面白そうとか終わってるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:06▼返信
>前回の映像公開の際には元の世界の現代兵器で戦おうとするアルテミス一行の姿が話題を呼んだが、監督いわくそれは通用せず、ハンターたちの戦闘術を学ばなくてはいけなくなるそうなのでご安心あれ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:06▼返信
MHFだと思えばビームまでは許せる
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:07▼返信
シャークネードだって、とんでも映画だけど面白いだろ
そういう事だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:07▼返信
いっその事、謎のパワーで進撃の巨人化して戦おうぜ
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:08▼返信
ミラボレVSミラジョボやってくれよな
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:08▼返信
まあ、昔は黒ディア二頭に拡散弾が最適解だったからロケランブッパしちゃうよね
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:09▼返信
やっぱり鉄や鉛の武器は効果が出にくいんだな
素材を剥ぎ取った武器のほうが有効
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:09▼返信
面白そうで草
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:10▼返信
ハンマー使いは出ないのかよ
坂道でクルクル回れよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:11▼返信
この映画モンハン映画化ってより
メタルギアソリッドのモンハンコラボの映画化って感じがするw
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:11▼返信
ドラゴンボールエボリューションみたいにオリジナル要素いっぱい入れようぜ!
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:11▼返信
むしろロケランのが剣で切ったりするより圧倒的に強いだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:12▼返信
×モンハンの実写化
○MGSPWの実写化
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:12▼返信
馬鹿映画で草w
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:14▼返信
トニー・ジャー素手の方が強いやろ
マッハ3で人間辞めてたし
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:14▼返信
そもそもゲームでもライトボウガン、ヘビーボウガン、爆弾、バリスタ、大砲と火力使ってるし
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:15▼返信
ミラの黒龍因子が覚醒してドラゴナイズドフォームになって無双するんやろ?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:16▼返信
恐竜のパニック映画としては面白そうじゃんね
流石に双剣はわろたけどw
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:16▼返信
>>105
スト2の時から自由に作らせてる
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:17▼返信
このレウス、デカすぎてゲームのハンターでもキツそうだがミラジョボさんなら楽勝か。
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:17▼返信
モンハンと考えなければ面白そう
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:18▼返信
ロストプラネットの映画希望
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:18▼返信
戦国自衛隊じゃん
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:19▼返信
※133
弱い箇所にピンポイントで当てられればな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:19▼返信
>>133
現代兵器は通じず、ハンターたちの戦闘術を学ばなくてはならない
と設定が語られてる
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:19▼返信
壮大な映像で安っぽい内容・・・

相変わらず無敵のミラ様のPVだね
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:21▼返信
※134
これw
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:21▼返信
映画の尺的にピースウォーカーみたいにしたって事か?
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:22▼返信
ただモンスターをわちゃわちゃと出して終わる日本の映画みたいなことはやめてほしい
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:22▼返信
※149
全然違います
現代兵器、効きません
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:25▼返信
>>125
スベってるよ
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:26▼返信
現代武器で戦ったスネーク<現代武器が効かないからハンタースキルを磨いたミラ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:30▼返信
異世界転生するからチートで無双するんやろなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:31▼返信
>>133
ゲーム中の大砲とかそこいらの武器よりよっぽどデカいダメージ叩き出すしなぁ
まぁロケラン云々は弾が無くなるんだろうけど
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:31▼返信
ええやん
何でこれに文句言ってるのかな
だから日本の知ったかぶりオタクは嫌われる
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:33▼返信
世界中のクリエイターは日本人のコメントは読みたくないだろうから
また公式サイトではコメント禁止だろうな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:37▼返信
×モンスターハンター
○マンストゥーヘァヌー(ネイティブ)
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:39▼返信
>>69
モンハンも計画的陳腐化ハード任天堂Switchはゴミ箱へ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:43▼返信
何で最後にPS5なの??
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:47▼返信
車でふいた
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:48▼返信
これが劇場版ディノクライシスかー。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:50▼返信
>>160
PS北米アカウントが映画モンハンのツイートしてたからたぶん宣伝
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:51▼返信
>>153
MSFの技術力が高すぎただけやぞ。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:51▼返信
ヘリとロケランが出てきたのは流石に???だけど
モンスターのCG技術と映像は文句なく素晴らしい
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:54▼返信
レウスがティガ骨格みたいな着地する時点で論外
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:54▼返信
動画の低評価多いなぁ
車乗って銃ぶっぱしてこれがモンハン?
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:55▼返信
登場当初から言われてたけど改めて映像にするとゴアの顔はほんまエイリアンやな
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月14日 23:57▼返信
>>160
ソニピクが関わってるから、ついでに宣伝じゃね?
PS+コレクションならタダでモンハンワールド遊べるし。
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:00▼返信
ロケラン効かないのは極限化してるからじゃね?ゴア出てきてるし(ハナホジ)
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:11▼返信
世界観が違うよな気がするなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:11▼返信
陳腐
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:14▼返信
ロケットランチャーないし‼️
174.投稿日:2020年10月15日 00:18▼返信
このコメントは削除されました。
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:22▼返信
最後のやつレウスじゃなくてレイアだと思うんだけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:22▼返信
ハンター側の幼稚さはともかく、モンスターデザインが他の実写映画と違って限りなく原作に近いからそこだけは見てみたい
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:22▼返信
終始銃ぶっ放しって訳じゃないのね
まぁ金掛けてるだけあってそれなりに見応えはありそうではある
面白いかどうかは別だけど
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:25▼返信
とりあえず思うのは安っぽい…こんな迫力無いことある?
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:25▼返信
ロケットランチャーの威力ナメすぎやろ
ロケランで倒せないやつが双剣で倒せるんか
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:28▼返信
最高におバカ映画っぽくて逆に見たい
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:28▼返信
トニー・ジャーのアクションくらいしか見るモチベが湧かねえw
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:29▼返信
ドラゴンと自衛隊が戦うアニメを思い出した
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:29▼返信
嫁が怪物相手に無双する姿を撮りたいだけ
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:36▼返信
※179
単純にロケットランチャーが効かないぐらい異常な骨格と肉体組織ってだけだろ
ゴジラもそうだがデカいトカゲではない
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:43▼返信
移動式バリスタも登場したし違和感ないよ
大検で斬りに行きたくはないなぁ
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:44▼返信
こんなんいいからモータルコンバットを撮ってくれよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:46▼返信
流石にロケランとかならダメージ通るだろうけど弾の補充が出来ないって話だろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:51▼返信
ゴアは外人受けしそうだから入れたんかな
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:52▼返信
>>187
普通に現代兵器は通じないって話だぞ
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:52▼返信
人知の及ばない敵に対して銃火器で応戦するのは伝統的な死亡フラグの一種
条件を満たしてカッコいいシチュエーションとキメ台詞を添えると逆転して勝利フラグになるけどな
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:54▼返信
バイオの続編だろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:58▼返信
面白そうやん
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 00:58▼返信
ロケランノーダメやん
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 01:00▼返信
現代の軍隊がモンハン世界に飛ばされたみたいな異世界モノだったらまあ
メインで倒すのは現地のハンターでミラジョヴォヴィッチその他はサポートするみたいな
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 01:10▼返信
テキトーな異世界転移な導入だなw
お約束のロケランだけど、効果なしで安心した。双剣も良さそうじゃない?
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 01:15▼返信
>>194
洋画で良くあるカンフーマスターとかになる為の修行みたいに
現地ベテランハンターの元で修行して、女がメインで戦うんじゃないかな
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 01:15▼返信
近代兵器が出たらつまらなそう
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 01:23▼返信
あの白ヒゲの生えたでかい奴との戦闘見てみたいわ…怖さもあって面白そう。ナバルデウスだかナダルデウスだか
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 01:39▼返信
MGSPWじゃん
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 01:46▼返信
バイオ1からおもんないのに期待できるわけねえだろ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 01:51▼返信
ロケランはなんだ、徹甲弾なのか?水平に飛ぶ拡散弾扱いなのか?
火属性か?ディアブロスの肉質はどうなってるんだ?
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 01:53▼返信
GATEみたいな?
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 02:05▼返信
>>1
え?ミラボレアス出るんか?(すっとぼけ)
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 02:08▼返信
>>25
懐かしい、そういえばMGSPWでモンハンコラボとか昔あったな。
リオレウス倒すのめっちゃ大変だった記憶しかねぇ。
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 02:09▼返信
>>32
次回のPS5新作モンハンで実装よろしく
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 02:11▼返信
>>1
ミラボレアス
ミラバルカン
ミラルーツ
ミラジョヴォヴィッチ←New古龍
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 02:20▼返信
>>27
プロハン「拡散弾が効きます^^」
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 02:34▼返信
最終的に現地民の為にハンターとして戦うアバター方式は米軍の設定使ってる以上無さそうか
核報復も無いしアイゼンハワーみたいな物量作戦やりそうw
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 02:46▼返信
日本人の間では割とウケてるのに、海外モンハンガチ勢はブーイングしてる謎現象w
端っから諦めてたからバカ映画路線歓迎してるのと、
無駄に盛り上がってたから「これじゃない」寄りになったのとの違いか
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 03:30▼返信
これ、モンハンである必要ないよね。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 03:31▼返信
なんだろ、進撃の巨人実写と似た感じする
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 03:53▼返信
PS5でMHW2確定か
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 04:43▼返信
あの武装でくそでかい敵に突っ込んでくの熱いなw
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 05:17▼返信
>>159
switchって部分をPSに変えたらしっくりくるから1度やってみ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 05:20▼返信
ゲーム原作のハリウッド映画化で成功したのってひとつも無いだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 05:27▼返信
戦国自衛隊みたいだな
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 06:17▼返信
バイオ実写がアレのせいで面白くなさそうってのが真っ先に思ってしまう
どうせ今回も原作を無視した嫁のための映画になるんだろうな
特別な存在として一人でディアブロスとレウス相手に無双するんやろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 06:26▼返信
※194
その展開は絶対にない
モンスターの知識も経験も浅いミラ・ジョボビッチが双剣でディアブロスボコる展開なら普通にありそう
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 06:56▼返信
現地人の武器弓矢はあるけど、ボウガンはないな
さすがにあれを実写化は難しかったか
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 07:15▼返信
キャラは真人間とか一撃必殺チートでもしてやっと対等な無理ゲーだな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 07:45▼返信
ワイヤーアクションもあるんだろ?
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 07:49▼返信
やだ、テンセント関わってるじゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 08:24▼返信
ゲームでも拡散弾祭りとかしてるし別にいいやん
人対人とかやりだしたら親の仇のように叩くけどな
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 08:24▼返信
まぁた中国人か。
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 08:56▼返信
ロケラン(大タル爆弾)
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 09:42▼返信
マジ戦国自衛隊だった;
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:02▼返信
ロケラン発射
ドーン
やったか!?
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:06▼返信
サラマンダーの続編かな?
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:47▼返信
カプコンのヘリで草
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:53▼返信
ストーリーは添えるだけのゴミでも構わん
怪獣好きだからスクリーンで見る

ハリウッド版のキングギドラを劇場で見て感動で泣いた頭お手軽野郎なんで無問題だ
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:58▼返信
ミラジョボビッチがドリンク飲んでシャキーンするとこ見たい
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 13:32▼返信
ロケランとか使ってるの見るとメタルギアPWのコラボ思い出すwすごく楽しみ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 14:09▼返信
テンセントとか糞だな よくわからん中国人女優出すな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 14:35▼返信
ゴマキ特別出演で出してやれよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 17:12▼返信
>>16
戦国自衛隊ならぬ異世界米軍っぽいな

直近のコメント数ランキング

traq