• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

「メレンゲの気持ち」が2021年3月終了へ 放送25年の節目で幕 - ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/19057639/






記事によると


 1996年4月にスタートした日本テレビの土曜昼のトークバラエティー「メレンゲの気持ち」(土曜正午)が、来年3月に終了することが14日、分かった。高視聴率で日テレの土曜日を支えた人気番組が、放送25年の節目で幕を閉じる。


 視聴率が苦戦しての終了ではない。昼間の番組ながら平均世帯視聴率は7~8%ほどで推移しており、同時間帯ではほぼ毎週トップの数字を記録している。同局関係者は「節目の25年を前に、新鮮さを求めての決断。番組としての役目は十分に果たした」と説明し、「新たな番組に良い形でバトンを渡したい」と話した。

同局関係者は「形式を大きく変えずにここまで24年間やってこられた。数字が良いうちに終わるのも一つの手」と話した。




この記事への反応


   
まいう~も見れなくなる

今年には嵐にしやがれが終わり
最近馴染みのある長寿番組が続々と終わり悲しい


人気番組だったとは...初耳

毎週録画して、楽しみにしてたのに〜><
…石ちゃんのコーナーは飛ばすこともあったけど
これがなくなっても、改編後つまらない番組が始まる可能性の方が高いと思うけどなぁorz
ゲストのエピソードトークも好きだったのに・・
これが事実なら、ホント何考えてんのかな⁉︎


なんだかんだ言っても、マンネリだなぁと感じた時に出てくるのが
  関係者は「新鮮さを求めての決断」
ようは辞める切っ掛けが特にないだけでしょ?


メレンゲの気持ち来年3月で終わりなん?!
土曜日お昼の楽しみがぁぁぁぁあぁあ😭😭😭😭😭
新鮮とか関係なく面白くて馴染みある番組は続けて欲しいよ、、


創価創価。



見てなかったけど
「まいう~」はこの番組発だったのね
お疲れ様でした



B08GFL4F68
吾峠呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(107件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:02▼返信
そうかそうか
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:02▼返信
ちまき死ね
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:02▼返信
見たことねえよ創価番組なんて
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:02▼返信
学会員の気持ち
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:02▼返信
そうかそうか

創価学会
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:03▼返信
テロップ多用してから見なくなってたな
静かに見たいんだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:03▼返信
通りの達人ってやってんのか
あれだけはおわって欲しくない
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:03▼返信
つまんねー記事
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:03▼返信
そうかそうか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:06▼返信
>新鮮さを求めての決断
それと同じパターンで良く失敗してる気がする
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:06▼返信
クンツォ!!
てな感じたからね
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:07▼返信
四月馬鹿おめでとー!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:07▼返信
頭がパーン!
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:09▼返信
朝鮮さを求めてトンスルドラマでもやりますか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:10▼返信
あっこれ次あかんパターンだ
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:10▼返信
そうかそうか
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:10▼返信
何が意外なのか。マンネリって至極普通な理由
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:12▼返信
創価パワーでなんとかしたれよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:12▼返信
テレビなんて普通に見ないしな
どのチャンネルも同じ芸人と同じ様なバラエティ番組ばかりで
もう飽きたって言うか見たくないわ

アメリカみたいに映画レベルでクオリティの高いドラマを制作出来ないのが痛いな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:12▼返信
まいう~からの~まいう~は懐かしかった
とりあえずおすかれさま
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:12▼返信
タレントがギャラを上げてくれと何度も言い始めたら番組終了の見切り時だよね
慢心よくない
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:14▼返信
まだやってたのかw
つか久本も石塚もクズだしなぁ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:15▼返信
キノコ頭では新鮮みが出なかったかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:17▼返信
数字よくてもスタッフ・キャストともにキャリア長くてコスパは悪そう
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:18▼返信
でゴミ番組で視聴率低下迄だな
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:18▼返信
まいう~ってでぶやじゃなかったんだ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:19▼返信
そうかそうか
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:20▼返信
マンネリもいいとこだろ

もう1年以上見てなかったわ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:20▼返信
必須アモト酸
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:21▼返信
久本という見るのも不快な物体
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:22▼返信
まいうーって言えばでぶやのが印象強いな
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:26▼返信
久本以外のレギュラーはコロコロかわってるからなぁ。
水野真紀・松本明子時代はみてたけど(そのころは久本もゲストも他の出演者も尊重してた)、
そこが若槻とかにかわったら久本がえばってるだけの番組になってみなくなった。

いしちゃんのまいうーはこの番組以前にもあったと思うぞ。
連発されたのはこれかでぶやだが。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:26▼返信
石塚の食べ方嫌いなんだよなぁ
いいオッサンが食べ方で遊ぶなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:31▼返信
新番組だったとしても久本は使われるんだろうしな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:31▼返信
あやや出てた頃見てた
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:38▼返信
やったぜ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:39▼返信
ハゲのジャニーズがかわいそうやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:41▼返信
福岡では毎週土曜にホークス戦中継が無い時はパパイヤ鈴木がまいう~って言ってるけどな。
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:43▼返信
四半世紀も続いたら十分でしょ
おつかれ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:43▼返信
若いタレントが出てきてコレが流行ってると毎週韓国関係紹介してたなこの番組
zipも然りここの所の日テレはあの勢いがあった頃のフジTVによる韓国関連ねじ込みに通じる醜さ
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:44▼返信
次の創価タレントってだれが出るんだろう?
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:47▼返信
マンネリしすぎて途中で見なくなった
90年代が全盛期だろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:48▼返信
新鮮さを求めるらしいけど創価枠で久本継続とかないよね?
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:50▼返信
Oculus Quest 2をプレイするためにFacebookアカウント作成→凍結される事例が続出中
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:52▼返信
TVってフレッシュさみたいのいる?
すでにTVの過渡期と思われる時期は昭和から平成にかけてで、世代は完全に固定化された
神社みたいなもんだろもう。
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:55▼返信
頭がパーン!
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:56▼返信
本格的に雅美潰しが始まったのか?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:56▼返信
うっしゃあああああざまぁああああ!!
芦田愛菜ババアもビューラー練習してる〜!あと色つきリップ (爆)て美容アピールしてたし(プッ)こいつも色気付け活動してて死ねよと思っていた

念願のクソ番組打ち切り最高!
芦田が女さん活動アピールしたのも理由に含まれるからな😡
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 10:57▼返信
ブランチが面白くないときは、こっち見てたな
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:03▼返信
テレビから人離れてる時代に人気番組終わらすとかむしろ悪手なのでは?
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:03▼返信
※1
俗衆増上慢乙
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:06▼返信
制作会社が製作費をちょろまかしたり、関連会社が値上げ交渉してきたとかそんなだろ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:09▼返信
最近このパターンだとExitとか第七世代wがメインの番組になるんだよな
何にも面白くないのに
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:10▼返信
そもそも大阪では放送してないわ
見たことも聞いたこともないはずだわ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:13▼返信
「 あーっ!!! よくしらないけど わかるー 」 という魔法の共感ワード by マチャミ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:21▼返信
朝鮮ばばぁTV

死ね糞
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:22▼返信
そうか芸人によるそうか番組だったから極力見ないようにしてたんで25年もやってたことにビックリ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:42▼返信
いとうってブスBBAが不快でしかない
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:47▼返信
電波オークションを妨害するテレビ業界に
改革は不可能
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:49▼返信
この番組がどうこうではなく、女性メインのトークバラエティは欲しいかな
最近は見てないけど、はやく起きた朝はとかたまにハマる
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:55▼返信
そうかそうか
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 11:56▼返信
石塚が食べ歩きではなくなって、ジャニーズ出過ぎになった頃からあんまり見なくなった。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:01▼返信
またそうかの番組が始まるだけだろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:02▼返信
なにこれ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:03▼返信
まだやってたのか…
だいたいメレンゲに気持ちなんてあるのか?
と当初から思ってた
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:12▼返信
久本雅美の黒い話聞いてから見るの辞めた、久本雅美関係者や本人が出たら見ないようにしてる
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:14▼返信
そうかそうか
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:17▼返信
>>38
野球に興味ない奴には地獄だぜ福岡…
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:17▼返信
>>65はアスペルガー症候群の典型的症例だな
アスペルガー症候群:社会的コミュニケーションの困難
例:教師がアスペルガーをもつ子供に、宿題を忘れたことを問いただす意味で「犬があなたの宿題を食べちゃったの?」と尋ねた時、
アスペルガーの子供は言われたことを額面どおり真に受けてしまい、比喩表現が理解できないので
・自分は犬を飼っていない
・犬は紙を食べない
という風にしか考えられない
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:21▼返信
※69
こどおじ必死w
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:23▼返信
創価学会キモすぎ
カルトがテレビに出んなや
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:30▼返信
アニポケももう四半世紀だし
サトシとムサシとコジロウのアニポケは終わっていいもちろんゴウくん、君もねw
というか原作主人公のアニポケが観たい、オリキャラ良いけどせいぜいレギュラーでなくゲストキャラで
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:35▼返信
なにこの番組
ローカル番組か?
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:35▼返信
なんも考えずつけておくにはうるさすぎずちょうどよかったのに
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:36▼返信
10年遅いわ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 12:59▼返信
まいうーってうざくね、食い方も
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 13:07▼返信
石ちゃんとギャル曽根の食べ歩きやればいいぞ
何麿好きくないので出ねーでwwwww
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 13:17▼返信
これはどうでもいいけど昼間のワイドショー終了して
昔の2時間ドラマ復活して欲しい
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 13:19▼返信
見てるの創価学会だけだろw
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 13:23▼返信
風まかせぇ~
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 13:26▼返信
創価の芸術部長だっけ?もう年齢的に引退して当然だろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 13:29▼返信
暇つぶしの為に見てたら逆に暇になる番組だよね
本当につまらん番組だわ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 13:29▼返信
関西じゃやってない
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 13:37▼返信
そうか
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 13:39▼返信
アッコの方がまだ見れる
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 13:40▼返信
まいうー発祥はデブヤじゃね?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 13:40▼返信
マチャミとうとうドーランすら肌に乗らなくなったか……
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 13:56▼返信
まあ、持ち上げいやらし番組だったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 14:41▼返信
プロデューサー辺りが誰かの逆鱗に触れて飛ばされた結果じゃねえの?
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 14:46▼返信
創価の巣窟
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 15:47▼返信
なんだかんだ言っても、マンネリだなぁと感じた時に出てくるのが
  関係者は「新鮮さを求めての決断」
ようは辞める切っ掛けが特にないだけでしょ?

お前、性格最悪だな
家族含め誰からも相手にされないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 16:46▼返信
全国ネットじゃない時点で人気番組って言われても・・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 16:49▼返信
まいうーは でぶやでしょ
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 18:18▼返信
同じような番組新メンバーにして初めてグダグダですぐ打ち切りにならなければいいけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 18:25▼返信
内容全部広告の番組やん
企業広告の取材に事務所押しの自称今人気の出演者
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 18:43▼返信
頭がパーン
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 19:22▼返信
そうか
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 19:41▼返信
まだやってたの?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 20:11▼返信
まいう~の発祥は「でぶや」じゃないの?
知らんかったわ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 20:12▼返信
こっちの地方ではとっくに放送されてないからどうでもいい
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 20:31▼返信
創価丸出しになってから見てない、よく続いたもんだ
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 21:12▼返信
>まいう~も見れなくなる

あの汚らしいブタが、ただ何か食ってまいうー言うの見たいか?
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:46▼返信
かなり初期の頃だけ見てたな、まだやってたのか
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月15日 23:48▼返信
有吉の正直散歩が休みの週だけメレンゲ見てるわ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:48▼返信
まちゃみ嫌いだから見てない
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 01:49▼返信
出てるやつ全員そうかタレントじゃん
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月16日 04:30▼返信
新番組は大作のキモチイイです。

直近のコメント数ランキング

traq