駅前の本屋さんの店長さんが「今年はホントに鬼滅に助けられた」と言う。ガツンと売れる本があるのは何よりの救いで、鬼滅を買いに来た親子が他の本も求めたりしてありがたかったと。凄いな。長男坊の主人公は本屋も救う。ところで店長、おれの漫画の感想聞いてないんやけど。呼吸ができなくなるぞ。
— 津川智宏 (@Ysenpai) October 17, 2020
駅前の本屋さんの店長さんが「今年はホントに鬼滅に助けられた」と言う。ガツンと売れる本があるのは何よりの救いで、鬼滅を買いに来た親子が他の本も求めたりしてありがたかったと。凄いな。長男坊の主人公は本屋も救う。ところで店長、おれの漫画の感想聞いてないんやけど。呼吸ができなくなるぞ。
『あ、取り寄せになるんですか、、、あ、すいません、良いです』の呼吸!
— 素人@🐽バラ(手洗励行) (@shiroutosuisan) October 17, 2020
本の呼吸!
— タテワキ(ただ今闘病中) (@tatewaki88) October 17, 2020
この記事への反応
・講談社のオンライン説明会みたいなのでも「鬼滅効果?で他の漫画も売れてます」って言ってた気がする、、
・そこは二次創作で!
・あー、うん……
・本屋さんへ足を運ぶのが楽しみで仕方ないですヽ(=´`=)ノ最近書店で予約するようになりました☆感謝感謝です
・全集中してもろて
・来年、昨対考えると鬼滅ブームが今後どうなってるかわからない。鬼滅程に打って変わる商品が今は無いと思うから辛いぞ、
・大洗町の商工会議所のおっちゃん達とは気が合わなさそうですね。「俺達がどんなポスター作っても人が来なかったのにガルパンの4文字入れるだけで桁が2つも違う。」とかあんこう祭りの裏路地でひっそりと愚痴ってました
・コンビニにも50冊は鬼滅の最新号売ってて
びっくりした。。
・コロナ滅の刃!
・本は皆んな本屋さんで買おう!
俺は電子書籍で買うけどなw
引用ツイート
本屋まで助ける鬼滅すげえええ!

〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 1
飯塚幸三「私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え」
飯塚幸三「死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう」
飯塚幸三「異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だ」
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 2
ワンピとかオワコン過ぎ
ふわー
まさに救世主やわ
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 2
いつまで国民的漫画と思ってるんだ?w
アニメ展開とかはあるかも知れんけど原作本はもう伸びんやろ
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 2
鬼滅を武器にワンピース煽らないで
そんな奴は鬼滅信者失格だ
いや日本の神様だよ吾峠さんは
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 13
ワイはおっさんだが祝うぞ
まぁ任天堂もこういう糞みたいな美談たまに作るから
そんときに買う
やっぱ鬼滅の刃最強だわ
邪魔だし臭いから早く捨ててくれよ
🔺🔺
🔻◉ _人人人人人人人人人人_
>ララ💖だよっ! >> 19<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
↑
はいフェイク
鬼滅を誉める奴はガイジ信者くらいだよな
こどおじ率が異常だと思う
PS4の鬼滅の刃も楽しみ
テンプルとは眼鏡を構成する一部品であり、腕 、アーム、ツル、モダンなどとも別称される。
いただきまん。
鬼滅信者がまた調子乗るやん
どうせランサーズのバイトが300円で作ったゴミ記事だろ
肉炒め
あーあ5コメが刺さったからって逆張りしてきたw
自覚あるからw
こどおじさぁ、生きてて恥ずかしくないのw負け組のお爺さんw
まだ生きてたのかw
うちの近所の本屋は潰れましたがなにか?鬼滅効果なんてないんだよなあ
こどもの目線なの?バカナノ?
歌微妙やしな
つーかSNSのキチガイは大半昭和のおっさん
ゴーストオブツシマとコラボして
一方、アンチのおじさんは・・・w
鬼滅はスゲエし鬼滅を買ってる俺らもスゲエんだよ。スゴくないアンチのみなさん。ドンマイw
加齢臭やべーんだわ
LiSA=ソニーだけど鬼滅映画見に行った任天堂信者なんてまさかいないよねぇ?^^
鬼滅の刃を否定し続ける俺カッケー
それはそれ、これはこれ
ワンピースでも見てろ
こういうのが社会現象っていうんだよ馬鹿豚ちゃん
漫画の読み方知らない子にはそういう風に見えちゃうよね
損切りできない投資家といっしょやで
読むならわかるけど見るはないわ
ワンピースなんて作画崩壊と引き伸ばしのオンパレードだぞ
惨めだね。現実は変わらないよ。
アンチのレスって文体も論法もあまりに幼いんだよな。
あのアニメ邪魔
視界に入ってくんな
コンビニやスーパーじゃねーんだぞ
目的の物以外買わないわ
いやそれ普通死ぬやろ、とか、特別なこともやってないのに炭次郎が強すぎるとか、いろいろ違和感ありすぎだわ。
でもPS4のゲームが出たらネガキャンするんでしょ?
しらんけど
流行ってるから、みんな見てるから、
って動機はダサいからやめた方が良いよ。
普通に面白いけど
お前らが言う面白いの作品何??
流行ってるから、みんな見てるからって動機で単行本も売れて
小さい町の本屋が助かってるって話だろ
ヒットの理由はアニメのクオリティが大きいだろ
それから普通つまんなかったら22巻まで読まねーよw
全然入荷しなかったと思うぞ
豚は画力で判断する
画力も合っても売れないの知ってるの??
鬼滅が売り切れてても来たついでに他の本買ってくれたりするんだよ
本屋に足を運んでもらえたことが大事
来年は無いな
必死感出過ぎ
寒いから
自分から馬鹿さ加減を晒していくぐらいにはスゴイなお前
ダサ過ぎる
来年以降新刊は無いぞ
流行ってるから、
面白いとも思えない漫画を22巻も惰性で読んだとか…
お前脳みそ入ってるの?
1年で7000万部くらい売ったんやろ?
そりゃすげーよw
長い年月闘ってきた背景があるのに、すみじろうが鬼殺隊入ってからトントン拍子で追い詰めて討伐完了って流れじゃん
まあそういう内容の薄さが女性受けする秘訣なのかもしれんが
来年はキツイぞ
どうせまたなんか変なブームが来るだろ
アニメ面白いぞ
漫画はハンドボールやるやつ出たあたりでギブアップした
来年は呪術くるからな
あんまり面白くなかった。
ぜんぜん進撃の方が面白いと思った。
鬼滅もラスボスは炭二郎
巻頭カラー以外でワンピースより前に掲載されることは無かった
昔、エヴァがヒットして社会現象になった時は、 確かにそれまでには無い作風を感じたけど
鬼滅はべつに 普通ちゃ普通の王道ストーリーだしね
炭治郎の着ている羽織の市松模様には
開運や繁栄の意味が込められてるらしいね
まあやってること同じパターンの繰り返しだけどな
アニメで認知されて原作が売れるからしゃーないけど
良い意味でも悪い意味でも鬼滅の刃に縛られる
まあ、働かなくても安泰だけど
あれは集英社が商標とってる柄なんだな
市松模様しゃないんやで
次回作待っとるぞ
アホ編集め
appleなんて70%を作者に還元しててもボコボコに叩かれてるんやぞ
炭治郎の羽織の柄は緑と黒の市松文様やで
市松紋様、市松柄、市松模様などとも言うけどな
二色の正方形あるいは長方形を交互に配したデザインの事を言うんや
それを頼んでるんだから搾取とか話がまるで違うんだが
同人誌売ってる奴いるだろ?そいつらの真似して全国発売すれば良いじゃんできるんなら
今時ネットだけで公開して販売できるんだからそれでいいよね?それでどれだけの人目につくんだろうね
アンチ大丈夫か?漫画に対する審美眼この事実をもって叩き潰されたことになったけどw
恥ずかしいよね?もうさ、今後は漫画から離れた人生送ることをオススメするよw
さすがに落ち着いてきて探さんでも買えるやろ
話に乗ったり愛想笑いするの大変やったわ
あと電子書籍は死亡時に権利を遺産として引き継ぎ出来ないので完全使い捨てみたいな扱いになるのが難点だな
キチガイ
まず店に来てもらう事の重要性を感じる
アンチが経済の足を引っ張ることがまた証明されてしまったか