Twitterより
貯金に関するリスク回避として、お財布には「でたらめな4桁の数字を6つ書いた紙」を入れるようにしてる。
— 白 (@012_shiro) October 17, 2020
万が一落としてしまった時に悪用するような人が拾っても、キャッシュカードの番号を何度も間違えると再発行しない限り使えなくなるから……(元銀行員より💁♀️)
キャッシュカードが使えなくなる定義は金融機関によって違うだろうけど、だいたい「試せるのは1日3回まで、トータルで6回くらい間違えるとそのカードは使えなくなる」みたいなルールな気がする🤔
— 白 (@012_shiro) October 17, 2020
もしお財布を無くしたと気がついた場合は「◯◯銀行 カード紛失」などで検索して、専用のダイヤルでカード利用停止手続きをしてくださいね🙇♀️※その時支店番号や口座番号が分かっているとスムーズだと思います!
— 白 (@012_shiro) October 18, 2020
私は紛失→気がつくまでに時差があった時のために、この偽造番号メモ?を実践しています☁️
ただ、その後自宅などで発見した場合も一度カード紛失手続きをしてしまうと
— 白 (@012_shiro) October 18, 2020
最寄りの支店に行って再発行手続きが必要になる可能性が高いので注意です😨これも金融機関によるかもしれませんが…!
「無くしたと勘違いしてカード止めたけど見つかったのにお金下ろせない😭」という方も沢山いたので…!
この記事への反応
・カード番号の入力回数を増やすためにわざと1を7に似せたり、0を6に似せて書いておくのもよさそう。
・確か依然、老人が落としたカードをそれで守ったってニュース有ったな。
・よく落とすマンぼく、キャッシュカードの悪用食らったことなく、善意の人が達成しないとはいえ犯罪に走りうる機会を提供するのも考えものだな、と思ったりする
・これ誕生日暗証番号がいかに危ないかよくわかるツイットだなて思った……財布落としたら免許証とか保険証セットになっててそこで誕生日わかっちゃうから即割れちゃうじゃん
・コレやってるw
・1日3回まで試せるとかセキュリティがばがばな銀行あるんか????
・これは有効だけどもう一つ。
交通系ICカードを利用している人はお財布にいれないで。スリに遭う可能性が爆上がりよ!
可能ならアップルウォッチ、やケータイに。パスケース(区間などは見えないように)あたりがいいと思う。区間見せるタイプのものは手帳型のパスケースにね!
・前にもどっかの誰かが父親が数字4桁を5つ書いた紙をキャッシュカードと一緒に入れてるみたいなツイートしてたな。
どこも似た対策してるなー。
【【要注意】「ガスの点検に来ました」家に入れたら強盗!カードの暗証番号聞き出し数十万円を引き出す被害が首都圏で相次ぐ】
【【泣ける】ヒカキンさん、200万の高級財布を落とす 中身の現金20万円、クレカ、免許証、保険証など全部紛失】
なるほどなぁ
もしの時のためにその紙を入れとくと良いかもしれない
もしの時のためにその紙を入れとくと良いかもしれない

カードだけ
まとめた時点でもう過去の防衛策
老人や身体障害者も利用するんだからな
汚い暗証番号だなぁ...
ホモはマジで死んでくれる?
678くっきりとーしばさん
なんで?
何でだろ、取り出しやすい所に入れがちだからとかかな
お前が思うより世の中はアホが多い
「元」銀行員のことなんか説得力無い定期
その場合、身分証明書入れてると財布ごと落としたら危ないぞ
身分証明書には書いてあるから間違いなく初めに試される
免許証は勿論入れてないよな?
どうしてバカッター住民って自分の知能基準で物を考えるの?
そもそも落とさなくても現代のクレカ被害ってすれ違いざまのスキミングだろ
すれ違い様に情報盗む機器があるんだよ
だから電波遮断できる入れ物に入れとけよ
どんな事だろうと確実に起こらないとは言えんからな
ちょっとした労力で安全になるならしておいて損は無かろうよ
(これ、なんの番号だっけ?)
ATMにカードが吸い込まれて出てこなくなるだろ(銀行のATMの場合)
コンビニとかのATMの場合は知らん
善人だけが見てると思うか?犯罪者舐めんなよ
なし → 生年月日や電話番号など落とし主に関係ありそうな数字を入れてみる
そこになにか被害の差はあるか?
あるとしたらそういう数値を設定しているバカ用ということだろ
普通の人には関係ない話
バカはなんにでも洗脳されるという例だな
まともな人ならセットにならんよ
普通は落とさない努力をするんだけど
君の場合再度落とした場合の対策だよね
そんなだから落とすんだよ、普通の人間は一生に1回も落とさない
それ以降、財布に紐つけてるわ
6個もあったら入れないよな
正確には把握してないんだけどデビッド作るときなぜか元の暗証番号変更しちゃって、これデビッド用に登録?ならちょっと違う番号にするかなって
次の週割安ケータイ契約に行ったら使えませんて
一瞬ブラックリストにでものってんのかおもったけど別の銀行のカードは行けた
そのあと銀行窓口で暗証番号元ので登録したけど、ここで一番恐ろしいのはこんなていだからUFJデビッドカード申し込みのサイトも偽かどうか確認してないところ
ポケにジッパーついてるカスタムメイドぽいズボンのが安全
あと財布も落としたことないけど貯金たまらないなー
あとこんな適当な話広めんなよ
紙がある→ネコババして駄目なら捨てる
紙がない→交番にでも届けといてやるか
日本に限ってい言えば逆効果でしか無いんだよwwwwww
頭悪そうw
というか普通番号なんて見当つかないだろ
生年月日とかにしてないかぎりは