【衝撃】ダイの大冒険が鬼滅の刃をパクったと盗作疑惑「完全に鬼滅のパクリだな」
記事によると
・人気漫画「鬼滅の刃」では、主人公の竈門炭治郎は修行の過程で、師匠から「剣で大岩を斬りなさい」という指示を受ける。そして人気テレビアニメーション「ダイの大冒険」のワンシーンでも、主人公のダイは修行の過程で、師匠から「剣で大岩を割りなさい」と指示を受ける。そう、ダイの大冒険に鬼滅の刃と酷似したシーンがあると指摘されているのである。
・同様の展開が2作品にあることから、後発でアニメーション化されたダイの大冒険が鬼滅の刃の展開をパクっているのではないかと指摘されているのである。
・しかしながら、ダイの大冒険は漫画が原作の作品であり、1989年の時点で「剣で大岩を割る(切る)」という展開を描いている。また、アニメーションとしても1991年に映像化されており、漫画としても、アニメとしても、ダイの大冒険のほうが早く発表されているのである。
・ダイの大冒険の作者である三条陸先生、そして鬼滅の刃の作者である吾峠呼世晴先生、どちらも一流の作品を世に出している作家であり、パクリをするとは考えにくい。
・それゆえ「両作品どちらもパクリではない」ことを前提して考えるべきだが、もしパクっていたとしても、ダイの大冒険が鬼滅の刃をパクったというより、鬼滅の刃がダイの大冒険をパクったといったほうが時系列的に理解できる。

今週のダイの大冒険見てたら剣で岩を切る修行してたけど鬼滅のパクリじゃん
— われみ (@waremi_yume) October 20, 2020
ダイの大冒険って鬼滅のパクリやないの?
— 若さん@大喜利ポンイチ (@wakasankurero) October 19, 2020
ダイの大冒険っていう今期始まった新しいアニメを見てみたら、岩を剣で斬るシーンが出てきて、鬼滅の刃のパクりだった。
— zapa (@zapa) October 19, 2020
ダイ大、修行で岩切るとか鬼滅のパクリじゃんね
— 石木 (@butadonya) October 17, 2020
ダイ大の修行の件、岩割るやつとか完全に鬼滅のパクリだな
— さくbyサク【趣味】 (@sakubysakuyht) October 19, 2020
流石にちょっとやり過ぎやろ
もうちょっとオリジナリティ出して欲しかったわ
この記事への反応
・ダイの大冒険がいつの漫画だと思ってるんだ。僕がリアルタイムで読んでいたくらい昔の漫画だぞ…
・これは鬼滅のパクりですわー
・ネタとしても他作品を下げる発言する意味わからんな
・ジョジョも鬼滅のパクりだしな 太陽の力で吸血鬼を倒す組織の一員になるんですよ!?
・波紋の呼吸なんて、ジョジョ、鬼滅のパクリじゃん!
・えぇ!?今期新しく始まったアニメでダイの大冒険すごくおもしろいから期待してたのにパクりなの???すごくショックなんですけど💥💥💥どうしよ…見るのやめよかな…
・まぁその作品だけ視る・読むだけじゃなくて古い作品や違うジャンルの物もキチンと知らないとアカンなって話。
大半はネタで言ってるんだろうけど、これから「鬼滅のパクリ」言われるやつ増えそうな気がする
藤田淑子(出演), 田の中勇(出演), 冬馬由美(出演), 難波圭一(出演), 冨永みーな(出演), 久川綾(出演), 青野武(出演), 内海賢治(出演), 銀河万丈(出演), 田中秀幸(出演)(2020-07-03T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5

飯塚幸三「私に殺されることは大災に遭ったのと同じだと思え」
飯塚幸三「死んだ人間が生き返ることはないのだ いつまでもそんなことに拘っていないで 日銭を稼いで静かに暮らせば良いだろう」
飯塚幸三「異常者の相手は疲れた いい加減終わりにしたいのは私の方だ」
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 1
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 2
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 6
パクリじゃなかろうから黙ってればいいのにね
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻>> 8
私にかまってくださいってのが。
「パクリって言っとけば、みんなに突っ込まれるでぇ。きもちいいでぇー」って。
本気で言ってるなら頭おかしいわ
もはや、これが、何か、キミに教える必要は、
無いだろうね。
〻 〻 〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓〜〻
〻〜〜〜〜🍓🍓🍓〻🍓🍓🍓🍓〜〻
〻 〻 〻 〻〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〻
幅広い知識が欠けてますっていう自己アピールにしかならん
ということは鬼滅はパクリ漫画っつーことだな
誰でもない信者共がはっきりと証言してるんだから笑えるwww
モーセが石板を割った事のパクり
さらに言えば韓国は宇宙の起源なので聖書は韓国のパクり
うるせぇぞ無惨
女子供に新鮮に見えただけ
努力型で一つの技だけ磨いて強いとか
師匠はいないトリッキータイプとか
実は逆属性の家系でしたとか
鬼滅なんか影も形もなかった時代の作品ぞ
なんて、ことなの?
もはや、知って知らぬはずは、な、い、よ、ね
信介vsロザンナ
人気が無いから鬼滅をパクって
人気得ることしかできないんだろうな
ジョジョにブリーチにナルトにダイ大と色々なところからパクリすぎ
あとダイ大見て思ったが修行の説得力の強さはダイ大が流石としか言いようがない
修行で岩を割るテスト
ウンco
原作の時期とか関係ない
鬼滅と同じエピソードは後から放送する方がやめるべきだった
刀使ってるもんな
自分がバカだと気づかないのがバカ
横浜市消防によりますと、3日午後5時から7時頃にかけて、「ガス臭い」や「焦げ臭い」といった通報が数十件、相次いだということです。 通報は、中区、神奈川区、港北区からあったということで、中区にある山手警察署の近くでは、消防隊員がガスを検知する装置を手にして、通報があった場所の様子を調べていました。 横浜市や横須賀市では、悪臭の報告が断続的に続いていて、横浜市消防は、臭いの原因は生理ナプキンだとしています。
型→リボーン
岩切り→ダイ大
売り上げ→ナルトで得たノウハウを順当に詰め込んだ
中華の刃は最低だな
ナプキング
ほんと頭おかしい
一時的な人気に便乗しているだけとも言う。
無惨ともども、滅んでしまえ。
鳥山先生パクっちゃダメ(笑)
ってダイがパクったと本気で言ってる人はマジ迷惑
ダイってもう30年くらい前でしょ
遠回しに鬼滅をディスってんだろ?
ゼルダのパクリとかスプラのパクリとか言って遠回しに起源主張するニダ豚を揶揄するみたいな
岩を切る修行なんてやったら鬼滅のパクリになるんだから改変すべきだった
>アニメの面白さは円盤の売上で決まるから売上多かった方が起源でいいと思う
こいつ本物だわ
剣で?例えば?って言われると意外と出てこない
いまさら円盤とか草
テコンドーは沖縄空手のパクリ
星矢の岩割り+ドラゴンボールの大岩
何でもかんでもパクリだなんて自意識過剰だし、どっちの作者にも失礼だろ
つまり鬼滅が正義
横浜市消防によりますと、3日午後5時から7時頃にかけて、「ガス臭い」や「焦げ臭い」といった通報が数十件、相次いだということです。 通報は、中区、神奈川区、港北区からあったということで、中区にある山手警察署の近くでは、消防隊員がガスを検知する装置を手にして、通報があった場所の様子を調べていました。 横浜市や横須賀市では、悪臭の報告が断続的に続いていて、横浜市消防は、臭いの原因はオレ的ナプキンだとしています。
その護廷十三隊も大元は黄金聖闘士や男塾三号生とかだからな
税金未納
らんまの爆砕点穴しか思いつかんが、剣じゃない上に修行というか岩を悪く技だしなぁ、、、
アニメ、マンガ好きな知り合いから、
「特訓や修行などで、武器を使って岩を切る場面のある作品」
というテーマを出された際、知り合いのほとんど(若い)が「鬼滅」と答えたのに対して、自分(30代オッサン)は「ダイの大冒険(大地斬)」と答えて、ポカーンとされました……。おおぅ……これが、ジェネレーションギャップ……( ̄▽ ̄;)
流行りに乗れない自分がちょっと恥ずかしかったです(笑)
人を不快にさせることの問題をわかってない、迷惑だから外に出てくんな
マジかよ荒木は吸血鬼の上に時間跳躍スキル持ちかよ
それアバンのコラネタだから分かってて言ってるんじゃないかな
ダイの大冒険()はさっさと謝っときなよ
ネタなわけねえじゃんw
これで騒ぎ立てる奴って大抵〇〇が元祖的なネタ探ししてる奴らだぞ
聖闘士星矢もあったような?
真っ二つに割れた巨石の伝承が元なんだけどね 鬼滅のエピソードはむしろこっちに近いかも
🔻◉ _人人人人人人人人人人_
お >ララ💖だよっ! !!!<
え  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
っ 松茸狩りで大人になる!
起業したい人は猫のウ●コ食べればできるかも!(良い子は真似しないように、危険です)
大昔のクソアニメをリメイクさせる力を持つ鬼滅すげぇわ
そういうのに限って声が大きいんだけどそいつらのせいでイメージが悪化して作品が終わるんだよな
コピペの清水
刀使う作品とかマジ鬼滅のパクリじゃね?
だな
鬼滅の作者に使用料払えと
ダイの凍れる時の秘法は荒木先生(本人)に着想を得たとか…
すいません嘘です
潔くよくパクりを認めるべきだ
ごっこ遊びが過ぎるとマジモンが寄ってくるぞ?
20代とかで本気で言ってる奴いると反応に困るゾ
ネタにする時点で馬鹿だから馬鹿のベクトルが異なるだけ
>アニメの面白さは円盤の売上で決まるから売上多かった方が起源でいいと思う
どういうことなのwww
しゃーない
鬼滅の刃←大正時代の話
やっぱり鬼滅が先じゃん
舞台となった甘露寺には劉備と孫権が切ったとされる試剣石と呼ばれる岩がある
もちろんそれっぽい割れた岩をどこかからか運んできたんだろうけど
探せば16世紀よりもっと古い例もあるんじゃないの
大人さんが説明して差し上げろ
人気の鬼滅にあやかりたいって気持ちもわかる
バズったことも無い弱小ツイッターのつぶやきをかき集められても・・・ただのクズやんw
えらいこっちゃやで
あーこれは言い逃れ出来ませんわ
ならるろうに剣心は明治時代だから鬼滅はそれのパクリやな
鬼滅キッズは
バカかこいつそうおいう事を言ってるんじゃないんだよ
カバネリかと思ったわ
屋上行こうぜ
同じ出版の大先輩にパクリの汚名とか顔合わしたらいたたまれないだろw
縄文時代を舞台に修行で岩割る漫画描けば起源になれるのか
アバンストラッシュ決めたる。
草
鬼滅じゃん
売れてない原作から鬼滅がパクるわけない
麻の葉を家紋にしてる家が本気出すからやめとけ
鬼滅の刃はノンフィクションなんですねw
格上なのは鬼滅のワニ
青葉みたいな危険な奴がいたら嫌だな
完熟腐女子怒らせたら塵一つ残らん
この情報が拡散されると都合が悪いようだなw
ジョジョのパクリ決定
ダイの大冒険はオリジナルは1991年だし鬼滅の刃がパクれる訳ないし
むしろパクってるのは鬼滅の刃の方なんだがw
ちゃんと調べてから記事書けよ
>>228
>>228
ダイの原作者がタイムマシンで未来の世界へ行って鬼滅の刃をパクってるのか?
そんな漫画どこかで読んだことあるきがする・・・
普通に考えたらどっちが先か分かるでしょ
ちなみに記事は読んでない
しかも鬼滅は社会現象だし
ほとんどの国民が鬼滅を視聴済みだから気を付けないとな
涙拭けよw
素直に昔の作品だとは知りませんでしたと言えよw
よーしはちまがご親切にツイート載せてくれてるから盛大に荒らしに行こうぜ
わざと間違えてるだろ
アニメでも大が先
1991年にアニメ化されてるぞ
その元祖がダイそれより前だとアーサー王関係のファンタジー洋書
昔のアニヲタも今じゃただの老害か
鬼滅コラボのからあげくん笑えた
知名度が高い方が元ネタだと思われても仕方ない
どうだった?
鬼滅の勝ち
電通の工作だぞ
実際はやってない
ディオとか何世代にも渡って波紋使いと戦い続ける内容とか
もう鬼滅の鬼舞辻無惨そのものやんけ
こんなくだらねーパクリネタで騒いでる馬鹿なおっさんやキッズ共も三条先生脚本の平成ライダーや戦隊を楽しんで観ていたと思うと悲しくなってくるな
ガチで言ってる層居そうなぐらい過去の作品のリメイクだからなぁ
ダイ大冒険って君たち老害のアニメですか?
鬼滅の後にそんな同じ修行やったら勘違いされるのわかりきってる
ダイの大冒険が気を使って変更するべきだった
鬼滅キッズときたら・・・
実際すげー不愉快だね
でも鬼滅は社会現象と言われるだけあって読者層も下を見れば猿みたいな低能まで幅広く存在するってこと
これからも色々な作品がいちゃもんをつけられるだろう
これが分かるおっさん一体何人いるんだよw
パクリって言うかネタ元が同じって感じだな
第二部 ディオが海底でおねんねしてる間に部下がジョセフの父親を殺害する
第三部 承太郎がディオをぶっ倒す
第四部・第五部 殺りあってないのでノーコンテスト
第六部 ディオの友人が承り親子を倒す
第七部 レースでジョニィを負かしてSBR優勝
ジョジョはディオ側が大きく勝ち越してるよな
お前が知らんだけ
どこぞの半島民と同じじゃん。
聖闘士星矢は風魔の小次郎のパクリ
鬼滅のおかげでアニメ化されたってだけ
風魔の小次郎はリングにかけろのパクリ
時代って恐ろしいな
アベル伝説の方がまだ最後までドラクエしてて良かった。
まったく人気無かったけど
無知の知になれるよう勉強するかTweetせず黙るかだな
割とガチで言ってそうなフシはある
ダイ大はその内城とかぶった斬るんで
ドラゴンボールの武天老師との修行でもあったし
もはやマンガ界ではありきたりすぎて著作権フリーだろ
この二つはネタでも嫌い
登下校中に傘でアバンストラッシュやブラッディスクライドをやってた当時のキッズが今ではアラフォー世代やで
ネタなのか
鬼滅のギャグパートと一緒で糞寒いな
どちらかって言うと、鬼滅ファンが害になってるんだよなぁ
今頃顔真っ赤で黒歴史として消すか悩んでるんだろうなw
そりゃ漫画家引退するわ
あとはメチャクチャ強い爺さんor婆さん。
子供はその逆。どこから拝借しようがバレやしない。
たまたま偶然にも思いがけず被ってしまったという作家もいるだろうけど
あまりにも露骨すぎると言い訳するまでもなくああやってるなとはなるわな。
ネタでもこんな事言う奴は不愉快なんすよ
鬼滅キッズってバカなんだね
ドラクエは元々色恋沙汰多いだろエアプかよ
いろんな作品のパクリの集合体でしょ(パクリじゃなくオマージュというのか)
家族惨殺されて主人公が生き残るっていう設定も散々ゲームや漫画でやられてきた設定
他もいろいろいろんなゲームなり漫画などの設定とりいれてるのいっぱいある
今回の件もそうだし
鬼滅キッズのギャグセンス最低やんなw
ドラクエ5じゃ色恋どころか結婚までしたけどな
岩を切るとか砕くって別に珍しいシーンでもないし
後先で言えばダイの方が先ってだけ
いや、さすがにその考え方はお前の浅さと適当さを露呈させてる
サラボナの町で結婚してグランバニア城到着時に妊娠発覚
道中お盛んだったんでしょうね(ニヤニヤ)
セイバーはアグリアスのパクリ
今後アニメ化されるバトル系漫画は全て鬼滅のおかげなんやろな
アホな言い争いはよしなさい
どんなに指摘されても自分の間違いを認めない馬鹿っているんだな
でも子猫ってめっちゃじゃれるやん?
老猫「ああ、いつものやつねはいはい。飽きないねえ。」
子猫「うおおおおおおおおおおおおもしれええええ!」
この差よ
FF7のヴィンセントのガントレットはハガレンのエドのパクリ
ティアラの足手まといがイライラしたけど
アベル、ヤナック、デイジーのパーティの時は
正統派のドラクエの世界で好きだった
さすがロジハラに弱い世代や
ふつうにデイジーがオパイ見せてたな
19時台のアニメだというのに・・・
そこはウルティマって言わんと
岩を斬る修行する漫画ってそんなにある?
透き通る世界←ダンドーの真っ白なあの世界
まぁ流行りものはしょうがないわ
いやいやジャンプの伝統的の修行なのにww
剣の方が折れる話は流石にドラゴンボールくらいしか見たことねーわ
徳川家の剣術指南役降ろされるのも納得ですわ
どうせなら修行で富士山噴火させてどうぞ
ダイの大冒険ならマトリフかな
鱗滝さんが戦う見せ場あってもよかったよね
原作が何年前かすら調べないとか猿やろw
こんなクソツイで顔面ブルーレイとかw
売上が勝っている方が起源ならどっちなんだろう
ダイ大はドラクエというよりも少年漫画の王道な所がいいのよ
最初は鼻水垂らして逃げ回るようなヘタレ魔法使いだったポップが最後には大魔王バーンさえも戦慄する程の大魔道士にまで成長するとか胸熱やん
老人ではないけれど、るろ剣の比古清十郎みたいに主人公よりも強く、強すぎて使い所に困ってしまう師匠
志々雄真実の騒動も師匠が出張っていれば簡単に決着がついていたというバランスブレイカー
口開けんな思う。
生まれながら竜の騎士の血を受け継ぎ勇者の資質があったダイよりも普通の人間が修行や戦いを通して成長していくポップの方が読者の共感は得られる
岩を切る剣はルパン三世の残鉄剣がアニメだと元祖かな?
カムイ外伝とかどろろ辺りまでさかのぼってもやっぱり残鉄剣が「やたら硬いモノを真っ二つ」にする剣の出てくるアニメ。
ちなみにコンニャクは切れない。
ファンの誤解を訂正もしないなら病めばいいって考えてるアンチ多そう
ネタで言ってても頭ヤベーわ
何が言いたいかわからないけど、
鬼滅もチェンソーも
普通のジャンプ漫画だよ
2chの実況スレなんかこんな寒いノリばっかだぞ
アニメマウント初めてみた
他所で言うなよ恥ずかしいからな
柱=十二支ん、十二鬼月=幻影旅団、ねずこ子(鬼覚醒時)=フェネルピトー、鬼殺隊試験=ハンター試験、思い付くだけでざっとこんなもんか。まあハンター好きなら鬼滅もハマると思うけどな。逆に知らないやつは読んだほうがいい。
ファンは作者がどうなろうと、
自殺しようがどうでもいいって思ってるよ
こんなもんどういう反応がくるかなんてバカでも分かるだろバカより更にバカってどうしようもねえな
そもそも何も面白くないし
こんなもんどういう反応がくるかなんて誰でも分かるだろ
そもそも何も面白くないし わざわざ敵作りにいってるだけじゃん
劉備「ハッピー占い」
孫権「十字紋石斬れたら大業成すかもだ!」
劉備の婿入り話ですな。
無知っていうのが良く分かる記事だよな。
で、アバン先生と死神キルバーンの声優が同じ田中秀幸さんなんで実は二人は関係があるのか?・・・と思った思い出
もし旧アニメを最後までやってたら終盤のアバンvsキルバーンは一人二役での対決になってたんだよな
地も斬るよね
っておいおい、ごめんごめん泣かないで、あら〜!?漏らしちゃった?wくっさwキッズさんすまんけど土下座して謝ってくれん?w臭すぎて謝罪ないとやってられんw
ドラクエの設定いらないだろ
やっぱ人気になるとこういうパクリが当たり前のように出てくるわけね
テンプレでしかないよ
主人公が剣を使うからパクリっていうレベル
岩はもちろんのこと同じ鉄も真っ二つだからな
ロトの紋章でもあった気がするが
なぜか両方ドラクエだなw
若者には新鮮。年寄には昔好きだった作品に似てるから入りやすい。
そもそもあのアニメはおっさん用だからな。
見る世代が違うから対立してるんだけど、ダイ大世代は大人になれよと思う。
子供はそんな昔の作品知らないんだから当たり前じゃん。
刀使うし、鬼が出てきて退治する話まで一緒
鳥山明先生「はい、アウトだ」
ネタにマジレスw
今の時代ちょっとググッたらわかる時代だぞ
これだから無知は口を開くなと
これは
レベル5のやってきた手法だよな
あれは上手いことまだアレンジしてたが結局は長く続かなかった
ジョジョもファン公言しておきながら捻らず丸パクリしてるから思ってすらないと思う
ここ好きだし入れちゃお!そのまんまだけどま、いっか!程度かと
鬼滅がパクりって言わせたいだけだろw
飛んでる飛行機も真っ二つである
ガチ低能も混じってそう
恥と思わないことは恥だよ。
今後も色々出てきそうだな
桃太郎は鬼滅パクリすぎ
作者反省しろ
これネタで書いてんのか本気で書いてるのか・・・・・?
ラスト鬼治郎でナルトは鬼滅のパクリと言い出すやつが現れてナルト信者から総叩きにされる未来が見える
今のガキって頭悪すぎない?
こんなもんだったか
商品登録のときに流石に集英社に市松と麻は取り下げ意見しろよって思った人はいると思う
自分より圧倒的に強いやつが現れたときの恐怖の心理描写はハンターハンターのキルアのパクリだし
敵が死ぬ瞬間に走馬灯を思い浮かべるのは幽遊白書とかそこらへんのパクリだしな
なんでもパクリと言うなよ、おまえが威張るなんて100年早い。
鬼滅なんか最近の漫画で、ダイは昔だぞ。歴史くらい知ってから言え
まあファンタシースターⅢの方ドラクエⅥよりずっと前に出とるんだが、これは知名度の差とかで
しょーがないような気もするわ
フリーホラーゲームのフリー素材の音源で、同じ音楽使ってたのも先にあった方のが〇〇の音楽使ってるとか言われてたし
あの馬鹿共は調べるっつーことをしないのか
クソださ後釣り宣言と同じ
リスペとかオマージュとかいう言葉は使われないのかな。
誰も釣れてないwだっさ
キメツ信者のダサさを表すかのよう
桃太郎の作者って実際誰なんだ?
今のお子さん、与えられた知識はよく吸収するが自分で考えるってのをやらんからIQは低いんじゃね?
そのほかにも、鬼滅はいろいろパクってる。
知識が浅すぎて本家だと思ってしまってる
自分は当時エヴァのBGMはエヴァのオリジナルだと思ってた
売り上げで無差別に煽って恨みを買うってのもソックリだったけど
ダイの大冒険なんてリアルタイムで見てたの若くても30代中盤とかだろうし、アバン先生の修行のシーンなんて40代くらいじゃねーの
リアルタイムで見てた世代って
めんどくさい生き方だと思う。似たような状況の漫画なんかいくらでも見てきたしいちいち気にしてるんじゃ漫画アニメなんか見てられないよ。よっぽどじゃなきゃ気にしなくていいと思う。
にわかは知能が低いから喋らないでほしい
安易にパクリだとか言ってる輩はすぐ因縁つけて訴訟沙汰にして他人から金を毟りたいだけの奴らだから逮捕されれば良いと思うよ。
岩を壊すなんて修行の定番やろ
元々ワニはFate信者だからな
日本語は中国語のパクり
それでこのシーンがあるなら鬼の方がパクリだぞ
あとこの岩斬るやつはどこでもあるしこの程度パクリと騒ぐのはちょっと
勝手に鬼滅を知った気でいるんじゃあないよ迷惑だ
既存の古い時間概念にとらわれ過ぎだろ
これからの世代は時間は並列に存在しているという考え方が主流
鬼滅人気はキャラだろ
あんなんパクらしパクりようがないわな
鬼滅って鬼滅のパクリじゃん
最悪だな
・・・将来、こんなことをマジで言う人種がでてくるんじゃないか?
調べてからコメントするぐらいのことも出来んバカなのか
ほら、お前らの大好きな鬼滅がパクってた方だぞ謝罪しろ
ほかの作品にパクリ言った事ちゃんと謝罪しろ
どっちでも頭おかしいと思うけど
てか、ダイの大冒険を鬼滅のパクリとか言うって、事実無根の誹謗中傷になるんじゃないのかな?
訴えられたいのかね?
岩を割るシーンだれも描けなくなるじゃん
修行で岩をだれも使えなくなるのか
Twitterで「パクリ 悲報」と検索すれば大体何件かヒットする。
元々、刀で岩を切ったという現世にある一刀石の言い伝えからのオマージュとも言えるな。
一刀石以外にも有名な神社とかで、刀で切られたと言い伝えのある割れた岩はあったりする。
アメコミ大好きマルチバースw
元より人が岩を切った割ったって言い伝えのある神社だって国内にいくつかあるのにね。そういうとこ、なんか鬼滅ファンが押しかけてるらしいよ。