Xbox Series Xはどこまで日本市場にコミットしていくのか――ローカライズや国内ユーザーに向けたコンテンツが増える?
我々の買収に関するスタンスは、素晴らしいゲームを作る、実力のあるクリエイティブなチームであれば常に検討したいですし、それはチームのロケーションと関係ありません。なので、もし日本に素晴らしいデベロッパーがいて、買収できるのであればもちろん検討します。
Apple(アップル)(2020-10-23T00:00:01Z)
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
ユービーアイソフト株式会社(2020-10-29T00:00:01Z)
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
『オクトパストラベラー 大陸の覇者』正式サービス開始まであと8日! カウントダウン企画がスタート - ファミ通.com
『原神』新キャラクター“クレー(炎)”が登場!期間限定イベント祈願“フレアの止まり”が本日(10/20)より開催 [ファミ通App]
セミオープンホラー『projet BLARI』リリース―初代PSに触発されたグラフィックが恐怖を誘う | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
「ソードアート・オンライン アリシゼーション リコリス」の体験版がPS4/Xbox One向けに配信!|ゲーム情報サイト Gamer
Valveのゲイブ・ニューウェル氏がニュージーランド首相との面談を計画中―Valveがニュージーランドに移転するかも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
「モンスターハンターライズ」の魅力を短編映像で紹介する企画がスタート。第1回はハンターのパートナー“オトモガルク”にフィーチャー
(34) モンスターハンターライズ公式さんはTwitterを使っています 「【映像見聞録 01】 カムラの里にて特殊な訓練を受け、ハンターの良きパートナーとなった「ガルク」が「オトモガルク」です。 背中にハンターを乗せたり、ハンターとの連携攻撃が得意で、狩猟を手助けする頼もしい存在です。狩りのサポートだけでなく触れ合うこともできます。 https://t.co/YJcFmrUTBe https://t.co/4lDaGhA3bg」 / Twitter
カプコン(2021-03-26T00:00:01Z)
『Minecraft Dungeons』第3弾DLC「Howling Peaks」紹介映像!10月26日には新難易度追加の無料アップデートも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
「FFXIV」で休眠プレイヤー向けの無料ログインキャンペーンがスタート。明日からは“ゴールドソーサー・フェスティバル”も開催
Xbox Game Passに『レインボーシックス シージ』がラインアップされることが海外向けに正式発表
「不思議のダンジョン」リスペクトな新世代ローグライクRPG『Crown Trick(不思議的皇冠)』【中華ゲーム見聞録】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
『奇々怪界 黒マントの謎(仮題)』ディレクターに聞いた。「新しいけど懐かしいゲームになっています」 - ファミ通.com
Nintendo Switch『ピクミン3 デラックス』体験版データをやりこみすぎたスピードランナー、うっかり「本編ステージのボス」まで倒す。移動の高速化も発覚 | AUTOMATON
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
虹色“ぬりえ”アクションの日本語PS4版「ブロブ カラフルなきぼう」の発売日が2020年10月27日に決定 ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
Bethesda Game Studiosの次回作「Starfield」はアニメーションシステムを完全に刷新か、シニアプログラマが興味深い発言 ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
火星への有人飛行を目指すリアル志向な宇宙開拓シム「Mars Horizon」が11月17日にリリース。最新トレイラーを公開
PlayStation用ソフト『ペプシマン』のアナログレコードが発売中。1999年発売、定価の2倍近い中古価格で取引される怪作のリマスター音源を収録
スクウェア・エニックス(2021-03-26T00:00:01Z)
スクウェア・エニックス(2021-03-26T00:00:01Z)
UKチャート10/11~17:「FIFA 21」が2週目の首位を獲得、Amazonプライムデーセールで多彩な作品の販売が急増 ≪ doope! 国内外のゲーム情報サイト
Apple(アップル)(2020-10-23T00:00:01Z)
スパイク・チュンソフト(2020-11-19T00:00:01Z)
ユービーアイソフト株式会社(2020-10-29T00:00:01Z)
アトラス(2020-10-29T00:00:01Z)
XBOXの代名詞やろ
PCでゼルダ出せば国内海外絶賛されるぞ
ユーザーも社員も皆不幸になるから辞めとけ?マジでw
もう掻き回すな
いや発売"前"に出せよ、そしたら買わなかったわ
どんどん人が居なくなるんだぞ、
それ以前に日本で売る気無いんだからムダなことはヤメロ
この辺買収出来るならなんとかなりそう
これだけ買収してもそこまでの金使わんだろうしアリやろ
英語前提の商売でよくいい。
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲーム屋やめてくれねえかな?
経営陣と開発者は全員クビ
ひっこんどけマジで
作った連中はみんな辞めたから
もう精神異常者レベル
そこにしとけ
スクエニ…買収かけると高くなるし、出版業いらないから無理、
セガ…不動産、アーケードいらないから無理だった
バンナム…アーケード関連の不動産あるし、MSに不要なアニメキャラ権利とかあるから無理。
カプコン…高くなるから無理
コエテク…一族が入り込んでる変な研究機関いらない、というかチーニン以外いらないから無理
拾って何作るんだ・・・?
いやそもそもMSの会社を腐敗させる実績は有名だし
MSに買収されて好転した会社ってあったかな…
思い浮かばなかった
つまりやる気がないとw
UBIソフト
今のままじゃ開発計画やスピード遅いからな。
あとホントに買収するならバンナムとかの方が良いだろ。
日本のtoy関連も牛耳れるし
MS「とにかく買収して利益出すぞー え?ゲーム業界?知るかんなもん」
どっちが悪かは明白だな
ポケモンと同じパターンw
SIE買収してハードの作り方でも覚えたら?
相変わらずの日本軽視だな
妖怪アメリカ版w
一応カプコンは海外だけでもなんとかはなりそうだがそもそも地雷に突っ込むほど経営状況悪い訳じゃないしな
箱独占
バンナムの巨大さを知らなさすぎだぞw
クラッシュレジュームの責任をドラゴンエンジンに押し付けたから無理でしょ
箱信者が許さないよ
爆死した3がそれだぞ
コンマイ自体の買収は無理でしょ 遊戯王とかの売上いまだにヤバいらしいし
半分ネタでいってるから(半分は良心)
フィルはリップサービスとビッグマウスが多いよな。
男女問わず声豚ゲーになりそう
そもそも軽視されて当然の売上だからな
バーチャルボーイに未だに勝ててないんだぞw
お前の家にトラックが一台も突っ込まないのは そういうことなんだよ
芋しかいない訳 だからそうだな100年単位で ずるずる減っていくだけだろうし
ださいやつら、、って陰口をたたかれる未来が確定してるわけだよ
お前の家にだれもトラック突っ込ませないなんてな
お前バカだろ
ゲイツみたいな執念深い男がTFLOのこと忘れてる訳がない。
MSに買収されたら日野は役職はずされて、マンデラ氏みたいに朝から晩まで
WinXPの在庫の利用者コードをひたすらノートに書き写すだけの仕事やらされる。
ある意味最強の戦略だわ
ただし離職者多発して別スタジオ作られるのを止められたケースがない模様
全部買収?
買い終える前にMSが終わりそうだな
かろうじて生きてるのはマイクラだけだが、それもMSが口出ししないから生き残ってるだけ
ベセスダも余計なことすると人材流出してファンに死ぬほど恨まれるぞ
君島や古川とかいう不正しかやらない奴らを追放してほしい
もうどうやっても勝てないやん
つーか、自分のスタジオを育てたり、日本のメーカーと協力して開発してファーストとして売り出したりとかは考えないのか
買収しか頭にないのか
不可能って事を除けば最強だよなw
おめーの頭の方がやべーよw
XboxがRDNA1、PS5がRDNA2と判明した後も、XboxはRDNA2でPS5はRDNA1とゲハの基地外とかと捏造内容書き込んで騒いでるわけだからな
マイクロソフトを本気にさせたソニーの自業自得
フランスの水道屋みたいに、アクティビジョン買って、自前のゲーム部門と合併させて子会社にしてたら、
アクティビジョンが自力で株を買い占めて独立したので、ゲーム部門から撤退する羽目になった会社もある。
それだけでもうハード売るような弾がないw
日本企業は買収を嫌うからな
独占したトゥームレイダーの末路見るに独占したところで爆死するだけじゃろ
ただの嘘つきなだけ
旗の件や竹島の件、プロシュートミッドウェーの件とかで分かるようにMSは日本のことかなり嫌ってるみたいだし
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
今一番サイテーな時だろバカ過ぎて話にもならないぞw
すぐに卒業する子供だけが頼りの市場なんてなw
ZOIDSはアメリカでワンチャンあると言われてる。
トランスフォーマーみたいにアメリカ人に分かりやすいアニメシリーズ制作とハリウッド映画化や。
100億円ほど投資するだけで一兆円になって帰ってくる可能性もある。
RDNA1のXboxとRDNA2のPS5とじゃ、まるで差がありすぎるし、そりゃ国内でも海外でもハード性能をフルに使うようなメーカーからはハブられるわ
MSがRDNA1搭載、分割メモリ、各所ボトルネックありまくりのゴミみたいなハード作って勝手に自爆しただけ
なんも予定ないのねw
当たるか外れるか
もはやただのギャンブルだな
もうPS5出すの辞めて貰えば?
日本だけで無く、世界中で高性能ゲーム機需要を掻っ攫えるぞ笑
何言ってるのかwさっぱり分からんw
これだから一人称視点しかない馬鹿は嫌なんだよw
国内で売れるサードタイトルはモンハン,DQ、FF、キンハーだけ。それ以外で50万本以上売れるタイトルが無い
スクエニもカプコンも金積めば平気でどの陣営も裏切って独占で出すほどプライドも無いので可能といえば可能
このうち2タイトルで良いから日本だけでも独占すればPSには勝てる
ただMSは金があってもゲーム部門にバカしか居ないので頭を使う戦略など出来ない
そんなところに日本の企業が買われるってことを喜んでる連中は日本人なのか?
なんでハード開発で本気出さなかったんだよ馬鹿豚君w
日本市場対策はバンナムのスカーレットネクサスと、本来ハブられる予定だったDQ11Sを期間限定でゲーパスに持ってきて、もう終わりだろ
それで満足してそう。んで爆死してファーストすらローカライズされないのがいつもの流れ
それ豚が真っ先に発狂するね
その中から2タイトル独占できたとしてもPS5に勝てるとは思えないけど
特にスクエニなんて人気タイトルのトゥームレイダーをXboxに時限独占した結果売上が激減してブランド終了の危機に陥ったトラウマが経緯があるし
↑性犯罪者予備軍の豚はゲーム業界にとってもただのガンでしかないな
任天堂っていうところがお勧めですよw買っちゃいましょう!
任天堂は技術も節操もないから早い段階でそこに堕ちたわけだけど、
曲がりなりにもMSはハードはともかくソフトとしてはOS屋で技術はそれなりにあったのに
結局のところPSの圧倒的なものづくりの力に負けて堕ちちゃったな…
任天堂買ってIPだけ貰ってスタッフ全解雇でいいじゃんねぇw
トゥーム・レイダーを独占して終わらせたのはどこだよ
そうやっていくつも食いつぶすから嫌いなんだよMSは
竹島を住所登録できなかったんだよ。独島はOKだった。
現実問題として、竹島に現住所がある人間はいないはずなので、
入力できるようになってたとしてもXboxLIVEの規約違反だけどな。
吹き替えが厳しくてもファーストくらい全部字幕対応しようよ金あるんだろ
余計なことすんな!
もうアメリカの投資会社に結構買われてるんじゃ?
それソニーにも言ってやってくれ。MLB TheShow(ファーストソフトだぞ)とかずっと字幕なしだ。いつのころからかスポーツものは字幕なしでもいいよね、になってしまったな
竹島がダメなのに独島はOKってその時点で意味不明なんだが?www
MSはsteamと協力しようってなりそうなのにwww
任天堂では。チカニシ同盟が実現するし両社にメリットがある
それだよな。世界の任天堂ファンも大喜びするのに
今日本でトップクラスの売り上げを誇るゲーム会社だぞ
ついでに国内トップクラスのSNSもついてくるしお買い得やで
それをMSが買い占めるって話だと思ってたけど。
かなり完成度の高い野球ゲームなんで日本語版、
さらにお金かけて日本プロ野球版も出して欲しいと思ってるけど…
どうも上月財団がネックになってるとしか思えんのよね~
それでゲームパス配信するなら箱買ってもいいぞ
ソニーが困るだけです
ハイハイ、スカイリム2が出れば箱逆転だねw
フィルはドラクエ11Sを箱に引っ張ってきて日本市場は安泰だと思って満足しているぞw
箱PC独占になっても箱PC買うやつなんてほとんどいない
Switch版出せの大合唱が始まり結果的に潰れるだけ
・米投資会社ValueActが11億ドル(約1185億円)超の任天堂株を保有していることを明かした。任天堂の今後のエンターテインメント企業としての成長に期待を示している
・ValueAct社は2019年4月に任天堂株の取得を始め、新型コロナの影響で相場が急落した今年2月と3月にも買い増していた
・同社は任天堂に適切な助言を与えていくとしている
・任天堂はEAやアクティビジョンほどの業績をあげていないがデジタルへの移行が功を奏すはず、とValueAct社。「任天堂は将来Netflixやディズニープラス、Tencent、Apple Musicなどと肩を並べるデジタルメディアサービス最大手の一角となるだろう」と考えている
他のどこより確実にPS倒せるぞ
なんでやらないんだ?MSは金あるんだろ?
⁄ (⁄ ノ⌒=⌒ヘ) 「今回の契約は他のプラットフォームのプレイヤーからゲーム
/⌒ヽ| ((・)ハ(・)ヽ を奪うために行われたものではありませんウホッ」
\ (⊂Yつ) |
ヽ(_人_)ノ
| ヽノノヽ 「それ以外のプラットフォームでゲームを出荷する必要は
ノ ヽ_ノ | 商業的にはありませんウホッ」
○日本一ソフトウェアUSA MSは日本のゲームに「さほど協力的でもない」
日本進出を何度も試みてきたマイクロソフトですが、今だにXboxOneSの週販は50台ほど。
同社フィル・スペンサー氏は「日本のゲーマーが楽しめるような作品をリリースしたい」と語ってはいるものの、まだまだ努力不足なのかもしれません。
日本一ソフトウェア米支社のYamashita Takuro社長はこのように述べていました。
「正直言うと、日本のゲームに対するマイクロソフトの取り組みはあまり協力的でもありません。(中略)マイクロソフトは自社ソフトの発注数も最低限で、日本のタイトルに代表されるようなニッチだったり小規模なゲームにはさほど力を入れていないのです」
国内でxboxに買収とか死への旅路だろ
1位・任天堂→世界ランキングだと10位w
2位・ソニー→世界ランキングだと1位
3位・バンナム
4位・サイバーエージェント
5位・角川ゲームス
※これが転売で怠けた企業とまともにやっている企業との差なんだよ
ヘイロー∞勝ったわ、完全に勝った。圧倒的過ぎてチー牛のチーズがとろけるヒマもないね。
恐ろしいことに、こんな魅力的なスペゴリですら脇役にすぎないんだぞ。
任天堂やMSはもちろんアメリカで大々的に展開してるゲーム会社ほぼ全て
BLM支持なりジョージ・フロイド追悼なりの声明出してるだろ…
スケバンで見限ったしあそこはテンセントとズブズブだから無いでしょ
何かするたびに業界に悪影響あるので何もしないでください
T2とか
なんで平気で嘘を書くの
ソニーも反日だったんだね
儲けた金でまた買収
この繰り返しだけでPS5潰せる
ライザのパッケージも発売中止になったしメーカーもPS5じゃ売れないって気づき始めた
その有名タイトルの独占が出るのは何年後ですかねぇ…
それが回収できるのは何年後ですかねぇ…
そもそもPS切ってまともに売り上げ維持できるシリーズがどれだけあるんですかねぇ…
※202
そもそもパッケージ出てるやつのが希少なハードがあるらしい
そもそもハード関係無しに、ジャンル自体が日本じゃドマイナーだからね
パッケージといえば、XboxOneのパッケージソフトは今年まだ一本も出てないな
買収した会社はいつも腐らせるので、それは成り立たない
してくれるなよ。ゲーマーにとって迷惑でしかないんだからよ。まるで撤退すべき奴らが
最後に残された力で核爆弾まき散らすかのような行為だ。
自分たちのが売れてないから、その後のことはもうどうなっていいって考えなんだろ
嘘であってクレクレ
せいぜいソシャゲがメインのところじゃない?
それでもサーバーとかが問題になりそうだけど
セガの親会社はパチスロメーカーのサミーだからそこから行かないと多分無理だぞ
毎回言って何もしない(定期
テンプレ社交辞令乙!
日本を完全に見捨てているのに、今更どうこうするわけない
まだパソコンすら持ってないのかよ・・・
bot か?
バイトよー
ここでコメントしてないで、政府にでも一言忠告してこいよwww
少年
ゲイツは配当を慈善事業に使いたいから配当が減る原因になるXbox事業をやめさせたいんだぞ
売れないでクレクレとか一番惨め
箱なんてソフトも無いのに買ってどうすんのよ。ただの置物確定だぞw
インターネット閲覧ソフトも表計算ソフトその他、パクリばっかり。
言ってしまえば、ウィンドウズもマックのパクリだしな。
MSが無かったらコンピューターも、もっと使いやすく進歩していただろうな。
てか自分でファーストも育てられない会社が他サード買収しても潰すだけだろ
マイクラは買収した時にはもうマイクラというゲームとしてもゲーム会社としても完成されてただけだで箱が育成したわけじゃないしね
はよしろ
もう箱事業から撤退して、開き直ってテンセントみたいに大金積んでゲーム会社買収するだけの会社としてやってけばいいよ
最初から任天堂とSONYに勝てるわけないだろ
最強法務部というわりにはよく負けてるし、企業買収には関係ない
現実的に任天堂もソニーも買うのは無理だが。できるならとっくにやってる
もちろんIPは残るからそれを別のスタッフに作らせることはできるけど
欠陥ハードに囲われたソフト開発会社が不憫て仕方ない
つーかはちまま雑記に放り込むなよw
おいおい12tflops自慢してたら実態は10.2tflopsの2080以下かよ
その最強(笑)の糞雑魚、一般人相手に「訴えてみろやwww」てイキったら本当に訴えられてアッサリ負けたゴミ屑だぞw
(任天堂もそうだが)
箱で独占サイコー!と息巻いてた開発者で幸せになったヤツ一人でもいたか?
名前も聞かなくなった。彼らは表舞台から去ってどこで生きているんだろうか。
MSは天国から地獄への片道切符しかくれないな。
インソムニアックでつまらないゲームしか作れなかったんだから、結局何か問題があるんだろうな
やるゲームないとは言ったけどそういうことじゃねぇんだよ
これも独特なバラードよな
激しいんやけど気怠さもあってみたいな🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻