公式番組にて
【『PSO2 STATION!+』放送中!】「ソードアート・オンライン」とのコラボが2020年12月開催決定!アバター、武器迷彩、ロビアクに加え、「オラクル船団」にキリトとアスナが登場するなど盛りだくさん!続報にご期待ください! #PSO2 #sao_anime pic.twitter.com/FlIOzjkfOL
— PhantasyStarOnline2 (@sega_pso2) October 20, 2020
【『PSO2 STATION!+』放送中!】「閃乱カグラ」シリーズとのコラボ詳細情報!飛鳥、焔、雪泉、雅緋のコスチュームと、原作を忠実に再現した武器迷彩、作中のシーンを再現したロビアクなどが登場!ルームグッズにも注目です!詳細は画像で。 #PSO2 #閃乱カグラ pic.twitter.com/rDCfNtvpOd
— PhantasyStarOnline2 (@sega_pso2) October 20, 2020
【『PSO2 STATION!+』放送中!】「初音ミク Project DIVA」シリーズとのコラボ第3弾!KAITOやMEIKOなどのアバターアイテムのほか、「Project DIVA」のMVを再現したロビアクも!詳細は画像で。 #PSO2 #pjd_sega #初音ミク pic.twitter.com/5Jp0Rhlb4v
— PhantasyStarOnline2 (@sega_pso2) October 20, 2020
この記事への反応
・8年早ければPSO2やってたな…
・pso2とsaoコラボは草とか思ったけどアッシュとキリトが並んでる立ち絵はカッコええやんて思った
・12月にPSO2とSAOのコラボマジ?もうここまで来るとやらないと踏んでたのに来たか〜。きっと剣は高い(確信)
・なんか、PSO2とSAOがコラボするって話題だけど、SAOは黒い少年がキリトってだけ知ってて、内容とか他のこととか全く知らない()
・頑張りすぎてない…?これほんとにPSO2か…?
・めちゃくちゃやりたい気はするけど、これを機にpso2戻るのもなぁ……うーん
・PSO2くん色々コラボしてくれてるけどあまりにもコラボばかりしてる気がする
とうとうコラボするのか・・・

なんか知らねえうちに終わってて垢引き継ぎできなかったんだがこれ詐欺じゃね?
普段ディスる記事しか出さんのに
プリコネとコラボしてキャルちゃんの服出してほしいのに
はちまにもやってる奴が居るのか
まあVITA版は明らかな別ポリゴンだったし
別ゲー同時に作ってるような手間が掛かってたんだろな
いま俺はPS4のリモプで結局VITAでやってるわ
遅すぎたんだよ!
あとVITAと同じ垢のPS4でログインしたら
引き継ぎとかしなくてもキャラはそのまま残ってるんじゃないの
俺はPS垢とPSO2のひも付けをしただけで
PS4、VITA両方で同じキャラが使えてたけど
つーかちと前に運営が何でVitaで未だに動くのか分からないって言ってたし、Vita版作ったの技術者いなくなったんじゃね
やりすぎてアルティメット来たあたりで飽きたけど
着せ替えカフェ民になったわ
利用規約見てないんか?
最終ログインから一年以上経過すると抹消される可能性がある
俺がネトゲに求めてるのはこれだけなんだが
最近は100万EXPチケットとかメタルスライム召喚みたいなボーナスキーばっか配られて
カード合成で即カンストするソシャゲみたいになっとるから
俺にはやることが無い
毎度の迷彩とコスがふえるだけだろ
まるぐるしていつものボスキャラ多数でボコッてゴミ売って終わり
このパターンにはあきたよ
今もハゲじゃないの?
次もまたソシャゲ形式のレベル上げなら
俺はもうドラクエ11の二周目でもやるわ
住人やけどほんまこれ
本当に最後っぽいな
グラフィックだけ変えても意味無いんよ
完全に別タイトルにすると
今までのコラボ資産が使えなくなるそうな
ゴミとゴミがコラボしたらなにが生まれるの???
新しいのだとコラボの奴は使えないんでなかったっけ?
最低でもPS4版でた時に目玉としてやっておけば・・・
結局また俺たちソニーファンは負けてしまった
いったいどうすれば任天堂に一泡を吹かせる事ができるんだ!?
まだカグラとミクの方が集金力あるぞそれなら。今もまだやってる層の需要を分かってないのか。このゲーム容量があまりに重すぎでもうとっくにやめたしなぁ。
むしろまだされてなかったんだ?昔のDCのver2の時はホントめっちゃくちゃ遊びまくったのになぁ。あの頃はすっげー面白かったわ。
GCになってから、ゴッドバトルはID限定にされるわ、ステイトメンテナンスは廃止されるわで一気に糞つまらなくなった…。
ラヴィスも、ブレイドまでは頑張ったけどダブル=カノンまでは作らず挫折したよw
散々お知らせあったのにやらなかったお前が悪い
何年前の話だよ
PSOの最も基本中の基本だった武器廃止とか衝撃過ぎたわ。
ブランノワールさん……
ガンスラかウォンド使え
最後とか言ってるけどいつもこうだぞ
俺もその辺りでやめたわ
ガンスラがマジでそれの変わりですと言わんばかりだったな。けどな…やっぱり違うんだ…違うんだよ…。
その何年か前の頃な引退したのは、つーと今は普通に戦えるレベルになったのか
あの頃はヒーロー筆頭に機動力高い連中が先行して敵溶かしていって、自分が何してるか分からなくなったんだよな
今はヒーローが低いくらい(火力安定させるのが難易度高い)
レンジャーガンナー以外は戦える、レンジャーはいつものどおりバレットありき、ガンナーはワースト1
後継サブのおかげで殆どの職が強くなった
わかるけど個性ないことが売りのセイバーじゃ2からのクラスに合わないし
このゲームをやってるユーザー層と見事に噛み合わないぞw
キャラ衣装はアレンジのしようがないから毎回微妙
グリットマンのは黙ってたらただの制服だから使えるけど
機械的に周回作業するだけだし、武器の強さとかも無茶苦茶わかりにくい。
そのくせ集金は更にひどくなり新生PSO2に予算回されて
馬鹿馬鹿しくなるから新生来るまで復帰はしない方がいいよ
具体的な事一つくらい言えよ
コロナでアニメとずれたんだろうな
お前の中ではそうなのか
だよね。しかも、イチイチコラボ衣装もカラーバリエーション入れやがるのがタチ悪すぎw
本家カラー求める奴等が課金しまくるのを露骨に狙ってるよな。サクラ大戦コラボの時と…なんだっけ…他何かのガチャの時は1発で本家カラーの衣装来たが、相場が色によって天と地ほどに差があったなぁ。
アンチはいいけど事実くらい調べろよ
コマンドRPGのそれとは違う
ストIIのリュウ使いに無理やり春麗を使わせるようなもんだしな
でもそれって自分でプレイしてるPじゃないと分からない事だ
何であのゲームって、イベント会話の時…○ボタンで送らせてくれなかったんだろうな。
送れる時と送れない時あって、その差がよく分からんかった。送れないとフルボイスの会話全部強制で聞かされるからテンポ悪すぎてイラついたわ。
スキップしたくは無かったのに結局イライラして仕方無く全スキップする事にしたシーンも大量にあった。
たまにいい感じの別カラーあるけど、それでもデザインの個性強すぎて、結局それにしかならないんだよな…
基本的に動作付きのは飛ばせない
専用モーション的なやつ
ワイ、PSUの頃の基本技だったライジングストライクとか好きでなぁ…2でもセイバーに期待してたのよ…だからガッカリでした。
横薙ぎからの斬り上げで空中に浮かせた所を飛んで追撃して吹っ飛ばすのめっちゃ爽快でしたわ。
その理論だと勝ち組いなくね?
ホントにそれなんですよねぇ…。
ドラテンの晒し上げはやめてやれよ
普通なら炎上するようなPay to Win課金始めたのにネタにもならないぐらい末期なんだぞ
まさに終わらないコンテンツ
ありゃ…やっぱ今でもそうなんですか…。
EP4の、ヒツギの兄貴が出て来た辺りでやめたんだけど…そうか…やっぱ改善する気全く無かったんですな…。
横
ハンターからヒーローになって大剣のモーションが変っただけでガッカリした俺ですよ
アクションゲーの面白さの資産はモーションなんだよなあ
そのへん分かる奴に作って欲しいんだが
いやスプラはフルプライスで1000万本余裕で超えたんだから大人気の勝ち組に決まってるだろ
これ以上は世界にもそうはない
違うモーションで楽しむ努力をしていない
分かる!モーションも大事ですよね。何故そこ分からなかったのかねぇ…。
最近のは知らない
おれまだ3見てる途中だし
何いってんだこいつ
見た目だけは派手だがエネミーはいつでも即時蒸発
よほどの天才でも無いかぎり
バランス調整くそむずくなって思考放棄して大味になるのは宿命だった
どちらにしてもNGSのキャラクリでゴミになるからどうでもいい
アレそんな売れたっけか?1000万もいってなかったような?
大ボスだと楽しいんだけどね
雑魚戦だと役に立ってるのかどうかもわからん
モンハン片手剣の
飛び込み斬りモーションが廃止されて悲しい、みたいな話よ
こんなクソ面倒な奴初めてだわ
今見てみたが、時期的なものや海外での売上本数からいつもの中華転売需要によるものってだけみたい。
ハンターのソードはそのままなんだが
スプラ2な、1はWIIUだから仕方ない
モーションは違うやろ
通常攻撃でも
せめてモーション変えなきゃ良かったってだけじゃね?まぁモーション変わるの嫌なら職変えなきゃ良い。で終わる話かもしれないけど。
根強いかはしらんけどロングテールだとは思う
なんだかんだ人いるし
おかげでいまだにハンターやぞ
おかげでもうエンドコンテンツ放棄してるわ
バカかお前w
緊急やクエによって12人上限じゃないのもあるぞ
?
ハンターのソードは旧来のソードのモーション性能のままで、ヒーローのときはヒーローソードって呼ばれてモーション性能が専用になってるだけだから、片手剣の例は間違ってる
ハンター強いじゃん
固いし足も早いし解式はクソでか範囲だし
いやまあオープンβから居るから知ってるけどな
ヴォルドラゴンを時間制限で倒せないと
次マップ解放できなくて苦しんでたド最初が一番面白かったw
クッッッッソ分かる。MHの片手剣のあの飛び込み斬り消した糞開発者はマジで消えやがれって思う。あのモーション1つ改悪されただけで相当弱体したよ片手剣。
攻撃開始の起点として一番優秀だったモーション消すとか頭沸いてるとしか言えんかったわ。
変な小走りからの斬り付けに改悪されたもんね…。
ハンターはハンターの良さがあってヒーローも同じくだから比較するのがおかしいだろ
FF14がオワコンなら他はもう鬼籍に入ってるレベルだろw
もう良いよ
お前に説明するのはめんどくさそうだ
ろんてんが…
最近は体小さくして、でかくしたアクセサリつけるのが流行りだな
全職使ってる上でハンター選べるならそう思えるかも知れんけどなあ
ハンターしか選択肢が無いとエンド行くのは敷居が高いわ
ま、まぁねw アレにはマジでムカつきまくってたからつい熱くw
せめてなぜ変えたのか理由が知りたいわな
まあ今の片手も強いけどヌルヌルした動きだし
昔のチェスみたいに技を組み立てて敵を攻める感覚とは別物やわ
キャストで、アクセサリをデカくして何とかカッコいいの作ろうと色々試してた時は楽しかったわ…。
天才かと思ったな
MHFでひたすら片手を愛用してた身としては、ホントに絶望でした…。
移動距離とかまで変わったから、従来と感覚が違いすぎて…。
贅沢な言い方かもしれないけど、他職育成すればサブの組み合わせとかメイン職と良さとかわかるし楽しいと思うぞ
俺は結局メイン決められずに雑魚武器のままだが
車とかバイクとか合体ロボもいたな
キャスト人気ないよね
パーツの分割がもっと細ければいいんだけど
昔は全クラス装備の剣とかと合わせていろいろと工夫してたけどな
ヒーロー実装された時に
下位職使い続けたい奴が人権失って大量に離脱したやろ
俺は一応残ったけどPSO2魂はあの時に死んだのかも知れん
MGSで仕切り直すまでは見抜きカフェで着せ替えだけやってるわw
はずかしい
どう考えても略称はNGやけど
後から慌てて気付いてSを足した感はぷそにっぽくて嫌いじゃ無い
流石に復帰はもう無理だよね
間にTERAがはさまってたけど
SAOの時代は終わった
ついに本物とコラボするのかw
NGSであいましょうw
だれもやらんけど
NGS成功したらすぐサ終すればいいし(成功なんてしないけど)
psoからやってた側からするとpsuも糞なんですけどそれは...
新しい方はPS5で来たらやるけど
オワコンって言っても終わらないコンテンツの方だし
色んな人が遊ぶんじゃない
なんでかわかるやつおる?
それでは信者様この謝罪動画からプロデューサーを追い出してみてください
わたしが見事祭り上げて見せましょう
ソードアートオンラインて語呂が悪いな
99%チー牛しかいないからだろ
新規でやった方がええで。
今は最強装備のベースくれたりするし。
この曲好きやが、よくよく考えると肝心のアレンジャー明石がおらんのよね
まあ関係ないかもしれんが🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻