• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ORICON NEWS:『鬼滅の刃』もはや“日本経済の柱”と話題 映画は歴代1位発進、東宝株価が高値更新…企業コラボも恩恵続々 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20201020/orc/00m/200/011000c






記事によると

16日に公開されたアニメ映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の初日から3日間(18日まで)の興行収入が46億2311万7450円、動員数342万493人を記録したことが19日、明らかになった。

配給の東宝の株価も同日に年初来の高値を更新し、多くの企業でコラボ企画や商品が続々と展開されていることから、ネット上では

「鬼滅の刃は日本経済の柱」

「寒い日本経済に煉獄さんが炎を灯してくれましたね」

「生殺与奪の権を鬼滅が握っている」

「炎(えん)柱ならぬ円(えん)柱・煉獄」


など、同作が“日本経済を支えている”とまで言われる経済効果を生んでいる。



B01EJ7AK5O
吾峠呼世晴(著)(2016-06-03T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6






この記事への反応


   
炭治郎、映画とか日本経済とか色々な柱になるの期待されすぎだろ
長男じゃなかったら折れてた


竈門炭治郎 異名シリーズ
長男
石頭(物理)
人柱
金柱
ブラ柱
カマド・タンジェロ
日本経済の柱←New!


原作には一切出てこない竈門神社も盛り上がってますwww

不景鬼まで追い払うとは流石の鬼殺隊

神武景気などに続くヒノカミ景気

竈門炭治郎は、金柱だったのか…

どこぞの政治家の経済政策よりも鬼滅ひとつのほうがはるかに有能

バットマン、ゴーストバスターズ、007、
映画に事詳しくない自分でも知ってる海外映画が
軒並み公開延期+座席数減+飲食物販売停止などで映画館は瀕死でしたからね。
竈門家の長男に期待です。




全集中日本経済の呼吸やん!
マジで今の日本の政治と経済は
鬼滅の刃が握ってるんだよなぁい



B08GFL4F68
吾峠呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(248件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:21▼返信
全集中日本経済の呼吸やん!
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:22▼返信
アンチイライラ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:22▼返信
悔しかったら鬼滅以上の作品を出せよw
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:22▼返信
きっしょ
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:23▼返信
昭和おじさんに鬼滅は無理だろ

世間の少数派でいることが心地良いみたいだしなw
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:23▼返信
オワコン言ってなかったか?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:23▼返信
またクソみたいな記事あげてんなwww
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:23▼返信
すげえええええええええええええええええええええええええええ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:23▼返信
この時期に映画館に殺到することの危険性をどこも報じない部分に闇を感じる
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:24▼返信
株買っといて良かったわ〜
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:24▼返信
チーズ牛丼の呼吸
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:24▼返信
2期はやらない気がする。
劇場版でエピソードを分けてやるんじゃね?
遊廓編、隠れ里編、決戦編みたいな感じで。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:25▼返信
昭和のじじいイライラw
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:25▼返信
後はコロナに勝てれば
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:25▼返信
>>1
↓バカウヨが老人に集団暴行した時の動画

【決定的証拠】無抵抗の老人を殴り蹴る在特会

検索
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:25▼返信
>>3
偉そうにしてるけどお前の作品でもないだろwww
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:25▼返信
でも制作会社は脱税の呼吸
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:25▼返信
越前、お前も日本経済の柱になれ!
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:26▼返信
知らねーw

何だよこれ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:26▼返信
ジブリの8分の一じゃん
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:26▼返信
なんか1巻のカバー絵初めて見るけどそんなに上手くないなあ
なんかジョジョの1巻を思い出すw
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:26▼返信
脱税のことは忘れないww
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:27▼返信
読んだけどクソつまんなかったわ
いかにも女子供のコンテンツって感じ
俺のような目が肥えた上級者を満足させるには到底至らない駄作

まぁバカと女に見つかる事がヒットの条件だからな
そこは運が良かったんだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:27▼返信
嘘柱
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:27▼返信
作者は印税でボロ儲けしたんだろうな、羨ましい。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:27▼返信
誰?
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:27▼返信
刀の里辺りのとこが好きなんよな
はようアニメにならんかのう
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:28▼返信
くだらね
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:28▼返信
はちまは鬼滅に対してのおハゲ監督のコメントを記事にしろよ!
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:28▼返信
アニメ好き普通に会社で話題に出すなよキモいから
裏でボロカスに言われてる事と接し方変わってくことに気づけよ・・・

それとガチで持ち上げるのは結構だけど仕事してる奴は鬼滅の話題出すなよ本気でキモイから
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:28▼返信
>>27
やらない模様
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:29▼返信
アニメ・漫画としては異例の経済効果だけど、日本経済の柱は盛りすぎ
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:29▼返信
>>15
情けねぇ…こんなもんが柱とか
本当に日本人どうしちゃったの?
情けねぇよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:29▼返信
※5
鬼滅ってそもそも20代以下だろ?w
そら社会全体からしたら誰も???だけど??
つか社会人でアニメの話題する奴いないんだよなガチ
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:29▼返信
すげぇな鬼滅の刃

BTSとかいうゴミの株価はあれからもずっと下がりっぱなしなのにww
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:30▼返信
>>23
インキャ感丸出しで草
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:30▼返信
鬼滅のゲームはサカパンに作らせろよ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:30▼返信
これのおかげで彼女様に口枷するプレイしやすくて楽しいわ
もちろん鬼滅の作品も好きだぞ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:31▼返信
>>31
横だがやると思うぞ。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:31▼返信
これが5年10年と語られれば本物だな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:31▼返信
>>30
50代のおっさん、おばさんですら話する程度には社会現象なんだよなあ
鬼滅に関してはやたら否定的な奴の方がインキャ感まき散らしてる
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:32▼返信
※3
乗っかることしか出来ない雑魚がなんか言ってら
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:32▼返信
日本経済再生の鍵はやはり
まんさん&キッズだったか…
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:32▼返信
※37
そして鬼滅の実写はTMAで決定だな
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:32▼返信
で、持続すんの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:33▼返信
作者も終わってからこんなにヒットが続くとは予想もできなかっただろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:33▼返信
>>40
マトリックス抜くっていう分かりやすい数字を叩き出しちゃってるわけだし5年10年は確実に語られると思うぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:33▼返信
 
 
鬼滅が日本経済を支えてる。日本国民は鬼滅を叩いてないで感謝するべき。
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:33▼返信
第二のおそ松さんなんだけどなぁ・・・
50.野際陽子投稿日:2020年10月21日 22:33▼返信
瀬戸大也を殺せ❗️ >> 33
9月24日発売の週刊新潮が、東京五輪で金メダルが期待される水泳の瀬戸大也選手の不倫を報じた。
記事によると瀬戸は女性とラブホテルに入り、1時間半後に2人で出てくると女性を車で送って別れたという。そして自宅に戻って外車から国産車に乗り換え2人の娘を保育園などに迎えに行くと、手をつないで帰ってきたという内容だった。ホテルから出てくる様子や娘と手を繋いで歩いている写真も掲載されている。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:33▼返信
これが経済の柱とか日本の経済終わってんな
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:33▼返信
昼にメシ食った牛丼屋のラジオでゲストに鬼滅声優
営業の途中に寄ったコンビニは鬼滅コラボ
社会現象以外の何だよコレ。すごすぎだわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:33▼返信
近所のスーパー
コーヒー缶笑えるくらい売れてるな
54.生理ナプキンさん投稿日:2020年10月21日 22:34▼返信
瀬戸大也を殺せ❗️ >> 50
9月24日発売の週刊新潮が、東京五輪で金メダルが期待される水泳の瀬戸大也選手の不倫を報じた。
記事によると瀬戸は女性とラブホテルに入り、1時間半後に2人で出てくると女性を車で送って別れたという。そして自宅に戻って外車から国産車に乗り換え2人の娘を保育園などに迎えに行くと、手をつないで帰ってきたという内容だった。ホテルから出てくる様子や娘と手を繋いで歩いている写真も掲載されている。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:34▼返信
ジャンプが馬鹿して続編ださせなきゃいいけどね
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:34▼返信
今年はコロナと鬼滅だったな
クソみてーな年だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:34▼返信
エヴァ以来だぞコレ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:35▼返信
>>49
もうそんなレベルは越えてるよ
流石に時勢読めなさすぎだろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:35▼返信
>>52
広告代理店パワーすげえええ
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:35▼返信
>>46
初代ガンダムブームに近いね
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:35▼返信
過呼吸で重傷な型
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:35▼返信
>>46
介護の件がなければ続けられたかもな。
青い彼岸花の事も曖昧なまま終わってしまったし。
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:35▼返信
自称社会現象さんを一振りで葬る鬼滅さん好き
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:35▼返信


キミの名は、、野村
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:36▼返信
鬼滅は後半集団戦多いからアニメは重労働だな
入り乱れて戦うシーン多いし作画大変そう
テレビサイズの期間と予算で作りきれる気がせん
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:36▼返信
 

鬼滅すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
 
鬼滅に比べると他のコンテンツがゴミに見えるなw
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:36▼返信
女子供は飽きるとすぐに捨てちゃうから
そうならないことを祈りたい
自分もきめつのおかげで会社が潤ってるので
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:36▼返信
金の匂いに敏感なバンダイが
子供向け鬼滅グッズ作ってるところか察せるやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:36▼返信


ぼくの名は、清水鉄平
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:36▼返信
恥ずかしいから大声で言わないでくれ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:36▼返信
100日ワニとえらい違いだなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:37▼返信
日本終わってるなぁ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:37▼返信
ボロ儲けしたんだから両親の介護は誰か雇ってしてもらえば、また漫画を描きそう
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:37▼返信
韓国が作ったパクリの鬼殺の剣は全く人気がないまま終了したのかな
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:37▼返信
もうアンチやめてファンになります
今までの罵詈雑言お赦しください
鬼滅の刃は素晴らしい作品です
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:37▼返信
信介達の沈黙
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:37▼返信
※68
バンダイが鬼滅のミニゲーム機やら刀のおもちゃまでいきなり出しているのがw
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:38▼返信
>>75
それでええ
無数に鬼滅コミュが乱立してるからそこに参加してみな
冗談抜きに一瞬で彼女できるやで
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:38▼返信
スイッチで完全版!!!
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:39▼返信
他のクソ漫画信者は鬼滅に嫉妬してるんだろうな。鬼滅が日本経済の大黒柱になるとは思ってなかったんだろ。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:39▼返信
在日電通に金が流れて韓国の利益になってるぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:39▼返信
たかだか数十億で柱ねえ
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:39▼返信
もうアンチやめてファンになります
今までの罵詈雑言お赦しください
鬼滅の刃は素晴らしい作品です 
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:39▼返信
なになに、、

あ、そう、、ほぅほぅ
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:39▼返信
もうアンチやめてファンになります
今までの罵詈雑言お赦しください
鬼滅の刃は素晴らしい作品です
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:39▼返信
もうアンチやめてファンになります
今までの罵詈雑言お赦しください
鬼滅の刃は素晴らしい作品です  
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:39▼返信
AVに鬼詰のオ○コ 無限発射編というのがあるよなw
まさに社会現象www
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:39▼返信
もうアンチやめてファンになります
今までの罵詈雑言お赦しください
鬼滅の刃は素晴らしい作品です
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:39▼返信
>>36
信者イライラで草
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:39▼返信
来年にはへし折れてそうな柱
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:40▼返信
このコンテンツはステマ臭すぎて無理
ソニー臭い
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:40▼返信
※77
仮面ライダーゼロワンがアレだったからDX鬼滅ソードで取り返したいんやろなぁ
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:40▼返信
※1
>>全集中日本経済の呼吸
>>全集中日本経済の呼吸
>>全集中日本経済の呼吸
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:40▼返信
電通鬼滅うぜえ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:40▼返信
>>91
どちらかというと任天堂だろ…
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:40▼返信
クラスターにならない事を祈る。
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:40▼返信
>>57
進撃は?
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:40▼返信
>>81
パヨくん…
電通って自民安倍総理が布マスク2枚作るときも電通に委託したの忘れた?
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:41▼返信


夜型生活

鼻毛のびている
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:41▼返信
>>41
それってすぐブームに流されるガイジやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:41▼返信
※92
ゼロワンは1000%社長が悪いw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:42▼返信
任天堂「電通サーン!捨てナイデェェェェェェ
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:42▼返信
PS5と鬼滅でまたソニーが儲かってしまうな
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:42▼返信
ワンピースがオワコンだから必死だなwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:42▼返信


もっと、近くに
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:42▼返信
誇張しのぶやめろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:43▼返信
くん、くん
👃
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:43▼返信
今度はフジテレビでやるのかねぇ。
いやに鬼滅プッシュしてるけど。
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:43▼返信
これのアニメちょろっと見たけど映像が迫力あるねとしか感じず特に興味は持たなかった。
興味がない身としてはあちこちで鬼滅鬼滅で、流行に乗らないとなんか肩身が狭く感じる。

だが興味ないので乗ろうとは思わない。
まぁとりあえずわざわざアンチする必要性はないと思うけどね。
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:43▼返信
>>103
ソニーが鬼滅のIPを独占しなければ
Switchにも鬼滅のゲームが出て然るべきなんだよなぁ
ソニーが鬼滅のIPを独占した証拠だわ
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:43▼返信
ジャンプは電通ステマが基本
韓国人がいるからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:44▼返信
こんなアニメに支えられるなんて日本経済も終わりが近いな🥺
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:44▼返信
柄杓で田畑の水を補えると言い始めるアホ
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:44▼返信
やたら関係ない商品のコラボが激増してるのはそういう事か
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:44▼返信
たかだか46億+グッズ販売程度て経済ぶっ担うとかバカじゃね?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:44▼返信
真剣な話、もし鬼滅が無かったら今映画館も無い
俺は感謝してもしきれぬよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:45▼返信

ほう、ほう、

へぇ〜
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:45▼返信
完全にタピオカと同じ流れやん
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:45▼返信
・炭治郎、映画とか日本経済とか色々な柱になるの期待されすぎだろ

プークスクス
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:45▼返信
鬼滅信者って本当に恥ずかしいな
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:46▼返信
>>109
なんでそんな意味無い長文書けるの
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:47▼返信
鬼滅はライドウのパクリ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:47▼返信
鬼滅信者「社会現象だろ!社会現象!社会現象!社会現象ったら社会現象なんだよ!(泣」


こんなイメージ有る
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:47▼返信
※123
やめたれw
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:48▼返信
アニメ映画一本で日本経済救えるとか馬鹿か?
オタクが経済について無知なのがよくわかる
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:49▼返信
数字だけが主に語られる現状はあんまいい傾向じゃない
せっかくufoが作画頑張ってんのに
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:49▼返信
国民的大ヒットアニメのゲームができない自称国内覇権ハード(笑)があるらしいw
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:49▼返信
>>121
鬼滅信者イライラで草
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:50▼返信
日本で景気のいい話があると困る人達がいるんですよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:51▼返信
なんかあっという間に廃れそうな気がする様な盛り上がり方でちょっと危ないな
まあ今作のヒットで最後までアニメ化するのはもう決定事項だろうから
イナゴがどんだけ離れても別に良いけど
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:51▼返信
>>115
アンチの負け犬の遠吠えは虚しいねぇ(笑)
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:52▼返信
>>129
黙れパヨク
アニプレソニーのステマ商法に騙された可哀想な人達の悪口を言うのをやめろ
鬼滅信者はソニーの被害者なんだよ
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:52▼返信
>>129
これくらいで景気良くなるかよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:53▼返信
※127
いうてあれcc2やろ作るの不安しかない
そういやjojoもプチブーム起こってて
ASBがバカ売れしたがあれのせいでそのプチブームも収束したよな…
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:53▼返信
日本経済?
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:54▼返信
鬼滅が無くても日経平均は年初来高値やろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:54▼返信
ジャンプは本当悔しいだろうな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:55▼返信
>>130
言って1年以上前からずっと流行ってるだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:56▼返信
>>123
実際街中にコラボ商品が溢れていて老若男女問わず動員も良いのに?
実際にこれが社会現象ではない根拠を教えて欲しいんだけど
ちなみに社会現象という言葉をググると鬼滅の刃の画像がトップに出てくる
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:56▼返信
たかが40億円で日本経済を支えているなら
毎月300億円稼いでいるソシャゲーは何なんだよって話
宇宙でも支えているのかwww
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:57▼返信
ここまで言われるとさすがに気持ち悪いな
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:58▼返信
※140
ソシャゲで潤うのはゲーム会社だけじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:59▼返信
>>62
いやあの終盤の雑さ見てたら無理だろ…
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:00▼返信
>>47
リローデッドとか三部作の繋ぎで一番つまらんやつやでアレ
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:00▼返信
はちまは、いくらもらってるの?それとも脅されてるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:01▼返信
鬼滅の作者は任天堂っぽい人なんだけどな
ソニー系のアニプレじゃなかったらSwitchに山ほどゲーム出てたと思うわ
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:01▼返信
鬼滅の刃ってなんだい?
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:01▼返信
なんか月曜からずっと3日間の興行収入が!って煽ってるけどこの2日間はどうだったんですかね…
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:02▼返信
映画が特別面白い訳ではないのにここまで売れるのは逆に凄い
人気だけでここまで売れてる訳だし

つまらない訳ではないけどね
AKBがCDのセールストップっていうのと同じ感じ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:03▼返信
>>146
アニプレじゃなかったらバンダイが作って終わりだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:05▼返信
ここまでやたら持ち上げ来るとなんかこう…不気味というか集団催眠に見えて怖いわ
正直内容はそこまでな上にキャラクターも斬新でもなんともないし、内容は語られないで売り上げと曲とコラボだけ延々と流されて本当に皆面白いと思って見てるのか?っていう
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:05▼返信
映画めっちゃ良かったわ。映像、演出、音楽どれをとって完全にジブリ越えてたわ。これが最新の日本のアニメの進化系。
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:06▼返信
>>142
あほか?
開発会社だけじゃないよ
サーバー保守をする会社やデザイナー、広告代理店等様々な分野に影響するよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:06▼返信
>>49
全く関係ないところでも作品ネタぶち込んでくるしつこさは似てるわ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:06▼返信
キメェな宗教かよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:07▼返信
>>140
確かにそう言われてみればそうなんだよな…
売り上げや興行収入に関しても対抗馬が全くいない状態だし、比較される作品は皆強力な対抗馬がいる状態で更にここまでメディアで洗脳せずあの売り上げを出しているわけだからね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:07▼返信
やっぱり鬼滅やな
ワンピとかオワコン過ぎ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:08▼返信
最近の小学生は見ないと話題についていけなくなるから興味なくつも見ないといけないんだってさ、可哀想だな。
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:09▼返信
※129
こんなんで景気がいいとかおめでたい頭だな。オタクが「俺たちが経済支えてる!」とかアレ本気で思って言ってるんだなw
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:09▼返信
>>152
ついにこんなアホなことを言い出すやつまで出てきたかw
映像作品としてはどう見ても並だよ
テレビアニメ無しで上映してたら爆死してるレベル
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:09▼返信
一方、中国の新作アニメ映画「姜子牙」は3日で150億を突破していた
日本ざっこwww
162.投稿日:2020年10月21日 23:10▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:10▼返信
※142
同じソニーでもFGOは月に4000億円とか稼いでいるけどね
鬼滅のアニメを作ったのもFGOの金だろ
Fateの作者が鬼滅を応援していているからな
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:11▼返信
鬼滅が存在してなかったら
映画館の墓場がそびえ立っていただろう
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:11▼返信
>>163
鬼滅を心から応援しているのは任天堂だけどね
ソニーは金で擦り寄った汚い応援だぞ
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:14▼返信
これのどこが柱になってるの?
どう見ても枝じゃん。
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:14▼返信
>>159
"景気の良い話"を、日本経済の景気が良いことと捉えてるバカがいる
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:14▼返信
>>23
無駄な呼吸!意地の型、逆張り!
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:15▼返信
アンチイライラの呼吸
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:15▼返信
>>161
海外見りゃこれだからな
マスコミに印象操作させれば簡単に信じるし馬鹿にされるわけやでホンマ
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:15▼返信
>>151
実際そうだぞ、みんなと一緒という安心感を得たいが為に、脳死で流行りに喰いつく奴ばかり
なぜか自分らみたいなのを、流行りに乗らない俺かっけーと思って馬鹿にしてるけど
他人にいいように操られるのが嫌なだけで、別にカッコイイなんて微塵も思ってないのにな
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:16▼返信
>>149
例えが古すぎ
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:16▼返信
>>167
オタは特に視野狭いからな
コミケが経済を動かしている!→なくても別に困らなかった
だったしな実際
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:17▼返信
スイッチはあのけものフレンズのゲームすら爆死させた経歴があるからなあ
鬼滅のゲームを出したところで爆死するのがオチ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:18▼返信
日本経済の柱か
座布団1枚
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:18▼返信
>>164
ねーよ、ただ地方の努力しない映画館がなくなってみんな配信に移行するだけ
海外みたいに値段安くもないしまーた平均値段吊り上げてくるぞ東宝が
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:19▼返信
だよなぁい
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:19▼返信
>>173
いや、オタクがどうこうと叩いてるくせに、
景気の良い話って言葉の意味も知らない奴を馬鹿にしてるんだが
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:20▼返信
寝言は寝て言え
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:20▼返信
>>172
漫画にも映画にも特典つけてマスコミ全力で宣伝ステマしてるから売り方は同じやぞ
雑なグッズ展開もな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:20▼返信
呼吸って波紋のことだろ?
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:21▼返信
電通ワニも色んな企業がコラボしてたよなwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:21▼返信
鬼滅好きだけどさ、缶コーヒーの鬼滅コラボのCM見ると、物凄く恥ずかしくなるのは俺だけ?
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:22▼返信
>>108
制作会社変わりそう
いや割とマジで
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:22▼返信
>>54
無能の昭和おじさんは無駄に集まっても何やってもダメなのに…挙げ句の果てにはキモオタコンテンツに救われるのがクールジャパン
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:23▼返信
楽しみですね、来年まで持つか
いや割とマジで
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:24▼返信
※183
ぷっちょのコラボも微妙に恥ずかしいよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:24▼返信
>>160

いやもう日本アカデミー賞の最優秀アニメ作品賞はこの映画で決まり。間違いなく日本アニメの最高峰はこの作品。
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:25▼返信
ロッテからも鬼滅ガムが発売しているんだよな
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:25▼返信
※149
映画見に行ったけど、結構良かったよ
変なオリジナルやられるよりも、原作通り作るってやっぱり重要なんだなぁと思った
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:27▼返信
そういえばプレバンから鬼滅のフィギュアの案内メールが来ていたなあ
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:27▼返信
>>3
韓滅の刃だったらネトウヨが沢山買うけど、日滅の刃だったら特亜でバカ売れだろうな。
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:33▼返信
※187
ぷっちょのCM見た事ねぇけど、子供向けの商品だからまあ多少は……

缶コーヒーみたいな、おっさん向けのものにまでいちいち絡まないでくれ……
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:36▼返信
>>188
うわあ…
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:36▼返信
>>183
俺だけ?って使うことがまず恥ずかしいから気にしないでいいよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:37▼返信
電通うぜえ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:40▼返信
バンドワゴン効果ってやつだっけ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:41▼返信
持ち上げ過ぎだろ
東日本大震災後の絆持ち上げ同様に数年後にはアンチだらけになりそ
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:43▼返信
波の呼吸壱の型つなみ
そんな剣士になりたい
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:44▼返信
祭りにノれない陰キャ可哀想
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:51▼返信
>>200
やっぱ大半は祭りのテンションに持ってかれてるだけなんだろなあ。
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:51▼返信
>>198
東日本大震災を揶揄するとかやっぱ鬼滅アンチって性格の悪いイカれてる人間が多いってマジなんだな
あれだけ人が亡くなった震災を鬼滅叩きに使うとかどういう親から産まれたの?君はまさしく鬼の子だね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:54▼返信
なんてつまらん映画だっ!!もう我慢できんっ!!
熱烈なファンだったが、アンチに転身するっ!!
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:58▼返信
ついつい久々に映画館で見てしまったわ…
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 00:06▼返信
>>202
マジでアンチはキチガイだから触らない方がいい
鬼滅は少なくとも2000年代入ってからの日本映画の中でもぶっちぎりでトップだと数字が証明してる
このコロナ下で日本経済を中心で支える大黒柱だからな。その現実を受け止められない奴が出てもおかしくない。
こと覇権神コンテンツにはこういう奴が湧きやすい。
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 00:10▼返信
普段アニメはジブリしか見ない層からしたらこの映像は衝撃だよ。ジブリ全作見てるけど特に何も思わないけどこの作品は日本のアニメの進化スゲーなって思ったわ。
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 00:13▼返信
別に好みじゃなくてもいいけどさ、つまらんって言うやつは進撃切ったジャンプの人レベルってことでいいよね?だってヒットするコンテンツを評価できない人なんだろ?
自分には目がないって宣言して何したいんだろ?
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 00:19▼返信
安室さん泣き顔
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 00:21▼返信
鬼滅ブームのみで他の産業が低迷してるあたり、日本経済を憂いてしまう。メディアだけではなく、小売大手企業も擦り寄り過ぎってくらい
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 00:26▼返信
アニメ化前は特別単行本売れてなかったよね。アニメ放送中も途中までは騒がれてなかった。放送終わった当たりから単行本売れ始めた。ラスポス戦はクスリ使って弱らせてたのはどうかと思ったな。普通に技使って倒せと思った。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 00:32▼返信
>>207
評価出来たら俺に何の利益があんの?
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 00:33▼返信
>>210
それで?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 00:41▼返信
ゴキブリの悔しそうな顔と言ったら!
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 00:46▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ ゴミッチで出ないよ
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 00:50▼返信
そんな鬼滅の刃は世界のソニーグループがお送りします!
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 01:06▼返信
幼女がこのオモチャ咥えて擬似緊縛プレイとかしてんのか
鬼滅サマサマだなおい
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 01:08▼返信
※207
自分に見る目がないのを認めたくないんだろ
センス抜群の彼らが何が好きなのか気になるね
マイナー作品好きな自分に酔ってそう
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 01:10▼返信
たった46億で柱とか笑わせんなクソガキ
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 01:13▼返信
>>210
敵にデバフ入れたらダメとか脳筋プレイも大概にしとけよw頭使えw
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 01:13▼返信
電通うざいわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 01:14▼返信
>>213
鬼滅はアニプレでゲームもPS独占なんだよなあw
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 01:23▼返信
>>220
クオラスでは?
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 02:28▼返信
柱(線香)
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 02:41▼返信
アニプレックスwwwwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 02:54▼返信
※139
波に乗らない鬼を探す鬼になってますねえ
炭治郎の悲しい眼差しを受けてしまうぞ
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 02:57▼返信
は?

.........は?
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 03:47▼返信
鬼滅すげーけど、ガンダムAKIRAエヴァなど後の作品に影響を与えるレベルのものか?
と言われるとそこまででもない気がするが、どうなんだろう
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 03:54▼返信
>>158
別に最近の話じゃねーだろ
ドラゴンボール観てなかったりファミコン持ってなかったりしてハブかれてたのはあるあるだわ
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 05:07▼返信
こういう話をまともに信じちゃう人が偽サイトやらフィッシングサイトに引っかかるんだろうね
経済が回ることには違いないが
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 06:21▼返信
ufoの社長また脱税してそう
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 06:54▼返信
この程度の金額で支えられてる(ことにされてる)日本経済がひどいわ
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 06:56▼返信
※66

ゴミになったのはお前の目だよクズ野郎
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 06:59▼返信
バンダイとかが儲かるだけでしょ
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 07:04▼返信
>>233
一番儲かるのは集英社と広告会社
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 07:28▼返信
バンダイは別に儲からないよ
アニメーションや映画製作には関わってないじゃん
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 07:28▼返信
これ映画の2作目を作れ作れっていう圧力凄いんだろうな
俺は特に要らない
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:31▼返信
俺の股間が猪突猛進
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:33▼返信
全力集中 炉利の呼吸
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 08:52▼返信
関西でゴールデンで再放送決定したぞw

マジで凄いなw
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 09:28▼返信
>>227
オマージュの集合体でオリジナリティゼロだから影響を与えることは無い
BLEACH等の車田文化圏の一つに過ぎない
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 10:47▼返信
邦画が死ぬ→映画会社倒産→関連プロダクションや芸能社も連鎖倒産→
広告業界も倒産→企業の新製品開発減少→雇用不安→雇用不安連鎖→日本経済折れる
わりとマジで世紀末救世主伝説だな長男
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 11:39▼返信
※9
マスク越しに鼻で息してるだけなら罹んないって。
着席100%の中での飲み食いはお薦めしないが。
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 11:57▼返信
※236
ペース遅すぎてTVも映画も3クール、3本構成になるんでは
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:54▼返信
>>239
総集編で抜けてたところ放送するだけだろw
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 12:55▼返信
>>205
そういうとこやぞ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 20:07▼返信
鬼滅人気憤死おじさんは日本になにか貢献してるの?
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 05:22▼返信
>>207
バーカ絶対的な価値観なんて存在しないんだよ
個人がつまらんって思ったらその人にとってそれはつまらない、ただそれだけの話だろ
本当はつまらないと思っても世間に合わせて「面白い」って事にしないといけないのか?もはやカルトだな
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 17:20▼返信
鬼滅とコラボしとけば売上上がるからな
凄いわ

直近のコメント数ランキング

traq