• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









ネチネチとクレームつけてくるオバサン、履歴から名前が判明したので「お客様、○○様でございますか?」と言ったら「…そうです」と、その後は勢いが無くなったので、古来から魔物妖怪の類を調伏するのに、その者の名前を呼ぶと良いってのは現代にも通じるライフハックなんやなって(笑)














この記事への反応



やっぱり匿名って強かったんだろうな

名のわからぬ者に難癖つけていけば誰も傷つかないけど名前を出せば途端に罪悪感が生まれるのでしょうね…

真名を呼ばれて動きが封じられるってそのクレーマー実は人間じゃなかった可能性が………

夏目友人帳の妖みたいなオバチャン

まぁ「本物」になると全く効かなくなるんですけどね

確かに、18年前に、京都で、妖怪さんを退散してもらう為に、名前を言ったら、効果抜群だったなぁ。古来から名前は、重要ですね。

匿名だと好き勝手言えるから強気になる人多いんだけど、総じて相手を思いやる気持ちも薄れるのはどうかと思う

平安のころより、他者の真名(まな)を知ることは…強い。

真名は大事
はっきりわかんだね


真名看破



名前って大事だな




B08CVW7CSD
エクスペリエンス(2020-10-15T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



コメント(120件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:01▼返信
うんこ
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:02▼返信
SNSもそうして
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:02▼返信
ババアとは言わず名前で呼んで💕
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:03▼返信
匿名でイキりたいです><
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:04▼返信
トランプ大統領の脳にはナノチップ(AI)が埋め込まれている
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:04▼返信
嘘松
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:04▼返信
ネットもはやいとこ実名制にした方がいいわ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:04▼返信
店員の名前も覚えてるから仕返しされそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:05▼返信
小物は身バレ怖いんやな
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:05▼返信
おばさんだって匿名でイキりたいの!
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:07▼返信
おばさんは暇つぶしで電話してるだけだから
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:08▼返信
匿名バリアが剥がれたか
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:09▼返信
通名には効きません
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:10▼返信
またライフハックの誤用してる
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:10▼返信
おばさんに暇潰し用に原神を教えてあげたい
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:10▼返信
普通偽名使うよね
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:11▼返信
ライフハック

きっしょいねんカス
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:11▼返信
サーバントが真名を隠すのはちゃんと意味があったんだな
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:11▼返信
クレーマーほど普段大人しいからな
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:12▼返信
フリーコールだとよく暇つぶしとかストレス発散でクレーム電話してくるやついるから
ナビダイヤルにしたらクレーム減ったとかよくある。
と言うか最近ほとんどナビダイヤルだから問合わせはメールとかにして滅多に電話しかなったわ
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:12▼返信
※5
入院して身体を換装したから脳もないぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:13▼返信
実は腹を割って話すと普通の人だったりしますよね

そんなのおらんわ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:13▼返信
昔のモンゴル人は幼少期をものすごく適当な仮名(主に下品な単語)で過ごす風習があったそうだがきっとこのように役にたってたんだろう
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:14▼返信
通名の在日
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:14▼返信
クレームで正体ばれても億すことのなかったaiueo700さんを見習え
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:14▼返信
悪魔払いみたいで草
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:15▼返信
クレーマーの大半が在日朝鮮韓国人
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:18▼返信
おばたん
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:20▼返信
クレームってまず注文履歴確認しない?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:22▼返信
匿名掲示板で名指しで実名書かれるようなもんだろ?そら文句なんて書けなくなるよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:22▼返信
イキリ松
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:23▼返信
韓国人は息を吐くように嘘をつく
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:24▼返信
レジで本名と住所書いてある伝票処理して貰ってたら
いきなり店員のおっさんが名前(名字ではない)で呼びかけてきてちょっと怖かったわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:25▼返信
これは韓国にもつかえそうだなおい
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:25▼返信
外道照身霊破光線が通用する相手ばかりなら良かったかだけどね・・・
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:27▼返信
嘘松の名前
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:29▼返信
穢れた朝鮮の血が流れてるんだろうな
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:30▼返信
匿名のクレームは全て無視しますって社会にした方がいいよ
クレームが生きがいなフェミみたいな奴だっているんだしさ
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:31▼返信
嘘の呼吸。参ノ型。ソウサク。
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:33▼返信
>>38
実名のクレームに慣れたら同じことだよ。
韓国がそうだろ。
匿名から実名制にして効果があったのは最初だけ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:34▼返信
これは聞きかじった話かネットで見た知識をあたかも自分が経験した、と吹聴する嘘松。
履歴ってなんの履歴だよ、テレアポか?そもそも履歴で見れるシステムなら電話がかかってきた時点でわからないとおかしい。そしてこの手のクレーマーは〇〇様ですか?って聞いたら、なんで私の名前知ってるのよ!個人情報の漏洩でしょ!的な反応をすることの方が多い。名前を呼ばれたくらいでしおらしくなるレベルならクレーマーではなくめんどくせー客レベル。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:35▼返信
履歴ってのが良く分からんけど
何かしらの商業でその店の会員、かかってきた電話番号と申込書の登録番号が一致。
みたいなパターンかな
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:37▼返信
嘘松だね

これ本当なら個人情報の不正利用、企業ごとアウトです
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:39▼返信
店員の名前は店によっては偽名の場合があるよ。
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:42▼返信
特定されると弱くなる
ネットも同じだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:42▼返信
会員カードだと名前表示されるものあるから覚えたくなくても覚えてしまう。
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:44▼返信
嘘松。今回のヤツは割と多くの人が分かりそうだな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:46▼返信
妖怪に名を返した瞬間であった
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:47▼返信
本物は初手で住所と名前を自分から名乗ってくる無敵の妖だからその手の除霊は効かんぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:48▼返信
やはり真名を知られると悪魔は終わりなんだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:48▼返信
口裂け女はポマードって名前じゃないけど撃退できるんだが?
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:51▼返信
ネットがそうじゃん
特定されたらみんなダンマリでしょ?
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:53▼返信
スカッとする感じの作り話っぽいけど、この手の年代の人は
「そうや!毎日利用したっとるやろっ!それやのにこの対応はなんやっ!責任者出せ!」
ナチュラルに店側と客側には普遍の上下関係があると思っている
お客様は神様世代だから通用しないぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 18:54▼返信
お前らも実名だったら静かなんだろうけどな
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:08▼返信
ヴォルデモート・・・
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:08▼返信
はちまもライターの名前復活させたら
リンクミスとか減るんじゃね
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:10▼返信
鈴木、佐藤、山田、加藤
この仲に犯人居る?
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:12▼返信
それは人による
「それがどうした?今は関係ねえだろ!」とさらに逆上する奴もいるだろうに
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:14▼返信
半沢直樹みたいに、名前叫んでやればいい…
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:14▼返信
>>56
重複記事の給料泥棒 ライター : UTA
釣り&偏向タイトル&煽りコメントのエース ライター : クッキー☆
創作バカッターに飛びつく ライター : ゴブ蔵
上げなくて良い事も記事にして拡散する ライター : ポタク
一番まじめだが、本田Pには喧嘩を売る ライター : 新人くん
別のまとめサイトから丸ごと引用新人 ライター : 太郎
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:15▼返信
無敵のおばちゃんとかたまにいるもんな
ごつい相手だろうが警察だろうが食ってかかるような
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:17▼返信
>>33
誰も聞いてねーよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:18▼返信
>>1
お客様やぞ名前は関係ないぞ^^
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:20▼返信
スマホの店とかで名前どころか個人情報まるわかりなのに
モンスターになってるやつなんていくらでもいますけど
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:22▼返信
uso松
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:22▼返信
俺の場合、ガチクレームを企業に言うときには
自分の本名とか電話番号とか住所を先に言うけどね
で、折り返し電話が欲しいと伝えて電話を切る
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:24▼返信
大元賢一はねちねちしつこいしSNSにも文句たれるクレーマー
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:26▼返信
だから通称で好き勝ってやるのか 
納得
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:27▼返信
ネットの世界でもそうでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:28▼返信
あいつは悪魔だ!も人間には悪魔の一面があり人間は人間でしかないなと常々思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:29▼返信
>>43
書いてる人少ないけどこれやな。
個人情報の取り扱いで同意している範囲内か外かにもよるが損害賠償に発展する可能性がある
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:30▼返信
妖怪をけむたがる民衆も妖怪
深淵をのぞくなんたからんたらと同じ
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:33▼返信
ゲド戦記やな
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:46▼返信
「◯◯様ですよね?」
「…違います」
75.ナナシオ投稿日:2020年10月21日 19:47▼返信
>>63
なのに名前出してる俺にレスバで勝てないとかどうなってんだよ?はちま民!
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:49▼返信
ここのネット弁慶供も実名になったらダンマリなんだろうな
匿名でしかイキれない連中だし
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:56▼返信
>昔、少年サンデーで4コマ描いてました昔、ヤングアニマルでコメディ描いてました他に児童漫画、レポート漫画、男性向けR18など色々(笑)
>また商業のお仕事やりたいです
マジかよすげェ転落人生だな
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 19:56▼返信
>>22
腹を割って話すって切腹のことだから
馬鹿は死なんと治らんってことやぞ
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:01▼返信
悪魔祓いも悪魔の名前聞き出して祓うしな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:02▼返信
身バレしないって思ってて気が大きくなってるのを打ち消すのは大事だな
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:03▼返信
クレーマーは絶対に言い返してこないし、警察も呼ばれないと思ってる。
すぐに責任者呼んで、責任者はすぐに警察を呼ぶべき。
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:08▼返信
キモい嘘松ハック
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:14▼返信
学区関係無く通える様になった小学生の悪戯が増えた理由はこれに似てる
自分たちをよく知る街じゃないから好き買ってやってるけれどヤサがバレると静かになる
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:21▼返信
最初から名前で呼んでる医療機関はどうすればいいんですかね・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:27▼返信
ナンバーディスプレイ重要
クレーマーは他者と情報共有しないとね
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:34▼返信
クレーム対応の大原則は蹴飛ばして追い出すw
対応受付に鏡を置いてそいつが映るようにしとく
そもそも看板にこういうことはクレームで相手にしませんと明記しとけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:35▼返信
スーパーの意見欄に書くおばさん
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:41▼返信
君の名は
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:44▼返信
ライフハックでは無い
ライフハックって言いたいだけ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:45▼返信
え?クレーム処理ってまず名前を聞くのが一般では?
ままままままさか嘘松???????????
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:46▼返信
前の職場に居たクレーマー婆は名前までしっかり認識されて常に店長対応だったな
名前までしっかり認識されてるにも関わらず他店でもクレーマーとして名を馳せてるキチガイだった
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:49▼返信
夏目友人帳から思いついたんやろうなぁ…
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:49▼返信
ツイッターのアイコン自分の顔にしたら病みツイートとか暴言リプとかしなくなった話に似てるな。
匿名だからイキれる現代社会
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:50▼返信
名はその存在を示すものだ
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:56▼返信
匿名のおかげでストレス発散できるんだぞ
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 20:58▼返信
クレーマー「真名を知られてしまったか!?
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 21:00▼返信
個人情報勝手に見る屑
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 21:09▼返信
真名看破されないように
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 21:21▼返信
まぁそういう人も多いとは思うけど
ガチな奴は引かないどころか更に勢いを増しそうなんだよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 21:28▼返信
トレースオン❗
やっぱ偉人バトルだよな
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 21:37▼返信
店長出せとか言われたら、「不在ですのでお名前と電話番号を。折り返しお電話差し上げます」と繰り返し相手に言うんやで。
何を言われても繰り返すんやで。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:17▼返信
クレーマーの多くはフリーダイヤルやめるだけでいなくなる
クレーマーじゃないガチな人には、電話代相当額として、1000円くらいのクオカード送っておけばいい
103.名無しオレ的ゲーム速報さん投稿日:2020年10月21日 22:39▼返信
誰も何も言ってないが、クレームは合ってるアニメキャプサムネが、はちまと対をなす「オレ的ゲーム速報」が、事ある度にクレーム記事のサムネにするもので、
オレ的ではこの記事までに年内3記事、
はちまでは2020.5.1 13:40記事が第1号で2020.2.22 13:40記事が最新の確認で年内4記事目_月内1記事目
こっちでサムネの権利者に報告した結果、効果があったのなら、このサムネは品種・亜種・変種を含めて、もう見ることは無いと思った、識者は権利者への報告を頼む、こっちでサムネor記事の権利者に報告した結果サムネが変わったり記事が削除された例があった、mtmblgsmnmtmWikiも参考になる、以下詳細
アニメ製作:A-1 Pictures、作品名:サーバント×サービス、キャラ名:山神ルーシー(略)、セリフ:不明、話数:1話
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 22:57▼返信
何サラッと個人情報悪用暴露してんの?
顧客の情報はそうやすやすと末端の雑魚がアクセスしてはいけないもののはずだが。
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:25▼返信
本当のモンスターじゃないじゃん
モンスター級は自宅に謝罪に来させるんだぜ
以前に事件化してただろうが
電話限定程度で騒ぐのはモンスターでも何でもないぞ
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:39▼返信
誇張しのぶ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月21日 23:54▼返信
また誇張しのぶか
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 00:53▼返信
>>75
ツイッター被害者ヅラおばさんってババア呼ばわりされると異常に噛みついてクソリプしてるよねwwwwwwwww
キッショい売れ残り中年ババアだって自覚して終活でもしてろよ昭和生まれの売れ残り劣等こどおばどもwwwwwwww
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 00:56▼返信
>>1
ツイッター被害者ヅラおばさんってババア呼ばわりされると異常に噛みついてクソリプしてるよねwwwwwwwww
キッショい売れ残り中年ババアだって自覚して終活でもしてろよ昭和生まれの売れ残り劣等こどおばどもwwwwwwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 01:04▼返信
そもそも店に落ち度があるから客がクレームつけるんじゃないのか
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 02:47▼返信
過去の履歴から顧客の情報引き出すのなんて
今では立派な個人情報の無断使用だから
マニュアルで禁止されてるはずだし
何度も書けてきてる有名クレーマーなら名前言われたところで動じねーよ

嘘松すぎて草
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 07:11▼返信
でもツイッターって匿名じゃないスカ…
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 07:30▼返信
>>111
過去の問い合わせ履歴参照して対応するなんてどこでもやってる。マニュアルで禁止なんてしないよ。嘘松はお前。
ヘルプデスク主任より
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 11:11▼返信
コールセンターの業務妨害がしたいだけの暇人は病的な精神病患者でもあるので
大抵は所轄の交番でこの問題人物はこうした奇行をしがちで要注意ですと近所から通報されてるのよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月22日 23:10▼返信
名前を呼んでも変わらないやつは悪名が轟いていて逆に強まる
恐れ、ってやつかもw
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 04:15▼返信
そりゃ身元バレたと解ったら普通にコワくなっただけだろ
自分の周りでそのウワサ広がるだけでも実害でるだろうしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 12:38▼返信
顔を覚えられて「いつもありがとうございます」って
言われるだけで気が滅入るのに
名前言われるまで強気でいれるって強いな
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 20:33▼返信
役員とかが掛けてる名前みればよかったのか
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月24日 01:02▼返信
ウチの会社は、コイツクレーマーだと判断したら組織全体で共有して記録全部残して、ひたすら平身低頭からいきなり弁護士からの通知で実質荷電出入禁にしてる
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 17:39▼返信
そらそうだろう
ここの連中だって実名だったらなんも言えんだろうしな

直近のコメント数ランキング

traq