【!?】『DOOM Eternal』に開発公式がVtuber「戌神ころね」の隠し要素を仕込むhttps://t.co/mljj79KxDL
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) October 22, 2020
大人気犬系vTuber戌神ころねの『DOOM』実況動画で話題となった「DOOG」に開発会社が奥ゆかしく反応。タイトルロゴが変化するまさかの隠し要素を導入した pic.twitter.com/XaCuDKv8hU
犬系Vの戌神ころねさんが
自身の『DOOM』実況動画でロゴを『DOOG』にする
— 電ファミニコゲーマー (@denfaminicogame) October 22, 2020
↓
海外でミームが発生し、ファンアートも多数投稿される大反響となり
ついに『DOOM』公式に逆輸入されるwwwwwww
※リリースされたばかりの最新DLC
「The Ancient Gods – Part One」の
タイトル画面でXボタンを3回押せば
「戌神ころねさん仕様」のロゴが現れる
DOOM eternalにころねが!!?🐶ゥアアアアアアアア https://t.co/XxYIMb7qcR
— 戌神ころね🥐🌿💛 (@inugamikorone) October 22, 2020
— ® (@zllRn8) October 22, 2020
この記事への反応
・sugoi!
・おめでとうございます、DOOG!
・ころさんすごい!ワールドワイドや!!!
・スゴすぎるイッヌだ!!!
ころさんどんどん大きくなっていく!!
本当に凄い!
・すげぇ・・・DOOMの最新DLCにDOOGの文字が…
イースターエッグであるらしい戌神ころねの事だと。
すげぇ…
・ころねもDOOMもすごいなw
・ころねすきー「DOOMのDLC隠しコマンドでころさん仕様になるね」
ころさん「いやいやコラでしょ」
ころねすきー「ホントやって」
ころさん「本当だとしてもDOOGはこぉねのことではないでしょ」
Polygon「Vtuber戌神ころねだぞ」
ころさん「WOWWOWWOWWOW!!」
こんなん笑うわ
ころねさん、世界に羽ばたいた!
海外のメーカーはおおらかだよなぁ
海外のメーカーはおおらかだよなぁ

そのためはちまはファミ通売り上げランキング記事をあげない模様w
vに擦り寄ったり対立煽りするのいいかげんにしろ糞まとめが
そういうミームネタだから
ガワって大事なんだなー
今のオタクのメインコンテンツはVtuber
元ニコ動で有名だった宮助だよ
オタクから老害に変わったのを自覚しろ
今はソシャゲかVtuberじゃないと盛り上がらんのよ
そりゃXBOX公式ツイッターもこの事ころねに伝えてるからねw
DOOMはもう箱のタイトルだし
運営がバカで活かせなかった
その癌から生まれた米津玄師
Vチューバーなんてドイツもコイツも不祥事起こすんだから絡むのやめろよな
MSは普通にVtuberに新箱配ればいいのにww
伍長閣下「ドイツの不祥事とな?」
これからって時にCS担当の技術者に逃げられたからな
DOOMからすると雑魚過ぎて草
ぺこら、月ノ、るる、マリンあたりからV入って推しを見つけといた方がいいぞ
まじでこれから話題についていけなくなる
ころねは若干玄人向け?な気がする
普通にアニメとか見なくなったわ
話題についていけなくて結構です~
記事を開いてコメ欄まで眺めてる時点で無理があるwwwww
CKでも犬のスキンは多数用意されたし柴犬スキンもある
そんなこと言うなよ
最近のにじVSホロでもガイガイできなくて寂しいだろ?
アメリカのxboxツイッターの人バリバリの二次オタだしなあ
ホロ以外のとある企業Vでも英語出来るvtuberだけ他の同企業Vの3倍の登録者数行ってたり、海外のvtuber熱半端無いわ
ホロが作った波な気はするけど
ころねが欲しがってるのはPS5なんだよなぁ
あいつがホロライブのメンバーをイジリまくってネタにするから海外ニキの間でも流行ってしまった
このイースターエッグのきっかけになったDOOM64も10時間ぶっ通しでクリアまで配信したしやるゲーム選びといい他の奴らにゃ中々できん
V知ってたら若いって考えがキモいしおっさんw
ころさんは世界デビューだね
お前はみかりんとかなん忘れたのか
リストラ部屋で有名なソニーには
にじさんじが合ってる
一方的に絡んでるだけだがな
PS5送った方が喜ばれるぞwwホロメンのほとんどが予約できてなくて欲しがってたから
SMEはにじさんじ出資だしホロの無許可騒動もまだ完全解決してないからなぁ
PS5ロンチにDMC5やデモンズある中DMC5やってたフレアのアーカイブはまだ復活してないし色んなVがやってたソウルシリーズも未だ全滅状態…
国内メーカーもはよ案件投げんと美味しいところ全部持ってかれるで
他のvを適当に見てみたらずっと無言で黙々とFPSやってて凄い配信の差を感じた
こういうのにも才能というか能力の差ってあるものなんだな
このv、加藤のカキタレやぞ
すり寄ってるて言葉嫌いやけど、すり寄ってるのはこの場合開発やぞww
そういうノリ許されるんだな海外は
ホの字も出さないの凄いよな
もうまとめすら偏向報道する時代か……
アイマスみたいに何グループかにユニット分けしてCDリリースらしい
ようやくライバーに金使う気になったか
もう既に過去だな
登録数も1位キズナアイ、2位がうる・ぐら(海外ホロ)、3位輝夜ルナ、4位戌神ころね(ホロ)
5位~8位もホロ、9位でミライアカリ、10位もホロ
恐らく今月中にルナは5位ぐらいまで後退しそう
日本だけ人気のガラパゴスになるとは思ってたわ
何が当たるか分からんもんだな
今日100万人突破したサメちゃん見たらわかるけど、何話してるかわかんねぇけど可愛いわ
って感じだと思う
特に向こうは中身とかに関しては毛ほども興味なくて、そういうキャラがゲームしたり歌ったり遊んでるって認識だし
次はそれこそころねのクラッシュ・バンディクー4やで
何時間も延々とゲームやり続けるなんてすごいと思うわ
もう日本人の手からは離れたんやね・・・w
日本語を話せるキアラよりサメの方が国内で人気
ってのがまた面白い
kawaiiは言葉の壁を超えるってことか
神すぎる
ころねは海外人気はあるが
ホロの中じゃ1軍と2軍を行き来するくらいだぞ
海外の登録多くても同接に反映されない(見に来る人が少ない)ければ意味がない
ちょっとまて
ゴタゴタして活動休止してた時期のあるミライアカリよりもシロの方が下ってどういうことだってばよ
残りがあくあなのかころねなのかココなのかは毎度意見が分かれる
後、switch版はまだ出せないの?w
シロちゃんも例の麻雀Vの間接的被害者だからね
パン焼くだけで同接5万とか出すぺこらは置いといて
スマブラで船長と張り合う同接出してたあくあはやっぱ凄いなと
ネタについていけない
誰だよ
いつの間にかmemeになってたし
ぺこらとマリンはこどおじ固定客がついてるだけで
ホロライブ的には三下やで
同接 日本のキモオタ
何言ってんの
エアプにも程がある
VTuber?きっしょ…
本当にすごいなぁ 海外ならその辺の日本の芸能人より知名度あるで
女と接点持てずに成長したチー牛てこんなん好きになるん?
サメころねぺこらマリンあくあ
もうって最初からそうやろ
何言ってだ
カオナシばっかりで気持ち悪い
1234…んっ?
idにも気に入られてるとかツイてるな
擁護する気は無いし寧ろディスる気満々だが
ぶっちゃけ発表が全盛期で予約も転売ヤーが即座に買い占めて終わりって時点で色々察していたよ
言うて宮助ってニコニコではそこそこ売れていたやろ
ってかデビューしてから暫く低空飛行だったのがホロライブ自体に勢い付いてから一緒に伸びたって感じだわ
そもそもニコニコで売れた人がみんなYouTuberになったし終わりだろ
ニコニコランキング上位の連中すらもうだいぶYouTubeにチャンネル作って移行始めてるし
あと配信画面にコメント載せられるツールまであるからマジでリアルタイムでコメント流れる唯一の利点すらない
言うてゴシップばっかりやがなw
組曲ニコニコ動画とかの時代はマジで楽しかったわ
今のニコニコはマジでどうしてこうなった?って感じだよな
まぁ落ち目になったのどっかのハードメーカーが大株主になってからだが
V見なくなる理由の大半は正直同じリスナーのキモさに嫌気が差すからでは?
こういうまとめブログでは散々カオナシが馬鹿にされてるのにコメント投稿できる勇気は凄いと思う
結構お喋り出来るやつ
ホロライブ潰しの記事は各大手ブログが金貰って掲載してるからね
これがスポンサーを怒らせないギリギリのライン
こいつは安定してるから多分おばさんだろうな
中身があんなデブのブスって知らない奴がいるんだろうなぁww
DOOMはFPSというジャンルゲームの始まりの作品でゲーム史語ったら絶対に大々的に出るレベルの人気シリーズだし一配信者が出るってヤバ過ぎる