• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


アングル:新型コロナウイルスは糖尿病の引き金か、症例相次ぐ



記事によると



糖尿病と新型コロナウイルス(COVID-19)の危険な関係について新たな懸念が生じており、世界中の医師・科学者らが解明を急いでいる

・ これまで糖尿病の病歴など全くなかったマリオ・ブエルナさん(28)は今年6月。間もなくCOVID-19の陽性と診断された

・数週間後、回復過程にあるように見えたブエルナさんは、脱力感を覚え、嘔吐するようになった。8月1日午前3時、彼はアリゾナ州メサの自宅で意識を失い、床に倒れた

・診断された病名は「1型糖尿病」。医師からは「COVID-19が原因だ」と言われた

ブエルナさんのような従来のリスク要因とは無縁だった一部の成人・子どもでさえ、COVID-19がが糖尿病発症の引き金になりうるという

・米国糖尿病協会の医療・科学部門代表のロバート・エッケル博士は「今のところ、答えよりも疑問の方が多い」、「私たちは今、全く新しい形の糖尿病に取り組んでいるのかもしれない」と説明した




元ヤクザの評論家、猫組長氏より





この記事への反応



炎症が体のあちこちで起きることによる後遺症は言われてきたわけだが、膵臓でそれが起きればそうなるというわけか。恐ろしい話。

記事の中は「1型糖尿病」になった例が書いてあるから、元々糖尿の要素の有無は関係なさそう
間質性肺炎とかでステロイド服用すると糖尿を発症したりするから、そこも関係あるのかな?


後遺症というよりは合併症だろうけどダントツでたちが悪いな
クソ怖やんけ


しかも2型ではなく1型。2型は運動や食事療法で治ることもあるが、1型は一生インスリン投与と縁が切れないかもしれない、ずっと恐ろしい病気。これが本当なら、ただの風邪などと軽く見てはいけないことの証拠がまた一

たとえ若年層で無症状でも血管にダメージを与えるから
ただちに影響はなくても加齢によっていろんな障害が出てくるよ


新型コロナで1型糖尿病になる可能性とか…。
本当なら、罹患時だけで無く、後遺症も極悪すぎる病気。


嗅覚だったり、血管だったり、すい臓だったり、体中のいろんな機能が破壊されるのな

これ後遺症としては最悪だろ
一生後引くもん
やっぱり若くても罹らないに越したことないわ


まだ未発見のなにかあるのかもしれない。症状軽いからって舐めちゃいけない数年は警戒するべき

何でここまで人体破壊に特化してるんだ







新型コロナに内蔵が破壊されるのが原因?
めちゃめちゃ怖いんだが



B08HSPBMTY
コーエーテクモゲームス(2020-11-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B08GFL4F68
吾峠呼世晴(著)(2020-10-02T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8








コメント(165件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:01▼返信
東京五輪反対
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:02▼返信
キチガイ 「コロナはただの風邪」
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:03▼返信
どうせ不健康のデブだろ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:03▼返信
渋谷で騒いでるアホどもはどうにかならんのか
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:04▼返信
人をジワジワ殺すために作られたのか?
人類根絶やし用?
6.投稿日:2020年10月23日 02:05▼返信
このコメントは削除されました。
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:05▼返信
治療薬の副作用で起こる効果もあるだろうし、今後情報が錯綜しそうだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:05▼返信
キンペーが咳ばかりしてる動画削除されてる
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:06▼返信
1件だけで関係あるとか言われてもw
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:07▼返信
生活習慣病って知ってる?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:07▼返信
集団免疫とかいって全員感染させようとしたアホな国があるらしい
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:07▼返信
ようやく色々わかってきたか、まあ俺達は薄々感づいていたけどただの風邪だから問題ないとか言ってたやつらどう責任とるん?ん?若いうちから糖尿病なるとか地獄やぞ
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:08▼返信
ただの風邪にそんな効果有るわけねぇだろ
他の要因に決まってる
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:08▼返信
ホリエモン「ただの風邪!!」
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:10▼返信
糖尿病は可哀そうね
ご愁傷様です
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:10▼返信
中国マジくたばれ
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:11▼返信
治療薬のせいじゃね?
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:12▼返信
ただの風邪だぞ 万病のもとだがなwww
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:12▼返信
だから俺が言っているだろうコロナの後遺症だって
既にコロナ後にガン、肥満、糖尿病、不妊、アトピー、アルコール依存、統合失調とか様々な後遺症が報告されているよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:12▼返信

トランプの今後が心配やなw

武漢肺炎恐るべきか
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:13▼返信
炎症性サイトカインで糖尿病になるっていうし、同じ原理なんかなて
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:14▼返信
後遺症で認知症を発症するって話も聞いた
なんて恐ろしいウィルスなんだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:14▼返信
いろいろ不味い病気だなあ
欧米人がコロコロ大量死してる理由はこれだろ
やつらデブばっかりだもんな
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:14▼返信
ウイルスにそんな能力あるのか?
メカニズムがよくわからん
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:14▼返信
でも何万人に一人とかだから証明もできないんでしょ?
風邪だって思わぬ合併症が出たりするし、結局風邪と変わらん
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:15▼返信
1型って子供にも遺伝するやつだよな
もう呪いじゃん
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:17▼返信
シャレにならんわい
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:17▼返信
そもそも1型糖尿病はウイルス感染後などにおこる自己免疫の異常で膵臓のランゲルハンス細胞が破壊されることでおこるので、そもそも新型コロナ以外でもウイルス感染で起こり得ます。
不摂生がーとか言ってる人も頓珍漢です。
ウイルス感染後のものは生活習慣病関係ありません。
そもそも生活習慣病といわれる2型糖尿病も発症理由は生活習慣より遺伝がメインですが(ヤバイとこまで悪化する人は生活指導守らん不摂生だれけなのは事実です。)
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:17▼返信
嘔吐繰り返したへまず🤮ビンゴ?
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:18▼返信
糖尿病発症するウイルスとか怖すぎだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:18▼返信
でもこれだけキメツの映画が流行ってるのにコロナ感染の話は聞かないなぁ・・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:19▼返信
>>26
しません。基本的に1型は特発性です。
遺伝要因強いのはむしろ2型です。
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:19▼返信
1型とか洒落になってねぇ・・・
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:20▼返信
>>25
そこらの風ウイルスでも感染後に1型糖尿病発症する人はいますね
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:20▼返信
1型に肥満は基本的にいない
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:21▼返信
どこを炎症したかによるけど炎症が激しいコロナだとヤバさ爆発って事なのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:22▼返信
ガチの生物兵器だろこれ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:22▼返信
>>13
ただの風ウイルス感染でも発症することあります。
1型糖尿病が感染症後に発症することは医学界なら学生でも知ってる内容です
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:23▼返信
>>10
1型と2型の特徴や発症原因くらい調べてから書き込みましょう
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:23▼返信
いやいや、何十万に何人か、であれば合併症は割とあるやろ。
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:23▼返信
自己免疫疾患だし、肺が一番最初だからしばらく時間たって腎臓透析患者も増えそうだけどね。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:24▼返信
※24
ウィルスつうか、過剰免疫のサイトカインストームで膵臓を壊すあたり
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:25▼返信
>>1
申し訳ないが、お前ら絶対に俺の地域に来るんじゃねえぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:26▼返信
>>38
なら論文が残ってるね
読ませてくれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:26▼返信
>>2
バカ「クラブで踊ればコロナも吹っ飛ぶッス」
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:30▼返信
>>9
>ルビノ博士はロイターに対し「こうした(糖尿病を発症させる)症例は、世界各地、あらゆる大陸から集まっている」と語った。
 
だってよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:30▼返信
やっぱ中国が作った生物兵器だろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:30▼返信
数百万件に数件の事例報告されてもなぁ
現状の対応はあまりに過剰で経済による死者とバランス取れてないってのは変わらん
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:31▼返信
これも炎症が関係してるんやな、そして新コロは全身の血管をボロボロにするつまり炎症も起きまくるてことやからなんというかようやく大まかではあるがメカニズムが見えてきた感じあるね
絶対かからんほうがいいウイルスなのはまあ間違いないわなたとえ若くて回復できそうだとしても、炎症は癌とも関係あるて研究もあるし
そっちも後々出てきそう、癌は育つまで時間かかるからわかるのは数年後とかだろうけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:31▼返信
ビートたけしの家庭の医学とか見て怖い怖いとやたらビビってる馬鹿みたいな奴らと一緒だな。
些細な病気から合併症になるリスクがなんぼでもあることくらい知っとけ。
そしてその可能性が極小だからほぼ無視していいのもわかっとけよ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:31▼返信
ただの風邪なわけない、数年後に後遺症で日本政府を訴える奴が多いだろうな
こういう事はいままであったから自分で判断すべきなんだよ、アスベストとかも同じ
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:32▼返信
臓器にダメージが行くのか
凶悪だな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:32▼返信
有名人はコロナ情報を広めるようにお願いでもされてんの?
どうして有名人の知人ばかりがコロナで重篤な状態になるんだろう
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:33▼返信
>>44
大学の試験でも出たし、病気が見えるの内分泌にも書いてあったと思う。
俺も内科は専門じゃないので間違いあるかもだが、「1型糖尿病、ウイルス感染」でググると内分泌学会のHPの解説見れるので読んでみてくれ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:37▼返信
>>32
間違えました
特発性と感染後におこるものです
遺伝要因皆無とは言いませんが、基本的に遺伝しないようです
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:37▼返信



ただの不摂生やろw


57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:39▼返信
コロナ脳ってほんと頭おかしいなw
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:40▼返信
なんの専門家?
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:41▼返信
>>2
気狂いはお前だよ。
地獄へ堕ちろ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:41▼返信
※10
お前バカじゃね?
1型糖尿病の話で、2型じゃねーよwwwwwwww
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:42▼返信
そうだね、怖いね
でも個人の感染対策だけではどうしようもない
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:44▼返信
>>56
不摂生じゃないっていう前提があるのに何言ってるんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:45▼返信
中国の科学の粋を集めただけはあるな
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:48▼返信
食いすぎだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:48▼返信
滋養を付けようとして食いすぎただけ
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:50▼返信
食いすぎとか不摂生とか…だから2型じゃなくて1型だって書いてあるだろ
知らないなら知らないって言え
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:51▼返信
コロナデマだろこんなの
聞いたこと無いもん今までコロナで糖尿病になるとか
原因不明とか根拠が示せないものは基本全部嘘
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:51▼返信
1型は原因不明で2型が生活習慣じゃろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:53▼返信
そのうち歳食って死んでもコロナの後遺症で死んだとか言われるのかねこれって
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:54▼返信
原因不明の1型がなぜコロナが原因と言えるのかよく分からない矛盾している
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:56▼返信
めちゃくちゃ怖い奴
72.投稿日:2020年10月23日 02:59▼返信
このコメントは削除されました。
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 02:59▼返信
全身の血管が炎症を起こすとか言ってたけどそれも原因になるのかなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 03:08▼返信
なんでもコロナになるやん
もうこれ逆に万能薬の元だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 03:11▼返信
やはり自粛警察は正しかった
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 03:13▼返信
通勤がなくなったから歩いてないんだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 03:14▼返信
糖尿病って日本でも1000万人いる凄くポピュラーな病気なんだよね
誰がいつ発症しても正直全然不思議じゃない
ちょっとしたキッカケで間接的に発症する可能性もある
例えばコロナの後遺症で花粉症になりましたってパターンもありえるかなと
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 03:15▼返信
>>70
1型は原因不明の人もいればウィルス感染で発症の原因が判明してる人達もいるからおかしくないのでは?
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 03:19▼返信
でも発見が遅くないかなそんなに申告な問題ではない気がする
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 03:20▼返信
やっぱ中国のバイオ兵器やんけ
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 03:20▼返信
ワクチン打つともれなく付いてくるとか
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 03:37▼返信
>>5
意図的に作られた化学兵器だよな。
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 03:43▼返信
コロナに罹ってサイトカインストームを起こした人(起こすかどうかは運次第)は自分の免疫力が全て書き換えられて、コロナに罹った本人を攻撃するようになる。身体全部が攻撃される。自分の免疫力に。
風邪症状が出るだけのインフルエンザとは違う。それを回避するには「感染しないこと」これしか無い。
罹ったらどうなるかはロシアンルーレット。味覚や嗅覚を失うくらいで命拾いしたら「軽症」と言われるのはそのせい。
飯が砂を食うようになるけどな。食事の楽しみは無くなる。回復する場合もあるし、一生そのままの場合もある。
ただの風邪、ではない。
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 03:53▼返信
コロナに限らず風邪やらインフルで1型発症することはあるが目立ってリスクが高いのか?
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 04:02▼返信
目立って高くないから今頃こんな話が出てくるんだろうね
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 04:08▼返信
原因はハッキリしてないだろ
外出自粛による運動不足が原因かもしれんぞ
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 04:12▼返信
まあ、相当ダメージは受けるから
肝臓が上手く機能しなくて色々な弊害は
おこりうるな
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 04:21▼返信
COVID-19じゃねえ!!!!
中国・習近平ウィルス兵器だ
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 04:33▼返信
中国が作った新型コロナという細菌兵器の威力はヤベーな、こりゃ中国様が世界を覇権する日も近いわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 04:48▼返信
何でもかんでもコロナのせいにしておけばいいやって風潮は嫌いじゃないけど
こういうのは投与した薬に問題あるんじゃねえの?
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 04:54▼返信
>>5
インフルエンザとか、他の病気でも重症なら臓器に影響出るよ
新型コロナに限った話ではない
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 04:56▼返信
中国最強!!!!武漢ウイルス最強!!!!
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 05:24▼返信
でもただの風邪なんでしょ?
みんなそういってたじゃん
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 05:32▼返信
ただの風邪だよ間違い無い
逆にただの風邪以外の何だと言うのかがさっぱり分からん
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 05:34▼返信
一時的なものじゃないの?
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 05:43▼返信
陽性回復後も自粛の影響で生活習慣が乱れたとかなら気にしないけどウイルスの研究が全部終わったわけじゃないもんなあ
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 06:21▼返信
集団免疫獲得を促進すると糖尿病患者が増えるジレンマ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 06:23▼返信
未だにただの風邪と言い張るのはよく分からんがコロナ感染後のなんらかの後遺症があった人はそれなりにいるのをテレビで見たな
所詮テレビだから参考程度にしかならんけど
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 06:50▼返信
まさかの1型
膵臓がやられるのか、、、嫌だな
頻度がどんなもんかも調べてほしいところ
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 07:01▼返信
>>95
2型なら治ることもあった気がするけど
1型は無理一生付き合わなきゃならん、
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 07:02▼返信
1型は一生インシュリン治療する必要あり、2型は飲み薬も使えて、生活改善で治る可能性がある。
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 07:09▼返信
コロナ後遺症として高い確率でハゲることが確認されたって今さっきニュースでやってた
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 07:15▼返信
マジで生物兵器
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 07:15▼返信
ウイルスがどこで暴れるかによって、後遺症のリスクが変わるってことでしょ
逆に元から弱ってる場所があれば、付け入られて死亡リスクが跳ね上がると
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 07:23▼返信
設計思想が地雷と近いな
殺傷力低い代わりに病院パンクさせたり行動力低下させる事に特化してる、欧米人がマスクしない国民性まで考慮してたなら中々の兵器やね
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 07:24▼返信
今まで能天気に過ごせてた健常な奴らが糖尿病で一生苦しむとか…
最高にウケるわ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 07:27▼返信
ところでおまえらこの病気これから毎年ずっと流行するって知ってる?
来年オリンピック強行されて日本の感染者数爆上がりするからね
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 07:36▼返信
誰だよ、こんなの世界中に撒き散らしたのは?
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 07:40▼返信
>>108
ただの風邪って言い張る馬鹿だよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 07:41▼返信
>>86
今年になって医師たちが目にしているのは、加齢や肥満といった2型糖尿病のリスク要因を持たないのに、COVID-19罹患後に糖尿病の急性症状を発現する人々である。
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 07:42▼返信
>>84
感染力が高いから低確率だろうと母数の暴力でやられる
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 07:50▼返信
とりあえず全部コロナのせいにしたろの精神
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 07:50▼返信
血栓とウイルス血症で臓器にダメージ行くから、当然だわな
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 07:58▼返信
だーかーらー
インフルエンザでも糖尿病になるケースがあるなんてとうの昔に何度も指摘されてんだろ馬鹿ども
本当に無知だし物を学ぼうとしねぇな、お前等座敷牢おじさんは
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:04▼返信
糖尿病は自己責任とか言ってた奴がコロナで糖尿になったらどうすんの???
コロナも自己責任?
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:21▼返信
ここまで来ると増え過ぎた人類を一気に減らす地球の自浄作用が働いてんじゃないかと思う
もしかするとコロナ感染後出来た子供やその孫にも重大な異常が出るんじゃないかと
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:22▼返信
>>2
コロナのおかげで平和になったのも事実
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:23▼返信
>>115
自粛出来ないんだから自己責任じゃね?
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:23▼返信
>>1
みんなコロナにかかれば良いと思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:24▼返信
>>11
日本も集団免疫を獲得するため努力してるんだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:25▼返信
最強ウイルスすぎて草生えるわ
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:29▼返信
何処が最強なんだかw
若者の死者はなんと1億3千万人いる日本で一年近く統計取り続けてゼロ!
100未満とかじゃなくてゼロ
ただの風邪未満です明らかに
もはや誰がどうやったら死ねるんだこのウィルスでってくらいの弱毒性だろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:32▼返信
コロナに罹患してなくて歳とか基礎疾患で死ぬ寸前の年寄がちょうど検査で陽性反応出るという条件が重なった時のみコロナで死亡って現象が起こるな
コロナで死んだわけじゃないけどw
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:32▼返信
>>122
若い力士死んどるやん
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:34▼返信
コロナ罹患者は平均寿命マイナス30くらいかな
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:38▼返信
>>124
若いといっても28
しかも重度の糖尿病という基礎疾患持ち
つまり糖尿病で死んだということ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:42▼返信
新型コロナを特別視してんのは、こんな感染症の常識すら知らない猿だというのがまたバレちゃったね
あまりに知識がなくて普通の風邪やインフルエンザのリスクをなめてるだけだというお話
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:45▼返信
まあ何年も前から大量絶滅の周期に入ってるって言われてるからな
2600万年周期の大量絶滅が前回から今3000万年経ってるんだっけか、人類の次の種はなんだろうな
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:46▼返信
指定感染症2のコロナがこの感染者数でこの被害は逆に少なすぎるからな
完全に扱いがオーバー
国の専門家がなんか最初に42万死ぬとかあんなん完全にインチキだった
コロナは国家詐欺でしょこれもう
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:46▼返信
>>1
なんでこんな与太話信じられるんだ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:52▼返信
本当なら今までで一番怖い後遺症。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:54▼返信
>>122
こういうやつに限って罹れば人のせいにしたり、命乞いするんだよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 08:58▼返信
1型はいつ発症するか分からんリスクなら誰しも持っとるやんけ
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 09:01▼返信
はやく流出元の中国を完全に抹消しないと永遠に収束せんぞ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 09:04▼返信
コロナはただの風邪
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 09:09▼返信
ホリエモン…お前逃げずに答えてみろよ
あんなもんただの風邪って言ってたよなあ!
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 09:25▼返信
>>3
それで発症するのは2型
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 09:34▼返信
こういう話が出てくる度に、自然発生したウィルスなのかな?と思う。
されど人工的に作られたものと仮定すると、コントロールできている組織や人物の情報が無いのが不思議。
やっぱり新しく自然発生したものなのだろうか?
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 09:37▼返信
>>1
コロナはただの風邪
内臓や血管にダメージあるのも風邪と一緒
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 09:45▼返信
未知の新型ウィルスからただの風邪になっちゃったよなコロナも
俺も何も恐れてない正直
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 09:51▼返信
バカが楽観視と無計画を連発したツケがやっと出てきたな。しっかり償えよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 09:52▼返信
>>21
サイトカインの発生自体は弱い事が研究で新たに分かってきた別のメカニズムで炎症が起こっているようだ
コロナはインターフェロンを強力に抑制する事も判明した
そこら辺りがキーになりそうだ
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 10:12▼返信
>>138
中国が3月にワクチンの特許申請してる時点で察し
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 10:14▼返信
>>102
それは心配ない
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 10:15▼返信
さすが中国産
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 10:16▼返信
>>75
犯罪して正しかったは頭おかしい
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 10:21▼返信
>>77
1型は10万人ぐらいです
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 10:22▼返信
1型糖尿って若かったら人生詰んでるな
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 10:23▼返信
そんなコロナ
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 10:30▼返信
それは何より
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 10:36▼返信
ようこそ糖尿病の世界へ
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 10:38▼返信
これ、該当する症例、身近にあって、まじで怖い…
マジで倦怠感を伴う風邪みたいなのが治ったあと、突然の糖尿判定で入院した。
それまでの血液検査では全く健康だったのに突然だった。
病院行くのが早かったから、どうにか助かったけど…
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 11:01▼返信
無縁とか言う奴らがマスクは効果があるという、こいつら中国から金もらってるだけじゃね?
やっぱノーマスク正解やん
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 11:05▼返信
害悪すぎるなチャイニーズウィルス
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 11:14▼返信
コロナ 吐き気 激やせ
山口県で迷惑かけたYouTuberもだな
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 11:26▼返信
対症療法で投与した薬の副作用が原因でも製薬会社とつるんでる医者は認めないだろうしな
根拠がコロナ死者の40%が糖尿病罹患だけど持病持ちは死者率高いからだろうと胡散臭さしかないわ
まあ大方、味覚がおかしくなるから味の濃い食べ物食べまくる食生活の変化のせいじゃね
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 12:04▼返信
またコロナ煽りのデマか
いまだに釣られる奴いるんだな
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 12:25▼返信
>>2
ぶっちゃけただの風邪だけど?
風邪だってコロナウイルスが原因だから。あなたがキチガイですw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 12:54▼返信
>>139
兵器として開発されたものがただの風邪レベルなわけないんだよなぁ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 12:55▼返信
>>91
インフルエンザで間質性肺炎にはならん
肺や脳が繊維状になって戻らないのはヤバイ
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 15:16▼返信
・・・これか?
韓国で安全な筈のインフルエンザワクチンを打ったら30余名が死んだって事例との関係は?
因果関係はまだハッキリしないが、糖尿病1型を発症させるならインフルエンザワクチンはマズイ
162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 15:29▼返信
だがちょっと待ってほしい
実は今までも1型DMはウイルス感染が引き金となって発症していたのではないだろうか
それが今回のコロナ騒動で明るみになってきたと
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 16:20▼返信
なんか全部コロナのせいと言えば、納得すると思ってないか。
そんなの普通の風邪でも起こりえるだろうが。
全く、風邪についてまともに研究されたことが無い弊害だな。
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 16:56▼返信
>>156
それで発症するのは2型
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月23日 21:38▼返信
全くの健常者じゃなくて境界に居る奴だったんだろ

直近のコメント数ランキング

traq