iPhone12 ProについてるLiDARで可能になった
3Dスキャナーアプリによるスキャン
iPhone12届いたのでLiDARでスキャンしてみた。
— 龍 lilea (@lileaLab) October 23, 2020
iPadと違って片手でさくさく扱えるし、こんな手軽に空間をアーカイブ出来るのすごいな。
ついでに防水だし。#iPhone12 pic.twitter.com/xS5lOY6feH
カメラで建造物をスキャンしていくと・・・


こんな感じの3Dとして閲覧できる


3D Scanner Appというものです!https://t.co/NksUOQIN5k
— 龍 lilea (@lileaLab) October 23, 2020
この記事への反応
・この技術応用してRPGの主人公みたいな視点で操作できるGoogleストリートビューつくれそう
・素晴らしいですね!
・完全に3d Scannerのアプリ機能が導入してると勘違いしてしまいそう
・これは、3DプリンターとVR/ARのシンギュラリティになるね。一般人が大量に3Dスキャナー持ち歩ける日がこんなに早く来るとは思わなかった。
近いうちにオープンワールドのゲームチェンジャーが登場しそう。長生きはするもんだわ。
家具設置とかいろいろ使い道ありそうでイイよなぁこれ

ひらめいた!
あれは写真を擬似立体化するだけのやつな
実際にはスキャナーでもなんでもない
いけるんじゃないかな
やっぱ天下のAppleはすげぇや!!
パソコンに20万wwww
なんで発売日おなじじゃねーんだよ
なんで日本のスマホは売れないの?マジで
生活で必要?
だから無印が有るんだろ?
馬鹿なの?お前
キャリアのせい
技術大国日本どうしちゃったんだろうな…。
いやいやバリエーション用意してんだからこれいらないなら別のバージョン買えや
でもね、主目的は電話だったろ・・・
今やゲーム機だけど
作ってもコストかかって高くて売れない→最初から作らない
センサー付いてないとダメやろ
今時スマホを電話がメインとして使ってるやつ少数だぞ
むしろそっちの方が高度で草
オレの裸で試してみてくれ
だよな
この程度ならオレのガラケーでもできるわ
うわぁ…
アップルからiphoneを優遇するように指示があったことがバレてたなそういえば
なにか?
きもぉ…
マイクロSD内蔵出来るようにした方がよっぽど便利だっつーのw
んなわけねーだろ
なんちゃって3Dやんあれ
遠近感めちゃくちゃだったし
いらねーよ
これ別にAppleの技術じゃないから
パーツ代は結構かかるみたいだけど
wwww
日本はホントどうでもいい機能つけて高く売ろうとするからダメになった。
皆が欲しがるような機能では無いんだな。
電車とか撮影するのに良さそう!
歩きスマホなんか危なっかしくてもはや害悪って誰もが思ってるよ
買った奴の半分はやるだろうなw
安売りできないから
技術はあっても安く売れない
中韓は安く売って市場を破壊する
その結果、日本は大赤字で市場そのものから撤退
辛うじて生き残ったソニーもシェアを諦めて高価格帯に注力という
まぁ在曰居るし日本人とそいつらの区別なんて付かないから意味ないかもシレンけど
ただクラウドでの処理だからアカウント必要だったり通信に時間がかかったりでiPhone単体では出来なかった。
お前の粗末な頭でジョブズ測れるの?
情報収集するところがいつも儲かるんだよな
そうなんだけど、スペル違うで
何に使うのコレ????
産廃しか作れないから
LIDARスキャナ自体はポートレートとかに使ってんじゃないの?
そんな精度ない。
テクスチャ貼ってるからそれなりみえるだけ。
>同メディアは、「ソニーは、2019年第2四半期(4月〜6月)に組織改編を行い半導体部門の名称を変更、CMOSイメージセンサーに加え、新たな成長分野(LiDARおよびToFセンサー)に注力している」と、ソニーがiPhone12 ProシリーズのLiDARを受注した理由についても説明しています。
ブレンダーとかオートデスクとかの私用無料ソフトで編集してからだろうな
また、写真ポートレートモードで、スキャンデータが普通に活用される
なくても困らんとそれ別のスマホでもう見た要素ばっかり
iPhone限定にしても型落ちモデルで安くて必要十分だろ
要らねーよそんなもん
わざわざセキュリティ甘くする馬鹿が何処に居る
どのキャリアも一応キャンペーン駆使すりゃ半額になる
それでも高いと言えば高い
だが2年後に返すの前提だもんなぁ
それって普通に買って2年後に売るのとどう違うのっていう
将来的に期待するけど今の段階じゃ使い道は無い
iPhoneになると初機能みたいなこと毎回言うんだろうね?
たとえば街であるている人をぐるっと1周できたら
その人の3Dモデルを作って家で遊べる?
そりゃiPhoneのはそれに特化したセンサーついてるから、精度で言えば高いだろ。
これ自体は、物珍しいだけで結局要らねって程度の機能だけどな。
勿論買いはしないが
精度の事を言ってるんだけど
理解できないか
そのLiDARセンサーがソニーからアップルに独占供給だから
他のメーカーは直ぐには出せないぞ
そういうクソみてえな商戦のせいでガジェット自体の進化が遅れるのは見てて辛いな
さすがニッチなiPhoneだわ
安いし早いし
男子の99%が考えることをヒラメキとは言わない。
os作れないから
じゃあ納得
手間がかかりすぎる
まあ演ったらええ感じかもしれんな🎤🎧🎼🎹🥁🎷🎺🎸🪕🎻
使い物になるのは次の次世代ぐらいか
しかもKinectの方がはるかに早くToF方式のセンサ世に出していたって言うね
Microsoftも頑張ってれば今頃覇権だったかもしれねーのに・・・
泥の上位機種じゃベゼルあるの見つけるのも難しいレベルなのに
あ、でも板状になったのは評価したい。
できるよ
なんならMNKの方もできるよ
そんなもんよりイヤホンジャック付けろ
すげえ
ちょっとやりたい
でも不審者扱いされるやろな
でも今回はiPhone12はかなりコスパいいね。おサイフケータイ、防水、広角カメラ、高性能、5G対応で9万はandroidにはないんじゃないかね。
当時はLiDARも無い時代にiPhoneでリアルタイムにスキャンして取り込むフェイク動画で有名だったけど
ちゃんと開発してたんだな・・・
正直、実用性は全く感じないけど
けどまぁ実用性は感じないけど
けど他の人に見せるとき以外ほぼ使い道ない気が
他が金を出さない(ソニーも技術はあるが作る気が無い)ところでAppleが金を出してソニーに作らせたのかもしれないぞ?
たとえばカメラの分野で商売敵のニコンも、ソニーにニコン側の求める性能とそれに必要な技術を委譲してソニーにカメラセンサーの開発と生産を依頼してた
当然その技術はニコンセンサー以外では使わないし、それで出来たセンサーをニコン以外には販売しないという契約
精度が低すぎてマジでゴミ
持ち上げてる信者は使わないから問題ないんだろうけど
微妙どころじゃなくぼんやりとしかデータが取れない
ぼんやりこんな感じの立体ですって言うのがちょっとわかるだけ
当然小さいもののデータは全くと言って良いほど取れない
確かにデジカメで何百何千枚と撮影したものと比べれば出来が悪いけど
ほぼリアルタイムに取り込めるんだからロケハンくらいには使えるんじゃないかね?
っていうかこれそもそもiPhoneについてるセンサーを利用してフォトグラメトリを行うアプリであって
アップル自体がリリースしてるわけじゃないから信者もクソも無いだろ
センサーがゴミなのをアプリのせいにしてて草
ならapple様がお手本となる実用的なアプリを出せばいいじゃん 得意なはずだろ?w
うーん、理屈が通じる相手じゃなかったか
無知な振りして釣ろうとしてるんだろ?
ぼくはかしこいからそのくらいみわけられるんだ!
林檎信者さんwwww
別段使いどころもないし、だから何?としか…
いやいや俺のビッグマグナムで試そう
ひらめき少年よ。
被写体は止まってなきゃだめだよ。
モバイルじゃないけどAndroidより前に優秀なOSを無料で作ったけど、世界のシェア争いで負けちまったんだよ。
国産OSがシェア争いしたことなんて1度もなかったじゃん
新しくなったのかな?
それエクスペリアのしょぼい3Dスキャナ機能と勘違いしてるパターンだろ?
アンドロイド信者っていつもこんなんだから困るわ。アンドロイドのタッチパネルがひどいのもスマホ全般がそうだとおもってるし。ゲンシンがアチアチで動かないとかおもってるし。
iPhone信者って林檎のやることなすことなんでもとりあえず肯定するから宗教なんだよなあ
林檎信者やってるくせに
新しいiPhoneは買わないで何かもわからずに頑張って擁護してるのかwww
あのゴミセンサーでどんなデータを取るのかを教えてくれよw
あれはマジで有能アプリ
買ってないのはお前の方だろ?そんでゴミセンサーってエクスペリアのやつだろ?
アンドロイド信者っていつもこうだから困るんだよな。
顔真っ赤な林檎信者さんは結局具体的なことを言えないのであった
任天堂ソフトを擁護するときの豚みたいなやつだな
アンドロイド信者って、なんでもかんでもアップルのやることを否定・・というかアンドロイドと同じと思うから困るんだよな。昔はなんかゴムキャップ付きのスマホを防水!とか言ってたもんな。アホかっておもったよ。しかもタッチパネルしょぼいから風呂の中では湯気で使えないとかな。
もうほんといつもこの調子だから困る。
?
なんだこれ?具体的なことをなんも言ってないのはお前さんだろうに。
iPhone7まで防水対応しなかったAndroid後追いばっかのクソAppleの信者がなにいってんだろうねw
Androidにはハンドソープで丸洗いできるのあるんだがAppleは防水だけど石鹸や洗剤が付着しないようにしてくれって公式がいってんだよね
やっぱそのへん所詮Appleの技術力だからうんこだよね
あとAndroidでも普通に風呂でつかえるんだが昔の一部の欠陥機種しかしらないのかな?
どっちにしろ知恵遅れの狂信者にはなにいってもしかたないね
あんな中共のスパイアプリをわざわざインストールするとか林檎信者は頭おかしいの?五毛なの?
精度も相当高そうや
精度はゴミでおもちゃレベル
プロ用の差別化で何かつけたいってなったappleが格安で最先端っぽく見える機能を探した結果の産物
あれ地味に凄いけど、これも凄いな
まあ、すぐに飽きるだろうけど
Xperia死亡確認!!
あ、最初から死んでたわwwwwwwwwwww
泥信者って、スペック詐欺に騙される情弱だよねwwwwwwwwww
あたまわるそうw
今後このレベルがある程度のデフォルトになっていくってことでしょ
一から手作業で作るには面倒な空間のスキャンデータ販売する商売とか出てきそうだな
いわゆる写真素材の3Dデータ版みたいな
米メディアFast Companyが、iPhone12 ProとiPhone12 Pro Maxにはソニー製LiDARが搭載されると報じています。
ここの奴らはセンサーがなんなのかわかってない奴ら
所詮アンドロイド派のバカサヨとアイフォン派のアンソ馬鹿豚の争いである
日本人に売るためにあえて韓国名を伏せてアメリカ企業を装っている。