• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


ロザン宇治原が「鬼滅の刃」ブームに苦言「面白いと思うが、押し付けるな」




記事によると


・お笑いコンビ・ロザンが23日、自身のYouTubeチャンネルに動画を投稿した。

・『鬼滅の刃』や『半沢直樹』について、視聴を押し付けてくる人たちに苦言という内容だった。

・宇治原史規さんは現時点で『鬼滅の刃』『半沢直樹』を見てないとしているが、「見ません、ということではないです」とコメント。

・現在、育児などで忙しいため見ることが出来てないだけで、両作品については「面白いと思う」とコメントした。

・しかし、「押し付け」が嫌いなため、他人から「見たほうがいいよ」「なんで見てないの?」などと言われることに違和感を覚えるとのこと。



この記事への反応



(・ω・)見てないのに面白いとは?

これ、鬼滅以外にも韓国とかいろいろ思う!
そもそも面白いとも思ってないんやが…まじ困る…(´・ω・)


これはなんでもそう。自分が面白いからと他人まで面白いと感じるわけではない。

面白さの共有はいいけど、強要はダメ!興味ないから見てないのにそれを押し付けられても不愉快なだけ。半沢直樹もエヴァも同じ。どれでも見たくなったら見るよ。


いや一般人が躊躇するのはともかく
大会運営がその有様かよ


確かに面白いからって押し付けるのは迷惑
例えば自分が嫌いな食べ物などを美味しいからって食べさせようとするのと同じだと思う
自分が楽しいならそれでいいじゃん押し付ける必要ないよね


押しつけられたと思うところが面倒くさい。ちゃんと嫌な顔見せてる?いらないって断れてる?押しつけられるのが嫌なのに流せないレベルの押し付ける輩と付き合い続けるのなんで?不思議。

それなー興味皆無の人も居るのよ


関連記事
【は?】入社式で新入社員「趣味はアニメ・ゲーム」 上司「こういう場で言う趣味って野球とかサッカーじゃないの?場違いだ。」

【炎上】ゲーム大好き漫画家の山本さほ先生、世田谷区役所で受けた仕事がヤバすぎると暴露「人のことなんだと思ってんだろう」




まぁ確かに一理ある
中には興味ない人もいるわけだし、押し付けられると迷惑としか思えないわな




B08L2WH65Q
衣笠彰梧(著), トモセ シュンサク(イラスト)(2020-10-24T00:00:00.000Z)
5つ星のうち3.6


B08FC9ZRW1
任天堂(2020-10-30T00:00:01Z)
レビューはありません



コメント(423件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:41▼返信
だから添付記事何回間違えんねんバイト
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:42▼返信
キメハラ
ワンハラ
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:42▼返信
てか、話のネタに振られただけならその程度で切れるなよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:42▼返信
鬼滅に限らずそういうのマジでウザいから困る
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:42▼返信
押し付けがましいんだよな、流行追いかけてる奴は
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:42▼返信
菅田将暉の「半沢直樹」批判は?
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:42▼返信
見たほうがいいとか
見ないことはカッコ悪いとか

ケツの青いガキみたいなことを言ってるのはテレビ業界の小僧なんだよなあ
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:43▼返信
ワンピおもろ
進撃おもろ
鬼滅おもろ
うざいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:43▼返信
>>1
まーた女に負けて悔しいのか
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:44▼返信
見る機会があれば見る
機会を作ってまでは見ない
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:44▼返信
もし見るならアニメから見たほうが長続きする
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:44▼返信
>>1
女性にAEDを押し付けないで
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:44▼返信
まあ鬼滅も半沢もみてないわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:44▼返信
>(・ω・)見てないのに面白いとは?

なんやこいつ
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:44▼返信
センスなさそうな奴がすすめるモンなんてわざわざ見たくないもんな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:44▼返信
鬼滅も半沢も観てるから宇治原とは違うけど、

韓国関連はどうしたもんかと思ってる

観てない聴いてないだけで「ネトウヨだ!」と絡まれるのが恐い

新感染とかは観てるんだけど周りは逆に観てない
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:45▼返信
流行を追えん奴は人間の出来損ないということ
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:45▼返信
鬼滅はライドウのパクリ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:45▼返信
映画評論家っていつも「これは絶対見るべき」って言ってるよな?
なら映画評論家も二度と言うなよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:45▼返信
宇治原って確か在日二世だったよな…
あっ…(察し)
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:46▼返信
鬼滅見たけどめっちゃ面白かった
見た方がいいよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:46▼返信
「全米no.1」
「〇〇も感動」
「見逃すな!」

押し付けばっかじゃねえか
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:47▼返信
コメンテーターやってるなら見るべきじゃない
そういうことじゃないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:47▼返信
ストップ、キメハラ
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:47▼返信
>>1
布教が好きな人間もいるからしゃーない。
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:47▼返信
見た方が良いよが押し付けに聞こえるのはガイジ
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:48▼返信
「見たほうがいいよ」くらいはいいだろ、過敏になりすぎ
「あのラーメン屋美味かったよ 食べたほうがいいよ」程度でも「押しつけんな!」とキレるのかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:48▼返信
>>1
同感💢

はちまバイト野郎はそんなに添付記事間違えないと記事作れないのかよ⁉
こっちは文句言うのにコメントしてんだよ💢
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:48▼返信
(´・ω・`)それな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:48▼返信
>>23
テレ朝のコメンテーター玉川も見てない自慢してたからへーき
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:48▼返信
売れてるモンを頭ごなしに逆張りして否定するつもりはないけど、自分の好みで流行ってるモノを好きじゃないと言うのを否定する圧力かける奴がカルトみたいで死ぬほど気持ち悪い。
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:49▼返信
>ちゃんと嫌な顔見せてる?いらないって断れてる?
嫌な顔したりいらないっていったらいったでギャーギャー喚くせに
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:49▼返信
いや一般人が躊躇するのはともかく
大会運営がその有様かよ

鬼滅に大会あったのか…

定期的に記事反応のコピペミスするバイト出るな。
同一人物?
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:49▼返信
こういうのは流行りが去った後に観るべき、流行ってる間は流行りに洗脳された馬鹿が多いし強要されがちだからな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:49▼返信
見たけど5話で切りました。
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:49▼返信
面白いかどうかっつーよりも、周りと話を合わせていなら「見た方がいい」よ
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:49▼返信
大袈裟やなぁ
そもそもコミュニケーションが苦手なだけでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:50▼返信
ゲームマンガアニメ全てそう
芸人も動画も全てそう
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:50▼返信
※27
何々した方が良い。は押し付けだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:50▼返信
任天堂は面白いゲームを作るけどソニーみたいに押し付けしたら嫌われるからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:50▼返信
宇治原のコメントじゃなくて
相方の子育てしてて忙しくて行けない人が鬼滅の刃のテーマにそってるって発言が素晴らしかった。
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:50▼返信
見るかどうかはオレが決めることにするよって返すのが最適解
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:52▼返信
話を合わせられないから~って言う奴が居るけど、別に流行りに流されたお前と話を合わせたくもねぇよって思うわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:52▼返信
※37
お前みたいな奴にはつまらなかったと言ってやるわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:53▼返信
観ない奴は全員いじめの対象です。
観ない人はいじめられる覚悟で観ないでくださいね?
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:53▼返信
訴えられると思うとAEDためらうわな
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:54▼返信
沢山テレビ出てんだからゴリ押ししてる番組の連中に直接言ってやれよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:54▼返信
は?面白いもの勧めるの何が悪い?押し付けと思うなら相手にそう言えよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:54▼返信
鬼滅は面白いと思うけど、騒ぐほどのレベルではない。
過激な熱狂者が観なきゃ罪、否定は許さないという風潮が、出てると思うわ。
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:54▼返信
※48
お前、そういうとこ気付かずに押し付けてるだろ絶対
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:54▼返信
きめつしかみるもんないのか今のアニメってw
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:54▼返信
ほんとワンピースみたいになってきたな
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:55▼返信
動画が普通に面白かった
鬼滅の刃見てないやつの方が鬼滅の刃してるってくだりで笑った
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:55▼返信
面白くても勧められるかと言ったらそうでもないだろ、馬鹿は相手の好みも知らずに勧めるのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:56▼返信
1回も見たことないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:56▼返信
>>1
価値観を押し付けるなとはそういう事だ
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:56▼返信
鬼滅、半沢どっちも絶賛してる奴ただのミーハーだろ。世間がうんこ絶賛したら、うんこ絶賛するんだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:56▼返信
まぁ騒がれるほど面白い作品ではないよな
アニメの出来が良かったからであってお話次第は中の上レベル
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:56▼返信
でももう完結してるやん
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:57▼返信
見ない奴はだいたいアンチか逆張りだよ
普通の感性してたら鬼滅見ない選択死はない
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:57▼返信
AEDの記事とコメントが混ざってるのどういうこっちゃ
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:57▼返信
コロナ警察と同じで日本人は同調圧力がすごいから
あきらめてください
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:57▼返信
面白いって騒いでるのはもれなくにわかだからね
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:58▼返信
面白いという感想を言うだけなら勝手にすれば良い、ただ話し合って興味が無いと言ってる相手に流行りだと言って無理矢理押しつけるのはマナー違反だ
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:58▼返信
※52
自分はワンピの絵は大丈夫だがノリツッコミが本当に苦手だったわ
当時周りがみんなワンピ好きだからなおさら辛かった
66.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:58▼返信
ポツポツと鬼滅キッズさんがコメントでピキッてるのホントわろたwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:59▼返信
プロの芸人が一般素人の何百回と擦ったネタに乗っかって恥ずかしくないの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:59▼返信
俺は鬼滅面白いとは思わんけど、見たほうがいいよ?ってのは押し付けなのか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:59▼返信
一方韓国では、必ず一回はいう
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:59▼返信
>>58
鬼滅の話?残念ながら中の上もないよ、中の下くらい。
アニメは制作会社のおかげでよくできてるけど、
それでも男が見て面白い!原作も読もう!ってレベルじゃない
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 13:59▼返信
前に同じ人に何度もおすすめされたことがあって面倒だったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:00▼返信
逆張りおじさん「」
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:00▼返信
うん、なんかその…
おすすめする時の腐女子特有の物言いが苦手でね…
普通に「面白いよ、おすすめ」っておすすめならいいんだけどなんて言うか…
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:00▼返信
見たほうが良いは押し付けなのか
見れない、興味ないって言っても言ってきたらわかるけど
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:00▼返信
絵が嫌い
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:00▼返信
いやテレビに言うことじゃないの?
ステマステまで視聴者に自分達が売りたいものを押し付けようとしてるの
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:00▼返信
>>68
面白くないものを押し付けるのはただのガイジだろ。それはまた別問題
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:01▼返信
まず誰だよこいつ

鬼滅は全間見た
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:01▼返信
>>68
意外だけど押しつけに入るぞ、興味のあるなしに関係なく勧めてきてるからな
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:01▼返信
用は宣伝されまくってて飽き飽きしてんだよってことやろ宇治原が言いたいの
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:01▼返信
ジャンルが全然違うゲーム配信してるのにAPEXしないの?ってコメントしてるアホが沢山いる
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:01▼返信
鬼滅見たけど普通だったぞ
期待値が高すぎたのもあるのかもしれないけど
世間が熱狂するほど面白いとは思えん
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:01▼返信
君と一緒にこのコンテンツを楽しみたい、共有したいってのを
ハラスメントにまで感じるって生きづらそうだね
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:01▼返信
>>9
だって女さん触られたくないでしょ?
触ったら訴えられるしウィンウィンやん
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:01▼返信
>>60
まぁ周りに合わせることが大好きな日本人の感性なら普通は見るわな
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:02▼返信
鬼滅は9割がたまんさんしか騒いでない時点でお察しでしょ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:02▼返信
>>60
「貴様のくだらぬ観念を至上の物として他人に強要するな」

この名台詞を知らない時点でにわか、もしくは意味を理解できなかったガイジだろお前はwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:02▼返信
どうやったら強要なんてできるんだ?
強要されたと思うなんて自意識過剰じゃないのか?
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:02▼返信
乞食にしか見えんwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:02▼返信
>>86
残り1割はキッズ
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:03▼返信
ヒカキンがPS5の体験会に参加してフォートナイトをリクエストするフォートナイトキッズは押しつけの典型やな
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:03▼返信
見てないのに面白いとはこれいかに
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:03▼返信
>>19
一般人と評論家は違うもん
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:03▼返信
鬼滅と松本人志はなにがおもろいのかわからん
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:03▼返信
※83
それは見た人の価値観でお前じゃないから
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:04▼返信
流行に乗るのもそれはそれで楽しいかもしれんが、こっちはこっちなりの楽しみがあるのにお前もこのビッグウェーブに乗らな損だぜみたいに言われると腹立つのはある
別に逆張りしてるんじゃなくこっちにとってはもっと楽しいものがあるってだけなのに
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:04▼返信
だから誰???こいつ
98.投稿日:2020年10月25日 14:04▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:04▼返信
たしかに面白いけど社会現象になるほどではない
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:04▼返信
>>27
言ってくる量が段違いに多い
101.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:05▼返信
>>78
全巻読んでるのに「押し付けはやめようね」という全うな指摘にイライラしてんの?
岩柱の御言葉を思い出せよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:05▼返信
「見ろ、絶対見ろ」なら押し付けだろうけど「見たほうがいいよ」は単にオススメしてるだけだろ
「俺は見ない」って言ってるのにさらにススメてくるのは押し付けだろうけど
103.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:05▼返信
「(好きなら)観た方が良いよ」という前置きが抜けてるから押しつけ感が半端ないんだろ
104.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:05▼返信
このクソキモいブームいつ終わんの?日本さっさと沈没しろよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:07▼返信
乞食過ぎる


ヒットするのは分かるのにwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:07▼返信
>>102
それがクドいって話だろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:07▼返信
面白いと思ってる人は「おもしろいよ」と言うだろ そりゃ
ただの会話なのに「(押し付けてくる・・・)」ってのはナイーブ過ぎる
108.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:07▼返信
最近どこ行っても鬼滅鬼滅鬼滅。ニュースも鬼滅鬼滅鬼滅。はちまも鬼滅鬼滅鬼滅。流石にうざいわ
109.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:08▼返信
鬼滅キッズが嫌われる理由はこれ
大して作品の内容も理解してないのにブームに乗っかってマウント取ってるだけだからうざがられる
110.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:08▼返信
面白い=好きと思い込む馬鹿が最近多いからねぇ…
意外と面白いが好んで観るほどでもないというのも分からない人間かな?
111.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:09▼返信
押し付けられたら「岩柱知らねえのか?」でカタがつくぞ
112.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:09▼返信
まあマスコミがブームを偽造してるだけで別にな
113.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:09▼返信
鬼滅の面白さを語れば見た方がいいなんて言わんでも興味持てば勝手に見るわ
見た方がいいって言ってる時点で押し付け
114.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:09▼返信
※107
自分のはただの会話だと思い込んでる自覚の無いオタクだから嫌われるんだぞ
115.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:09▼返信
※109
そのマウントが効いちゃってるお前の問題だろ
鬼滅より面白い作品紹介してやりゃいい
116.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:10▼返信
だってつまんねえんだもん
つまんねえって言えない空気が悪い
117.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:10▼返信
>>114
まさに相手の反応を無視して自分の好きなこと延々と語るオタクの悪いところ全開だもんなw
118.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:10▼返信
え~?まだ見てないのぉ~??
119.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:11▼返信
それくらいべつに押し付けじゃねえだろ
押し付けってのは「見ないとぶん殴る」レベルでないと
120.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:12▼返信
仮にも知性芸人なんだからそこで終わらず万人が納得する話題の仕方まで言って教えてやれよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:12▼返信
出たな!
ロザン!昇竜破!!!!!
122.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:12▼返信
勧める事と押し付ける事を一緒にすんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:13▼返信
本当に好きなら確かに勧められなくても勝手に観るわな
「観た方が良いよ」ってのは作品が好きかどうかも分からない相手に言うための口説き文句だし

(仲間を増やしたいんだろうけどやり方によっては縁切りに発展しかねないぞ)
124.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:13▼返信
ちょっと見たけど丹次郎のおとぼけシーンが多すぎてうざすぎた。
あー女の漫画だなって思ったわ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:14▼返信
ほんと漫柱は台詞や内容よりとにかくビジュアルが良ければバカみたいに食いつくからな…
126.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:14▼返信
※115
そういうことマウント取るからキッズ言われるんだぞ
大まかなあらすじさえ語らないで押し付けてくるからウンザリするんだわ
127.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:14▼返信
サザエさんと同じくらいには面白かった
128.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:15▼返信
>>119
それは脅迫だろアホかよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:15▼返信
>>122
どの作品だって好みが分かれるから勧めることが押しつけだって言われるんだよ、好きになる前提で勧めてくんなって話だわ
130.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:15▼返信
※115

マウントが効いちゃってる?
俺は鬼滅が好きでも相手にマウントなんて取ったりしませんけど
作品の面白さを語るのとマウント取ることの違いもわからないのかお前
そもそも鬼滅マウント取ってきてるヤツに別作品紹介してもそいつには響かないことすらわからないの?
大体お前の考え方ってホント押しつけがましいな
131.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:15▼返信
※124
女が描く女目線の漫画って感じだよな。
132.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:16▼返信
会話なんてのは相手にしゃべらせればしゃべらせるほどこっちの有利になるんだぞ?
オタクが軽く見られるのはそこなのよ 話聞かないから
向こうが鬼滅語りたいなら思う存分しゃべらせればいい 
ほーとかへーとか上手い事相づち打っておけばいい
そうすると「こいつ良い奴だな」って向こうは勝手に思うんだから 
その程度の労力で人心掌握できるんなんて安いもん
133.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:16▼返信
大会運営だったらこの発言はアカンだろ
仕事で呼ばれてるわけだし
134.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:16▼返信
鬼滅は漫画初心者以外はマジでおすすめできない
糞詰まんないコンテンツに触れてきた世代にしか刺さらないよ
135.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:17▼返信
岩柱の台詞を炎柱が言ってたら流石のバカまんも理解できたろうに…残酷だよなまんさんは
136.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:18▼返信
※131
少女漫画でよくあるやつか。
確かにあれうざいなw
137.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:18▼返信
>>124
確かにおはぎのくだりとか、空気読めないOLみたいな会話だったな
138.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:18▼返信
えんとつなんたらもな
139.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:19▼返信
鬼滅の文字見るだけでうんざりする
140.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:19▼返信
※121
オラわくわくすっぞ!
141.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:19▼返信
「〇〇が面白くてハマってるんだよね」って遠回しに言うほうが良い
「面白いから見て」っていう押し付けはハードル上げて斜に構えて見てしまうから、ハマらなかった場合、気を使う間柄だとお互い地獄
142.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:21▼返信
時代について行けない老害が何言っても無意味では?
今鬼滅の内容知らんとかわざとハブられに行くような物
143.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:22▼返信
小さいのう
144.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:22▼返信
>>142
貴様のくだらぬ観念を至上の物として他人に強要するな
145.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:22▼返信
勧めたら話が合うと勘違いしてる馬鹿ばっかり、勧めたのが原因で疎遠になる事だってあるのにな
146.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:22▼返信
「見たほうがいいよ」は、押し付けでは無いだろ。それぐらいは許したレ。
「なんで見ないの?」は、殺してよい。
147.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:22▼返信
「なんで見ないのー?」は「なんで興味ないのー?」と同じ意味だろ
「ロボットアニメしか興味ない」「カラフル過ぎて目が痛くなる」とか答えておけばいいんだよ
しつこい人が嫌ならしつこい人だけを嫌えよ
148.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:22▼返信
>>84
何事もこれ。◯◯した方がいい、◯◯しないのは人生損してるっていうのはみんな押し付けでしかない。聞いてる側は辟易としてるんだよな。
149.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:22▼返信
でもお前らひとつも面白い事言わないのにテレビたまにでてくるじゃん。それはもはや押し付けだよね
150.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:23▼返信
日本の女の場合は海外のポリコレとは違い、デザインが気に入れば露出高かろうがオッケーかと2Bとか文句でないし。単に小喬や宇崎さんのデザインやキャラ付けが気に入らないので文句言ってるうちに主語がでかくなっていってるだけにみえる
151.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:25▼返信
ソシャゲの売れてるんだから凄いんだと同じだわな
152.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:25▼返信
自分が面白いと感じたからって観たら相手にどんなメリットがあるのかも言えない癖に安易に「観た方が良いよ」と言うのは悪質だぞ、押しつけと何ら変わらん
153.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:25▼返信
>>142
一昔前はマイノリティ集団だったオタクがいつのまにやらマイノリティを叩く側になっちゃったのか
154.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:25▼返信
消費する側なら好きにしろって思うけど、コンテンツを提供する側は流行の空気に触れることは重要でしょ
155.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:26▼返信
>>144
はいはい。日本人が好きな作品興味ない俺かっこいいかっこいい
156.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:26▼返信
何キレてるの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:26▼返信
自分を知って欲しいのは分かるけど好きでもない相手に流行りのコンテンツを勧めるのはアホ
158.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:26▼返信
つーか、善逸見てるだけでも「無理矢理の押し付けは逆効果」って理解できそうなもんだが…やっぱりバカなんだろうな
「そんな風に無理矢理薦められても嫌なものは嫌なんだよぉ~!ビャーーー!」とかばっかり言ってんだろアイツw
159.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:28▼返信
※145
お前と疎遠になりたかったんだろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:29▼返信
>>155
え?お前この台詞知らねえの?w

>今鬼滅の内容知らんとか
この言葉そっくりそのまま返すわ、にわかwwwwww
161.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:29▼返信



逆に見てないくせに会話に入ってくんなよw


162.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:30▼返信
好きな物は自分の中だけに留めておけ、1度話し合って興味が強い相手に勧めた方が幸せになれるぞ
それ以外の人間に勧めても高確率で微妙な空気になるから人選選びは慎重にな
163.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:30▼返信
>>93
専門家を自称するかどうかの違いしかないけどなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:30▼返信
鬼滅キッズが鬼滅アンチ増やしてるよな。どのコンテンツでも同じ、盲目信者がそのコンテンツに対する印象を悪くする。
165.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:30▼返信
>>65
ワンピの方が押し付けがすごかったよな
鬼滅はちゃんと盛り上がりどころを勧めてくるけどワンピは兄貴がアホなことし盛り下がった展開を勧めてくるのが意味わからん
166.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:31▼返信
※153
もう最近はオタクな俺カッケーだからな
流行に流されるわ周りの奴らの眼気にするわで情けないよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:31▼返信
それ鬼滅じゃなくても全部一緒やで、流行りはいつもこれ
168.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:31▼返信
と言うか、鬼滅の内容って古典の詰め合わせのような物なんだから、これが嫌いとかそもそも日本のアニメが合わないって話なんじゃねえの?
エヴァみたいな逆張りやって年取った逆張りこどおじの末路やね
169.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:31▼返信
>>161
会話に入られた側だからウザがってんだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:32▼返信
【悲報】岩柱の台詞、ファンに届かず
171.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:32▼返信
>>30
コメンテーターなんて恥さえ捨てられれば誰でもなれるからなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:32▼返信
>>160
何キレてんのwおっさんw
173.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:32▼返信
なんでスルー出来ないんだ?
興味無いでええやん
174.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:33▼返信
鬼滅キッズって他の名作まで鬼滅のパクリとか言い出して貶してくるから嫌われるんだよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:33▼返信
>>100
うまかったよ、で終わってほしい。食べた方がいいよ、が余計。
176.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:34▼返信
※165
65だが大して変わらん、だがヒロアカよりはまだマシ
ヒロアカはゴリ押しつまらんで救いようがない上にきめつよりうざかったぞ
177.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:34▼返信
ツシマで鬼の首取ったかのように騒いでたゴキちゃんが鬼滅同調叩いてるのくっそ笑えるんだけどw
178.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:34▼返信
鬼滅は大体この被害者が多いだけやで
中身観て面白いって思うなら精神病院行け
179.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:34▼返信
>>124
少年漫画のフリした少女漫画だからなあれは
180.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:35▼返信
>>35
まだ導入部で、面白いと言われてるところまでたどりつけてないな
181.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:35▼返信
※164
アンチになるような奴をファンにしたくないよ性格悪いもん
182.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:35▼返信
>>172
にわかはさっさと原作全巻買って読めよwww
183.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:36▼返信
>>36
面白いと思わないものを見てまで付き合う価値のある相手なんて、まずいないからなぁ…
184.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:37▼返信
>>162
大抵の大人は、それを理解してると思うで
185.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:37▼返信
>>178
やば
186.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:38▼返信
※178
中身がなきゃ受けないんだからお前にそのセンスが無いだけだろ
センスの無さの押し付け辞めて?
187.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:38▼返信
>>177
ちょっとなにいってるかわかんないですね

なんでも任天堂vsSONYに持っていくとか頭イカれてんじゃねえの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:38▼返信
分からないなら分からないで良いのに、こういう奴って何で「興味ない」って逆ギレ気味に言い返してくるんだ?
誰もお前に聞いてないって
189.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:38▼返信
>>54
そうだよ。だから反感を買われてるわけで。
190.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:39▼返信
>>57
実際、うんこの催しがうけてたからなw
191.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:39▼返信
・押しつけられたと思うところが面倒くさい。ちゃんと嫌な顔見せてる?いらないって断れてる?押しつけられるのが嫌なのに流せないレベルの押し付ける輩と付き合い続けるのなんで?不思議。


え?何だコイツ。自分が面倒くさい奴ってわかってなさそう(´・ω・`)
192.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:39▼返信
※179
だから人気なんだよ
193.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:40▼返信
>>70
いろいろ拙いけど素質は感じる
194.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:40▼返信
>>188
お前の一回目が相手の百回目かもって考えたらわかるよ?
195.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:40▼返信
ゴルフはやった方が良いよ
飲み会にも積極的に参加した方が良いし
ランニングもした方が良い
休日は自己啓発もした方が良いし
資格もとっておいた方が良い
あと保険には入っておいた方が良いし
若いうちから投資もしておいた方が良いよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:41▼返信
>>191
逆の立場になるとお前も押しつけられたって必ず言い始めるよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:42▼返信
鬼滅キッズと鬼滅女子ブチギレてるやん
198.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:43▼返信
まず誰??
199.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:43▼返信
鬼になることを強要する無惨様そのものやん…
200.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:44▼返信
>>198
プロ野球選手だよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:46▼返信
この現象、東京グールの時とまったく一緒だな
鬼滅の盛り上がり方は腐マンさんのブーストに加えてキッズ人気によるブーストもあって別次元だが
202.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:46▼返信
心理的リアクタンスやろ

面白いものは自分で見つけるから面白いと感じやすいのであって、人の手柄の様な状態になるとまた違ってくるからね
203.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:47▼返信
ロザンの動画って、なんか的を得ないのばっかり。
204.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:47▼返信
第二のおそ松さんなんだよなぁ…こっちは社会現象になったけどすぐに終わる
205.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:48▼返信
でもこの期に及んで見てないのはキチガイだよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:48▼返信
こんなの鬼滅に限らないだろうに
207.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:49▼返信
なお、こういうやつらに限ってBTSやチ○ョ○ン流についてはノーコメントな模様

明らかに押し付けてますよね?テレビ局総出で。

早く押し付けるなって言いなよ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:49▼返信
※191
メンヘラっぽい思考形態だよな
209.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:49▼返信
興味ないのに見に行く神経が分からん
210.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:50▼返信
>>35
1話目から辛くて仕方がなくて岩切る所で切った。この後面白くなると言うが見ることが苦痛なレベルで欠格。
211.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:50▼返信
どの少年誌にもひとつやふたつ必ずあるふつーのバトル漫画で特に面白いとも思わないけど
あんたら芸能人がそう言っちゃうのはまずいんちゃうの
長いものには巻かれなきゃ生きていけない業界でしょ
212.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:50▼返信
※139
鬼滅の文字見ただけでウンザリするって?それは重症だね
どこ行っても目に入るから引きこもってるの?
213.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:51▼返信
>>205
情弱の流行りに流されるよりはすぐに観ない方がマシでしょ
214.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:53▼返信
>>45
それでいじめているつもりなの?w
もっと頑張らないときがつかないよ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:53▼返信
前も同じような記事上がってたな
スラムダンク押し付けおじさんで
この手の奴の価値観の押し付けに世代性別は関係無いんやな
216.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:54▼返信
>>9
女さんは倒れてもみんな無視
男は倒れたらちゃんとAEDされるw
女ざっこwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:54▼返信
鬼滅キッズおばさんは声がでかい
218.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:54▼返信
このアニメの人気って少し前に流行った進撃の巨人みたいなもんかな?
219.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:55▼返信
押し付けるなと言いながら話題に出す事が間違いで便乗してるふうに見える
普通はスルー
220.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:56▼返信
>>202
店の行列を見て超絶列びたくなる人間と
店に行列を見て超絶列びたくない人間は
これはもう極端に分かれるからな
221.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:56▼返信
韓国歌手に関しても同じ事言えよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:56▼返信
>>204
まあ騒いでる奴の中身が同じだからな…
だから誇張しのぶで溢れる
223.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:57▼返信
テレビ界全体での韓国推しを批判すると干されます
224.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:57▼返信
>>218
イナゴが移動してるだけだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:58▼返信
で、それを表に出す意味あるんか?
相手はただ「鬼滅の映画観た」ってだけかもしれないのに
それに一々逆ギレするとか無神経にも程がある
226.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:58▼返信
鬼滅は見た方がいいよ
あと結婚した方が良いよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:59▼返信
>>194
で、それを表に出す意味あるんか?
相手はただ「鬼滅の映画観た」ってだけかもしれないのに
それに一々逆ギレするとか無神経にも程がある
228.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:59▼返信
>>223
つまりこういう批判が出た鬼滅は純国産コンテンツか
229.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 14:59▼返信
どっちも面白いから、見ない方がいいよ。
230.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:00▼返信
比較対象のない赤子がキャッキャ言ってるのと同じレベル
モノ知らないのだなぁという感想しかない。
231.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:00▼返信
※60
価値観を押し付けてる分かりやすい例
232.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:01▼返信
>>225
けものフレンズ見た方が良いよ
233.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:01▼返信
>>152
「自分の気に入った物を口に出すな。勧めるな。押し付けで不愉快」とかどんなコミュ障だよw
こういう奴に限って挙動不審で早口で誰も知らないような根暗作品勧めてニチャアってしてるんだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:02▼返信
>>148
だな。
後、やっぱりキメハラ結構問題になってるんだな………
ファンとは名ばかりの作品もよく観ないで他人に押し付けるニワカばかりなんだろうな。炭治郎の性格が良い優しいだなんて言ってる時点でお察しではあるが
235.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:03▼返信
>>225
きっしょwwwww
236.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:04▼返信
>>233
口に出すなまでは言ってないんだが、どういう思い込み?
237.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:04▼返信
>>230
さりげなく上から目線になる辺りにプライド見え隠れして本当にダサいw
やっぱ鬼滅拒絶してるのってこんなのばっかなんやなw
おっさんになって時代に着いていけなくなっただけ
238.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:04▼返信
※224
金落として潤してくれるイナゴか
239.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:05▼返信
押し付けはしないけど
鬼滅は見た方が良いし
韓国は好きになったほうが良いよ
240.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:05▼返信
押し付けるな
と言うことを押し付けるな
241.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:05▼返信
>>233
鏡を見ながら言ってるのか?お前の発言の方がキモいぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:06▼返信
>>204
アニメ市場最速興業収入とかおそ松さんいつ記録しました?w
243.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:07▼返信
悔しいんだなぁってのが滲み出てるコメ欄になってて草w
244.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:08▼返信
>>243
いやべつにお前が「押し付けるな」なんて言わなくていいぞ、、、
245.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:08▼返信
>>235
鬼滅の刃見た方が良いよ
ごちうさも見た方が良いよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:08▼返信
>>5
ええ、全く。
そういう人間こそ流行りという記号を追うだけで、内容も全然知らないんですよね。
何も事前に知らずに映画観に行こうとする人達の典型。所詮は表面上の流行りでマウント取りたいだけの、流行りを生み出せもしないただの後追い
247.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:09▼返信
>>168
例えばゴッホのひまわりに感動した人がなんとなく描かれたはなまるに感動できないようなもの。
248.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:09▼返信
相手との関係性にもよるかな
めちゃ仲良い友達だったらそんなオススメなら見てみっかなーってなるし会社の同僚だったらウゼー笑って思う
249.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:09▼返信
同調圧力ヤメレ
250.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:09▼返信
アニメ映画ごときに「押し付けられた」とか被害妄想に駆られてる奴はさっさと病院行けよw
251.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:09▼返信
>>244
すまん240に対してのコメ
なんかバグった
252.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:09▼返信
強制されてるわけでもなしどんだけひねくれてるんだよ
これに共感してるやつって何にでも文句言ってそう
253.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:10▼返信
>>240
これあなたに、けものフレンズ押し付けても
良いってことですか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:11▼返信
鬼滅とマスクはマジうざい
255.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:11▼返信
>>252
怒ってないで
けものフレンズ見た方が良いよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:12▼返信
>>17
流行を追うだけの奴のがよっぽど出来損ないでしょ
一流は寧ろ流れを作る側。
鬼の原作者は何もかも計画通りに進行してきっと嗤いが止まらないんでしょうね
257.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:12▼返信
「面白い」も「つまらない」も人に強要するもんじゃない。
「おすすめ!」程度ならいいけど、「見ないと遅れてる」とかは脅迫に近い。またつまらないと思って勧めないヤツは黙って自分の好きな作品を勧めればいい、印象悪い。
258.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:12▼返信
うちのかーちゃんは鬼滅って絵が綺麗だねとしか褒めないからその程度ってことなんだよなぁ
259.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:12▼返信
鬼滅は一般教養だろ
見てないのは世間知らずの座敷牢おじさんか?
260.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:13▼返信
>>21
トーマス編ひどくつまらなかった。
観ない方がいいよ
261.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:15▼返信
この流れなら言える。最後に一言、言っておきたい。


お前ら。
けものフレンズは、見た方が良いぞ。
262.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:15▼返信
>>259
お前みたいなのがうざいから鬼滅嫌いだわ
263.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:16▼返信
>>180
そこまで見たなら最終回まで予想出来るでしょ。
時間もかかるし、その損切りは適切。
264.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:17▼返信
流行りだからって一般教養とか言っちゃう情弱…鬼滅なんて昔の作品を現代風にアレンジしただけの二番煎じやろ
265.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:18▼返信
>>252
同調圧力って奴だよ、特に人付き合いの多い人だとこの手の話は多い
それで、仕方なく鬼滅を見てる人もいると思われ
日本人は仲間はずれにするのが好きな人種だからね
君は人付き合いが無いから、そういう事が言えるってだけ
266.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:18▼返信
薦められたら「あーそうなんだ」でやりすごせばよいレベルだろ。
後であーだーこーだ言う事じゃないな。
良かれと思って薦めた人をディスるって小さい奴だな。
267.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:19▼返信
いやいや宇治原さん…あんたの仕事がお笑い芸人で成り立っているなら
アニメもドラマも無理してまで見ることはないが
現状クイズ番組で食っているわけだし問題に出易い流行モノは率先して
見て頭に入れておくべきじゃねぇのか?
268.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:19▼返信
本当にこの頃のニュース見てるとしつこいほどこの話出てすごい分かる
あと宇治原って伊沢の友達だろクイズ仲間の一般人なのになんでこんなまとめサイトに出るのか謎??
269.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:20▼返信
忙しいったって漫画読む時間くらいは取れるからただのアンチだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:20▼返信
というか誰なのかマジでわからん
271.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:21▼返信
嫌でも鬼滅見ろ
鬼滅は今やコミュニケーションツールと言っても過言ではない
皆が鬼滅の話題で盛り上がってるのに、知らん奴いたらマジ白けるわ
272.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:21▼返信
※267 宇治原ネタやってないじゃんこの頃昔は面白かったけど今は通用しないだろうなネタ
273.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:22▼返信
※258
感動を共有する相手を選んでるんだよ
274.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:22▼返信
>>36
周りと話しを合わせないと出来ない、表面的なコミュニケーションにどれだけ時間をつぎ込む気?
社交性も大事だけど、変なモノに余計な時間を取られるくらいなら、他の事した方がよっぽど良い。周りとコミュニケーションするだけの薄っぺらなキョロ充より、自分に魅力をつける為の努力に時間をかけて、芯のある人間になろうとした方が良い。
275.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:22▼返信
>>271
それが押しつけって奴だよ、嫌われてるって自覚がないのかねぇ
276.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:24▼返信
社会人なら流行りものには最低限目を通すべきでは?
277.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:25▼返信
ゴキちゃんが「PS4が1億台以上売れましたwww」って自慢げに言ってるのと何が違うんだ?これ
あっちも関係ない同調要求で叩かれるべきでは?
278.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:26▼返信
>>277
それ今関係ある?
279.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:28▼返信
流行らなくなったら見るわ
280.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:28▼返信
>>59
炭治郎が無惨を継いで鬼の王になる。カナカナだかカナをだかカナ江だかと最終回発情期して、子孫を残し、現代編で無惨が遠い子孫の炭彦に転生してエンド。
青い彼岸花は昼だけに咲く。無くして続編潰して、炭彦(= 無惨)を永遠の幸せにするハッピーエンド。
281.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:28▼返信
こいつの場合、知識として見るからな
誰か100文字くらいの簡潔なレポートにして渡せば読むだろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:28▼返信
>>276
ビジネスに関係ある流行り物と趣味上の流行り物は別です
283.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:29▼返信
>>61
炭治郎がAEDを壊して捕まったからとか?
知らんけど
284.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:31▼返信
こいつが鬼滅の刃で知りたいのは、作者名と連載開始日と興行記録くらいだろ
285.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:32▼返信
こいつは漫画より相対性理論読んでる方が楽しい変態だから、読むの無理だろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:33▼返信
>>271
そんなコミュニケーションの取り方しかできないのかよ
小学生で卒業しろ
287.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:36▼返信
>>178
主人公も精神病的な人格してるしな。
多分、作者は発達障害かそれに近い病的な性質を持つ、元いじめられっ子。
かわいそうだけど、自分が弾圧する側になって面白く思ってるんだろうね。
最終回どうあっても無惨を幸せにしようとするとこに、無惨に自己投影してたのを最早隠そうともしないのが伺える
288.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:37▼返信
読む読まないも観る観ないも個人の自由だからな
興味を持ったときに観ればいい
289.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:38▼返信
※279
作品だけじゃなく世間の盛り上がりを共に楽しむのがいいのに
若いやつらの楽しみ邪魔する愚痴っぽい爺さんになりそう
290.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:40▼返信
流行りに流されて楽しむより、流行りが去った後に楽しむ方が一番良いってことを知らないのか

流行ってる最中は何が良いのかも分からずに推してるから作品の良さに全く気付かないまま終わるんだぞ、それでも良いのかよ
291.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:43▼返信
人気作品を読んでるからマウント取ってくる奴のうざさは異常。
作品は売れてて凄いかもしれんがてめぇは何もすごくねぇからな?と
292.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:44▼返信
情弱オタ「周りが面白いって言ってるからとりあえずヨシ!」←正にこの状態だから周りに流されたニワカばかりが増える
293.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:46▼返信
脳死で面白いと連呼して、終わった後に残るのは虚無感と後悔だけだ
294.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:48▼返信
>>174
あれ酷い
パクってるのは鬼滅なのにね
295.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:49▼返信
>>278
あるでしょ。同じような事やってるんだから
296.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:50▼返信
キメハラが始まりつつあるな
広い目線で見れば鬼滅より良く出来てる漫画なんて腐るほどあるのに
如何にも同調圧力キョロ充の集まりって感じ
297.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:51▼返信
>>237
爺さん婆さんの世代の方が受けてるんやなかったか?
298.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:52▼返信
>>286
話合わす奴と、「興味ない」ってわざわざ言う奴の扱いが変わるのはどの社会でも変わらないがね
299.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:53▼返信
いらないのに何度も押し付けてきて勝手に機嫌悪くなる人間って実際いるもんだよな
子供かよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:54▼返信
鬼滅面白いよ。なんで見てないの?????
半沢面白いよ。なんで見てないの?????

え?なんで見てないの?????
301.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:54▼返信
>>296
なお自分のお気に入りの漫画アニメは言えない模様
それともマウントポリコレ映画ファンなんすかねぇ?w
302.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:54▼返信
まぁ昔から嫌われるオタクの典型的な行動だよな、
あんまり興味のない人間にやたら布教してくるのは
古くは葉鍵や型月厨みたいな人種
303.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:55▼返信
ちゃんと先に「興味がない」って言わないと粘着したり押しつけたりしてくる馬鹿が出てきたりするからな
好きでもないコンテンツなら尚更ストレスの原因にもなるし空気を読むyesマンも程々に
304.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:55▼返信
韓国も勧めてくるのやめてほしい
305.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:56▼返信
>>301
こういう態度が余計にアンチを増やしてるんだが
自覚なさそうなのが致命的やな
これからもどんどん嫌う人が増えていきそう
306.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:56▼返信
まぁ鬼滅って割とグロいから、そういうのが苦手だから見れないって人もいるかもね
307.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:57▼返信
こいつは今まで生きてきて、これ美味しいよ!とか、これ便利だよ!とか友達に教えたことないんかな?
308.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:57▼返信
タイアップの曲とかならまだ作品を知らなくても楽しめるけどさ
309.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:57▼返信
ああ、よく分かるわその気持ち。
観るか観ねえかは俺が決める事で、余計な事すんなってやつだ。
310.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 15:58▼返信
>>295
スマン、ゴキブリは嫌いだし鬼滅も割とどうでもいいが
単純にお前の言っていることが的外れで共感できんわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:00▼返信
>>298
大抵はしつこく話題に出してくる奴がダメなオタクとして排斥されるのがオチだよな
312.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:00▼返信
>>307
中にはそうやって勧めても「別に不便じゃないし他に好きな物があるからいい」って言う奴も居るからな
勧めることが必ずしも吉となる訳では無いんだよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:01▼返信
見てないのは内容に興味が湧かないからだよ
これだけメディアが取り上げてるのに鬼滅を知らないというのはあり得ないでしょ
314.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:02▼返信
別に鬼滅断ちしても死ぬ訳ではないしな
315.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:03▼返信
両方ステマゴミだから見る価値なし
316.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:03▼返信
>>290
こういう人は、物事の本質を理解して楽しむよりもその時を楽しめればなんでもいいんじゃないかな
端からみれば勿体ないが本人がわからないなら、何言っても通じないよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:04▼返信
ちまきちゃんによく
○○発売!おまえら買うよな?
って言われるんだが。
318.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:07▼返信
>>305
早く鬼滅より圧倒的に面白くて幅広い年代に受け入れられる漫画言ってよw
319.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:08▼返信
PS5押し付けも迷惑
320.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:09▼返信
人に流されて観るのが嫌いって人も居るからな
いつかどこかで観たいって思う時が来るさってくらい思っておけばいい
つかグロがある時点で鬼滅は万人にお勧めできる内容ではないし
メイドインアビスを強制した某力士みたいになっちゃだめだぞ
321.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:11▼返信
自分がその時に興味を持った作品じゃないと申し訳ないが何を言われても見る事はない
流行りとか言われて雑に作品に触れるのは正直言って作品に失礼としか思えないわ
322.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:12▼返信
>>319
日本のゲームファンでPS5興味ないって逆に任天堂専門家しかあり得ないんだけどw
はっきり言ってゲームファン名乗れなくなるれべる
鬼滅の無闇な押し付けと一緒にするなよw
323.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:14▼返信
>>319
押しつけてもいないのに被害者ぶるなよ、そっちの方が迷惑だぞ
324.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:14▼返信
>>300
感性が普通の日本人とはズレてるんやろね
325.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:17▼返信
座敷牢おじさん VS 流行りもの押しつけおばさん
326.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:17▼返信
>>323
あっちこっちで「PS5のスペックすごい!ロード短い!予約最速で終了!」って盛り上がってる感演出しようとしてる奴は何なの?
327.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:20▼返信
>>326
実際に盛り上がってるから演出ではない、捻くれも行きすぎると病気だな
328.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:25▼返信
>>14
面白いんだろうなと思うけどまだ見てない、くらい天才じゃなくても理解できるね!
329.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:25▼返信
>>327
で、その盛り上がってる報告一々関係ない所でやるってのは、鬼滅の乗り遅れ押し付けと何が違うの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:27▼返信
ここ最近クイズ番組で不調な原因は子育てだったのか
言い訳にならないけどな。
クイズ芸人が知識や情報を集めないのは致命的だろ
だから松丸にバカにされてんじゃねーかw
331.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:28▼返信
>>17
流行してるのがいちばん!ってイキがって、ブームが去ったらゴミのように捨て置くイナゴが言いそうな言葉だな。
332.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:28▼返信
押しつけはウザい。
独裁者とかカルト宗教かよ。
333.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:32▼返信
>>26
毎日しつこくネチネチ言い腐る輩に粘着されてはじめてわかる、そのウザさ。
334.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:32▼返信
>>307
鬼滅って別に美味しくもないし便利でもないじゃん
335.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:33▼返信
結局の所、SNSの横の繋がりから同調要求頻繁に起こりやすくなったってのはどのジャンルでも一緒
完全に時代の産物
あつ森、半沢、鬼滅は規模感が大きかったから目につくだけ
もっと小規模のツシマ、リゼロ、かぐや様とかでも起きてる事は一緒
336.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:33▼返信
>>押しつけられたと思うところが面倒くさい。ちゃんと嫌な顔見せてる?いらないって断れてる?押しつけられるのが嫌なのに流せないレベルの押し付ける輩と付き合い続けるのなんで?不思議。

こういうなんか鬱陶しい輩、たまに降って湧くけど何様なの?
337.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:34▼返信
これが新しい逆張り人間ですか?
そもそもブームってこういうもんじゃない。
押しつけというよりも、ただ面白いことや楽しいことを人に勧めてるだけなんだけど?なんかさー
頑張れっていのは良くないとか逃げるの勇気とかそういう逆張りを言う人が多くなったよね。
カイジの漫画も逆説的なことを良く言うし。
逆説好きな人多いよね。人と反対のことを言うのがかっこいいの亜流だろう。
338.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:34▼返信
そうなんだよね

アニメはいいけど、そのファンがウザい
339.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:35▼返信
>>329
まず最初に※319が一々関係のない所でPS5ガー押し付けデーと鳴き始めた件w
340.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:36▼返信
>>336
無産様
341.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:37▼返信
>>339
319はこの話題と関連性あるから触れたのでは?
論点そらし必死だな
342.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:39▼返信
鬼滅とPS5は無関係だぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:42▼返信
同じ話題を共有できる人間増えた方が楽しいから勧める心理も分かるけどな
まあ勧められた方も結局見る見ない自由なんだからそんなに気にしなくてええやん?
344.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:43▼返信
>(・ω・)見てないのに面白いとは?

馬鹿は解釈をしない
345.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:43▼返信
>>342
「乗り遅れる」押し付けがウザいのは一緒って意味で触れられてるだけだがな
各所で騒いでるのも事実だし
346.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:45▼返信
>>345
Switchの押しつけは触れないんですね
347.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:48▼返信
流行ってるし周りも面白いというんだから、面白いんだろうけど、まだ見ていません

348.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:49▼返信
さんまは嫌いだけど、さすがはさんまって思ったな
例え興味がなくても世の中で一大ブームになってるから乗り遅れるなって感覚ではなくて
なんでも興味を持って吸収する姿勢。さんまとロザンの芸人としての差がわかる。
349.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:52▼返信
やっぱりインモラリストはアニメ好きなんすねぇ
350.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:52▼返信
>>318
それが教えて貰う態度か?
土下座してお願いしろよ
351.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:54▼返信
映画のヒットを伝えるカテに来て
わざわざ「流行ってるものは見ない」とか言う奴マジうざい
352.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:56▼返信
>>307
結婚した方が良いよ
353.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:57▼返信
>>337
彼女作った方が楽しいよ
354.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 16:58▼返信
普通の人は別に鬼滅だけじゃなく仕事のことや家庭のこと、いくらでも話題はあるんだけど
コイツはアニメ位しか話せる話題がないんだろうなぁと思われるだけだよね
355.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:00▼返信
>>346
Switchというか、ぶつ森の「みんなやってるんだからお前もやろう」感は凄かったなw
まぁでも記事違いの話題だと思うわ
356.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:04▼返信
押し付けるななんて押し付けるなよ
お勧めしてるだけやろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:04▼返信
きめえっつうのやばい
358.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:05▼返信

鬼滅好き奴「鬼滅見た方が良いよ」

ワイ「その時間で自己啓発した方が良いよ」

譲れない戦いが、そこにある。
359.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:06▼返信
完結までのあと2年あるけど見ない人で押し切れるかねえ
360.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:09▼返信
あなたの事が好きだから話題を共有したいのよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:23▼返信
>>260
やっぱ酷使棒編だよな
362.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:25▼返信
>>340
お前も同レベルだアホ。そう言う奴もいるが見てるの親多いわ
子供いて親なのに迷惑な押し付けする輩いるからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:26▼返信
>>34
一理ある。流行がさった方が色々環境がいい
空気が清々しい感じすんねん
364.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:28▼返信
>>77
えっ?
365.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:28▼返信
ごめん誰?w
鬼滅アンチで売名したい人?
366.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:30▼返信
>>365
テレビとか見てないんだろうな君
367.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:31▼返信
勝手な偏見でアンチしてる方も大概だけどな
ここの奴らとか特に
368.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:33▼返信
まあ少しは周りのものに関心を持つことも大事ってことだ
自分の価値観狭めるだけだし
369.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:35▼返信
はちまのコメント欄みてるとまさにそれが顕著に表れてるのがよくわかる
370.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:37▼返信
>>359
何言ってんだお前
371.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:37▼返信
ブームさった後の方がサインとか当たりやすいよ
俺それで初めて好きな歌手のサイン当たった
372.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:41▼返信
>>368
周りのもの=アニメって
普通は笑われる話だからな?
373.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:56▼返信
とりあえずこいつは芸人なんだから漫才の一つでもやって人を笑わせてみろよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 17:57▼返信
>>366
キミみたいに引き篭もってないから仕方ないさw
375.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 18:08▼返信
ならBTSなど韓流をゴリ押しするマスコミにも是非文句を…
376.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 18:12▼返信
戦ええええええええええええええ
377.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 18:21▼返信
ラピゲー 無断転載
378.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 18:28▼返信
別に勧めてもいいじゃない
君は一度もしたことがないっていうのかい?
379.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 18:34▼返信
ウメハラ
380.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 18:51▼返信
>押しつけられたと思うところが面倒くさい。ちゃんと嫌な顔見せてる?いらないって断れてる?押しつけられるのが嫌なのに流せないレベルの押し付ける輩と付き合い続けるのなんで?不思議。

ブヒりすぎだろこいつww
381.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 18:51▼返信
お笑いもしてないのに、お笑い芸人のロザンって、書かれるのはどう思う?
382.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 18:56▼返信
キメツハラスメント
383.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 18:56▼返信
見んでえーわ、こんなゴミ漫画wwww
384.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 19:00▼返信
「観てないけど面白いと思うよ」って何のアピールなんだよwww
385.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 19:05▼返信
何か流行る度に見た方がいいよってよく言われるわ
そもそも興味あったら自分から見てるから余計なお世話だし
そういう奴に限って話してる相手の関心事には興味無い底の浅いミーハーだから嫌い
386.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 19:06▼返信
>>365
サッカー選手だよ
387.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 19:07▼返信
>>368
CFD投資は良いぞ
388.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 19:10▼返信
>>378
ならオススメさせてもらうと
CFD投資は良いぞ。一回調べてみ。
389.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 19:12▼返信
その歳で回りから鬼滅なんて薦められる事なんてある?
周りの程度が低いだけでは
周りからハブにされるのが嫌なら見ればいいだけ
周りに若い子が多かった時はクソつまらないお笑い芸人番組見て話し合わせたわ
390.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 19:17▼返信
見る暇がないは見る気ない奴がいう言い訳だよな
391.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 19:17▼返信
普通に昔の少年漫画の焼き回しだぞ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 19:23▼返信
>>390
「見てないけど面白いと思う」と合わせみたら、色々拗らせてる感じがするな。こいつ
393.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 19:26▼返信
>>391
じゃあなおさら必死に内容否定しようとする奴は何やねんって話になる
一昔前の天才ばかりが主人公になる時代の漫画よりはよっぽど健全なのに
394.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 19:27▼返信
>>373
学歴とクイズの強さだけで生き残ってる人にお笑い求めてやるなw
395.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 19:32▼返信
Gガンダム面白いから見た方が良いよ?
と言っても全然見てくれないんだが
396.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 19:59▼返信
これはファンじゃなくてマスコミのせいじゃないか? 宣伝費つぎ込みまくってる点で。

今日のアッコにおまかせでも取り上げてて驚いたわ。化物語とかまどマギではここまでじゃなかったよな。
397.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 20:23▼返信
>>1
どの大会の運営やねん
早くこの無能なバイトをクビにしろよ
398.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 21:01▼返信
でもどうせ「なんか最近面白い事ある?」とか聞いたんだろ?
それに対して〇〇面白いよ見たら?って言ったら押し付けとか言うんやろ?
399.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 21:06▼返信
仮面ライダー見ろよ😃
400.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 21:06▼返信
>>395
ワイは見てそこからガンダム好きになったで
401.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 21:17▼返信
こういうやつ、チ○ョ○ン流には絶対言わないよな。押し付けるなってwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 21:23▼返信
※398
それは押し付けやろ
403.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 22:01▼返信
こいつ昔はドラゴンボールもスラムダンクも世代なのに一切見ずにここまできたことが誇りだって言ってたし鬼滅も半沢も一生見ないだろ
404.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 22:21▼返信
ブームの時には必ず起こる問題だよな
これがもとで喧嘩別れした友人がいる
405.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 22:24▼返信
これくらいのいい方ならいいんじゃないの
見なきゃダメまで行くとうるせえって思うけど
406.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 22:35▼返信
強要ほど鬱陶しいものはないからね。
いくら面白かろうが売れようが興味ない人からしたらただの漫画アニメでしかない。
407.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 22:38▼返信
>>393
だからその過剰反応が気持ち悪いんだって
まぁ無駄に煽る方も悪いけど
408.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 22:39▼返信
>>175
全くもってその通り
409.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 22:44▼返信
>>367
Nintendo記事なんか酷いからな
410.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 23:24▼返信
>>330
最近はリアルのクイズガチ勢との実力差が思いっきり出ちゃってる感じだからなあ
411.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月25日 23:46▼返信
「見た方がいい」なんて言われたら絶対見ないな
昔知り合いにオススメするのが下手くそなキモオタ女がいて
「これがわからないやつはバカ」みたいなの
絶対見ないわw
412.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 00:02▼返信
しかも鬼滅の場合大して面白くもないから尚更タチが悪い
まんまタピオカ
413.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 00:33▼返信
そんなにイラっとくるか?
へぇ〜、そんなに面白いんだなぁ
と思うくらいだな
好きなもん語るときは皆んな熱くなるもんでしょ
414.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 06:00▼返信
誰だか知らんが「所詮おすすめ」だろ?
観なきゃ何かされるわけでもないのに、「押し付け」と言う方が違和感だわ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 06:26▼返信
見ろよとか命令口調ならあれだけど、見た方が良いよくらいはいいでしょw
416.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 07:29▼返信
クイズ芸人さんさあ
一個くらい面白い事言ってみろよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 07:50▼返信
生殺与奪の権を他人に押し付けるな!
418.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 07:57▼返信
>>82
鬼滅が売れてんのは原作者女性でフェミさんが文句言えないから
頭タピオカと頭タピオカ狙いのナンパ野郎にうけたからやろ
419.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 08:05▼返信
>>186
中身ないから中身ない人に受けてるやん
420.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 08:08▼返信
>>222
そうなんだけと鬼滅ブームは子供とその親がいるからお粗末な結果にはならないと思う
俺は鬼滅はサムライ8レベルだと思ってるけど
421.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 11:08▼返信
明石家さんまとか言いそうだけどな
422.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 11:38▼返信
オタクに限らずというか相対的に一般人の方がよくやる押し付け
423.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月26日 22:15▼返信
>>392
他人をこいつ呼ばわりする方が拗らせていると思うんですが…

直近のコメント数ランキング

traq