漫画『天空侵犯』アニメ化決定、Netflixで来年2月配信 キャストやティザーPVなど公開 | ORICON NEWS
記事によると
・狂気のグロ死(デス)ゲーム漫画『天空侵犯』が、Netflixオリジナルアニメシリーズとして制作されることが決定
・2021年2月よりNetflixにて全世界独占配信される。あわせて、メインキャスト&スタッフ、キービジュアル&ティザーPVなども公開
・漫画『亜人』原作者・三浦追儺氏と『ボックス!』大羽隆廣氏がタッグを組んだ同作は、DeNAの漫画アプリ『マンガボックス』にて2014年から2019年まで連載された作品。
この記事への反応
・ありがとうございます!!
・漫画で見てたけどおもろいで
・デスゲームかつ百合アニメで異次元の話だから先が読めなくて面白いんだよな
遊理とニセちゃんのイチャつきぶり、スナイパー仮面と理火のカッコ良さ、久遠の可愛さがちゃんと描かれてほしいね
・観たい作品、悉くNetflixさん独占
・やったあああああ
アニメはほんと最近ネトフリ強いなぁ

4巻くらい買って全然読んでないわ
とくさんか?
五話以降、桜井画門のみ。
金いくらもらってんだろうかな
もっとアニメに力入れてくれ
実況もコメントも出来ないサイトなんぞいらんのじゃ
ネトフリだとポリコレアニメになるかと思ったが、聖闘士星矢以降は問題なさそうだな
初見の怖さがたまらなかったのに
今2部を読んでるけど進行遅いんだよな
バンバン出してくるわ
まあ、金ばらまきすぎて質の低いのも多々あるけどw
でも楽しみにしてる
ラストはほとんどぶん投げたからそれだけは微妙だが
アニメに限らず映画もそこまで高くないのかもしれんけど
覚醒後は玄田か譲二で
マイナーアニメは売れない円盤出すよかネトフリから金もらって作る方が遥かに儲かるようになっただけよ
続編あったからってことだがオチはなんもすっきりしないからな
別次元・主人公別で開始したゴミ
主人公兄妹まで超人異能バトル始めたあたりから雑でクソつまらなくなった。
誰が見てんの
最初の方だけやってオリジナルエンドで終わらせた方が良作になりそうw
ポリコレ改変されてなきゃイイっすね
あとはつまらない
中盤から超人対戦で仮面キャラの全てが終始寒かった
一巻からぶっちぎりでつまらなかったやつ
つまらんくではなくつまらなくな
日本人なら普通の言葉使おうな。・・・あ、南朝鮮の方でしたか
つまらんは方言やで
せやな
それを知らん方が日本人としてどうかと思うわ
↑ないわー
って思ってたらたしかにやめ時がわからず結局12話完走してたってことがまれによくある
続編?っぽいのは最初から異能力バトル漫画になってるみたいだけど
序盤は結構好きだったな
日本のプロデューサー連中が金出し渋るのが問題なんだよね。海外は、ゲームでも映画でもどんどん規模を大きくして、夢のある業界にしていった。
日本人のPたちは目先の権限のために全体の資本規模を小さく抑えようとする。企画全体の資本規模が大きくなってしまうと、その中での自分たちの出資額が小さくなり、発言権が小さくなってしまう(と考えるらしい)。下手をすると何の権力もない著作権者(そんなことはない)が勝手に発言してきてしまうじゃないか!!そんなのは嫌だ、少ない出資額で俺たちの好き勝手やりたいんだ!!だから可能な限り、出資者数を抑えたいし、増えちゃったら一つ一つの出資者の額を抑えたいし、実際にそうしてる
これが日本にはびこってる悪徳アニメPたちの本音であり、実際のやり方。愚かなことだよ本当に、実際にその立場の人たちに会って話すとよくわかるよ
過酷に見える世界も、主人公(とその兄貴)のために用意され動いているような
円盤5000枚以上売れたの京アニのエヴァガだけ。当然ながら京アニ信者の固定層がいたからの売上
なお火災の後に同情票で1万枚以上上積みされて1万5千まで伸ばしているけど、あくまで当時は5千止まり
後半からドラゴンボールばりのバトル漫画と化して、デスゲーム何それ?状態だった
やっぱりこの手の漫画って、主人公が強くなっちゃダメなんだなって
この漫画まっっっったく面白くない…。
ネトフリアニメだからこそだろうがチョイスがな…
ザ ・ファブルとかをアニメ化してほしい