• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




漫画『天空侵犯』アニメ化決定、Netflixで来年2月配信 キャストやティザーPVなど公開 | ORICON NEWS





記事によると



・狂気のグロ死(デス)ゲーム漫画『天空侵犯』が、Netflixオリジナルアニメシリーズとして制作されることが決定

・2021年2月よりNetflixにて全世界独占配信される。あわせて、メインキャスト&スタッフ、キービジュアル&ティザーPVなども公開

・漫画『亜人』原作者・三浦追儺氏と『ボックス!』大羽隆廣氏がタッグを組んだ同作は、DeNAの漫画アプリ『マンガボックス』にて2014年から2019年まで連載された作品。





この記事への反応



ありがとうございます!!

漫画で見てたけどおもろいで

デスゲームかつ百合アニメで異次元の話だから先が読めなくて面白いんだよな
遊理とニセちゃんのイチャつきぶり、スナイパー仮面と理火のカッコ良さ、久遠の可愛さがちゃんと描かれてほしいね


観たい作品、悉くNetflixさん独占

やったあああああ




アニメはほんと最近ネトフリ強いなぁ


4040648544
古日向 いろは(著), 更伊 俊介(原著), 内川 幸太郎(監修)(2020-10-23T00:00:01Z)
レビューはありません








コメント(100件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:01▼返信
知らん
2.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:02▼返信
ドマイナーなところからアニメ化?
3.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:02▼返信
そうデスか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:03▼返信
こんな漫画あったっけレベル
5.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:04▼返信
最初面白かったけど最後の方かなり雑にたたんだイメージ
6.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:04▼返信
ネットフリックスかよ、、、
4巻くらい買って全然読んでないわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:05▼返信
ネトフリばっかじゃねえか
8.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:05▼返信
ネトフリ記事3連発
9.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:05▼返信
>>1
とくさんか?
10.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:07▼返信
今更?
11.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:08▼返信
つまんなそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:09▼返信
亜人は一巻しか三浦追儺の名前はないけどな。
五話以降、桜井画門のみ。
13.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:10▼返信
これくっそつまらん
14.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:11▼返信
在日朝鮮韓国人の性犯罪を配信中w
15.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:12▼返信
はちま、今日はネトフリばかり
金いくらもらってんだろうかな
16.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:14▼返信
途中までは好きだったけど最後がちょっとあんまりだった
17.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:14▼返信
あの亜人のって亜人がそんな面白くないんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:15▼返信
金あるなぁネットフリックス
もっとアニメに力入れてくれ
19.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:15▼返信
ネトフリの時点でクソ萎える
実況もコメントも出来ないサイトなんぞいらんのじゃ
20.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:17▼返信
中国かロシアの話?
21.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:18▼返信
Huruはもう少しがんばれや
22.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:18▼返信
起承転まではめっちゃ面白い。結はまぁ……、でもアニメで途中までやるならいいかもな。
23.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:18▼返信
良作だとは思うけど、完結したばかりのマンガをアニメ化するのは新しい試みかもしれんなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:19▼返信
ちゃんとお色気要素もあるようで安心した
ネトフリだとポリコレアニメになるかと思ったが、聖闘士星矢以降は問題なさそうだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:22▼返信
ネトフリじゃ全く話題にならないからどうでもいい
26.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:23▼返信
ゴマキでシコった
27.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:24▼返信
ホラー路線から能力バトル路線になってから冷めたわ
初見の怖さがたまらなかったのに
28.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:24▼返信
作者は亜人の原作やってたんだっけ
29.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:25▼返信
これ需要あるのか?
今2部を読んでるけど進行遅いんだよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:26▼返信
最後gdgdになって終わったと思ったら続編やってたのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:27▼返信
主人公サイドが超人になりすぎて緊張感が無くなった
32.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:27▼返信
はちまは今度はネトフリのステマやることになったの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:27▼返信
覚醒マウントバトル始めるまでは面白かったよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:28▼返信
理火まで能力バトルに巻き込んでしまったのはなんだかな
35.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:30▼返信
ネットフリックス速報かよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:30▼返信
アニメで完結まではやらんだろうし初期は間違いなく面白いから期待
37.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:30▼返信
ネトフリは年間予算が2兆円だからな
バンバン出してくるわ
まあ、金ばらまきすぎて質の低いのも多々あるけどw
38.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:30▼返信
PV観る限りクオリティ低そう
39.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:31▼返信
終わり方が微妙だったからなぁ
40.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:31▼返信
この作品は知らないので一応は視聴するけどメインはスプリガンの方かな
41.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:35▼返信
個人的に途中からつまらなくなったな
42.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:36▼返信
漫画の絵が好きだけどアニメだとちょっとくどいな
でも楽しみにしてる
43.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:36▼返信
ネトフリだとアニメの制作費がTVと段違いらしいからそっちに流れてしまうのも仕方ないな。
44.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:36▼返信
亜人の片割れだった人だから面白いぞ、スナイパーがクソかっこいい
ラストはほとんどぶん投げたからそれだけは微妙だが
45.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:37▼返信
大天使ちゃんの声優は花澤香菜でお願いします
46.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:38▼返信
はちまちゃん、ネトフリからお金もらってるの?
47.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:39▼返信
>観たい作品、悉くNetflixさん独占 何が問題なの?
48.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:39▼返信
ネットフリックスが手を出すと総じてつまらなくなる
49.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:41▼返信
ネトフリはなんで金持っているのに、ネトフリアニメのクオリティはそこまで高くないんだろうか
アニメに限らず映画もそこまで高くないのかもしれんけど
50.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:46▼返信
>>45
覚醒後は玄田か譲二で
51.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:47▼返信
米中から日米になったからパヨク発狂してるのかww
52.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:48▼返信
>>15
マイナーアニメは売れない円盤出すよかネトフリから金もらって作る方が遥かに儲かるようになっただけよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:49▼返信
Amazonはdストア限定とかチャンネル毎に金取るようになってからクソ過ぎるから今後は全部ネトフリ限定で来てくれた方が嬉しい
54.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:52▼返信
いつのやつだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:52▼返信
アニメ制作ゼロジーの時点で残念クオリティーでしょう
56.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:53▼返信
出だしは鬼ごっこみたいな感じだったが超能力バトルになってた
57.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:57▼返信
最初は文句なく面白いが中盤から終盤はひっどいでw
続編あったからってことだがオチはなんもすっきりしないからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:58▼返信
次回作に続くで終わっておきながら肝心の部分はすっとばして
別次元・主人公別で開始したゴミ
59.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 17:59▼返信
天空侵犯で百合ってニセちゃん関係くらいじゃね?
60.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:00▼返信
最初の方はまぁまぁ面白くみれるかもしれんが
主人公兄妹まで超人異能バトル始めたあたりから雑でクソつまらなくなった。
61.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:02▼返信
よくまあどうでもいいアニメをどんどん作れるもんだね
誰が見てんの
62.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:05▼返信
つまんねーよなこれ
63.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:07▼返信
途中からクソになったヤツじゃん
最初の方だけやってオリジナルエンドで終わらせた方が良作になりそうw
64.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:09▼返信
ネトフリかぁ
ポリコレ改変されてなきゃイイっすね
65.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:09▼返信
これ原作どこで無料で見れる?
66.投稿日:2020年10月27日 18:09▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:10▼返信
初期のワクワク感だけ
あとはつまらない
68.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:11▼返信
人が高層ビルから落ちるとこんな音がするってのを繰り返し恐怖を煽っていたけど
中盤から超人対戦で仮面キャラの全てが終始寒かった
69.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:13▼返信
契約してないと見れないのにネトフリに金貰ってるのか?
70.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:13▼返信
デスゲームものって大抵最初の方は少しは面白いのに
一巻からぶっちぎりでつまらなかったやつ
71.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:14▼返信
途中から覚醒して超人すぎてクソつまらんくなったろこの漫画
72.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:19▼返信
漫画村もうなくなったの?
73.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:21▼返信
※71
つまらんくではなくつまらなくな
日本人なら普通の言葉使おうな。・・・あ、南朝鮮の方でしたか
74.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:30▼返信
※73
つまらんは方言やで
75.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:30▼返信
ネトフリアニメって微妙やろ
76.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:31▼返信
>>74
せやな
それを知らん方が日本人としてどうかと思うわ
77.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:35▼返信
好きだから楽しみだわ
78.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:37▼返信
ネトフリは一挙配信なので一旦見始めると止まらん

↑ないわー
って思ってたらたしかにやめ時がわからず結局12話完走してたってことがまれによくある
79.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 18:56▼返信
PV見てまったくおもしろそうに見えないところが凄いと思った
80.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:07▼返信
飛び降りのアニメか。叩きがいありそうだな。
81.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:19▼返信
あんまり面白くない
82.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:19▼返信
序盤は高層ビルサバイバル物だったのが中盤過ぎて以降、超人バトル漫画に方向転換してたからな
続編?っぽいのは最初から異能力バトル漫画になってるみたいだけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:26▼返信
終わり方がね…
84.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:37▼返信
ラストは最初の目的の脱出とか全部どいでもよくなってしまった
85.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:44▼返信
量産型デスゲーム
86.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:45▼返信
ゴッパァンのやつか
序盤は結構好きだったな
87.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:45▼返信
※43
日本のプロデューサー連中が金出し渋るのが問題なんだよね。海外は、ゲームでも映画でもどんどん規模を大きくして、夢のある業界にしていった。

日本人のPたちは目先の権限のために全体の資本規模を小さく抑えようとする。企画全体の資本規模が大きくなってしまうと、その中での自分たちの出資額が小さくなり、発言権が小さくなってしまう(と考えるらしい)。下手をすると何の権力もない著作権者(そんなことはない)が勝手に発言してきてしまうじゃないか!!そんなのは嫌だ、少ない出資額で俺たちの好き勝手やりたいんだ!!だから可能な限り、出資者数を抑えたいし、増えちゃったら一つ一つの出資者の額を抑えたいし、実際にそうしてる

これが日本にはびこってる悪徳アニメPたちの本音であり、実際のやり方。愚かなことだよ本当に、実際にその立場の人たちに会って話すとよくわかるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:54▼返信
なんか彼岸島感があった
過酷に見える世界も、主人公(とその兄貴)のために用意され動いているような
89.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 19:58▼返信
めずらしくクソみたいな3Dじゃない作画アニメやるのか
90.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:01▼返信
きめつを超えるのか・・
91.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:08▼返信
マジレスするとネトフリで成功したアニメはまだ1つもない
円盤5000枚以上売れたの京アニのエヴァガだけ。当然ながら京アニ信者の固定層がいたからの売上
なお火災の後に同情票で1万枚以上上積みされて1万5千まで伸ばしているけど、あくまで当時は5千止まり
92.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:14▼返信
てか・・・・ネットフリ進軍か・・・・TV系少ないぞ来年・・
93.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:17▼返信
最初はサバイバルしてて面白かったけど
後半からドラゴンボールばりのバトル漫画と化して、デスゲーム何それ?状態だった
やっぱりこの手の漫画って、主人公が強くなっちゃダメなんだなって
94.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:46▼返信
亜人終わったんか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 20:57▼返信
>>1
この漫画まっっっったく面白くない…。
96.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:33▼返信
ネトフリがアニメ化関係者に騙されてないかちょっと心配になってきたが、まぁ大丈夫だろう多分
97.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 21:40▼返信
それより領海侵犯をなんとかしろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月27日 22:40▼返信
これがアニメ化されるとは思わんかった
ネトフリアニメだからこそだろうがチョイスがな…
ザ ・ファブルとかをアニメ化してほしい
99.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 01:02▼返信
途中までは面白いけどラストすげー雑な展開で終わる
100.はちまき名無しさん投稿日:2020年10月28日 01:32▼返信
最後の方適当すぎて笑ったわ

直近のコメント数ランキング

traq