https://news.livedoor.com/article/detail/19125247/
記事によると
◆発売から32年後に発見されたドラクエⅢのバグ
「RTA」と言われるリアルタイムアタックでこのバグを使うと、10月末時点でドラクエⅢRTAのエンディングまで最速23分。
ちなみにバグなしの純粋なドラクエⅢRTAだとエンディングまで約3時間。なお、最初からステータスMAXや敵が出ないなどプレイヤーに有利なチートコードありなら、エンディングまで約15分となっています
※ドラクエⅢのRTAでは電源投入からエンディングまでとなっている。
RTAに非常に有利なこのバグの詳細は下記のとおりです。
1.王様の前でセーブをし、続けてプレイするかの問いに「いいえ」で答えます。
2.するとリセットボタンを押しながら電源を切ってくださいと表示されるのでこの画面で本体の電源を落とします。
3.数秒の後電源を入れ直し、リセットボタンを押すとなんとバグった状態でドラクエⅢが起動されバグ画面に突入。
4.この状態で城下町へ行きルイーダの酒場でセーブ機能を使い、再度リセットボタンを押す。
5.すると王様の前からスタートし、通常の会話ができる状態になっています。
ここで所持している呪文やアイテムによってさまざまなイベントをショートカットでき、クリアタイムを大幅に縮められると言うわけです。
具体的には、バラモス最短撃破は船を入手するためのアイテム「くろこしょう」、ラーミア復活のための「オーブ」各種。ゾーマ最短撃破には、ルーラに「リムルダール」、アイテムに「虹のしずく」、「アバカム」や「魔法の鍵」が必要です。
さらにこのバグ、使うゲーム機によりバグの具合が変わるとも言われており、ニンテンドー製品ならツインファミコン。互換機ではFC HOME88やファミつくなどが好条件を出せるそうです。
この記事への反応
・ドラクエ3を23分クリアて
常に高速移動、ノーエンカウントノーバトルでもやってるのか…
・すっご。
・多分これが一番早いと思います
・ドラクエ3の新しいバグ技発見…ときいて
トライしてみたら簡単にできました
ツインファミコンだと戦闘1回でレベルMAX!
ニューファミコンだと…レベル99なのにステータス村人以下
・割と通常プレイでも起こりそうと思ったら
本体の機種によってバグり方が違うのね
ツインファミコンなんてレアもの持ってないよ。。。
・この辺4STさんが検証してたな
バグ自体は昔から知られてたらしいので、より洗練化されたといった感じかな
・筐体ガチャしてて草
ツインファミコンで再現されるとは
盲点すぎる!
よく見つかったなぁ
盲点すぎる!
よく見つかったなぁ

じじいがカスで女が優秀ってことかな
盗賊が便利だった
同署によると、女性は上下紺色の学生服を着用し、電車がホームに入った直後に線路に飛び込む姿が防犯カメラの映像に残っていた。
JR千葉支社によると、上下16本が運休し、上下9本が最大59分遅れ、乗客約1万1千人に影響が出た。乗客約350人にけがはなかった。
戦士も僧侶も商人も魔法使いもおっさんなのにレベル1って何やってたんだよって思うよな
わたしはここにはいられないの、
わたしをガムテープで泊めて
最終的にぶっちぎり最強職業だったな盗賊
でも、オリジナルには盗賊無いんだよな確か
おたまじゃくしのまるやき
夏子がでてきたの何羽目?
フランス版は現在のところ発売予定は内容だ
転職でいつでも若返るから・・・。
はたらきありははたらくだけ
はたらきありはいいました
オールナイトや
ガンジー
はみがきはみがきはみがき
オールナイン軟膏
は?
いやドラクエ3くらいの有名作品になるとRTAも色んな部門があるから。恥ずかしい奴
any%ならこれも普通に使える手段になる
真っ当なRTAならバグ無し部門でやればいい
わたしをガムテープで泊めて
わたしをガムテープで泊めて!
ジジイ←呪文忘れてる
女←呪文知らない
メラすら知らない魔法使いを斡旋するルイーダが一番たちが悪い
他のゲーム使ってやるとかあるからなぁ、アレはアレで発想がすごい
このタイミングだとどうしてもパクリを疑っちゃうな。
ま、真相はわからんけどね。
昔からあるバグをできるかどうか検証って趣旨の動画だしな。
それを勝手にパクって新発見とか言って記事にするメディアってどうなのよ
4STのtwitterより
そうそう。
だいぶん前に検証上がってたし、ツインファミコン勢ではあるあるだったみたい。
初めて知った。
って書いてあるからたらそこに書かれてる情報を勝手に記事にしたんだろうな
バグはあくまでソフトウェア上の問題で、
これはハードの仕様を利用してデータ異常を起こしてる
大切なソフトをお気軽にこんなバグ技なんて試せる訳ないじゃん
ゲーム開始すぐにデーブデータ破壊するだけの技にお気軽に試せないって意味わからん
中の人も何も顔出ししてるぞ
子供の時やったことあるぞ
昔からあるやつじゃ
ダサイ普通のファミコンより格好いいデザインで驚いたわ
でもやっぱ64かGCが最高のデザインやね
喰らってくたばれ不死鳥化連呪バギラミア!
ロイハからの命竜抜刀斬!
オルァ!
きちんと攻略せずにバグを利用するのはすごいと思えないわ。データをいじくって最強データだと自慢するのと同じようにしか感じない。
数年前に話題になっただろww
その四コマ漫画持ってたw
恥ずかしいのはお前の方
こんなバグ使うならタイトル関係ないしw
全然ゲームとしておもしろくないし
7ぴあ別冊丸ごとB'z特集とな!?
こいつあ期待出来るんでないかい⭐️