ドリコム、「ウィザードリィ(Wizardry)」の著作権と商標権を取得! 新作ゲームの開発も決定!
記事によると
・ ドリコムは、「ウィザードリィ(Wizardry)」の著作権と国内外での商標権を取得したことを明らかにした。新規タイトルの開発も決定したとのこと。
・『ウィザードリィ(Wizardry)』シリーズのうち、「Wizardry6」、「Wizardry7」、「Wizardry8」、「Wizardry Gold」の著作権、そして『ウィザードリィ(Wizardry)』の国内外の商標権となる。
この記事への反応
・まともにリリースされてない7,8を期待したいが、今更そんなの出しても金にならないのは分かりきってるからなー…
まあせいぜいアニメ絵のソシャゲWizもどき出して半年くらいでサ終かな
ムラマサがガチャ0.5%で出て次の週には産廃になってるようなバランスのw
・エクスペリエンスに取得してもらいたかったなあ
・8の日本語版頼む。できればSteamにあるものにパッチでな
バランス調整MODとか使いたいんよ
・ウィザードリィというとダンジョンというイメージが強いだろうけど、6~8の流れが好きだったりする
SFC版、PS版、PC版と別々の媒体でしかプレイしてないが。
・スマホゲーなんだろうけどWizとは相性悪いイメージしかない
・6以降ってことはADWIZシステムか~
コズミックフォージ以降の世界観は好きなんだけど魔法がなぁ・・・
「ニュークリアブラスト」よりも「ティルトウェイト」の方が好きなんだけど
雰囲気より覚えやすさの方が大事なのは分かるんだけど・・・
・とりあえず6,7,8をWin10対応でPC日本語版をSteamで出してもらえませんか
・ウィザードリィの新作!
スマホじゃ無い事を祈る
・1~5まではどうしたん?
・678Goldってことは初期シリーズの呪文は期待薄か
日本じゃまともに展開されてなかった後期ナンバリング、PCとかでもいいからしっかり出してもらいたいね

無駄無駄無駄~
大いに有り得るから困る
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、食え
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
そもそもドリコムとか名前くらいしか知らんし
wizはソシャと相性悪いだろう
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
後期Wizやるぐらいならマイトアンドマジックとかダンジョンマスターとかやってたほうがまだ面白い
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、なれ
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
この扉の先に進みたかったら課金しろ!
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
関連作や外伝、本家より作ってんじゃないか
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、、🐷🌪🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
内容ではダンマスやマイト&マジックに大幅に劣ってるよな
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
その知名度を買ったってことだろう
・敵とほとんど出会わない
・出会ったら出会ったでレベル1では勝てないやつが9体
・勝てるやつに勝っても経験値2 (次のレベルまで600必要)
っていう、とんでもないやつだったげな
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、てもー
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
まあ他のクソバグゲー屋のとこに残ってるよりはましだが
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
便座シート
「星を見よる人」以上の糞である
ほんま敵が出なくて稼げない、出たら出たで復活者なみに勝てないのが9体、
勝てるやつが出てきて勝っても経験値2 (次のレベルまで戦闘が300回必要)
これはダメだろ
ゲームは、20歳まで
ウチは、おかしなじかんにだすなょな
ダンマスはともかく
M&Mにはそんなに負けてない
8は敵が強すぎて途中で止まったままだ
ゲームして人生廃人
もっとマトモな家庭用ゲーム機メーカーに取得してほしかった
飯の時間ヤゾ
休ませろゴラー
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
実はロゴも若干違う
ウィズオンラインってあったがアレは6以降の権利を取って作ってたらしいな
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
オリジナルの7は常識的な難易度
、、、、、🐷🐷(。)(。)🐷🐷、、
、、、、、🐷、、🐷🐷🐷、、、🐷、、、
🐷🐷🐷🐷🐷🐷🐷🀄️🐷🐷🐷🐷🐷🐷
Switchだな
3DダンジョンRPGではこんな流れだった。
3DダンジョンRPGで今面白いのってなんだ?
どうせ延期延期延期だろうが
数年かけて何度もやり直してクリアした
序盤のニューシティとオークの城が一番難しくてあとはヌルゲーになっていくという
面白かったのにアーカイブス出てないよね
もうまともなゲームなんてとんと出てないけどな
バグフィックス版高騰してんだよ。
Dos版だったから当時でも動作スピードが速すぎてプレイしづらかっただろうけど
8はオープンワールドっぽいやつ。著作権ってことはローカライズすんのか?
あんなのは駄目。エルミナージュなら良し
黄泉バナはいいよなぁ〜
楽しみだな
ストーリーはぶっ飛んでて面白いから、普通のドラクエ式RPGにして6.7.8まとめてコズミックフォージスペシャルとかで出しても面白いかも
儀典欲しいけどアレも結構バグ多いしなぁ…
そういや儀典の版権ってアトラスに帰属してるんだっけ?
出してたのアスキーだったよね?
ただし日本語はないけどな
よゆーよゆー。
おま俺w
発売日に買って序盤のあまりの高難度にシリーズ好きでも投げ出した。遊ぶゲームが無くなって暇つぶしに再開しレベルが上がるにつれて面白くなっていった
ダイヤモンドドレイクよりもっと強いボスを登場させてくれ
ソシャゲ…、ソシャゲかぁ…
しかも、配信初期には悪評がくっそ噴出した魔界戦記ディスガイアRPGの開発元らしいやないか
大丈夫なんかなぁ…
でもウィザードリィは儲からねーんだよな。あんなに糞面白いのによー。
エクスペリエンスがって言うけど、あそこマトモなゲーム作れてないぞ。
円卓の生徒は良かったけど、それだけだった。
俺からすりゃチームラはただのウィズ好きって感じだわ。
ソシャゲから普通のスタンドアローンゲームに作り直したウィズローグの日本語版出してよ
ドリコムだし
DQ、FF、WIZ
だったのにねー
イベントエンカウントで数時間レベル上げするとバランス崩壊のヌルゲーになるよ
SSR村正とかUR真・村正とか考えただけでヘドが出るわ。
ウィザードリィファン嘗めんなよコラ。
版権周りがしっちゃかめっちゃかになってるんだったっけか
Ultima Wizardry Might and Magic
俺もそう思うわ、円卓だけ
亜流は外伝シリーズとBUSINの出来が良かったくらい
チームラはただのwizファンぐうわかる
オペアビ3部作も最新の黄泉もwizと言うよりはただのDRPGだもんね
ととモノ2くらいのを作ってくれるんなら期待したいけど、もう世間が許してくれなさそうでな
DECO倒産して多分権利を安く買いたたかれたと思う
むしろニュークリアブラストとしか書けなくなった
武器ガチャでムラマサ・ガーブオブロードてな具合になるんだろうて
パーティー全滅して回収して蘇生失敗とか
今考えたらあり得んわな
方眼紙買ってマッピングも懐かしい
ザナドゥ、ハイドライドを忘れてる
19190721円
中身はまぁまぁ良かったけど絵が尽くクソやったな
いくらウィズは想像力のは大事いうても
あんな素人みたいな絵は萎えるから辞めて欲しいわ
結局出すのが初期wizみたいなのならいらね
リメイクで
糞ソシャゲになってお仕舞いだな
いつも糞メーカーが権利買っちまうから糞ゲーしか出てない。
スターフィッシュは主要なスタッフが抜けてもう抜け殻
今何をやっているのかすら分からないぐらい活動が見えない
外伝~ディンギルみたいなものはもう期待できないだろうし
個人的には、上記以外のクソ恥ずかしい萌え絵みたいなアニメ調キャラ絵が全面にウザいWizardryの名前だけ付いたウンコどもは論外だし
結局その後続かなかったんだよなぁ
飽きないように魅せる部分も色々有ったし話も面白かったしアッチ方面でやってくれたら良かった
スクウェア版のウィザードリィかw
あれはゲーム内のネタまでWizの習作で且つ出来が悪かったよな
やはり、その後に出たゲースタのFC移植版Wizの出来が良すぎたが故に
出来の悪さしか印象にないわ
サボりになる魔法使わない後衛が魔力で前衛の攻撃をサポートしたり
敵の攻撃や魔法を牽制してキャンセルさせたりできた
同時に陣形技の中にとても強いのがあってそれでバランスも崩れてるんだけど
もしそうなったとしても、#5までのスタイルのものよりも更に酷い結果になりそうだから
もうWizardyの名前で好き勝手に思う存分灰になるまでやりきって、その最期にはロストしてもらいたい
2作目以降を積極的にやる理由はない
買い取られたウィズローグを再日本語化した方がよっぽどマシだろ
でたなw
#1原理主義者
絵はキモくて嫌いだけど、ウィザードリィの新しい形になってた。
んでキャラ絵とモンスターデザインは寺田克也から末弥純にしてくれ
あれなかなかの佳作なんだよなぁ
98判をエミュレータで動かしてる奴
Win10でも使えるんだよね
X1Turboでやったけど「かべのなかにいる」だった
あとエクス2
久々にPS2引っぱり出してやってみようかな
会社が倒産して権利元が分からない状態
一回当時の呪文採用でゲーム作ってみて
文句がくるの待つって手法とれないかな?
それで現時点の権利元わかるし
もう延々とグレーターデーモンを倒し続ける時間も体力も無いわ
「ばかやろう 灰にしたなら 金返せ」
月刊ログインの読者投稿を思い出したw
いまだにトラウマ
「転職しても能力はそのままでレベルだけが下がる」ので
レベルアップまでの時間が早くなる
転職せずにMAXレベルの12まで上げるよりも
転職しまくったほうがパラメータの上がりが非常に速い